(イベントレポート)『プログラミングサマーキャンプ2021 トークセッション』
2021年8月20日(金)、『プログラミングサマーキャンプ2021 トークセッション』が行われました。このイベントは渋谷区と、渋谷区に集う大手IT企業が官民連携で取り組む『Kids V...
2024.11.06|夏野かおる
(レポート)embot creative lab(エムボット クリエイティブ ラボ)|特別ワークショップの様子をレ...
今回レポートするのは、新たにスタートする小学生向けプログラミング教室「embot creative lab(エムボット クリエイティブ ラボ)」。 この記事では、正式オープン前に開催...
2024.11.06|夏野かおる
ブロックプログラミングで3Dゲーム・AIプログラムが作れちゃう!バンダイのプログラパークとは
ブロックを組み合わせるだけで簡単に3Dのゲームが作れてしまうバンダイのプログラミングソフト「プログラパーク」。なんでも、下地となった「Mind Render(マインドレンダー)」は、東...
2024.11.06|夏野かおる
(取材)プログラパークが教室にやってきた!ブロックプログラミングで3Dゲームを作ろう
バンダイの「PROGRAPARK(以下、プログラパーク)」は、ブロックを組み合わせて簡単に3Dゲームを作れるプログラミングソフト。今回はプログラパークのワークショップを、大人気プログラ...
2024.11.06|夏野かおる
(取材)embot creative lab|CEO額田さんに聞く、子どもに本当に身につけてほしいスキル
今回、コエテコではembotの生みの親である株式会社e-Craft代表 額田一利(ぬかだ・かずとし)さんにインタビュー。NTTドコモからの独立についてや、自身の体験から生まれたというe...
2024.11.06|夏野かおる
(取材)『STREAMチャレンジ2022』|Pepperを活用し、SDGsを実現しよう
ロボットと人間が共生する未来に向け、Pepperを活用した課題解決の方法を探るコンテスト『STREAMチャレンジ2022』。コエテコでは今回、『STREAMチャレンジ』主催者であるソフ...
2024.11.06|夏野かおる
受講者5000人を突破、子ども向け動画制作スクールFULMA Onlineは何がすごいのか?代表取締役 齊藤 涼太...
今回ご紹介するFULMA Online(フルマオンライン)は、子ども向け動画制作スクール。学校や自治体、企業からも出張授業のオファーが絶えない同校は、キャッチーなイメージに反し、現代の...
2024.11.06|夏野かおる
(取材)e-Crefus在籍中の親子に聞いてみた!満足度はズバリ◎、中学受験との両立もしやすい!
名門プログラミングスクール・Crefus(クレファス)が2021年4月から始めたのは、なんと!対面授業とまったく同じカリキュラムで学べるオンラインコースe-Crefus(イークレファス...
2024.11.06|夏野かおる
(対談)3Dゲームを作って遊べる「プログラパーク」、実は資格対策にも?開発者×業界キーマン対談
バンダイの「PROGRAPARK(プログラパーク)」は、ブロックを組み合わせるだけで3Dのゲームが作れてしまうプログラミングアプリ。しかも内容はかなりの本格派で、AIまでプログラミング...
2024.11.06|夏野かおる
(取材)コードアドベンチャー体験会|“ゲーム実況”感覚で学べる!大好きなマイクラでプログラミング
今回、コエテコ取材班が訪れたのは、子ども向けプログラミング教室「コードアドベンチャー」の体験会。同校の教材はなんと「マイクラ」!しかも、元エンジニア&東工大卒の人気YouTuberが解...
2024.11.06|夏野かおる
(取材)プレゼン、マーケティング、SDGs……小中学生向けオンライン講座「スタートアップJr.」は何がすごいのか
多くの保護者が「子どもに習わせたい」と注目する習い事、スタートアップJr. (スタートアップジュニア)。完全オンライン・ライブ授業の講座を月額1,078円(税込)で受け放題という、破格...
2024.11.06|夏野かおる
大好きなマイクラがプログラミングの学習に!プロマインクラフター・タツナミさんオリジナルワールドで学べる「プロクラ」の魅力
子ども達が大好きなマイクラ。実は、教育分野でも評価されていることをご存知でしょうか。子どもの創造性を伸ばすのはもちろん、「Microsot MakeCode(マイクロソフト メイクコー...
2024.11.06|夏野かおる
にゃんこスターがプログラミング講師に!「アンゴラ村長と学ぶなわとび音ゲーイベント」をレポート|KIKKAKE×これ...
今回レポートするのは、4歳から中学生までを対象とするプログラミングスクール・これからKIDS(キッズ)の体験イベント、「にゃんこスター アンゴラ村長と学ぶ! なわとび音ゲーを作ろう!」...
2024.11.06|夏野かおる
(体験レポ・中編)いよいよ教習&実践!カリキュラムを詳細レポート|Skylink Japanのドローンスクールにコ...
日々需要が増す農業用ドローンのパイロット。いざ携わるとなれば、気になるのがその実態ですよね。コエテコドローン編集部が向かったのは、実際に農薬散布を請け負いながら、農業用ドローンのパイロ...
2024.11.05|夏野かおる
「空から挑むデータ革命」|株式会社FLIGHTS 峠下周平が描くドローン前提社会のビジョン
いま、ドローン市場で圧倒的な存在感を放つのが株式会社FLIGHTSです。同社はとくに、橋梁やインフラの点検・測量分野において、高精度なデータ取得と自動化された業務プロセスにより、業界で...
2024.10.09|夏野かおる
ドローン最前線、レベル4対応新型機「PF4-CAT3」とは|未来の物流を支えるACSLの挑戦
高度な自律制御技術を基盤に、産業用ドローンの開発と社会実装を進める株式会社ACSL。同社が新たに第一種型式認証機として申請したのが、日本郵便(JP)との共同開発によって誕生した大型ドロ...
2024.10.03|夏野かおる
空職人|インドアドローンショーで魅了!国家資格が取得できるスクール運営も
兵庫県西宮市を拠点に活動する空職人は、様々なイベントを華やかに彩る「インドアドローンショー」を提供する事業者です。同社は国家ライセンスが取得できる「空職人ドローンアカデミー」も運営し、...
2024.09.12|夏野かおる
ドローン教習所 山口大学前校:「ほめちぎる教習」とシミュレーター完備で初心者も安心!
ドローン教習所 山口大学前校は、「ほめちぎる教習所」として知られるそうごう自動車学校が運営するドローンスクールです。同校では、無人航空従事者試験3級(ドローン検定3級)の取得が可能。操...
2024.09.03|夏野かおる
名鉄ドローンアカデミー:法人で受講するならここ!専門的な測量も学べるドローンスクール
名鉄ドローンアカデミー(MDA)は、名古屋鉄道が直接運営するドローンスクールです。同校では国家ライセンスを取得できるだけでなく、公共測量・i-Constructionに関連する測量で即...
2024.08.29|夏野かおる
トンネル点検の新時代:KDDIスマートドローンと日本工営がSkydio X10で示す最先端技術
KDDIスマートドローンは、国内有数の総合建設コンサルタントである日本工営株式会社と協力し、Skydio社の最新型機、Skydio X10を使用して、道路トンネル内部の点検をドローンで...
2024.08.26|夏野かおる