RUNTEQ(ランテック)の評判・口コミ詳細
投稿日:2022.06.16 /
職種:サービス業 /
在籍情報:卒業生 /
投稿者:20代男性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
Railsエンジニアコース
コミュニティが活発なので、オンラインスクールではありますが、共に勉強する仲間が見つかります。
★★★★★
5.0
カリキュラムが難しいので、実務に近い経験を積めると思います。しかし、挫折してしまう人も多いと感じています。
★★★★★
5.0
優秀かつユーモアのある講師の方が多いので、楽しみながら学習できます。
★★★★★
4.0
平均的な金額だと思っています。サポートも充実しているので、満足しています。
★★★★★
3.0
私の場合は営業職だったため、学習の時間の確保が難しかったです。元々在宅ワークの方であれば、両立できると思います
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
就職・転職活動に活かしたかったから
まったく経験なし
★★★★★
5.0
キャリア担当の方が親身なって相談ごと全般に対応してくれるからです。
0/30社
通過率 0.0%★★★★★
4.0
転職保証がない事や、他社との違いをわかりやすく説明してくれたこと
Web業界の説明から、エンジニアとして転職するまでの流れや厳しさを説明して頂きました。
とくにないです。こちらから聞いたことに関して全て正直に回答していただけました。
★★★★★
4.0
在学中は無制限にチャットでの質問ができるので、つまづいてもなんとかなることがおおかったです。
(一時的な事情も含めて)働いていない状態
サービス業
平日は学習できない(平日)、4時間~8時間程度(休日)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:あり
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
・学習記録をつけ、スキルアップを実感しやすいようにした
・自分なりの成果物を作り、スキルアップを実感しやすいようにした
オンライン授業でのみ受講した
Railsエンジニアコース
2022年08月 ~ 2023年02月 (7ヶ月間)
350,000円
・小テスト形式の課題があった
・自分で設定した課題をクリアするスタイルだった
カリキュラムリニューアルキャンペーン!受講料10万円割引キャンペーン!
2025年11月中に初めてカウンセリングに参加し、いずれかのコースに初めて入学申込をされると、
受講料が10万円割引になるキャンペーン実施中!
【対象期間】
2025年11月1日(水)〜11月30日(日)
(カウンセリング&入学申込完了まで)
※本キャンペーンは11月中にカウンセリングに初めて参加し、「Web開発スタンダードコース」または「Python×AIコース」に初めて入学申込をする方が対象です。
※他キャンペーンやクーポンと併用される場合、すべてのキャンペーン・クーポンをあわせて最大10万円の割引が上限となります。
※専門実践教育訓練給付制度との併用は可能となりますが、キャンペーンの使用により給付金の金額が変動する場合がございます。なお、当給付金を受給するための受給対象条件等は、ご自身で最寄りのハローワークにてご確認して頂く必要がございます。制度について詳しくはこちらをご参考くださいませ。(https://runteq.jp/blog/programing_school/news/21640/)
※お申込み画面でキャンペーンが適用になっていない場合、お申込み前にお問い合わせください。
※キャンペーン適用後にご入学いただけなかった・途中退会となった場合、キャンペーンの対象外とみなし、キャンセルまたは返金依頼のお手続きをさせていただきます。
※一度入学お申し込みをしてキャンセルした場合、その後いかなるキャンペーンも対象外となります。
※詳細は無料キャリア相談会にてお尋ねください。
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | 株式会社スタートアップテクノロジー |
|---|---|
| スクール名 | RUNTEQ(ランテック) |
| スクール種別 | プログラミングスクール |
| 目的 | 学習/スキルアップ |
| 費用/体験授業 | 給付金対象コースあり |
| フォロー体制 | コミュニティあり 、 転職支援あり |
| 通学スタイル | オンライン(講義) 、 オンライン(自習) |
| 対象/学び方 | 働きながら学べる 、 夜間/土日も学べる |
| 学べるジャンル | AI 、 WEBアプリ開発 |
| プログラミング言語 | Ruby 、 PHP 、 Python 、 JavaScript 、 HTML+CSS 、 SQL |
| WEBアプリケーションフレームワーク | Ruby on Rails 、 Laravel 、 Django 、 React |
| ツール・技術 | Git・GitHub 、 Copilot 、 NotebookLM |
佐賀県、パソコン教室、Next.js
2025.10.29 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.11.01 | コエテコ by...
2025.10.31 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...