DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ詳細
投稿日:2025.02.03 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
3.0
|
SES系企業
|
私はどうにかやり遂げられたが、難しい人もいそうだと思ったので、おすすめは出来ない。
★★★★★
3.0
就職活動の時にスクールで学習した内容を書く欄があり、あらかじめ記入されていたが、カリキュラム内の1ページにも満たない内容の物も記入して有り、これで学習したと言って良いのか?っと思う部分もあった。
また、もう少し就職活動に役立つ学習もカリキュラム内に入れて欲しかった。
就職活動が始まって、全くやった事ない事で、企業側のテストを受ける事が何度かあった。
★★★★★
4.0
当たりはずれが有る。
優しく教えてくださる方もいれば、そうで無い人もいる。
★★★★★
3.0
他のスクールさんと比べると高い気がする。
他の価格をおさえたスクールでも、良さそう。
★★★★★
4.0
急ぎまで進んだが、働きながらでも最後まで期限内に無事に学習できた。
6ヶ月間で学習するには最後の方は詰め込みすぎな気がした。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
3.0
数うち当たる方式で、一つ一つの企業の面接準備にかかる時間があまり無いので、最初の面接は受かりに行くと言うよりは勉強しに行ってる感じだった。
1/7社
通過率 14.29%就職活動に必要な勉強が有る事を教えて欲しかった。
カリキュラム以外に数的処理や判断推理・コーディングテストが出来るように、自主学習も進めておいた方が就職活動しやすいと思います。
★★★★★
4.0
全く分からずに話を聞いていた当時の私からしたら、詳しく話してくださった気がしていたが、学習を初めてみたら、聞いてない事も沢山あった。
エンジニアの仕事について。
どんな学習の進め方でやっているか。
専門実践教育訓練給付金について。
就職活動で数的処理や判断推理・コーディングテストがある事もあるので、そこは自分で学習を進める必要が有る事を教えて欲しかった。
★★★★★
3.0
メンター利用の際はある程度時間が決められているが、メンターに質問をする際は、とても親身になって対応して下さる人もいた。
自分について下さるメンターの方は、時間が足りないからと、質問に対して答えてくれない事もあった。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
2時間~4時間程度(平日)、2時間~4時間程度(休日)
・デスクトップパソコン(Windows)
スクールからの指定:あり
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
2024年06月 ~ 2024年11月 (7ヶ月間)
889,350円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
・ポートフォリオ制作の課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社インフラトップ |
---|---|
スクール名 | DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ) |
スクール種別 | プログラミングスクール 、 WEBデザインスクール 、 資格スクール |
目的 | 学習/スキルアップ 、 就職/転職 、 フリーランス 、 副業 |
費用/体験授業 | 給付金対象コースあり 、 10万円以下 、 返金制度あり 、 分割払いあり 、 学割あり 、 リスキリング補助金対象 |
フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職保証 、 未経験OK 、 転職支援あり 、 卒業生コミュニティあり 、 案件紹介や保証あり 、 長期サポートあり 、 無料カウンセリングあり 、 メンタリング・サポートあり 、 チャットサポートあり |
対象/学び方 | 大学生におすすめ 、 地方でも受講可能 、 女性におすすめ 、 主婦・ママにおすすめ 、 働きながら学べる 、 チーム開発 、 夜間/土日も学べる 、 学歴不問 |
通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
講師/運営体制 | 長期運営実績 、 大手企業が運営 、 現役エンジニアが講師 |
授業 | 短期集中コースあり 、 マンツーマン授業あり |
学べるジャンル | AI 、 WEBデザイン 、 動画制作 、 WEBアプリ開発 、 データサイエンス 、 サイト制作 、 マーケティング |
ツール・技術 | Wordpress 、 Photoshop(フォトショップ) 、 Illustrator(イラストレーター) 、 ChatGPT 、 Adobe XD |
プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Java 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Laravel 、 Vue.js 、 Spring Boot |
インフラ/クラウド | AWS |
2025.04.22 | コエテコ by...
2025.04.25 | コエテコ by...
2025.04.25 | コエテコ by...
2025.04.25 | コエテコ by...
2025.04.24 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...