(イベントレポート)教材開発のトップランナー3人が語る、プログラミング教育...
2022年9月28日、プログラミング教育に携わる企業のトップランナー3人による、現在と未来のプログラミング学習のあり方について語り合うオンライントークイベント「教材開発者の視点から見た、子どもプログラミング教育の現状について語ろう!」が開催されました。本記事では、教材開発者だからこそ感じるプロ...
2024.11.06|佐藤 真希
(取材・スポンサー募集)『VEX Robotics World Champ...
米国テキサス州ダラスで開催された「VEX ROBOTICS WORLD CHAMPIONSHIP 2022」に日本代表として出場し、VIQC Elementary部門のディビジョンファイナル9位に入賞した市川はるさん(13歳)。 この記事では笑顔の素敵な市川さんに、2,800以上のチーム...
2024.11.06|大橋礼
Unityが学べる教材を提供中、プログラミング教室「エーアスクール」がめざ...
京都の長岡天神に教室を構えるエーアスクールは、小学校高学年〜中高生向けの授業を展開するだけでなく、モバイルゲームの開発などに使われる「Unity」を学べる教材を開発しています。この教材は、直営教室のみならず加盟教室でも利用されており、導入教室は30に迫る勢いなのだとか。なぜこれほどまでに人気を...
2024.11.06|あとーす
国立大入試に教科「情報」が追加!? プログラミング教育市場への影響は?
国立大が2025年入試から「情報」を追加・・・どんどん教育の市場が変化するなか、プログラミング教育市場にどのように影響していくのか?船井総研からみた今後の市場動向をご紹介します!
2024.11.06|犬塚義人
(インタビュー)熊本市教育センター主任指導主事 前田康裕先生|タブレットを...
コロナ禍により前倒しされたGIGAスクール構想。1人につき1台の学習用端末が配られたものの、活用の度合いはまちまちで、トラブルの声も絶えません。OECDの調査によると、2018年時点で、日本の教育現場のICT活用はほぼ最下位なのだとか。一方で「ゲーム機」としての使用はOECDトップであり、タブ...
2024.11.06|夏野かおる
プログラミング教育市場の未来予測 多様化するプログラミング教室 ~急速に進...
近年増加している「プログラミング教室」や「ロボット教室」。最近ではプログラミング教育市場が成長拡大していく中で、様々な種類の新しい教室が生まれています。今回は、船井総研の犬塚氏が紹介するプログラミング教育市場の新たな教室のスタイルや動向をお伝えします。
2024.11.06|犬塚義人
非エンジニアの市民がプログラミングメンターに!地方ICT教育のウラ話と現場...
愛知県豊橋市は2020年のプログラミング教育必修化に向けて「豊橋市民総メンター」によるプログラミング教育の推進事業が行われました。「市民総メンター」とはどんな取り組みなのか、そこから生まれた非エンジニアのメンターにも詳しくお話を伺います。
2024.11.06|小澤志穂
【10教室限定!】STEAM教育のロボット教材「あるくメカトロウィーゴ」の...
あるくメカトロウィーゴをつかってプログラミングワークショップ授業をしてみませんか?見た目がかわいいだけじゃない、高性能プログラミングロボットウィーゴを使ったワークショップを開催して頂ける教室を今回、日本全国のプラグラミング教室で限定10教室募集します!
2024.11.06|小澤志穂
(イベントレポート)『プログラミングサマーキャンプ2021 トークセッション』
2021年8月20日(金)、『プログラミングサマーキャンプ2021 トークセッション』が行われました。このイベントは渋谷区と、渋谷区に集う大手IT企業が官民連携で取り組む『Kids VALLEY 未来の学びプロジェクト』の一環です。セッションでは、実際にプログラミング教育を推進するにあたり苦労...
2024.11.06|夏野かおる
RoBoHoN(ロボホン)に弟が登場!シャープの考える、人間とロボットの未来
今回ご紹介するのは、とても可愛らしい見た目ながら、しっかりとスマートフォンの役割も果たすシャープのロボホン。ファミリーの一員として迎えられることが多いほか、最近ではプログラミング学習のできるロボットとしても活躍中なのだとか。 先日はロボホンの「弟」も登場し、一段と世界観が広がったロボホン...
2024.11.06|大橋礼
【教室・スクール必見!】embotアイデアコンテストモニター募集|教室ごと...
embotアイデアコンテスト2021実行委員会では、今回、特に教室・スクール向けにコンテストへの参加を前提としたキャンペーンを展開。教室に5セットのembotスターターキットを抽選で10教室にお届けします。教室ではタブレットやパソコンさえあれば、手軽にロボット制作を体験できます。夏休みのワーク...
2024.03.31|大橋礼
(インタビュー)文部科学大臣 萩生田光一|GIGAスクール構想、新学習指導...
小中学校の児童/生徒1人につき1台の学習用端末(パソコンやタブレット)を配備する「GIGAスクール構想」がこの4月、ほぼ全ての小中学校で始まりました。新学習指導要領の「全面実施」初年度である中、新型コロナウィルスが流行するなど、慌ただしいままに過ぎ去った2020年度。文科省が新たな学びにかける...
2024.11.06|夏野かおる
(レポート)コエテコウェビナー『いま注目の習い事!子供向けプログラミング教...
2021年3月19日(金)、オンラインにて「コエテコ 保護者向けオンラインセミナー『いま注目の習い事!子供向けプログラミング教室とは? 必見!人気スクールのオンライン授業(Presented by BenQ)』」が開催されました。本セミナーではアイケア技術で有名なベンキュージャパン株式会社協賛...
2024.11.06|夏野かおる
「プログラミングスクール」の市場が急成長中!検索ワードから2021年の需要...
前回は、「オンライン・リモートのプログラミング教室市場」についてお伝えいたしました。 今回はスクール・習い事業界にとって重要な春シーズンですので、プログラミングスクール市場の動向についてお伝えしたいと思います。
2024.11.06|犬塚義人
『子どもみらいグランプリ』連続上位入賞キッズに密着!今の子どもが求めるデジ...
今回、取材に応じてくれた佐藤ひま里さん(中2・志津川教室)は、小学1年生から継続して「子どもみらいグランプリ」に出場し、ほぼ毎回入賞するだけでなく、取材翌日には「第3回 東北被災地語り部フォーラム2021」にパネリストとして参加されるなど、デジタル時代の情報発信スキルを日々磨いています。この記...
2024.11.06|夏野かおる
embotが教室にやってきた!体験ワークショップの様子をくわしくレポート|...
子どもが大好きなダンボールを使ってロボットを組み立て、思い思いに動かせるプログラミング教材・embot(エムボット)がこの春、スクール向けカリキュラムのテストマーティングをスタートしました。 今回はテストマーケティング第1号として、日暮里のプログラミング教室・KIDSPRO(キッズプロ)が全...
2024.11.06|夏野かおる
オンライン・リモートのプログラミング教室市場の将来性
今回は、㈱船井総合研究所(以下船井総研)においても注目している市場、「オンライン・リモートのプログラミング教室市場」についてお伝えしたいと思います。
2024.11.06|犬塚義人
ディズニーキャラクターとプログラミングを学ぶ!「テクノロジア魔法学校」が法...
ディズニーの可愛いキャラクター達と一緒にプログラミングを楽しめる「テクノロジア魔法学校」。 ゲームや物語を通して本格的なデジタル作品を制作しながら、4つの言語(HTML/CSS・JavaScript・Processing・Shader)を学びます。 この記事では、年代や性別を問わずアプロー...
2024.11.06|小春
コエテコセミナー2021レポート|子どもが夢中になれる教材とは?やる気スイ...
2021年1月14~15日に開催された「子ども向け民間プログラミング教育カンファレンス」最終日である2日目は、2組の登壇者様が子どもが自発的に取り組みやすいプログラミング教材をそれぞれご紹介いただきました。 子どもの共感を得られる教材を導入できれば、継続率やスクールの口コミなどにも良い影響を...
2024.11.06|小春
コエテコセミナー2021レポート|大学入試テストに「情報」の出題教科化が決...
2021年1月14日(木)に「子ども向けプログラミング教室カンファレンス2021」セミナーが2日間開かれました。今回は新型コロナウイルス対策として、オンライン開催となりました。 1日目となる14日の登壇者には、文部科学省の鹿野利春氏、株式会社 船井総合研究所の犬塚義人氏、プログラミング総合研...
2024.11.06|小春