プログラミング検定を持っていると有利な私立中学まとめ【2024年最新版】
子どものうちからプログラミング検定を持っておくと、どんなメリットがあるのでしょうか?この記事では受験に使える資格「ジュニア・プログラミング検定」と、資格が受験に使える私立中学3選を紹介します。
2024.11.06|コエテコ編集部
世界の教育分野のICT利用率ランキング|日本の順位は?
2020年からプログラミング教育が必修化します。海外に比べて遅れを取っていると言われる日本のICT教育ですが、実際のところどうなのでしょうか? この記事ではOECDの調査結果を確認しながら、日本の学習環境についてまとめます。
2024.11.06|コエテコ編集部
小学生向けAI・自立学習教材6選おすすめまとめ
AI時代がもうそこまで来ています。こうしたなかで、子どもでもAIにふれられる知育玩具や、AIを利用した学習ツールが次々と登場しています。ここでは、AIを利用した知育玩具と教材を紹介します。
2024.11.06|コエテコ編集部
描画ツールを極める 〜自由自在に絵を描こう!
「Springin’(スプリンギン)」は直感的な操作で”絵日記のように”取り組めるプログラミングツールです。この連載ではしくみデザイン代表・中村俊介さんが使い方をレクチャー!今回は「描画ツール」の使い方をくわしく解説します!
2024.11.06|中村俊介
mBot(エムボット)とは?特徴、開発会社、おすすめスクールまとめ
2020年4月より小学校でプログラミング教育が必修化します。それに伴い、全国各地でプログラミング教育への関心が高まっています。このページでは、初心者でもOKなSTEAM教育ロボット、mBot(エムボット)についてまとめます。
2024.11.06|コエテコ編集部
IchigoJamとは?特徴、開発会社、おすすめスクールまとめ
2020年4月より小学校でプログラミング教育が必修化します。それに伴い、全国各地でプログラミング教育への関心が高まっている傾向にあります。このページでは、てのひらサイズのプログラミング専用こどもパソコンIchigoJamについてまとめます。
2024.11.06|コエテコ編集部
4歳から学べるViscuit(ビスケット)とは?特徴やおすすめプログラミン...
2020年4月より小学校でプログラミング教育が必修化します。この記事では「コンピュータは粘土だ!!」というポリシーで開発された、対象年齢4歳以上のビジュアルプログラミング言語Viscuit(ビスケット)についてまとめます。
2024.11.06|プログラミング教室ガイド
スーパーサイエンスハイスクールとは?受験や就職に有利?指定校一覧も!
スーパーサイエンスハイスクールとは2002年からはじまった文部科学省の制度で、理科・数学教育に積極的な高校および中高一貫校をさまざまな方向から支援していくものです。この記事ではスーパーサイエンスハイスクールの歴史や実際の指定校、研究開発テーマ例などについてご紹介します。
2024.11.06|コエテコ編集部
プログラミングに強い私立中学校5選まとめ【2024年最新版】
2020年小学校でのプログラミング教育必修化に引き続き、中学でも順次プログラミング教育の比重が高まっていくと予想されています。ここでは、プログラミングの授業に力を入れている私立中学校をいくつか紹介します。
2024.11.06|コエテコ編集部
QUREO(キュレオ)とは?特徴、開発会社、おすすめスクールまとめ
小学校でプログラミング教育が必修化します。そんな中、子ども向けプログラミング学習教材も世界中でどんどん開発・発売されています。この記事ではプログラミング学習教材「QUREO(キュレオ)」についてご紹介します。
2024.11.06|コエテコ編集部
KOOV(クーブ)とは?特徴、開発会社、おすすめスクールまとめ
小学校でのプログラミング教育必修化に向けて関心が高まる中、子ども向けプログラミング学習教材も世界中でどんどん開発されています。 今回はソニー・グローバルエデュケーション開発の「KOOV(クーブ)」についてご紹介します。
2024.11.06|コエテコ編集部
アーテックロボとは?特徴、開発会社、おすすめスクールまとめ
2020年4月より小学校でプログラミング教育が必修化します。 この記事では教材メーカー老舗の株式会社アーテックが開発・販売するロボットプログラミング教材「アーテックロボ」についてまとめます。
2024.11.06|コエテコ編集部
プログラミング入試|私立中学受験で採用されている学校3選まとめ
近年、AIの発達が進むにつれて、ITやプログラミングなしでは日々の生活が送れない世の中になりつつあります。この記事ではプログラミングを試験に採用している私立中学校を4つ紹介し、各学校に学校にどんな特徴があるの?どんな試験形態があるの?をまとめます。
2024.11.06|コエテコ編集部
小学生のプログラミング教材おすすめ一覧!【2024年最新版】
小学校でのプログラミング教育必修化を前に、家庭でも何かできることは?と考える方は多いですよね。この記事では未就学児や小学1年生、低学年でも楽しく学べるプログラミング教材や言語・アプリ・ツールを6つまとめます。
2024.11.06|コエテコ編集部
子ども向け国旗クイズ学習アプリのメリット・デメリットを解説
空き時間や移動中にサクッと知識を身につけられる。それが学習アプリの魅力です。このコラムでは世界の国旗を遊びながら学べるiPhone/iPadアプリ「世界の国旗クイズ|ゲームで遊んで学べる200カ国」を紹介しながら、学習アプリのメリット・デメリットをまとめます。
2024.11.06|コエテコ編集部
Ozobot(オゾボット)とは?特徴、開発会社、おすすめスクールまとめ
プログラミングと聞くと、「難しそう……」という印象を持っている方も多いですよね。しかし最近では、楽しんで学べるプログラミング教材もいろいろと登場してきています。今回はプログラミング学習教材「Ozobot(オゾボット)」をご紹介します。
2024.11.06|コエテコ編集部
LEGO®︎マインドストームEV3とは?特徴、価格、開発会社まとめ
2020年度からついに小学校でプログラミング教育が始まります。 そんな中、子ども向けプログラミング学習教材も各社から様々なものが発売されています。 この記事では「LEGO®︎マインドストームEV3」についてご紹介します。
2024.11.06|コエテコ編集部
【ロボット大会を解説】VEX IQ Competition/VEX Rob...
世界中で行われているロボットプログラミング大会の中でも有数のハイレベルな大会がVEX IQ Competition/VEX Robotics Challenge。アメリカ生まれのSTEMロボット教材・VEX(ヴェックス)の競技大会です。ここでは、VEXとその競技会であるVEX IQ Compe...
2024.11.06|コエテコ編集部
新卒で年収700万以上!?|稼げるIT人材になるために小学生からなにができるか?
IT人材はグローバルな超巨大企業から、日本のソフトウェア産業まで引く手あまたといわれます。この記事では、将来のビジネス界で活躍できるIT人材とはどんな知識や技術を持った人か。子どものうちからできることは?をまとめました。
2024.11.06|コエテコ編集部
絵本をつくってみよう②~音の付け方
「Springin’(スプリンギン)」は直感的な操作で”絵日記のように”取り組めるプログラミングツールです。この連載ではしくみデザイン代表・中村俊介さんが使い方をレクチャー!今回は「音付きの絵本」をつくります。
2024.11.06|中村俊介