そのような英語学習市場の拡大に伴い、実教室・オンライン問わず多くの英会話教室が運営されるようになりました。しかしスクーリングの時間が確保できない・費用がかかるなどの点から、独学で英語の習得を目指す方も多いのではないでしょうか。
しかし独学の場合、どんな英語教材を使用したら良いのか分からないという方も多いかと思います。
そこで本記事では、オンライン教材・テキスト教材それぞれのメリット・デメリットや英語学習におすすめの英語学習教材をご紹介します!
テキスト教材とオンライン教材どっちの英語教材がおすすめ?
テキストとオンラインどちらの教材が英語学習に適しているかを言い切ることは一概にできません。それぞれにメリット・デメリットがあり、個人の英語レベル・学習方法・学習の目的に応じて適している教材を選ばなければなりません。
教材を選ぶ際は、それぞれメリット・デメリットを理解することが大切です。
テキスト教材とオンライン教材のそれぞれのメリット・デメリットは、次の通りです。
テキスト教材のメリット・デメリット
テキスト教材のメリットは、教材に直接書き込むことが出来る点。そのためリーディング力やライティング力を伸ばしたい方におすすめです。
また英会話レッスンを受けるにあたり英語レベルが不足している方も、テキスト教材でリーディング力・リスニング力を伸ばすところから学習を始めてみると良いでしょう。
またオンライン教材と比較して、学習費用を抑えられる点もテキスト教材のメリットの1つ。
しかし一方でリスニングを行う場合は、CDしか対応していないケースもあります。CDプレイヤーをお持ちでなければ、アプリやインターネットからダウンロードして聞き流せるタイプの教材を選びましょう。
またテキスト教材はスピーキングを練習する機会を設けにくく、発声によるアウトプット機会が得られにくい側面もあります。
これらのメリット・デメリットを踏まえた上で、自身の学習目的に沿うようであればテキスト教材で英語学習を進めていきましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
オンライン教材のメリット・デメリット
オンライン教材は、スマートフォン1つあれば『いつでも』『どこでも』英語学習に取り組めます。そのため移動が多い方や、1回の学習時間を短くし効率的に英語学習に取り組みたい人におすすめです。
また多様なコースが設けられている教材もあり、1つのオンライン教材で様々な英語力を身に付けられるものもあります。
一方でオンライン教材はインターネットを介してサービスを受けるため、インターネットが整った環境下でないと学習を進めることはできません。
またテキスト教材とは異なり、月々料金が発生する教材もあります。
テキスト教材と比較してサービスやコースが充実しているものの、通信費や学習維持費がかかってしまうこともあります。
期待できる効果が得られるのか見極めた上で、自分に合う教材を選択しましょう。
メリット | デメリット |
---|---|
|
|
英語学習におすすめのテキスト教材
本記事では、英語学習におすすめしたいテキスト教材をご紹介します。一口に英語学習のテキスト教材と言っても、強みや学べる内容が異なります。
学習目的やレベルに合わせて、自分に合う教材を選択しましょう。
ネイティブイングリッシュ
ネイティブイングリッシュは、テキストとCDで学習を進めていく英語教材です。本教材の強みは、流して聞くだけで圧倒的な英語学習効果を得られる点です。
手軽に英語を習得できる秘密は、ネイティブが実際に使う「生」のフレーズや表現だけを厳選しているから。
また学習者視点から、学習テーマや会話シーンを厳選しているため、即時で実践できる英語が身に付きます。
『90日間全額返品保証』『2年間メールサポート』 などの補償も充実しており、安心して学習をスタートできます。
学習できる内容 |
日常英会話 |
特徴 |
|
利用料金 | 29,800円 |
英語学習におすすめのオンライン教材
続けて、英語学習におすすめなオンライン教材をご紹介します。教材によって学習スタンス・サービス・料金が大きく異なります。
効果的な学びが得られることはもちろん、英語を習得するためには飽きずに継続できる教材を選ぶことがポイントです。
30日間英語脳育成プログラム
30日間英語脳育成プログラムは、30日間という短期間で英語力を身につけられるよう、開発されたオンラインアプリです。開発には言語学博士が携わっており、初心者でも最速で英語が身につけられるように設計されています。その効果は広く認知され、官公庁を始め大手企業から国立大学まで幅広い機関・企業の英語学習にも導入されています。
コースは初級(TOEIC600点を目指すコース)と中級(TOEIC800点を目指すコース) に分かれており、英語レベルに応じてコースを選択できます。
学習できる内容 | ビジネス英会話・TOEIC |
特徴(強み) |
|
利用料金 | 初級コース:21,450円 中級コース: 24,750円 初級・中級セット: 43,450円 |
スタディサプリEnglish
画像引用元:スタディサプリEnglishスタディサプリEnglishは、日常会話・ビジネス英語・TOEIC対策など、目的別に学習コースを選択できるオンライン教材です。
各コースに英会話レッスンやパーソナルコーチなどを付けられるアップグレードプランが用意されており、学習状況や目的に応じて学習濃度をコントロールできます。
また1回3分で受けられる講義や選べるレベル別レッスンなど独学を継続できる工夫があり、“続けられる”英語学習を実現できるでしょう。
月額料金も比較的安価に設定されているため、お手頃な価格で英語学習を始めたい初学者にもおすすめです。
学習できる内容 | 日常英会話・ビジネス・TOEIC対策 |
特徴(強み) | 1回3分から受けられる |
利用料金 | ・新日常英会話コース:月額2,178円〜 ・ビジネス英語コース:月額3,278円〜 ・TOEIC対策コース:月額3,278円〜 |
公式サイト | スタディサプリEnglish |
DMM英会話
画像引用元:DMM英会話DMM英会話は、120カ国以上の国の講師から好きな国籍の講師を選んで英会話レッスンを受講できるオンライン教材です。国籍を問わないながらも、講師の質は高く合格率わずか5%の厳選された講師から英会話レッスンを受けられます。
また同サービスでは、12,376以上の無料レッスン教材が提供されており、会員になれば無料で教材を利用できます。
登録後最初の2回は、25分の英会話レッスンを無料で受講できるため、体験を通して有料会員への移行を検討できる点も多くのユーザーに選ばれる理由の1つでしょう。
外国人講師のレッスンが不安な方は、日本人講師を選択することも可能です。
そのため英会話レッスン初心者の方でも安心して英会話学習の一歩を踏み出せます。
学習できる内容 | ビジネス・初心者・キッズなどの幅広い英会話 |
特徴(強み) |
|
利用料金 | スタンダードプラン:月額4,880円~19,980円 プラスネイティブプラン:月額12,980円~72,980円 |
教材を選ぶ時のポイント
英語学習を効果的かつ効果的に進めるためには、自分に合う教材を選ぶことが肝要です。本項目では、教材を選ぶ際のポイントをお伝えします。
目的・レベルに合った教材を選ぶ
教材を選ぶ時は、英語を学ぶ目的やレベルに応じた教材を選ぶことが最も大切です。自分のレベルよりもはるかに高いレベルの教材を選んでしまうと、理解が深まらず挫折に繋がってしまいます。反対に自身のレベルに対し簡単な内容の教材は、学びが深まらず効率的に英語力を高めることはできません。
自分の英語レベルよりも同一もしくは1歩先のレベルの教材を選び、一段階ずつ英語力を高めていきましょう。
無理なく継続できる費用か考える
英語を新しく学んだり学び直したりするためには、長期戦になることを覚悟しなければいけません。「レベルや目的に沿う教材を選んだものの、費用が高くついてしまい継続を断念することになってしまった。」ということがないように、長期的に投資し続けられる費用なのか検討する必要があります。
また費用対効果が適切なのかを見極めることも大切です。安価な教材であったとしても、期待した学習効果を得られないのであれば購入費用や学習時間が無駄になってしまいます。
さまざまな教材を比較・検討し、最適な教材を選びましょう。
目的に沿った英語力を習得できる教材か見極める
英語学習と一口に言っても受験・TOEIC・日常英会話・ビジネス英会話など、多様な目的があります。受験英語の場合は、難解な文章を読むためにボキャブラリーや複雑な構文を理解する必要があります。しかし英会話の場合は、現地のネイティブスピーカーが日常生活で使用している表現を身に付ける必要があります。
このように目的に沿った英語力を習得できる教材を活用することで、より効果的な学習を期待できるでしょう。
まとめ
英語学習は、“教材の選択”が効果・効率を大きく左右します。目的やレベルに応じた教材を選択することで、独学でも十分に目的に沿った学びが得られるでしょう。
今回紹介した教材や選ぶポイントを参考に、英語学習に向けて自身に合った教材を選びましょう。