口コミ数No.1プログラミング・WEBデザインスクール検索サイト

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)のロゴ画像
ディーエムエムウェブキャンプ

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)

運営本部: 株式会社インフラトップ

★★★★★
4.12 全134件の口コミ

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の評判・口コミ (全134件の口コミ)

通塾証明済み

不安な気持ちを抱えながらも次に向かおうとする人へオススメできるスクールです

投稿日:2025.07.05 /

職種:百貨店/小売 /

在籍情報:卒業生 /

投稿者:20代男性

★★★★★

4.0

カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
-
フォロー
5.0

私のように"エンジニアを目指しているがプログラミングの前にまずPCの知識も曖昧なところがある"という方には非常におすすめです。
実際PC関係のトラブルが受講初期に多々あったのですがそう言ったことにも"こうしたほうがいい"といったアドバイスを頂けました。
PCの初心者がプログラミングをやろうとするとプログラミングにいく以前に壁がいくつか出ると思います。
そこに対してのファローがあるというのが安心感がありました。
もちろん、言語の学習自体に対してもメンターの方々とても知識が豊富で独学でやるよりもさらに早くステップアップができたと思っています。

また人それぞれ転職を決めた理由があると思います。
私の場合、それまでやっていたことがうまくいかずかなりネガティブな気持ちを抱えての転職期間でもありました。
(いやいやエンジニアに転職した、という意味でなくネガティブな気持ちとは、それまでやってきたことをやめる決断をした事から生じるものです)
そういった不安定な状況の中では転職メンターやサポートをしてくれる体制が整っているこの状況自体に救われていた感じもありました。

  • レビューのカテゴリーアイコン カリキュラムについて

    ★★★★★

    4.0

    初心者の私がステップアップして学んでいく順序としては理屈が通っていてすんなりと知識が積み上がっていく感覚があるもののように思われました。
    実際、基礎を学んでからそれを応用して軽いアプリを作り、さらに応用的なアプリを作る。
    そしてポートフォリオを制作し、本番環境を適応してみると言った一連の流れは今後別の言語を学んでいく際にも応用できるなと感じています。

  • レビューのカテゴリーアイコン 講師の質

    ★★★★★

    4.0

    様々な講師の方がいてその知識量に若干違いがあるかなと思いもしましたが、初心者の自分にとってはみなさん知識と経験が豊富でとても頼りにしていました。

  • レビューのカテゴリーアイコン 料金の満足度

    ★★★★★

    4.0

    およそ30万ほどでできる経験、サポート内容としては十分だったと思います。
    比較対象が自分の中であまりイメージできなかったので7点という少し控えめな評価にしました。

  • レビューのカテゴリーアイコン 働きながら/学校との両立のしやすさ

    ★★★★★

    4.0

    基本的には良かったですが少し感じたことがあります。
    私の場合小売業で昼から始まり夜の九時半に終わるというスケジュールがメインでした。
    一方でスクールの後半の"ポートフォリオ制作フェーズ"の段階において"メンターの方に質問ができる時間が平日だと"19:00~21:30"のみに限られました。
    小売りだとその時間も仕事をしている場合があるので少し都合が悪いように感じました。

    • 受講時のライフスタイル

      アルバイト・パート

    • 入会を決めた理由

      就職・転職活動に活かしたかったから

    • 独学経験

      独学をした経験あり


      独学方法

      ・書籍を購入した

  • レビューのカテゴリーアイコン 転職サポートの満足度

    ★★★★★

    4.0

    ・単なる面接対策ではなく"エンジニア未経験転職の面接対策"ができた点が大きいと思いました。
    そこに対しての知識を持っている方々だったのでかなり戦略的な対策ができたと思っています。
    一人で対策を行う分には思い至らないようなことばかりでした。

    また、転職期間の際には自分の要望を適切に汲み取ってくれ企業様をいくつか選んでいただき、またそれぞれ少しずつ企業の携帯に違いがあったことからよく比較検討して転職先を決められたと思っています。

    内定を頂いた会社 / 面接を受けた会社

    1/6

    通過率 16.67%
    • 「もっとこうしたサポートがあれば嬉しかった」などのご要望は?

      転職市場においてニーズの多い言語や技術など具体的に転職期間の手前から教えて欲しかったです。
      それがスクールの内容と異なっていようともしっかりと情報を提示していただければより前もって対策ができたとは思います。

    • これから就転職活動をはじめようとする方へのアドバイス

      転職のサポーターの方はかなり頼りになります。
      これは転職期間で特に思いました。
      言い方が悪いですが書類提出など面倒なことは全てやってくれ自分は面接それ自体に集中できるという非常にいい環境です。

  • レビューのカテゴリーアイコン フォロー体制の満足度

    ★★★★★

    5.0

    DMM WEBCAMPの強みだと思いますが、昼から夜九時半くらいまで、金曜を除いたそれ以外の日はオンラインで実際に相談ができるメンターがいた、というこの状況はとても良かったと思います。
    このように聞けるタイミングが多いと仕事で急な予定の変更があったとしてもすぐ次の日に質問できたとかもありました。
    聞けるタイミングが少ないと、学習の進展も滞り計画も長引いてしまうことがあっただろうなと振り返って特に思います。

  • レビューのカテゴリーアイコン 受講時について

  • 受講時のライフスタイル

    アルバイト・パート


  • 業種

    百貨店/小売


  • 1日の学習時間

    4時間~8時間程度(平日)、8時間以上(休日)


  • 使用端末

    ・ノートパソコン(Mac OS)
    スクールからの指定:あり


  • モチベーションを上げるために行っていたこと

    ・新しいパソコンやタブレットを購入した
    ・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした

  • レビューのカテゴリーアイコン 授業料金について

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した


  • コース名

    エンジニア転職 就業両立コース


  • 受講時期・期間

    2024年12月 ~ 2025年05月 (7ヶ月間)


  • 授業料

    889,350円


  • 実際に出された課題

    ・小テスト形式の課題があった
    ・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
    ・ポートフォリオ制作の課題があった

スクールキャンペーン画像
本サイト限定クーポンあり!

コード:AFCPCT 受講料50,000円キャッシュバック【コエテコキャンパス限定】

スクールキャンペーン画像

他キャンペーンとの併用不可
カウンセリング予約後に表示されるアンケートにて「AFCPCT」のクーポンコードを入力した方のみが対象となります。
DMMエンジニア転職コースのみが対象となります。
専門技術コースと就業両立コースは1万円のキャッシュバックとなります。
クーリングオフまたは中途契約解約された場合は、キャンペーン対象外となります。
キャッシュバックは受講開始月の月末にお振り込みいたします。

公式サイトで詳細をみる

※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の基本情報

運営本部 株式会社インフラトップ
スクール名 DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)
スクール種別 プログラミングスクール WEBデザインスクール 資格スクール
目的 学習/スキルアップ就職/転職フリーランス副業
費用/体験授業 給付金対象コースあり10万円以下返金制度あり学割ありリスキリング補助金対象
フォロー体制 コミュニティあり転職保証未経験OK転職支援あり案件保証・案件紹介あり
対象/学び方 大学生におすすめ女性におすすめ主婦・ママにおすすめ働きながら学べるチーム開発夜間/土日も学べる
通学スタイル オンライン(講義)オンライン(自習)
講師/運営体制 長期運営実績大手企業が運営
授業 短期集中コースありマンツーマン授業あり
学べるジャンル AIWEBデザイン動画制作WEBアプリ開発データサイエンス
ツール・技術 WordpressPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)ChatGPTAdobe XD
プログラミング言語 RubyPHPJavaPythonJavaScriptHTML+CSSSQL
WEBアプリケーションフレームワーク Ruby on RailsLaravelVue.jsSpring Boot
インフラ/クラウド AWS

地域から探す

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事