【応募締め切り:2025年6月30日月曜日】最大5,000円分のAmazonギフトカードプレゼント!

浪人生専門塾リスタート・大学受験専門塾MyWay+|年間計画で合格に直結!全国どこからでも質の高い指導を受けられるオンライン個別指導塾

浪人生専門塾リスタート・大学受験専門塾MyWay+|年間計画で合格に直結!全国どこからでも質の高い指導を受けられるオンライン個別指導塾

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

大学進学に向けて、家庭教師や学習塾を検討するご家庭も多いですよね。しかし、数多くの選択肢の中で「どのサービスが子どもにとって最適なのだろうか?」と迷われることもあるのではないでしょうか。

そんな方におすすめなのが、オンライン個別指導塾の「浪人生専門塾リスタート(浪人生向け)」大学受験専門塾MyWay+(現役高校生向け)」です。

浪人生専門塾リスタートと大学受験専門塾MyWay+では、プロ講師が生徒一人ひとりに合わせた年間計画を作成し、徹底した学習管理で合格まできめ細やかにサポート。自己管理の難しさというオンライン学習の課題を補いながら、着実に目標達成に向けて勉強できる環境を提供しています。

今回は、浪人生専門塾リスタートと大学受験専門塾MyWay+を運営する株式会社Ludy 代表取締役社長 CEO 岸本 泰尚氏に、両サービスの特徴やそれぞれの教育にかける想いについてお話を伺いました。

株式会社Ludy 代表取締役社長 CEO 岸本 泰尚氏

浪人生専門塾リスタート/大学受験専門塾MyWay+の基本情報


運営会社 株式会社Ludy
受講形式 オンライン個別指導塾 
受講対象者 浪人生専門塾リスタート:浪人生向け
大学受験専門塾MyWay+:現役高校生向け
入会金 あり
受講料金(税込み) 【個別指導】
・1科目管理コース 7,700円(税込)
・2科目管理コース 12,100円(税込)
・3科目管理コース 18,700円(税込)
【オプション】
・プロ講師オプション 1科目・2科目 3,850円(税込)
           3科目 7,700円(税込)
・朝会・夜会オプション(浪人生専門塾リスタートのみ対象) 550円(税込)
【面談・小論文添削】
・プロ講師面談 6,050円(税込)
・小論文添削指導 11,550円(税込)
*表示価格はすべて週あたりの料金
*年間のご利用料金(28週分以上)をまとめてお支払いで33,000円割引
※まとめ支払い割引の場合、中途解約を行うと中途解約料が税込33,000円かかります。

全国どこからでも質の高い教育にアクセスできる!浪人生専門塾リスタート/大学受験専門塾MyWay+

—まずは、「浪人生専門塾リスタート」と「大学受験専門塾MyWay+」を運営するきっかけを教えてください。

2021年に株式会社Ludyを設立し、最初に浪人生向けのオンライン個別指導塾「浪人生専門塾リスタート」を立ち上げました。これは、地域による教育格差をなくしたいという強い想いからです。

そう考えるようになったのは、以前オフラインで大学受験専門の個別指導塾を運営していた経験からです。特に地方では、志望校のレベルに合った塾に通うために何時間もかかる場合があり、選択肢が非常に限られていることを痛感しました。

そこで、オンラインを活用して全国どこに住んでいても質の高い教育にアクセスできる環境を提供したいと考えるようになりました。

ーはじめに浪人生向けのサービスを展開したのはなぜでしょうか?

オフラインの塾や予備校は、物理的な施設を維持するために高校生と浪人生を一緒にサポートしなくてはならない場合が多くなります。しかし、オンラインではその必要がなく、特定のニーズに応じた個別対応が可能です。

まず浪人生に特化したサービスを展開したのは、浪人生が直面する特有の課題に応えるためです。

浪人生は自分で時間を管理しなくてはならず、勉強のリズムを作るのが難しい場合が多い。さらに、学校というサポートがなくなることで、生活習慣が崩れやすい状況にあります。こうした背景を踏まえて、オンラインで学習面だけでなく生活習慣のサポートも行うことで、浪人生が合格までしっかりと進める環境を提供したいと考えました。

次に、現役高校生向けの「大学受験専門塾MyWay+」を立ち上げたのは、浪人生向けサービスで採用した優秀な講師陣のリソースを活用し、高校生にも質の高い学習管理を提供できると感じたからです。高校生向けでは生活習慣のサポートはありませんが、効果的に学習を進めてもらえる体制を整えています。

ー学習塾業界の現状や課題について、どのようにお考えですか?

地域ごとの教育格差は、依然として大きな問題です。加えて、少子化の影響で生徒の数は減少していますが、教育サービスを提供する企業は増えている印象です。そのため、生徒がどのサービスを選ぶべきか迷いやすい環境にあると感じます。当塾では、浪人生や高校生など特定のニーズにピンポイントで対応できるサポートを提供することが大切だと考えています。

合格まで無駄なく効率的に勉強できる!浪人生専門塾リスタート/大学受験専門塾MyWay+の魅力

ー御社のサービスの強みや特徴について教えてください。

いくつかピックアップしてお伝えしていきますね。

①全国から採用した優秀な講師
②志望校合格のための年間計画+学習管理
③全科目いつでも可能な質問対応
④気軽に始められ無駄のない週料金制

①全国から採用した優秀な講師

まず1つ目は、講師の質が高い点です。

一般的なオフライン塾では、担当講師が近隣地域に住む者に限られてしまいます。そのため、住んでいる地域と離れた場所の大学を目指す場合に、志望校のレベルに見合った指導を受けにくいという問題があります。

一方で、当塾はオンラインを活用して全国から優秀な講師を集めているため、どこに住んでいても質の高い指導が受けられます。

講師の採用基準も非常に厳しくしており、大学生講師の場合は旧帝一工(難関国立大学)・医学部・早慶の応募者の中から採用率13%の試験に合格した指導力の高い講師のみが担当しています。これは前職でオフライン指導をしていた経験から、生徒の成績が講師の指導力に大きく影響されることを実感していたためです。講師の質には特にこだわっているので、安心してお任せください。

ー全国から厳しい基準をクリアした優秀な講師を採用しているのですね!その後、講師のスキル向上や成長のためにどのようなサポートを行っていますか?

当塾では、講師に対して評価制度やMVP表彰制度を導入しています。

評価基準は、①生徒からの満足度アンケート結果、②指導動画をもとにした社員の評価、③生徒の成績向上率です。

講師が常に質の高い指導を提供しているかどうかを数値化し、その結果が報酬にも反映されます。この仕組みによって、講師のモチベーション向上にもつながっているのです。

さらに優秀な講師の指導を動画で共有し、他の講師もその指導を参考にしながら自身のスキルを高める機会を提供しています。

②志望校合格のための年間計画+学習管理

2つ目は、一人ひとりの学習状況に合わせた年間計画を作成している点です。

大学受験は期限が限られているため、ゴールから逆算した学習計画が重要です。当塾では、入塾時にレベルテストを行い、生徒の現状を把握したうえで、志望校に向けた個別の計画を作成します。一般的な塾では講師がカリキュラムを作成することが多いですが、当塾ではプロ講師が生徒一人ひとりに合わせて戦略的に計画を立てるため、確実に目標に向かって学習を進められるのです。

さらに計画通りに学習を進めてもらうだけではなく、学習管理も実施しています。宿題内容の理解度を週ごとに確認し、学習の遅れがあればすぐに対応できる体制を整えています。

ーオンラインだと、自分一人で学習を続けるのは難しいですよね。

そうですよね。だからこそ当塾では年間計画の作成や学習管理を通じて、オンラインのデメリットを補っています。


さらに、浪人生向けの「浪人生専門塾リスタート」では、生活習慣のサポートも提供しています。具体的には、朝と夜に30分ずつプロ講師によるオンライングループ指導を行い、二度寝や夜ふかしなどの不規則な生活を防ぎながら、勉強時間を最大化するサポートをしています。

③全科目いつでも可能な質問対応


3つ目は、テキストチャットとビデオ通話の両方で、全科目の質問がいつでも可能な点です。

多くのオンライン塾では、効率性の観点からテキストチャットのみの質問対応を採用しています。ある程度基礎ができている生徒であれば、テキストチャットでの質問対応でも十分かもしれません。しかし理解が不十分な場合、解説を読むだけでは根本的な解決には至らないケースも多くあります。

一方ビデオ通話では、どこにつまずいているのかを確認し、問題解決に必要な知識を直接指導できます。これにより、根本的な解決と高い指導効果が期待できるのです。

④気軽に始められ無駄のない週料金制


4つ目は、週単位の料金形態を採用している点です。

一般的な塾では、月単位で料金を支払うことが多いです。しかし、当塾は業界初の週単位の料金形態を採用しています。

具体的には、入塾の際の入塾金を除いて、管理費や季節講習費用等を一切かけず、週単位の料金だけでスタートできるシステムを導入しています。

この料金システムは、オンライン塾に対するご不安がある方や継続できるか心配な方にも、リスクを少なく安心して始められると好評をいただいています。最初に大きな金額を支払わなくても、週単位でサービスを試しながら受験終了まで続けるかどうかを判断できるため、無駄な費用をかけずに自分に合ったサービスを見極められるのです。

さらに大学受験は終了時期が人それぞれ異なるため、無駄な支払いを避けられるのも大きなメリットの一つと言えるでしょう。

生徒だけでなく保護者へのサポート体制も充実!受検への不安をすぐに解消できる

ー塾や家庭教師を選ぶ際に気をつけるポイントがあれば教えてください。

口コミや合格実績も重要な要素ですが、最も大切なのは実際に授業を体験して自分に合うかどうかを確かめることだと考えています。

営業担当者と指導する講師が異なる場合も多いため、体験授業を受けて授業の質や講師との相性をしっかり確認することがおすすめです。

当塾では、プロ講師が無料相談を担当しており、ご希望の方はその後の指導もそのまま受けることが可能です。大学生講師を選択する場合でも、無料体験で実際に授業を受けてから判断できるので、入塾後のギャップを感じる心配はありません。

ー志望校が明確に決まっていない場合でも、相談は可能ですか?


はい、もちろん可能です。科目の質問だけでなく、進路相談や出願に関するアドバイスも受け付けています。進路に迷っている場合も、当社のプロ講師が適切なアドバイスを提供しますのでご安心ください。

さらに、生徒だけでなく保護者の方からのご相談も可能です。保護者の方は、初めての受験や浪人生のサポートに不安を感じることが多いですよね。当塾では、どのようにサポートすればよいか具体的なアドバイスを提供しています。これにより、保護者の方も安心してお子さまの受験期間をサポートできるのです。

プロ講師による受験相談実施中!浪人生専門塾リスタート/大学受験専門塾MyWay+のサポートで合格を手に入れよう


ー最後に、塾選びを検討している方に向けてアドバイスをいただけますか?

当社のサービスは、オンラインで全国どこからでも質の高い指導を受けられることが最大の強みです。特に浪人生に対しては、生活習慣のサポートや学習管理を徹底して行い、受験までの1年間を効率的に過ごすための環境を提供しています。

さらに、週単位の料金体系を採用しているため、リスクを最小限に抑えつつ自分に合った学習スタイルを見つけることが可能です。無料相談や無料体験授業もありますので、ぜひ試してみてください。サービスがご自身に合うか確認し、安心して選択いただければと思います。
                                                        
\\浪人生に特化したオンライン予備校・個別指導塾はこちら//
【浪人生特化】浪人生専門塾リスタート
    
\\高校生に特化したオンライン大学受験塾・個別指導塾はこちら//
【高校生特化】大学受験専門塾MyWay+
今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

プログラミング教育がスッキリわかる!
よく分かるプログラミング教室ガイドを読む

WRITERこの記事を書いた人

塾・家庭教師ガイド

RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ

運営者情報

コエテコ byGMO 」は、東証プライム上場企業である GMOインターネットグループ株式会社 の連結グループ会社、GMOメディア株式会社によって運営されています。 編集は、同社の教育サービス事業部「コエテコマガジン」制作チームが担当しています。

商号 GMOメディア株式会社 (GMO Media, Inc.)
設立年月日 2000年10月13日
GMOメディア株式会社の事業内容 メディア事業、ソリューション事業
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 12F
資本金 7億6197万円(2024年12月31日現在)
上場市場 東京証券取引所 グロース市場(証券コード : 6180)
主要株主 GMOインターネットグループ株式会社
東京証券取引所 プライム市場(証券コード : 9449)
許可 厚生労働大臣許可番号
有料職業紹介事業(13-ユ-316281)
運営者情報の詳細はこちら