また、地方で塾がない、目的や目標に合った塾が見つからない場合に頼りになるオンライン塾・オンライン家庭教師についても解説します。
地方で塾を見つけるのは大変って本当?
地方に住んでいると、なかなか塾が見つからない……という声をよく聞きます。実際にどうなのでしょうか?都道府県別「学習塾」の数
東京 | 3,930 |
神奈川 | 3,204 |
大阪 | 3,377 |
愛知 | 1,314 |
福岡 | 1,668 |
島根 | 198 |
福井 | 270 |
佐賀 | 295 |
秋田 | 314 |
経済産業省の調査によると、全国には46,000以上の学習塾があります。都道府県別の調査結果では、上記のように都道府県によって、塾の数は大きく違います。東京と島根では、そもそも人口に大きな違いがあるので当然ですが、塾の数も大きく違います。
さらに、たとえば愛知県内でも、名古屋市(指定都市)と過疎地区では塾の数に差があるでしょう。
指定都市(政令で指定する人口50万以上の市、現在はおおむね人口70万人以上の地方都市20が指定されている)* は人口が多い、学校も多い、子どもの数も多い、だから塾も多くなる傾向があります。
逆に言うと、人口が少ない地域は塾の数も少なく、あるいは塾そのものがないエリアもあるということです。
地方在住で塾探しに困っているケースは決して少なくありません。
では、地方で塾を見つける方法と注意点、さらに地方で塾が見つからない場合の対処法について解説します。
地方で塾を見つける方法
学校/先生に相談する
学校の先生や、中学高校であれば進路指導の担当の先生に相談してみるとよいでしょう。学校によっては、補習や補講などを行っているところもあります。どんなドリル・問題集・演習がいいか、先生と相談しながら「家庭学習」を充実させることも、塾以外の選択肢のひとつとしておすすめです。
インターネットで検索し塾を探す
地域名+塾のキーワードで検索します。この時、最初はなるべく居住地から限定した近いエリアにし、それで見つからないようならエリアを広げていくとよいでしょう。地域の掲示板やフリーペーパーで塾を探す
過疎地は難しいかもしれませんが、一定の人口数がいる地域であれば、その地域のフリーペーパーや、大型スーパーなどの掲示板などもチェックしてみましょう。地方で塾を見つける時の注意点
通塾・移動時間と方法についてしっかり確認する
地方では、塾まで時間がかかることも珍しくありません。とはいえ、中学生でも電車などを使って片道1時間以上もかかるとなると大きな負担になります。お子さまがそれだけの時間をかけても学びたい意欲がある、価値のある塾であれば、通いきれないこともありません。しかし最初はよくても、だんだん通塾時間が重荷になる可能性があることは承知しておく必要があります。
居住区に塾はないが、近隣区域には学習塾がある場合、実際に足を運び、通塾の時間を確認しましょう。電車で30分であっても、電車の数が少なければ待ち時間がプラスされ「移動時間」は増えます。塾のスケジュールと交通機関の時刻表も忘れずにチェック!
また、地方の場所によっては公共交通機関が発達していないケースもあります。この場合には保護者や近親者による車での送迎が必要となります。家庭の協力が得られるのかも事前に話し合いをしておきましょう。
選択肢が少ないことによる注意点
通える範囲にある塾が、目的に合ったものであるかどうかを検討しましょう。たとえば、高校や大学受験であれば、志望校の情報を持っているか、受験対策を行っているかがポイントになります。家庭学習の習慣づけや勉強方法を身につけたいのか、定期テストや成績アップなのか、目的や目標によって学習内容や勉強方法が変わってきます。
塾の方針やカリキュラムについてはしっかり確認したいですね。
そもそも塾の数が少ないと、比較検討がしづらく、自分の希望に合ったカリキュラムを持つ塾を見つけること自体が難しくなります。
他にないからと消去法で塾を選ぶのではなく、自分の学習目的を達成するためにどのような方法があるかを調べることが大切です。
地方で塾がない!そんな時にオンライン家庭教師がおすすめの理由
地方で塾を見つける際には、口コミや学校の紹介、インターネット検索などを活用して情報を集めることが重要です。しかし、塾の数が少ない地方では、選択肢が限られている、通学が不便、専門性の不足、質のばらつきなどの難しさがあります。
これらの問題を解決する方法のひとつとして、オンライン塾や家庭教師の利用を検討することをおすすめします。
オンライン家庭教師なら、地方にいながら目的にあった指導ができる教師を全国から探すことができます。また、通学の不便さも解消されます。今ではビデオ通話等を利用し、生徒のノートもチェックし、相互でやり取りしながら学べるので、対面の家庭教師と大きな違いがなくなってきています。
通える範囲に良い塾がない、家にきてくれる家庭教師が見つからないといったケースでは、オンライン学習も検討してみてください。
地方で塾がいない方におすすめのオンライン塾3選
ここではおすすめのオンライン家庭教師を紹介します。参考:オンライン塾おすすめ
家庭教師のナイト
- 全国どこでも1対1のオンライン授業
- LINEを使った宿題チェック
- カメラつきPC(初期設定ずみ)のレンタルがあるので始めやすい
家庭教師のナイトの特徴は、徹底的な「日々の勉強サポート」です。本部からLINEで生徒さんに宿題が出て、生徒さんは宿題を行ったらスマホなどで撮影してLINE上に提出。すると本部のスタッフが採点し、次の宿題を出してくれます。
自分からなかなか勉強に力が入らないお子さまでも、プッシュ型でどんどん学習課題を出してくれるので、自然と学力もアップします。
GIPS
- 小学生から大学受験まで幅広く対応
- LINEによる質問チャットあり
- オンライン自習室(月額330円)の利用も可能
GIPSは、小学生の学習支援から大学受験対策まで、さまざまな要望・目的に合わせたカリキュラムで対応してくれます。授業がない日でも、わからない問題はLINEで質問すれば専門の講師が対応。さらにオンライン自習室も利用可能なので、授業がない日も先生の視線が届く中で勉強に集中できます。
オンラインのメリットを最大限に活かし、全国どこにいても対面の授業同様の学習環境で学べます。
もっと詳しく「オンライン塾・オンライン家庭教師」について知りたい方は、こちらの記事もぜひお役立てください。
オンライン塾おすすめ12選【2024年最新版】個別指導も比較
この記事ではおすすめのオンライン塾について、講座内容や料金、講師の質、授業方式、サポート体制などを分かりやすく一覧で比較しています。オンライン塾のメリット・デメリット、向いている子どもの特徴や対面式の塾との併用など、気になるポイントがすべてわかります。
この記事をcoeteco.jp で読む >オンライン家庭教師ピース
- 小学生向けから大学受験対策まで豊富なコース
- 学習計画表を作成、オンライン授業がない日もサポート
- パソコンとインターネット環境さえあればどこでも受講可能
オンライン歴が10年以上あり、オンライン家庭教師の実績豊富なピース。選抜された教師陣が多く在籍しているので、ひとりひとりの目標に合わせてピッタリの先生を見つけられる可能性が高いです。
授業の日以外にも、宿題を出してくれて学習計画をたててくれるので学習習慣のペースが身につくのも大きなメリットです。