DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.06.29 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
3.0
|
WEB制作会社
|
カリキュラムをこなせば一通りの現場に必要なスキルを学ぶことができた点が良かったが、チーム開発が結構運要素が強くてモチベーションにカンケーしたため
★★★★★
4.0
見やすいカリキュラムだったが、もっと本質的な説明が欲しい場面がいくつかあった
★★★★★
5.0
基本的に全ての質問に対してしっかりと向き合ってもらったので、完全未経験でも安心感はあった
★★★★★
2.0
メンターの維持費などで高額になってしまうのはしょうがないと思うが、完全にオンラインで完結するなら受講料を下げても良いかなと思った
★★★★★
1.0
一日平均8時間カリキュラムに充てなくてはならなかったため、両立は難しいと感じた
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・有料講座(Udemyなど)を購入し、学習した
★★★★★
2.0
基本的なことをやってもらったが、手厚いといった感触はなかった。転職活動も自分で完結させたので、どうせやるならもう少し接触して欲しかった
1/3社
通過率 33.33%実際にエンジニア経験があるキャリアアドバイザーが良いなと思った。そうすればよりリアルなアドバイスをもらえると思う。
qiitaやgithub、ブログなどでとにかく発信することが大事だと思う。学習はアウトプットして初めて身につくし、発信して初めて他者に理解してもらえる。目に見える形で残しておくことが大事だと思います。
★★★★★
4.0
基本的に前向きなことを言っていただいて、シンプルにポジティブな気持ちになった。嫌な気持ちはしなかった
カリキュラムについて、転職保証について、基本的に盛って話すことはなく、それなりに努力しないと厳しいということは言ってもらった
自分はどちらかというとWEBデザインをやりたかったのだなーと入会後に思ったので、本当の意味で親身なってくれたら他のスクールなども紹介してもらえたのかなと今になって思う。
★★★★★
5.0
カリキュラムのUIが使いやすく、自分がした質問の履歴を見ることができたりと管理がしやすかった
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
サービス業
4時間~8時間程度(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・インフルエンサーの動画(YouTube動画など)を見て気分を高めた
オンライン授業でのみ受講した
2021年09月 ~ 2021年11月 (4ヶ月間)
900,000円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
・チームでの開発課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社インフラトップ |
---|---|
スクール名 | DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール 、 資格スクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 10万円以下 、 返金制度あり 、 分割払いあり 、 学割あり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職保証 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 案件紹介や保証あり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 チーム開発 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 、 現役エンジニアが講師 |
授業 | 短期集中コースあり 、 マンツーマン授業あり |
学べるジャンル | AI 、 WEBデザイン 、 動画制作 、 WEBアプリ開発 、 データサイエンス 、 サイト制作 、 マーケティング |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 ChatGPT 、 Adobe XD |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Laravel 、 Vue.js 、 Spring Boot |
インフラ/クラウド | AWS |
東京都、WEBデザインスクール
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.15 | コエテコ by...
2025.04.17 | コエテコ by...
2025.04.16 | コエテコ by...
2025.04.18 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...