embot大展覧会2024|子どもたちの独創性あふれる作品が大集合!
2024年8月24日、台場フロンティアビルにて「embot大展覧会2024」が開催されました。 embot大展覧会2024では、子どもたちが出展者であり審査員!審査員の意見と子どもたちの得票数により受賞作品を決めました。 この記事では、イベントの様子や子どもたちの作品を、写真とともにレポー...
2024.11.06|鳥井美奈
高校生におすすめ「塾以外の習い事」13選|動画編集、音楽、乗馬…こんなにあ...
今回の教育トピックでは3パターンにわけて、高校生向けおすすめの習い事を13個、ご紹介します。「楽しみながら将来のスキルも身につく」「友だちができて新しい趣味が見つかる」「習い事で資格も取得」など、それぞれのメリット・デメリットを紹介していますのでぜひご覧ください。
2024.04.01|大橋礼
大学入試・評定アップで「情報Ⅰ」が鍵に!? 高校「情報Ⅰ」はしっかり学んで...
大学受験に向けて「総合型選抜(旧AO入試)」や「学校推薦型選抜」「指定校推薦」をめざすなら、大きなポイントになるのが評定です。指定校推薦は学習成績概評(評定平均値など)が出願条件となっていますし、校内選考においても評定は重要です。 では、必履修となった「情報Ⅰ」についてはどうでしょうか。 ...
2024.04.04|大橋礼
チャットGPTとは?「文部科学省の生成AI利用のガイドライン」と共に親が知...
世間を賑わしている「チャットGPT」。2023年7月には文部科学省から「生成AIの利用に関する暫定的なガイドライン」の通知が行われました。 ガイドラインは学校現場を対象としていますが、保護者であるわたし達「親」にとっても有益な情報が多く載っています。「生成AIとかチャットGPTとかよくわ...
2024.11.06|大橋礼
私立の中高一貫校の学費は?先輩ママたちの費用一覧表も解説
私立の中高一貫校・大学付属校では、いったいどれくらいお金がかかるのでしょうか?今回の教育トピックでは、現在「私立中高一貫・大学付属校」に通学中、あるいは卒業して数年以内のお子さまがいる保護者に、それぞれ中学受験をして「入学した年にかかった費用」また内部進学で「高校へ入学した年にかかった費用」に...
2024.10.11|大橋礼
(取材)ベネッセ みらいキャンパス|個性豊かな講師と対話し、異年齢クラスで...
「みらいキャンパス」はオンライン×対話型レッスンで、さまざまな分野のプロフェッショナルや、深い経験値を持つ個性豊かな講師陣が大集合!子どもたちを枠にはめることなく、「こうなりたい・こうありたいと思えるような講師」をロールモデルとして対話しながら気づき、学ぶ新しいオンライン講座です。 この記事...
2024.11.06|大橋礼
【書評】「プログラミングとは?」を楽しく学ぶ!「遊んで学ぼう!こどもマイク...
小学校でプログラミングが必修化となりましたが「そもそもプログラミングとは?」と疑問な方もいますよね。そんな方におすすめの1冊が「遊んで学ぼう!こどもマイクラプログラミング」!子どもに大人気のマインクラフトを使い、楽しくプログラミングに必要な考え方を学べるのが特徴です。記事では、本書籍の魅力やポ...
2024.11.06|安藤さやか
小1プロブレムを防ぐ!小学校入学前後の「架け橋期」を家庭はどうサポートするか
今回の教育トピックでは、これから小学校入学を控えるお子さまを持つ保護者の方に向けて「親子で準備しておきたいこと」を取り上げます。 文部科学省による「学びや生活の基盤をつくる幼児教育と小学校教育の接続について」を参考にしながら、先輩ママたちの体験談もまじえて、家庭でできることをチェックしていき...
2023.05.30|大橋礼
(レポート) micro:bit LIVE in Japan 2023|プ...
去る4月27日・28日、プログラミング学習教材 micro:bit (マイクロビット)の開発・提供団体 micro:bit 教育財団による「micro:bit LIVE in Japan 2023」が行なわれました。27日は東京、28日は大阪での開催。青山学院大学の「革新技術と社会共創研究所」...
2024.11.06|千歳 智(ちとせ とも)
小学生を「その気にさせる」家庭学習の環境はこう作る!
「勉強しなさい!と言い続けるのにウンザリ」 そんな悩みを抱える親は多いですね。「うちの子のやる気スイッチはいったい、どこにあるの!?」なんて、ついつい愚痴を言い合うのはママ友同士の会話でよくある光景です。 今回は、子どもが「自ら勉強する気になる」家庭学習の環境づくりについて、ポイン...
2024.04.01|大橋礼
こども家庭庁・こども基本法とは?知っておきたい「子どもたちの今と未来」を守...
2023年4月に「こども家庭庁」が発足しました。同時にこども基本法も施行されたことは、ニュースなどでご存知の方もいるかもしれません。“こども家庭庁”は「こどもまんなか」を謳っていますが、実際のところどんなことをしているでしょう? 今回の教育トピックでは、こども家庭庁・こども基本法を深堀り...
2023.08.11|大橋礼
(取材)アフレルスプリングカップ2023(スプリングフェス)「こどもワーク...
3年ぶりの開催となった「アフレルスプリングカップ(ASC)」では、多くの子どもたちにAIやデジタル技術に触れてもらいたいという思いから、無料で体験できる「こどもワークショップ」や「指導者向けセミナー」も併催。 今回はハウス食品さんの協力を得て開催された「Scratchでつくって体験!食とAI...
2024.11.06|大橋礼
【小学生】テストの点数が良くても「通知表の成績・評価が低い!?」その理由
テストは毎回90点以上なのに、通知表を見ると「あれ?“よくできる”じゃないの!?」と戸惑ったことはありませんか? 「テストの点数は良いのになぜ?」 「通知表の基準がよくわからない」 こうした話題は親同士でよく聞かれるところです。 今回の教育トピックでは「テストの点数が良くても、なぜか通...
2023.04.25|大橋礼
子ども向けプログラミングスクールの「体験会・体験イベント」って何をやるの?...
ほとんどの子ども向けプログラミングスクールやロボット教室では、「体験会」「無料体験教室」を行っています。また、新学期やゴールデンウィーク、夏休みなどには無料や実費のみで参加できるワークショップもたくさん開催されています。今回の教育トピックでは、子ども向けプログラミングスクールの体験会について、...
2024.04.01|大橋礼
幼児向け教材や知育玩具「買って、使ってどうだった?」先輩パパ・ママに評判や...
幼児向けの教育教材といえば、今や通信教育やオンライン教材が主流です。一方で「セット教材・買い切り(サブスクや月額払いではなく購入するもの)」教材の中には今なお人気があるものも。 今回の記事では、先輩ママ・パパたちに「幼児期に購入した教材・知育玩具」について聞いてみました。実際に使ったときの良...
2024.01.11|大橋礼
(取材)天才クリエータを育成・発掘する「未踏事業」とは?|経産省主導、若者...
突出したIT人材の発掘と育成を行うため、経済産業省が2000年から展開しているのが「未踏事業」です。これまでに約2000人を排出し、産学の第一線で活躍している人材も多数に上ります。未踏事業の必要性や今後の展開について、同事業を推進する経済産業省商務情報政策局情報技術利用促進課(ITイノベーショ...
2024.11.06|まつだ
2月18日開催「MITOU2022 Demo Day」レポート|突出したI...
2023年2月18・19日、経済産業省およびIPA(情報処理推進機構)が展開する「未踏プロジェクト」の成果発表会「MITOU2022 Demo Day/第29回 未踏IT人材発掘・育成事業 成果報告会」が開催されました。本プロジェクトは、今後IT化が進むうえでカギとなる「突出したITスキルを持...
2024.11.06|千歳 智(ちとせ とも)
2月19日開催「MITOU2022 Demo Day」レポート|ITで世の...
2023年2月18・19日、経済産業省およびIPA(情報処理推進機構)が展開する「未踏プロジェクト」の成果発表会「MITOU2022 Demo Day/第29回 未踏IT人材発掘・育成事業 成果報告会」が開催されました。本プロジェクトは、今後IT化が進むうえでカギとなる「突出したITスキルを持...
2024.11.06|千歳 智(ちとせ とも)
ワーママの1日スケジュールを公開!「時短・フルタイム・リモート+出社」育児...
働きながら子育てをするママたちの1日タイムスケジュールをチェックしてみませんか? 「他のママたちはどうやって、時間のやりくりをしているの?」そんな疑問に複数のママたちが回答してくれました。まったく同じ境遇・環境の方はいないでしょうが、みんなはどんな風に過ごしているのか、一緒にのぞいてみま...
2024.10.02|大橋礼
(体験談)スマホの使い方ルール「親子ギャップ」と「なし崩し」問題を解決したい!
最近はスマホを持つ小学生も増えました。購入前には親子で話し合いをし、使い方のルールを決めているご家庭がほとんどです。 しかし、約束やルールを守らずに親子喧嘩になってしまうのも、これまたよくあるケース。どうしたら「スマホの使い方に関する親子ギャップと、ルールのなし崩し問題」を解決できるのでしょ...
2023.01.31|大橋礼