(インタビュー)株式会社キュレオ 代表取締役社長 上野朝大|教室数No. ...
全国に約2000を超える教室をオープンする「QUREOプログラミング教室」。今回、コエテコでは株式会社キュレオ 代表取締役社長である上野 朝大(うえの・ともひろ)さんに独占インタビュー!「ウエンツ校長」の名でスクール生から慕われるなど、実際の現場に携わりながらプログラミング教育を盛り上げてきた...
2024.11.06|夏野かおる
(インタビュー)文部科学大臣 萩生田光一|GIGAスクール構想、新学習指導...
小中学校の児童/生徒1人につき1台の学習用端末(パソコンやタブレット)を配備する「GIGAスクール構想」がこの4月、ほぼ全ての小中学校で始まりました。新学習指導要領の「全面実施」初年度である中、新型コロナウィルスが流行するなど、慌ただしいままに過ぎ去った2020年度。文科省が新たな学びにかける...
2024.11.06|夏野かおる
大学入学共通テストに「情報」教科採用を受け、 お子さんへのプログラミング学...
プログラミング教育ポータルサイト「コエテコ byGMO」は、大学入試センターがプログラミングを含む「情報」を、2025年の大学入学共通テストより教科として採用したことを受けて、小学生のお子さんを持つ保護者849名に対して「大学入学共通テストに関する調査」を実施。 その結果、認知度は3割以下と...
2024.11.06|コエテコ編集部
京進の保育園・幼稚園・こども園グループ「英語×プログラミング」の授業に迫る...
学習塾の京進(きょうしん)が運営する「京進のほいくえん」で、英語によるプログラミング授業が導入されています。 この記事では同系列のプレミアム園「HOPPAからすま京都ホテル」の年長クラスで行われたレッスンを取材しました。株式会社京進の鈴木様、担任の藤本先生・スコット先生へのインタビューととも...
2024.11.06|原 由希奈
(体験会レポート)中高生のためのAI開発講座「AIラボ」始動!気になるその...
大好評の子ども向けプログラミング教室・ProgLab(プログラボ)がこの春、中高生のためのAI開発講座「AIラボ」をスタート!この記事では東京・水道橋で行われた体験会のようすを交え、「そもそも、AIとは?」などなどについて、分かりやすくお届けします。
2024.11.06|夏野かおる
e-crefus(イークレファス)とは|Crefusが提供するオンライン学...
FLL認定プラチナスクールに選ばれ、2004年以来欠かすことなく世界大会出場者を輩出しているロボット科学教育 Crefus(クレファス)が、オンラインで学べる新コース「e-crefus(イークレファス)」をスタート!気になるその中身とは?ご担当者にお話を聞きつつ、くわしくまとめました。
2024.11.06|夏野かおる
(大人が挑戦)embotを使って自由工作にチャレンジ!旅行の思い出をロボッ...
コエテコではこれまで、各ワークショップや開発者・額田さんへのインタビューなど、さまざまな角度からembotの魅力をお伝えしてきました。創作意欲を刺激されたライターが今回取り組むのは、「embotを使った自由工作」!果たして、プログラミング・工作初心者でもロボット工作はできるのでしょうか?失敗過...
2024.11.06|夏野かおる
(レポート)コエテコウェビナー『いま注目の習い事!子供向けプログラミング教...
2021年3月19日(金)、オンラインにて「コエテコ 保護者向けオンラインセミナー『いま注目の習い事!子供向けプログラミング教室とは? 必見!人気スクールのオンライン授業(Presented by BenQ)』」が開催されました。本セミナーではアイケア技術で有名なベンキュージャパン株式会社協賛...
2024.11.06|夏野かおる
『子どもみらいグランプリ』連続上位入賞キッズに密着!今の子どもが求めるデジ...
今回、取材に応じてくれた佐藤ひま里さん(中2・志津川教室)は、小学1年生から継続して「子どもみらいグランプリ」に出場し、ほぼ毎回入賞するだけでなく、取材翌日には「第3回 東北被災地語り部フォーラム2021」にパネリストとして参加されるなど、デジタル時代の情報発信スキルを日々磨いています。この記...
2024.11.06|夏野かおる
embotが教室にやってきた!体験ワークショップの様子をくわしくレポート|...
子どもが大好きなダンボールを使ってロボットを組み立て、思い思いに動かせるプログラミング教材・embot(エムボット)がこの春、スクール向けカリキュラムのテストマーティングをスタートしました。 今回はテストマーケティング第1号として、日暮里のプログラミング教室・KIDSPRO(キッズプロ)が全...
2024.11.06|夏野かおる
「がんばっている人へのエール」富士通オープンカレッジF@IT Kids C...
富士通オープンカレッジF@IT Kids Clubが、オンラインでのプログラミングフェスタ「F@IT Creation みんなでつながろう~離れていてもできること~」を開催しました。 「オンライン発表会ってどんな感じなのかな?」 今回の記事ではたっぷりとオンライン発表会の様子をお伝えします...
2024.11.06|大橋礼
(授業レポート)日本でここだけ?IoT×AIプログラミング専門スクール S...
今回、コエテコが取材したのはIoT×AIプログラミング専門スクール Swimmy(スイミー)。リアルワールド(現実世界)志向をテーマに、MESH/micro:bit/Pythonでプログラミングを学びます。のびのびとした雰囲気ながらしっかりとしたスキルが身につくSwimmyの授業とは?くわしく...
2024.11.06|大橋礼
ディズニーキャラクターとプログラミングを学ぶ!「テクノロジア魔法学校」が法...
ディズニーの可愛いキャラクター達と一緒にプログラミングを楽しめる「テクノロジア魔法学校」。 ゲームや物語を通して本格的なデジタル作品を制作しながら、4つの言語(HTML/CSS・JavaScript・Processing・Shader)を学びます。 この記事では、年代や性別を問わずアプロー...
2024.11.06|小春
タイピングができない大学生が増えている!「タッチタイピングは小学生から学ん...
パソコンスキルの基本はタイピングです。子どもの頃から正しい箸の持ち方を覚えておけば、一生困らないように、タッチタイピングも体で覚えられる小学生のうちからぜひ学んでおきたいスキルです。今回の記事では、なぜタイピングが重要なのか、どこでどう学ぶのがよいのかを解説、さらに実際にタイピング学習を行って...
2024.11.06|大橋礼
コエテコセミナー2021レポート|子どもが夢中になれる教材とは?やる気スイ...
2021年1月14~15日に開催された「子ども向け民間プログラミング教育カンファレンス」最終日である2日目は、2組の登壇者様が子どもが自発的に取り組みやすいプログラミング教材をそれぞれご紹介いただきました。 子どもの共感を得られる教材を導入できれば、継続率やスクールの口コミなどにも良い影響を...
2024.11.06|小春
コエテコセミナー2021レポート|大学入試テストに「情報」の出題教科化が決...
2021年1月14日(木)に「子ども向けプログラミング教室カンファレンス2021」セミナーが2日間開かれました。今回は新型コロナウイルス対策として、オンライン開催となりました。 1日目となる14日の登壇者には、文部科学省の鹿野利春氏、株式会社 船井総合研究所の犬塚義人氏、プログラミング総合研...
2024.11.06|小春
『embot(エムボット)』開発者・額田さん独占インタビュー|スクール向け...
「プログラミングってなに?」そんな子どもの問いに優しく答えてくれるのが「私にも作れる!」楽しさを教えてくれる、ダンボールプログラミングロボットのembot(エムボット)です。 今回はembotの開発者である額田さんに、その魅力を余すところなくインタビュー! 法人向けカリキュラムについてもご...
2024.11.06|小春
現役小学校教諭に聞く、プレゼンテーション教育が子どもに与える学習効果とは?...
プレゼンテーション能力はこれからの時代に生きる子ども達が今から身に付けておくべき重要なスキルです。今回の記事では子どものうちから身に付けたいプレゼンテーション力についてまとめ、茨城県の小学校でプレゼンの授業実践を行っている薄井先生にお話を伺いました。興味深い授業内容と子ども達に起きた変化は一読...
2024.11.06|大橋礼
(授業レポート)パソコン教室と併設だからタイピング・パソコンスキルも身につ...
プログラミングスキルはもちろん、企画書の作り方から学べる「スタープログラミングスクール」の強みは、パソコン市民講座も併設しており、幅広いICT活用を学べることです。 この記事ではスタープログラミングスクール/パソコン市民講座の国分寺マルイ教室を取材!子ども達がどのように学んでいるか、臨場感た...
2024.11.06|大橋礼
「女の子が取り組みやすいプログラミング教育環境を作る」人気プログラミング教...
2020年11月25日の13時から、株式会社アフレルが主催するセミナー「Afrel ONE Mission!」が行われました。 女の子が取り組みやすいプログラミング教育の在り方について、女性ならではの視点からの取り組みや対策を話し合いました。
2024.11.06|コエテコ編集部