目次:
AWSとは
AWSとは、Amazon Web Servicesのことです。ショッピングサイトAmazonが提供するクラウドサービスで、2006年から販売開始された比較的歴史のあるクラウドサービスといえます。それまではハードウェアを導入しなければいけませんでしたが、AWSの登場でサーバー、ストレージ、データベースなどの多様な機能をクラウド上で管理できるようになり、初期投資や人的リソースの削減など、ITに変革を起こしました。
クラウドサービスの中でも、AWSは15年以上の歴史があり、IaaS型クラウド(ストレージ、CPU、メモリなどのインフラ機能をネットワーク経由で提供する)業界でもトップクラスのシェア率を誇ります。
スクールの選び方
AWSを学ぶためのスクールの選び方をご紹介します。AWSに特化したコースがあるか
AWSに特化したコースがあるのかどうかを確認しましょう。特化したコースでなければ、基礎知識までしか教えてもらえないことがあります。そのため、AWSをメインで学ぶことができるコースを選び、基礎を超えた専門的な知識も学べる講座を選びましょう。
また、AWSを何の目的で使用するかも事前に確認しておきます。仕事で利用するなら具体的にどんな業務のために学ぶ必要があるのか明確にし、学びたいことが学べるスクールを選ぶようにしてください。
初学者でも学習についていけるか
講座を選ぶ時には、入門講座があるスクールを選ぶようにしましょう。プログラミング中級者向けの講座を、初学者が受講するのは無理があります。初学者がAWSを学ぶ場合は、必ず入門編から基礎、応用まで学べるかどうか確かめるようにしてください。
講師に実践的な質問ができるか
受講するなら、エンジニア経験のある講師が在籍するスクールにしましょう。実践的な質問ができなければ、実際のプロジェクトなどにも対応する力が身に付かず、十分にスキルが習得できません。仕事で必要なレベルのスキルを身に付けたければ、実践的な課題を経験することが大切です。そのためにも、どんな質問にも答えられる高いスキルを持った講師に学ぶようにしましょう。
AWSの資格を持った講師かどうか
高いスキルを持った講師を見極めるには、AWSの資格「AWS認定ソリューションアーキテクト プロフェッショナル」を持っているかどうかが目安になります。できるだけ高いスキルを持っている講師に学んだ方が、効率的で的確です。全てのWASコースに所属しているわけではないため、事前に確認しておくといいでしょう。
就職・転職支援を行なっているか
AWSを学ぶことで就職や転職につなげたい人も少なくないはずです。スクールによっては書類選考免除などの特別待遇を受けられるものもあり、就職や転職を保証してくれるスクールもあります。他にも、キャリアカウンセラーによるアドバイスが受けられるスクールもあるので、就職や転職を考えているなら、必ず就職・転職支援を行なっているスクールを選ぶようにしましょう。
AWSを学べるスクール
ここからはAWSを学べるスクールを、いくつかピックアップしてご紹介していきます。Raise Tech
実践的な技術が身につく、稼げるエンジニアになれることを謳ったAWSのプログラミングスクールです。「AWSフルコース」は基礎知識から現場で役立つ知識を網羅的に学べるコース。「AWS自動化コース」はすでにプログラミングなどのIT知識があり、AWSの知識で自分に付加価値を与えたい人におすすめのコースです。Raise Techの魅力は技術習得までの期間の短さ。AWSフルコースは16週間、AWS自動化コースは8週間での習得が可能です。稼ぐエンジニアを短期間で目指すなら、Raise Techはうってつけのスクールといえます。
AWschool
基礎から実践的な内容を学びたいなら、AWschoolもおすすめです。上級個別講座はオーダーメイドで実施する個別講座。オーダーメイドだから無駄なくしっかりと学ぶことができ、就職や転職を視野に入れた学びも可能です。メインの講師はAWS認定ソリューションアーキテクト プロフェッショナルを保有しており、講師の質も確かです。
DIVE INTO CODE
DIVE INTO CODEは、問題解決能力を鍛えることを目的としたプログラミングスクールです。分からない点はメンターに質問することができますが、自分の力で答えを導き出せるよう、すぐに答えを出さない徹底ぶりです。AWSについては周辺知識として学べるカリキュラムになっているため、AWSだけを学ぶことはできませんが、エンジニアに必要な問題解決能力を高めたいとお考えなら、DIVE INTO CODEで学んでみるのもいいかもしれません。
DMM WEBCAMP
DMM WEBCAMPは実務を想定したカリキュラムが受けられるプログラミングスクールです。採用までキャリアカウンセラーがサポートしてくれるので、本気で転職を考えている人にもおすすめします。AWSについては、専門技術コースの中で学ぶことができるカリキュラムになっています。未経験から基礎を学び転職したいという方にとって、うってつけのスクールです。
Winスクール
Winスクールは駅前などに店舗を構える全国展開のパソコンスクール。AWSについては、クラウドシステム構築講座で学べます。多数の企業研修等を実施しているWinスクールは、現場が求めるスキルも熟知しています。少人数制の対面指導で質問がしやすく、必要なスキルをしっかりと身につけられるのがWinスクールの魅力です。
キャリアカウンセラーも配置しているので、就職や転職のサポートを受けることもできます。