初心者向けNFTの買い方を知ろう!おすすめNFTマーケット3選も紹介

初心者向けNFTの買い方を知ろう!おすすめNFTマーケット3選も紹介
2021年に急速に市場が広まった、「NFT」。非代替性トークンとも呼ばれるNFTを利用すれば、デジタルアートが高額で取引されるケースも少なくありません。NFTを利用したい人は、売買の具体例や方法を理解しておきたいですね。今後、さらにNFTの需要が高まることが予想されており、ビジネスチャンスをつかむ可能性は誰にでもあるといえるでしょう。

この記事では、初心者向けNFTの買い方やおすすめNFTマーケット3選をわかりやすく紹介します。

コエテコが選ぶ!NFTマーケットプレイス・暗号資産(仮想通貨)取引所 [PR]

  • Coincheck 国内初となる、暗号資産交換業者が運営!口座開設でNFT利用可能

  • GMOコイン 各種手数料無料!国内最大級の取扱銘柄数でワンコインでつみたて投資可能。

NFTの買い方がわかる3ステップ  

NFTのコンテンツを購入するためには、暗号資産を入手するなどの準備をしておく必要があります。* ここでは、NFTマーケットの中でも有名な「OpenSea」でNFTコンテンツを購入する3ステップを紹介します。

※国内のNFTマーケットプレイスである「Adam by GMO」では仮想通貨を持っていなくても銀行振込やクレジットカードでNFTを購入できます。購入にクレジットカードを使えるサービスは珍しく、はじめの一歩を踏み出しやすいと言えるでしょう。

暗号資産取引所で口座を開設する

NFTマーケットでNFTコンテンツを購入するためには、暗号資産が必要となります。そのため、1ステップ目として、暗号資産取引所で口座を開設しておきましょう。口座を開設するためには、パスポートや運転免許証などの本人確認書類が必要です。

口座が開設されるまでに時間を要するケースもあるため、NFTのコンテンツの購入を検討している際には、早めに口座を開設する手続きを行っておきたいですね。

MetaMask(メタマスク)に資産を追加する

NFTの主要なプラットフォームであるOpenSeaを利用する際には、Meta
Mask(メタマスク)と呼ばれるイーサリアムウォレットを作成します。OpenSeaとMetaMaskを紐づけることで、OpenSeaから「資金を追加する」を選択して暗号資産を入金することが可能になります。

なお、MetaMaskを作成した際には、バックアップフレーズを無くさないよう大切に保管しましょう。

OpenSeaのオークションでNFTを購入する

OpenSeaを購入者として利用する際には、手数料を支払う必要はありません。そして、NFTのコンテンツを購入する場合、以下の3種類の購入方法があります。
  • 固定価格で購入する
  • オークション形式で購入する
  • オファーで価格交渉する
なお、オークション形式には、最も高値を付けた買い手が落札可能なイングリッシュオークションと、価格を競り下げるダッチオークションの2種類があります。また、オファーでは、NFTのコンテンツに金額が表記されていないことが一般的です。オファーは販売者に購入したい価格を交渉でき、固定価格販売に対しても交渉することが可能です。

実際に売買されたNFTの例  

ここでは、実際に売買されたNFTの具体例を説明します。

デジタルアートが約75億円で落札

競売大手と言われるクリスティーズのオークションで、Beeple(ビープル)氏の作品が6,930万ドル(約75億円)で落札され、大きな反響を呼びました。Beeple氏はデジタルアーティストとして人気を集めており、Instagramにおけるフォロワーは200万人を突破しています。

デジタルの家が約5,500万円で販売される

仮想世界であるメタバースで、デジタルの家が50万ドル(約5,500万円)で販売され、約51万2712ドル(約5,650万円)で売買されました。デジタルの家はアバター(自分の分身となるキャラクター)が住む家であり、マイクロLEDディスプレイに映し出せば、現実世界で再現することもできます。

小学3年生男子が描いたドット絵が80万円で落札

小学3年生の男子が描いたドット絵が、80万円で落札され、700万円で二次出品されたことで話題を集めました。小学3年生の男子はZombie Zoo Keeperという名で作品を販売し、世界に名を広めました。夏休みの自由研究として昆虫や動物の絵をピクセルアートで描いたことが、NFTアートのきっかけとされています。

NFTを買える3つのおすすめサイト  

ここでは、初心者が利用しやすいNFTを購入できるおすすめサイト3選を紹介します。

Coincheck NFT

大手の暗号資産取引所として有名なCoincheckでは、2021年3月からNFTマーケットが開かれています。Coincheckの口座を持っていれば、誰でもNFTの出品や購入、保管などが可能です。ネットワーク手数料となるガス代は無料であることも、Coincheck NFTを利用する魅力の1つ。

NFTは、「出品中」と記載されているもののみ購入することが可能です。Coincheck NFTはベータ版であり、主に取り扱っているのは「The Sandbox」と呼ばれるゲームプラットフォームや「CryptoSpell」と呼ばれるトレーディングカードゲームなどです。
Coincheckはこちら

OpenSea  

NFTマーケットプレイスとして最大手とも言われているのは、OpenSeaです。OpenSeaでは、村上隆のような著名人のアート作品からゲームアイテムまで、幅広い作品が出品されていることが特長です。使用できる主要な暗号資産はイーサリアムであるため、あらかじめ準備しておきたいですね。

シンプルな操作性で国内の利用率が高いため、初心者でも利用しやすいことがOpenSeaのメリット。世界でもっともシェアがあり、利用者・出品作品数いNFTマーケットです。

SBINFT Market

デジタルアートが主に取引されているのは、SBINFT Marketです。日本企業が運営しており、日本語表記のNFTマーケットとして知られています。日本円の対応が可能であり、NFTを発行するブロックチェーンを選択できます。出品されているNFTは公認クリプトアーティストの作品のみであるため、信頼度が高い作品のみを購入することが可能です。

なお、一般ユーザーでも所有権を得た作品をSBINFT Marketで二次販売できます。売上金の一部は著作者にロイヤリティーとして支払う必要がありますが、収益化できることが特長です。

NFTの買い方まとめ

NFTマーケットを利用する際には、ウォレットを用意するなどの準備をする必要があります。暗号資産を所有していない人でも、早めに口座を開設する手続きをすることで、NFTマーケットで作品を購入することが可能です。NFTマーケットをはじめて利用する場合には、日本語対応しているサイトを選びたいですね。

コエテコが選ぶ!NFTマーケットプレイス・暗号資産(仮想通貨)取引所 [PR]

  • Coincheck 国内初となる、暗号資産交換業者が運営!口座開設でNFT利用可能

  • GMOコイン 各種手数料無料!国内最大級の取扱銘柄数でワンコインでつみたて投資可能。

WRITER

この記事を書いた人

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ
  • 質問 NFTとは何ですか?

    答え NFTとは、Non-Fungible(代替不可能)なトークン(代用通貨)です。NFTは、本来であればコピーなどが簡単にできるデジタルデータを「唯一のもの」として証明し、情報を付与し著作権に似た形で二次使用で利益を得たり、取引したりできる資産の一種。デジタル資産の希少性を担保し、自分のものとして証明できます。投資商品としても人気がありますが、法整備が整っていないなどリスクや課題も多くあると言われています。

  • 質問 暗号通貨と仮想通貨はどう違うのでしょうか?

    答え 暗号通貨は仮想通貨の別称であり、違いはありません。令和2年の資金決済法の改正によって、法令上「仮想通貨」は「暗号資産」と呼ぶように変更されました。暗号資産(暗号通貨・仮想通貨)はインターネット上でやりとりできる財産価値があり、代金の支払いなどにも使用できます。ただし暗号資産は法定通貨ではなく、また価格が変動するなどリスクもあることに留意して下さい。

  • 質問 仮想通貨(暗号通貨)を購入したり、取引したりするには何が必要ですか?

    答え 暗号資産(仮想通貨)を利用するためには、まず仮想通貨取引所に口座を開設します。口座の開設には、メールアドレスと本人確認書類が必要です。マイナンバーカードや運転免許証、健康保険証やパスポートなどを用意しましょう。仮想通貨取引所は、それぞれ扱っている仮想通貨の種類が違います。また取引手数料や入金・出金手数料も違うので、取引所の特徴をよく理解した上で選びましょう。口座を開設したら、日本円を入金します。これで暗号資産の取引や売買を行うことができます。

  • 質問 仮想通貨(暗号通貨)を購入する際の注意点は?

    答え 仮想通貨を取り巻く環境は発展途上にあり、各国の法規制が確立されていない、または法規制が異なる部分もあります。仮想通貨のマーケットプレイス(取引所)を取り巻く事件をさかのぼるとハッキングのような被害が今後も絶対にないとは言えません。また、不審な勧誘や詐欺と思われる仮想通貨に関するトラブルにも注意が必要です。金融庁に登録されている業者で仮想通貨の取引をするにしても、さまざまなリスクがあることはきちんと把握しておきましょう。取引をする際には各マーケットプレイス(取引所)の特徴やシステムを理解した上で利用するようにしたいですね。

  • 質問 「NFTで不動産やアートが買える」と聞きました。こうしたものを購入する際の注意点は?

    答え NFTは有体物(形がある物)とはみなされていないため、所有権が認められていません。NFTでの売買では、所有権、著作権といった法的なことが関連してくるため、アートにしろ不動産にしろ、取引や売買には「リスクがある」ことを念頭に置いておきましょう。たとえば、偽物が売られていたということも過去にはありました。購入時に付属してくる権利(ロイヤリティなど)もきちんと確認する必要があります。いずれにしても、NFTについて精通していない段階で安易に高額な取引や売買を行うのは避けたほうが無難です。投資的な意味合いでNFTで何かを購入するというよりも、自分が好きなものや将来に価値を見いだせるようなものを見つける楽しみで、まずはNFTを始めてみてはいかがでしょうか。

  • 質問 そもそも、なぜ今、仮想通貨(暗号通貨)が注目されているのでしょうか?

    答え わたし達が普段から使用している法定通貨、たとえば「円」は国(政府機関/中央銀行)が管理しています。万が一、戦争などが起きたり独裁者が現れたりして口座が凍結されたら、資産を失うことになります。残念ながら世界を見渡した時、こうした不測の事態が起きないとは断言できません。暗号資産は国家に依存しない資産ということで昨今、大きな注目を集めています。いわゆる資産としての「金」と似ているところがありますね。他にも、手軽に決済できる点や少額取引の対応、海外への送金が簡単なことなど、さまざまなメリットがあること、また投資目的としても関心が高いことなどが注目される理由と言えるでしょう。