nests(ネスト)は、制作会社ならではの実践的なカリキュラムとキャリアサポートで、デジタルクリエイターになりたい人を徹底サポートしてくれるスクールです。さらに、卒業生向けの「nests works」では、プロのクリエイターのもとで制作案件に取り組めて、実績づくりもできるのだとか。
今回は、そんなnestsのWebデザイン スタンダードコースの受講生/卒業生の計5名の方々に座談会形式でインタビュー!nestsで学ぶ魅力から、Webデザイン学習のきっかけ、学習後の今のご活動についてまで、詳しくうかがいました。
現場の実践的なスキルが学べる!制作会社が運営するデザインスクール「nests」の魅力
制作会社の運営する「nests」(ネスト)は、現場で働くクリエイターが講師を務めるデザインスクール。キャリア相談も何度でも行なえるため、自分の進むべき道が明確になると評判のスクールです。この取材ではnests南青山教室(nestsスタジオ)を取材し、現役受講生にインタビュー!運営者、講師、キャリアアドバイザーの先生方にもくわしくお話を伺いました。
この記事をcoeteco.jp で読む >制作会社運営のデザインスクール「nests」の魅力とは?リアル卒業生インタビューで深堀り!
デジタル領域でのクリエイティブを担う人材は常に不足しています。制作会社運営の「nests」(ネスト)は、本気のカリキュラムで一人前のクリエイターを育てる、本格派スクールです。プロのクリエイター講師からの直接指導に加えて、キャリアサポートも充実。クリエイターとしての一歩を踏み出したい方におすすめです。今回は、nestsの修了式で、卒業生4名の方をリアル取材!運営者からもお話を伺いました。
この記事をcoeteco.jp で読む >スキル習得〜卒業後のキャリアまで徹底サポート!クリエイティブ業界直結のスクール・nests(ネスト)
「nests(ネスト)」は、制作会社運営のスクールです。制作会社ならではの実践的なカリキュラムと現役のプロ講師による指導によって、現場レベルの知識・スキルを習得できて、活躍できるデジタルクリエイターを目指せます。キャリアサポートも手厚く、個別のカウンセリングやポートフォリオ指導をはじめ、就転職に欠かせない選考書類の書き方や面接対策、求人紹介まで、強力にサポート。さらに、卒業生向けの「nests works(ネストワークス)」では、クリエイター指揮のもとで制作案件の経験・実績を積むことができ、デジタルクリエイターとしての第一歩を着実に踏み出せます。
それでは、nestsの現役受講生と卒業生の方々に、お話を伺っていきましょう。
【座談会インタビュー】受講生/卒業生5名に聞く、nestsの魅力
今回はnests Webデザイン スタンダードコースの受講生1名、卒業生4名に座談会をしていただきました。nests在学中でインターンもしていたり、卒業してnest worksで実案件に取り組んでいたり、TAとして受講生サポートをされていたり……と、みなさんさまざまな形でご活躍されています。そんな5名の方々に、nests入学のきっかけや受講の感想、今後の展望までお話いただきました。
—本日はよろしくお願いします。まずは、現在のお仕事やnestsでの受講を決めたきっかけ・理由をうかがえますか?
I・Sさん:
私は岩手県在住で、子ども服のショップとEC展開の仕事に携わっています。第2期のWebデザイン スタンダードコースとアドバンスコースを受講し、現在はnests worksでお菓子屋さんのECプロジェクトに参画しています。
nestsへの入学のきっかけとなったのは、現職で先輩という先輩がおらず、毎日が手探り状態だったこと。そんな日々の悩みを少しでも解決できたらと思って、受講を決めました。
あとは、副業でデザインの仕事をしていたので、その幅を広げられたらいいなという気持ちもありました。
O・Kさん:
私は第2期のWebデザイン スタンダードコース、第3期のアドバンスコースを受講しました。今はTA* として受講生さんのサポートをしています。
仕事はSaaS系の企業で、お客さんへのサービスのオンボーディング業務をしています。自分たちのサービスを使えるまで、一緒に伴走するという仕事内容です。
それをシステム化をしようとしたときに、わかりやすく伝える術を知らないことに気づき、デザインの勉強を始めようと思いました。とはいえ、デザインの勉強は独学では難しくて……。それがnests入学のきっかけとなりました。
より仕事でスキルアップしたい。さらに業務をスムーズに、ハイレベルにしたいという思いから、受講を決めた感じです。
K・Mさん:
第2期のWebデザイン スタンダードを学習し、現在は第5期のアドバンスコースを受講中です。薬の仕事をしていて、nests worksでI・Sさんと一緒に、ECサイトのプロジェクトに参加しています。
私はもともと美術系で油絵などを描いていたのですが、デザインのセンスがないと感じたことから学習を始めました。デザイン以外にもやりたいことはあったのですが、Webを活用したデザインができるようになれば、ほかの自分のやりたいことにもつながるのではと。
そしてnestsで小柳先生からのお話しをうかがい、感銘を受けて入学しました。
T・Sさん:
私は第3期のWebデザイン スタンダードコースを卒業し、現在は第5期のアドバンスコースを受講中。また、TAとして授業をサポートしています。
仕事は不動産の管理会社の事務職です。成果発表などの取り組みが活発な部署で、PowerPointを使って自分の成果を発表したときに、思い通りに伝わったところもあれば、そうでないところもありました。その違いを勉強してみて、人の気持ちが表現やデザインで変えられることに気づき、とても面白いと感じたんです。
「やりたい勉強をやらない理由はないな」と思ってnestsへの入学を決めました。
H・Sさん:
私は5期生でWebデザインのスタンダードコースをスクーリングで受講しています。6ヶ月の受講期間のうち半分だけでも対面で学習したい。そのほうがよりつながりもできるのではと思って、広島県在住でしたが前職を一旦退職しました。今は週に2回、nestsでインターンしながら学習を深めています。
インターンはまだ始まったばかりですが、nestsのInstagramでの発信や制作アシスタント、受講生と卒業生の横のつながりづくりのための企画など、コミュニティの創出ができるようなお手伝いもしています。
リモートでも交流可能!仲間とのつながりがモチベーションに!
—コミュニティのお話をいただきましたが、受講生や卒業生同士でのつながりはありますか?H・Sさん:
受講生のオフ会的なカジュアルな交流の場である「ネストの小部屋」というオンラインコミュニティの場があるのですが、ご一緒した方には親近感を感じています。普段はなかなか話をする機会がありませんが、1〜2週間に一度、「なんでも話しましょう」という時間が設けられているんです。
特にオンラインで授業参加の方々とは話す機会も少ないので、「ネストの小部屋」でお互いのバックグラウンドなども話せたおかげで、横のつながりを更に作ることができています。
I・Sさん:
私も「ネストの小部屋」は活用しました!お話ができてすごく楽しかったと記憶に残っています。
リモートで参加していると孤独になりがちですが、受講生のみなさんや先生方の空気感がわかるので、とても良かったですね。
—nestsさんのように、レベルの高いカリキュラムをこなすのは大変だったかと思いますが、受講中にモチベーションが下がってしまうことはありましたか?
K・Mさん:
正直、ついていくのも難しい、ということもありました。ですが、他の受講生の方と悩みを共有したり、良い動画や情報を教えあったり。励まし合いでがんばりきることができました。
やはり、仲間がいたからこそ、未熟ながらも卒業制作のポートフォリオ発表会までこぎ着けることができたのだと思います。孤独に感じることもなかったですし、みんなと一緒に卒業できたことも、本当に嬉しかったです。
O・Kさん:
私も、困っていることを話せたり、情報共有できたりする場があって良かったと思います。
オンラインだけで学べるスクールさんなどもたくさんありますが、そういったスクールさんだと他の受講生の考え方を知ることはできませんよね。その点、nestsであれば受講生同士で交流でき、切磋琢磨しあえたので良かったと感じます。
卒業後も仕事と学びでつながりを継続できる
—I・SさんとK・Mさんはnests worksにて、ECサイトリニューアルに携わっているそうですね。具体的には、どういった業務をされているのでしょう?I・Sさん:
とあるお菓子屋さんのECサイトのリニューアルをはじめとして、その後の運用もさせてもらっています。1年半ほど前にShopifyで構築したサイトだったのですが、シェフパティシエのご意向やユーザーの購入のしやすさの向上のため、リニューアルをさせていただきました。
Shopifyのテーマ変更から設定周りなどをして、その後はK・Mさんと手分けをして商品ページの作成や、クリスマスやお歳暮、お年賀、バレンタインといった特集のLP作成、メルマガの配信。最近は、商品撮影もさせてもらっています。
K・Mさん:
ECサイトに携わるのが初めてで、右も左もわからない中で取り組みをさせてもらって、本当に勉強になっています。主にI・Sさんに舵取りをしてもらっていて、私はメインビジュアルやバナーといったデザインをしている形です。
お店の売上を、いかに上げていくか。一人でも多くのお客様にお店の魅力を届けるには、どうするべきか。お仕事ではありますが、お客様への幸せをつないでいくような感じがして、とても楽しいです。まだまだ未熟ですが、やりがいも感じています。
—すばらしい成果ですね。O・KさんとT・Sさんは、現在はTAとして受講生をサポートされているそうですが、やりがいや感想をうかがえますか?
O・Kさん:
やはり先生はプロとして長らくご活躍されているので、初心者の頃の気持ちには、私のほうが近いと思うんです。「ここでつまずいた」という経験をしているからこそ、受講生さんも気軽に聞きやすいんじゃないかなと。
あとは、資料作りや教材開発をされている方に、よりわかりやすい授業内容になるような提案をすることもありますね。
T・Sさん:
正直なところ、教えられるほど操作を覚えていないと感じることもあります(笑)。課題に取り組むことに精一杯だったこともあって、今振り返ってみると「どうやって使うんだっけ」というところもあるんですよ。
それをもう一度聞くことができたり、受講生からの質問で気づけたり。TAのお仕事は、自分自身の学びにもつながっていると感じますね。
受講して感じた、制作会社運営ならではのメリット
—制作会社さん運営のスクール、ということにメリットを感じることはありますか?I・Sさん:
本当に細かいところまで聞くことができて、勉強になりました。目から鱗が落ちるように、「そういう視点があるのか」と感じることも多かったです。
H・Sさん:
それはありますね。あと、実在するお店のデザインづくりを通して学べることもメリットだと感じました。やっぱり、架空のお店を想像して作るのとは、感覚も全然違うんじゃないかなと。
T・Sさん:
私も本当にあるお店のデザインができたことが良かったです。InstagramのバナーやLP作成など、最初から最後まで自分が練った案を育てることができました。その過程がとても楽しく、やりがいも感じられました。
ここまでできるのは、制作会社さんならではのつながりがあるからですよね。
nestsとWebデザインの学習で、将来の可能性が広がる!
—みなさまの今後の展望を教えていただけますか?H・Sさん:
ディレクション的なところもやりたいですし、Webデザインもこれからじっくりやって考えていきたいなと思っています。
あと、私は海外の雰囲気が好きで、20代の頃は留学やワーホリもしたのですが、そういった海外の良さを日本でも広げていきたいですね。それをするにあたってもデザインには大きな可能性を感じているところです。今後は転職も良いですし、最終的には海外でフリーランスができたら嬉しいです。
O・Kさん:
楽しく学習できていますし、自分のスキルアップにもつながると思うので、今後も続けていきたいです。
「デザインが得意」という人は、そう多くありませんよね。そうなると、会社で同じスキルの人が並んだときに、飛び抜けることができて評価もされやすくなる。もしも転職したいとなったときにも、Webデザインのスキルがあれば有利に働くんじゃないかなと思うんです。
TAについては、週に5日の仕事もあるので、大変に感じることもあります。ですが、仕事以外で人と関わる機会は貴重ですし、新たな価値観を知ることができたり、デザインを見ることができたりで、良い刺激になっています。TAも自分のスキルアップの一環として、続けようと考えています。
T・Sさん:
本業にしなくても、今の仕事と掛け合わせることで大きな成果につながるのがWebデザインだと思っています。
今の私の会社は中途採用の人が多いのですが、前職で営業をしてきた方には営業的観点を生かした業務改善のお仕事をお願いしたり、SEから事務に転職してきた人にはSE職の目線での業務改善依頼をしたり。そういったデザイン思考と学んだスキルを発揮しながら事務職の仕事に携われるので、Webデザインも必ずしも本業にしなくても良いんだなと。
あと、私もTAのお仕事には、O・Kさんと同じような感覚を持っています。仕事以外で課せられたものをクリアしていくことに、達成感を感じています。
I・Sさん:
私は再来年までに、副業で年収200万円アップを目指して取り組んでいるところです。
というのも、家庭もあるので岩手県からは動けませんし、転職しようにもお給料が良い仕事はなかなかないんですよね。それなら自分で力をつけて、年収を上げていくほうが良いかなと。
今はnests worksのお仕事に全力で取り組んでいるところなので、4月ぐらいから本格的に営業活動をしていこうと思っています。
K・Mさん:
私はまだ模索中です。なにかを作るにあたって、自分で作りたいもののイメージがあっても、そこにもっていく術がまだないんですよね。ただ、もっと勉強して、良いものを作れるようになりたいと思っています。
nests worksでは、すばらしいスキルをお持ちのI・Sさんと一緒に仕事をさせてもらって、自分にたくさんプラスになっています。私もしっかりとがんばりたいですね。
—受講生・卒業生のみなさん、ありがとうございました!
nests(ネスト)|未経験からクリエイター人材を目指せる制作会社運営スクール!
nests(ネスト)は制作会社ならではの実践的なカリキュラムで、知識やスキルを身につけられるスクールです。スクーリング(通学)もしくはオンラインから、ライフスタイルに合わせて受講可能。転職や独立、副業といったキャリアサポートにも強いため、デジタルクリエイターとして活躍したい人にぴったりです。
そんなnestsは、Web系分野、XR系分野、Design/ART系分野、EC系分野、プログラミング分野の計5つの分野から、自分の学びたい内容に合わせて選べます。
「興味があるけど、どのコースが良いんだろう?」「詳しい学習内容が知りたい!」
そんな方は、オンラインもしくは東京校、仙台校、札幌校で開催されている、nestsの個別相談会に参加してみてはいかがでしょうか?相談へのアドバイスがもらえるほか、受講生・卒業生の作品などを見ることもできて、参考になることも多いはずです。
詳しいnestsの情報や、相談会の詳細・予約は、下記のオレンジ色のボタンからご確認ください。