動画編集フリー素材集め!おすすめサイトも解説

動画編集フリー素材集め!おすすめサイトも解説

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

魅力的な動画を制作するためには、映像や効果音などの素材が欠かせません。しかし、多くの素材を使用しようとすると、素材にかかる料金が高額になってしまう場合もあります。そのようなときには、フリー素材を賢く使って、動画を制作したいですね。

この記事では、動画編集向けのフリー素材の特徴やおすすめのフリー素材サイトをわかりやすく紹介します。

副業・フリーランス志望におすすめ!動画編集スクール [PR]

  • studio us(スタジオアス) 最低でも15本の動画制作で実践力を身につける!スキルが身につけば企業案件や高単価案件のチャンスも。

  • デジハク 動画編集副業・フリーランス特化!マンツーマン&個別チャットの安心サポートで、9割以上が未経験スタート

  • MOOCRES(ムークリ) 通学も可能な動画編集スクール!After Effects中心のカリキュラム&最大6名の超少人数クラス

  • ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座 Adobeプラチナスクールパートナー認定スクール!人材育成のヒューマンアカデミーだから安心

動画編集フリー素材とは?

動画編集フリー素材は、素材配布サイトで簡単にダウンロードできる著作権フリーの素材を指します。商用利用が可能な素材なら、YouTubeのような広告を付ける動画にも使用できます。アマチュアが制作したものからプロが制作したものまで、クオリティや素材の内容も多彩であることが特長。

動画編集フリー素材はYouTubeだけではなく、結婚式用のムービーや家庭用ムービーに活用することも可能です。無料で使用できる素材でありながら、近年では高画質で高品質な動画編集フリー素材も豊富に見受けられます。

動画編集フリー素材の種類

動画編集フリー素材の種類には、以下のような種類があります。
  • BGM
  • 効果音
  • 映像
  • 写真
  • イラスト
  • モーション素材(アニメーションや3DCGなど)
素材サイトによっては、会員登録が不要で素材をダウンロートできる場合もあります。また、フリー素材のなかには、Adobe Premiere ProやAdobe After Effectsなどと提携しているものもあります。Adobeのサービスを利用している動画編集者なら、そのような素材を上手に活用したいですね。
参考:Adobe Premiere Pro(プレミアプロ)が学べる動画編集スクール一覧
参考:After effects(アフターエフェクト)が学べる動画編集スクール一覧

動画編集フリー素材を利用するメリット

動画編集フリー素材を利用することで、以下のようなメリットがあります。
  • 編集にかかる時間を短縮できる
  • 動画のバリエーションが増やせる
  • 他の動画投稿者と差別化した動画を制作できる
  • イメージに合う素材が見つかりやすい
動画の意図を視聴者に伝えるためには、具体的な映像や音源が必要となる場合もあるでしょう。そのような場合には、イメージを伝えやすい優良な素材を使用することで、動画の視聴維持率が大きくアップするなどのメリットも多くあります。

また、素材サイトの多くは、「可愛い」「かっこいい」「おしゃれ」など、素材がカテゴリ分けされています。豊富な素材のなかから、自身の動画のイメージにぴったりの素材が見つかりやすいことが特長です。

動画編集フリー素材を使うときの注意点

動画編集フリー素材を扱うときには、以下のような点に注意しましょう
  • 商用利用が可能か
  • 素材の編集が可能か
  • クレジット表記が不要か
  • 自作発言をしない
  • 利用規約の範囲内で使用する
最も重要なポイントは、利用規約の範囲内で使用するという点です。商用利用が可能かは、ダウンロードする前に確認しておくことが重要。故意に不正利用を行った場合は、罰則が科されるケースもあります。

さらに、素材サイトによっては、1日のダウンロード回数に制限が設けられている場合も少なくありません。そのため、フリー素材は厳選してからダウンロードしたいですね。

おすすめのフリー素材サイト3選

ここでは、コエテコがおすすめする動画編集サイトを説明します。それぞれのサイトが設けている利用規約を読んだうえで、素材を利用してみましょう!

Pixabay

出典:Pixabay
2,500万点以上の高品質な素材がそろっているのは、Pixabayです。なかには、有料の素材もあるため、ダウンロードする際には注意しましょう。なお、Pixabayは、会員登録せずに無料素材をダウンロードすることが可能です。
Pixabayで利用できる素材は、以下の種類があります。
  • 写真
  • イラスト
  • 動画
  • 音楽
  • 効果
幅広い種類の素材をダウンロードできることがPixabayの特徴ですが、利用規約が設けられているためチェックしておく必要があります。絞り込み検索においては、「新着」「人気」など、素材を絞り込んで検索することも可能です。

Mixkit

出典:Mixkit
商用利用できる美しい動画素材が豊富にそろえられているのは、Mixkitです。素材を自身で修正することも可能であり、自由度の高い素材を無料で入手できることが特長。
Mixkitには、以下のようなフリーの動画素材があります。
  • 動画
  • 音楽
  • エフェクト
  • テンプレート
例えば、動画の素材のなかには、プロが撮影した自然や人物、食べ物や動物などがそろっています。一眼レフで撮影された美しい動画や鳥瞰タイプの動画など、撮影方法も多岐に渡ります。ただし、Mixkitは英語表記となっているため、利用する際には翻訳機能を活用するなどして利用しましょう。

なお、クレジット表記は不要となっているため、YouTubeなどの動画制作にも活用しやすいことがメリットです。

Adobe Stock

出典:Adobe Stock
ロイヤリティーフリーで高品質な素材が豊富なのは、Adobe Stockです。Creative Cloudを利用すれば、データ共有したい相手とリアルタイムで共有することができます。
Adobe Stockには、以下のような素材があります。
  • ストック写真
  • プレミアムストック写真
  • ストックビデオ映像
  • ロイヤリティーフリーのテンプレート
  • ベクターアートとイラスト
  • ストックミュージック
動画のサムネイル作りに便利なのは、幅広いデザインがあるテンプレートです。サムネを作るときに他者と差をつけたいなら、おしゃれなテンプレートを使用して目を引くデザインにしたいですね。

なお、無料で利用できるのは初月のみであるため、注意が必要です。1カ月使用して、自身の動画のスタイルに合っている場合には、有料版に移行すると良いでしょう。

動画編集素材の効果的な使い方も学べるおすすめスクール4選

いくらフリー素材が優秀でも、動画編集技術が伴わなければ、その魅力を十分に引き出すことはできません。フリー素材選びも大事ですが、スキル磨きにも力を入れるのも非常に重要です。
ここでは、動画編集素材の活用方法を習得できる、おすすめ動画編集スクールをご紹介します。独学で行き詰っている人は、ぜひ活用を検討してみてください。

MOOCRES(ムークリ)


使えると仕事の幅がグッと広がるとされている「After Effects」を効率よく習得したいなら「MOOCRES(ムークリ)」が非常におすすめです。大抵のスクールでは、動画編集の基本ソフト「Adobe Premiere Pro」を中心に学習していきますが、ムークリは最初から「After Effects」メインでカリキュラムが組まれているのが特徴。遠回りすることなく、最短で高単価の動画クリエイターを目指せます。

受講開始時の補助が手厚いのもムークリの魅力の一つ。動画編集に必要なPCは実質無料でレンタル可能なうえ、編集ツール「Adobe CC」まで3か月分無償でついてきます。まだ機材やソフトを持っていない人でも「動画編集スキルを身につけたい!」という気持ちさえあれば大丈夫です。ムークリなら充実のサポートで、即学習を始められますよ。

受講期間及び料金は、一番人気の「クラスプラン」で4か月374,000円です。

サービス名 MOOCRES(ムークリ)
コース ゼロイチプラン
クラスプラン
マンツーマンプラン
受講料 ゼロイチプラン:297,000円(分割12,375円~)
クラスプラン:374,000円(分割15,584円~)
マンツーマンプラン:594,000円(分割24,750円~)
期間 ゼロイチプラン:3か月
クラスプラン:4か月
マンツーマンプラン:4か月
受講スタイル オンライン/通学
学べる内容 ・Adobeソフト(After Effects、Premiere Pro)
・案件獲得~納品までの一連の流れ
・広告動画の編集スキル
・営業、集客方法
・デザインの考え方
サポート ・質問サポート(半永久的)
・副業サポート

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 看護師
  • 卒業生
moocresは楽しく動画編集を学べます!生徒に合った指導をしてくれます。

★★★★★

5.0

丁寧に指導してもらえる。オンラインでもアーカイブに残るので何回も見返せる。課題の改善点など細かく見てもらえる。個別相談にも応じてもらえる。卒業後も相談できる。詳細をみる

通塾証明済み
2023.03.18

MOOCRES(ムークリ)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 看護師
  • 卒業生
moocresは楽しく動画編集を学べます!生徒に合った指導をしてくれます。

★★★★★

5.0

丁寧に指導してもらえる。オンラインでもアーカイブに残るので何回も見返せる。課題の改善点など細かく見てもらえる。個別相談にも応じてもらえる。卒業後も相談できる。

通塾証明済み
2023.03.18
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • フリーランス
  • 卒業生
対面での授業は素晴らしい。オンラインでは得られない仲間との繋がりが得られます。

★★★★★

5.0

やっぱり対面での授業は大切だと思った。スクールは技術だけではなく、生徒同士や先生とのつながりが大切なので、それが得られたのでよかった。詳細をみる

通塾証明済み
2023.03.20

MOOCRES(ムークリ)の口コミ

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • フリーランス
  • 卒業生
対面での授業は素晴らしい。オンラインでは得られない仲間との繋がりが得られます。

★★★★★

5.0

やっぱり対面での授業は大切だと思った。スクールは技術だけではなく、生徒同士や先生とのつながりが大切なので、それが得られたのでよかった。

通塾証明済み
2023.03.20
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
3.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
3.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    新たな趣味が欲しかったから、作りたいものがあったから

  • 授業スタイル

    対面授業のみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス


ムークリはこちら

デジハク


デジハクは、2022年おすすめ動画スクールNo.1に選ばれた実績を持つ、今非常に注目度の高いサービスです。受講生の約9割が未経験からスタートしているため、動画編集はもとよりパソコンすら初心者という人にもおすすめのスクールとなっています。

カリキュラムはオンライン完結で、普段本業で忙しい人でも好きな時間に学習を進められるのが嬉しいところ。洗練された300本以上の講義が用意されているほか、万が一疑問・不安が生じたときにもチャットサポートやオンライン面談でいつでもプロに相談が可能です。案件獲得~納品まで一貫してフォローしてくれる「副業サポート」もあるので、スムーズに動画編集者としてのキャリアを踏み出せるでしょう。

初心者向けの「デジハクMINIコース」と、より本格的な「デジハクPROコース」の2プラン展開。受講料金は1か月128,000円~と、他社と比較して安価なのもポイントです。

サービス名 デジハク
コース デジハクMINIコース
デジハクPROコース
受講料 デジハクMINIコース:128,000円(分割11,000円~)
デジハクPROコース:298,000円(分割25,000円~)
期間 デジハクMINIコース:30日間
デジハクPROコース:180日間
※マンツーマンサポート期間
受講スタイル オンライン完結
学べる内容 ・Adobeソフト(Premiere Pro・After Effects)
・多ジャンルの動画編集スキル(実績として提示可能)
・ポートフォリオサイトの作り方
・案件獲得(営業)スキル
サポート ・個別チャットサポート
・オンライン面談サポート
・添削サポート
・副業相談サポート(案件獲得~納品まで)

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 百貨店/小売
  • 在籍生
強くお勧めします。技術と知識と情熱と、仲間を得られる最高のスクールです。

★★★★★

5.0

講師が丁寧、レッスン動画が分かりやすい。どうしたら独立できるのかを大変明確にアドバイスしてくれる。詳細をみる

通塾証明済み
2023.03.21

デジハクの口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 百貨店/小売
  • 在籍生
強くお勧めします。技術と知識と情熱と、仲間を得られる最高のスクールです。

★★★★★

5.0

講師が丁寧、レッスン動画が分かりやすい。どうしたら独立できるのかを大変明確にアドバイスしてくれる。

通塾証明済み
2023.03.21
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • フリーランス
  • 在籍生
サポート力・対応力が非常に高く満足できる動画編集スクール

★★★★★

5.0

サポートが手厚く、フリーランスや独立を考えている人には強く勧められます。ただしなんでもすぐサポートに頼りたい人、予算があまりない人はちょっと厳しいとおもったので9点にしました。詳細をみる

通塾証明済み
2023.03.26

デジハクの口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • フリーランス
  • 在籍生
サポート力・対応力が非常に高く満足できる動画編集スクール

★★★★★

5.0

サポートが手厚く、フリーランスや独立を考えている人には強く勧められます。ただしなんでもすぐサポートに頼りたい人、予算があまりない人はちょっと厳しいとおもったので9点にしました。

通塾証明済み
2023.03.26
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    スキルアップすることで、部署移動やポジションチェンジをしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


デジハクはこちら

studio US

出典:studio US
studio USは、満足度に定評がある動画編集スクールです。受講生の中からランダムに選んだ60名にアンケートを取ったところ、レッスンの満足度は93.3%、上達実感度は100%という結果でした。注目度が高く、さまざまなメディアに取り上げられています。

未経験から動画制作スキルお身につけたい方向けにサービスを提供しており、必要なスキルを最短2ヶ月で身につけられるのが特徴。ソフトの使い方からレクチャーしてくれるため、未経験者でも安心です。動画制作のスキルを身につけられれば、studio USを通じて案件を受注することもできます。

900以上の豊富な動画教材が用意されており、24時間自分の好きなタイミングで見られるため、忙しい方や隙間時間を活用して学習したい方におすすめです。動画編集に関するスキルをインプットするだけでなく、実践的なトレーニングや仕事の取り方も学べます

サービス名 studio US
コース 動画編集コース
動画クリエイターコース
動画クリエイター総合コース
受講料 動画編集コース:55,000円
動画クリエイターコース:99,000円
動画クリエイター総合コース:165,000円
期間 調査中
受講スタイル オンライン完結
学べる内容 ・Adobeソフト
(Premiere Pro・After Effects・Photoshop・illstrator)
・Cinema 4D
・ディレクション
・映像編集
・画像加工
・リテラシー
・セールス
サポート ・プロ講師によるサポート
・ポートフォリオ作成
・案件サポート

女性のイラスト
  • 50代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生
出会えて良かったスキルアップできる動画スクール「Studio US」

★★★★★

4.0

講義内容として満足しているからです。動画を見ながら自分も一緒に制作するため、実践的に役立つスキルが身に付きます。スキルアップや実績作りなどのバックアップがある点も有り難いです。ただ具体的な進路についてのサポートは無いので、8点としました。詳細をみる

通塾証明済み
2024.05.14

studio US(スタジオアス)の口コミ

女性のイラスト
  • 50代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生
出会えて良かったスキルアップできる動画スクール「Studio US」

★★★★★

4.0

講義内容として満足しているからです。動画を見ながら自分も一緒に制作するため、実践的に役立つスキルが身に付きます。スキルアップや実績作りなどのバックアップがある点も有り難いです。ただ具体的な進路についてのサポートは無いので、8点としました。

通塾証明済み
2024.05.14
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
3.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した

  • 受講後の進路

    フリーランス

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生
圧倒的コスパ!無期限で学び続けられる!プロにも質問し放題。

★★★★★

4.0

無期限で学び続けられ、またいつでも困ったらプロの先生方に相談・アドバイスを頂けるという点がすごいなと思います。受講している授業以外の質問もできたり、案件も受注できるところに魅力を感じています。詳細をみる

通塾証明済み
2024.05.15

studio US(スタジオアス)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生
圧倒的コスパ!無期限で学び続けられる!プロにも質問し放題。

★★★★★

4.0

無期限で学び続けられ、またいつでも困ったらプロの先生方に相談・アドバイスを頂けるという点がすごいなと思います。受講している授業以外の質問もできたり、案件も受注できるところに魅力を感じています。

通塾証明済み
2024.05.15
カリキュラム
5.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


studio USはこちら

DMM WEBCAMP 動画クリエイターコース


未経験者向けプログラミングスクールでNo.1に輝いた実績のある「DMM WEBCAMP」では、動画編集者向けの「動画クリエイターコース」も展開されています。

講師陣のサポートが手厚く、初心者でも安心して学習を進めていけるのが特徴。定番のチャットサポートはもちろんのこと、週2回講師と1対1で実施される「メンタリング」や、はじめての案件獲得になかなか踏み出せない人のための「副業サポート」など、他社と比べても非常に充実しています。講師全員が現役動画クリエイターなので、実務でのフリー素材の活用方法などを質問してみるのもいいですね。

受講期間は最短4週間、最高で16週間までと幅広くラインナップ。早く学習を終えた時には利用していない期間分の「返金保証制度」もあるので、DMM WEBCAMPを受講するなら16週プランで学習を始めるのがおすすめです。料金は169,800円~で、受講開始8日以内までなら全額返金保証付き。

サービス名 DMM WEBCAMP 
コース 動画クリエイターコース
受講料 4週間プラン:169,800円
8週間プラン:224,800円
12週間プラン:279,800円
16週間プラン:334,800円
期間 4週間~16週間
受講スタイル オンライン完結
学べる内容 ・Adobeソフト(Premiere Pro・After Effects)
・動画の制作工程
・インタビュー動画の編集スキル
・サムネイル作成スキル(Photoshop、Illustrator)
サポート ・週2回のメンタリング
・チャットサポート
・転職サポート
・副業サポート
DMM WEBCAMPはこちら

動画編集素材まとめ

動画編集用のフリー素材を活用するなら、商用利用可能なサイトを利用したいですね。素材サイトによって取り扱っている素材の特色が異なるため、気になる素材サイトはブックマークしておくと良いでしょう。

動画編集をスムーズに行いたいなら、会員登録が不要で日本語表記に対応している素材サイトを利用したいですね。魅力的な素材を活用して、多くの視聴者の目を引くようなオリジナリティのある動画を制作してみましょう。

副業・フリーランス志望におすすめ!動画編集スクール [PR]

  • studio us(スタジオアス) 最低でも15本の動画制作で実践力を身につける!スキルが身につけば企業案件や高単価案件のチャンスも。

  • デジハク 動画編集副業・フリーランス特化!マンツーマン&個別チャットの安心サポートで、9割以上が未経験スタート

  • MOOCRES(ムークリ) 通学も可能な動画編集スクール!After Effects中心のカリキュラム&最大6名の超少人数クラス

  • ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座 Adobeプラチナスクールパートナー認定スクール!人材育成のヒューマンアカデミーだから安心

WRITERこの記事を書いた人

RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ

よくある質問