今回はプログラミングが難しいといわれる原因や効果的な学習方法のポイント、初心者におすすめのプログラミングスクールをご紹介します!
プログラミングは難しい?
プログラミングとは、コンピュータ処理を行うためのプログラムを書き出す作業です。パソコンやスマホ、ゲームや電化製品などさまざまな媒体の動作に必要で、各コンピューターごとに適切なプログラム言語を使用します。作業としては作業書に基づいてコードを書いたりデータベースの構築やテスト作業、エラーの修正を行ったりといった内容が挙げられます。
プログラマーになる際に必要な資格はありませんが、Webや業務システム、アプリケーション開発や設備制御など就職先の分野に応じた専門知識が必要です。
プログラミングが難しいといわれる理由
プログラミングが難しいといわれる理由は以下の3点です。プログラミング学習を行うための準備が大変
プログラミング学習を行うためにはプログラミング言語に応じた開発環境を整えておく必要があります。初心者であればこの時点で取り組むべき作業がわからなくなることもあるでしょう。具体的にはメモリやストレージやスペックの十分なパソコンを用意し、開発ツールをダウンロードしておきます。プログラミング言語によってツールが異なる場合もあります。
いろいろなプログラミング言語がある
プログラミング言語は多種多様で、用途によって使い分けるのが難しいといわれています。PythonやJavaScript、Rubyなどの基本のプログラミング言語の習得はもちろん、組み込み系で使用されるC++やデータ解析分野で用いられるRといった言語についての知識も深めることで、プログラミングの専門性が高まります。
エラーを解決するのが難しい
プログラミングにエラーが出た場合は論理的思考に基づいて原因や解決方法を探りますが、一人で問題が解決できずに挫折してしまう人もいます。作成中にはどのような状況にも柔軟に対応する技術力や、冷静な判断力が求められるでしょう。わからないことがあればネットで検索したりスクールに講師に聞いたりして、ミスを次の作業に活かす姿勢が大切です。
環境開発を準備することが必要
プログラミングを始めるには、最低限の開発環境を整えることが必須です。下記は、最低限用意が必要なツールです。
- パソコン
- プログラムソフト(テキストエディタ)
さらに開発環境を整えたとしても、さまざまなソフトやツールの操作方法を理解したり言語を習得する必要があります。
「どんなテキストエディタを選べばよいのか分からない」など初手で躓いたり、悩んでしまうケースも多々あります。そのためプログラミングが難しいと感じることもあるでしょう。
プログラミングが難しくても挫折しない学習のポイント
ここでは、プログラミング学習を行う際に大切なポイントを解説します。参考:プログラミングの勉強
自分に合った学習スタイルを見つける
自分の性格や生活に合った学習方法で、無理なく継続できる方法を探りましょう。学習スタイルは独学や講師との対面、オンラインでのスクール受講やライブ授業などさまざまです。スクールに通学する場合は、スクールの特色はもちろん受講形式や期間、受講料をチェックしておきましょう。
参考:プログラミング未経験
論理的思考を身に着ける
課題の洗い出しや解決のためには物事をロジカルシンキングで捉えることが大切です。課題解決に必要な要素を冷静に判断する論理的思考力をは日常生活にも活かすことができます。普段からプログラミング的思考を意識することでプログラミング業務に役立つ力が備わるでしょう。
プログラミングスクールで学ぶ
プログラミングスクールで学ぶことで、プロの現役プログラマーに質問することができます。また課題を提出することでアウトプットすることができるので、プロによる添削や評価によって自分の実力を把握することができます。次に学ぶべき課題も分かるでしょう。さらにプログラミングスクールを利用することで、他の受講生と交流することもできます。一人ではモチベーション保ちづらいという人はプログラミングスクールで仲間を探したり人脈を広げたりするのもおすすめです。
プログラミングスクールおすすめ30選【2024年最新版比較】
この記事では、おすすめのプログラミングスクールと、オンラインプログラミングスクールおすすめや選ぶときのおすすめポイントをわかりやすく比較します。ITスクールやプログラミング講座、エンジニアスクールとも呼ばれていて、IT業界への転職や副業、フリーランスを目指す方におすすめです。オンラインスクールで今年こそ一歩を踏み出しましょう!
この記事をcoeteco.jp で読む >難しいプログラミングも分かりやすく学べるスクール6選
ここでは、効率よく学習したい人におすすめのプログラミングスクールをご紹介します。DMM WEBCAMP エンジニア転職
DMM WEBCAMPエンジニア転職コースは、転職成功率98%&離職率2.3%を誇るスクールです。
転職保証制度や最大70%が給付される給付金制度など、サポート体制が充実しているのが特徴です。
コースは給付金が使用できる専門技術コース、転職保証つきの短期集中コース、働きながらでも学習可能な就業両立コースの3種類となっており、DMM WEBCAMPエンジニア転職では、受講生の97%が未経験者からのスタートとなっています。
DMMグループならではの豊富なエンジニア求人もサービスの特徴ですので、キャリア相談をかねて一度無料カウンセリングに参加してみるといいでしょう。
受講期間 | 3ヶ月〜(短期集中コース、専門技術コース、就業両立コース) |
転職支援 | 調査中 |
ポートフォリオ開発 | 作成サポートあり |
返金保証 | 受講後ご満足いただけない場合は、理由を問わず受講料全額を返金(諸条件あり) |
開講時間 | 24時間 |
習得可能言語 | HTML、CSS、Java、Python、Ruby |
教室/授業形式 | オンライン |
料金 | 専門技術コース:給付金適応後350,800円〜 |
DMM WEBCAMP Javaコース
出典:DMM WEBCAMPDMM WEBCAMPは現場の即戦力とある人材の輩出に特化しています。JavaコースではJavaの基礎から応用まで学ぶことができるので、プログラミング言語を一つずつマスターしたいという人にもピッタリです。Spring Bootを使ってWebサービス制作に取り組む実践型の課題設定で、現場で活きる技術が身に付きます。独自の学習メソッドでは学習の振り返りと目標設定を1週間ごとに繰り返します。
料金は4週間プランの場合169,800円です。その他にも8週間プラン、12週間プラン、16週間プランから選択可能です。
受講期間 | 4週間~ |
転職支援 | なし |
ポートフォリオ開発 | 開発可能 |
返金保証 | 利用していない期間分を返金 |
開講時間 | 24時間 |
習得可能言語 | Java、HTML、CSS |
教室/授業形式 | オンライン |
料金 | ・4週間プラン:169,800円~(税込) ・8週間プラン:224,800円~(税込) ・12週間プラン:279,800円~(税込) ・16週間プラン:334,800円~(税込) |
TECH CAMP(テックキャンプ)エンジニア転職
出典:TECH CAMP
TECH CAMPは受講数60,000万人以上を輩出した国内有数のオンラインスクールです。
未経験でも効率的な学習ができるカリキュラムを設置しています。
カリキュラム内ではWebサービスの開発やDXプログラミング、デザインやオリジナルサービスの企画などを行います。さらにパーソナルメンターによって個別に最適化したプランに沿った学習が可能です。質問はオンライン対応時間の質問は無制限で、一人で悩む時間を減らすことができます。受講料は657,800円(税込)給付金適用後は197,340円(税込)で、学習期間は3か月です。
受講期間 | 短期集中スタイル:最短10週間 |
転職支援 | 転職支援期間:学習終了後182日 |
ポートフォリオ開発 | 作成サポートあり |
返金保証 | 14日間全額返金保証 全額返金保証あり |
開講時間 | 24時間 |
習得可能言語 | HTML、CSS、JavaScript、Python |
教室/授業形式 | オンライン |
料金 | 短期集中スタイル一括払い657,800円 ※夜間・休日スタイル一括払い877,800円 |
SAMURAI ENGINEER デビューコース
出典:SAMURAI ENGINEER
SAMURAI ENGINEERは創業以来マンツーマンに特化したカリキュラムを提供しており、受講者の目的に合ったサポートで挫折を防ぎます。デビューコースはRubyやPHP、Javaといったプログラミング言語やWordpressの操作方法、LPICの資格についてなどを学ぶコースです。週に1回60分程度のレッスンで、個別に選定された教材を使って学習します。
デビューコースの受講料は4週間プランが66,000円、12週間プランは198,000円、24週間プランは297,000円です。エキスパートコースやフリーランスコースなど、目的に合わせたコースをそれぞれ設置しているので、今後キャリアアップをしたい人にもピッタリです。
受講期間 | ・副業コース:13週間 ・フリーランスコース:36週間 ・転職保証コース:24週間 |
転職支援 | 調査中 |
ポートフォリオ開発 | 作成サポートあり <ポートフォリオ作成に対応しているコース> ・エキスパートコース ・転職保証コース ・フリーランスコース ・教養コース ・AIコース |
返金保証 | 全額返金保証あり ※一部コースのみ |
開講時間 | 調査中 |
習得可能言語 | HTML、CSS、WordPress、Javascript、Ruby、PHP |
教室/授業形式 | オンライン |
料金 | ・副業コース:297,000円(税込) ・フリーランスコース:1,089,000(税込) ・転職保証コース:649,000円(税込) |
KENスクール Javaプログラマー養成コース
出典:KENスクール
KENスクールのJavaプログラマー養成コースでは市場でニーズの高いJavaを中心に実践に使える技術の獲得を目指します。設計書に基づいて取り組むプログラミング実習ではシステム構築やデータベース、フレームワークのノウハウも学びます。未経験者はもちろん一日も早くエンジニアとして活躍したい人など幅広いレベルに対応している講座といえます。
こちらの講座ではOracle認定の「OCJ-P Silver SE7」資格も取得可能で、Javaの開発初級者向けの資格です。まずは基本から少しずつ身に着けたいという人は資格取得を意識するのも良いでしょう。受講料は401,500円で、受講期間は6ヶ月です。
受講期間 | 6ヶ月 |
転職支援 | あり |
ポートフォリオ開発 | 調査中 |
返金保証 | 調査中 |
開講時間 | 平日・土曜日・祝日:10:00~13:00 / 14:00~19:00(日曜定休) ※校舎によって異なる |
習得可能言語 | Java |
教室/授業形式 | 対面 (新宿本校/銀座校/池袋校/横浜校/名古屋校/梅田校/札幌校/福岡校) |
料金 | 401,500円(税込) |
インターネット・アカデミー プログラマー入門コース
出典:インターネット・アカデミー
インターネット・アカデミーのプログラマー入門コースではWebの基本となるHTMLやCSS、最新のJavaScript技術やDreamweaverを用いたサイト制作など、ホームページ制作の基礎を体系的に学びます。
受講形式はライブ授業やマンツーマン授業、オンデマンド授業などさまざまです。オンラインだけでなく対面での指導も行っているので、幅広いニーズに対応することができます。
授業数は12回で、受講料は209,000円です。受講期間の目安は1~3か月です。インターネット・アカデミーでは好みの講座を選ぶことも可能なので、各講座のから好きな分野を組み合わせて選ぶこともできます。興味のある言語を学ぶのも良いでしょう。
受講期間 | プログラマー入門コース:1~3か月 |
転職支援 | 調査中 |
ポートフォリオ開発 | 作成サポートあり |
返金保証 | 申し込み後8日以内であれば全額返金 |
開講時間 | 調査中 |
習得可能言語 | HTML、CSS、JavaScript |
教室/授業形式 | オンライン/対面 |
料金 | プログラマー入門コース:209,000円(税込) |
プログラミングで特に難しい言語
プログラミングの中で特に難しいと言われている言語は、次の通りです。プログラミング初学者は、下記言語よりも比較的マスターしやすい言語から習得を目指しましょう。
C++
『C++』は、C言語から派生した汎用プログラミング言語であり、1983年に開発された古い言語の1つです。処理速度が非常に速く、多くの開発現場で使用されています。既存のシステムの保守改修の他、最新技術の新規開発にも使用されています。
習得難易度は他の言語と比較して非常に高いですが、習得すれば多くの派生言語も容易に習得できます。
C++言語を習得しておけば、需要の高いエンジニアとして活躍できるでしょう。
R
『R』は、統計処理のために開発された統計解析系に特化したプログラミング言語です。他の言語と比較して汎用性が高い言語とは言えませんが、今急速に需要を高めてプログラミングスクールいるビッグデータ関連やデータサイエンティストの業務に携わりたいと考えている人は、習得を検討すべき言語と言えます。
文法などは、他の言語と比較してシンプルですが、使いこなすためには統計学やデータサイエンスの造形を習得・理解していく必要があります。
他の言語とは習得難易度の尺度が異なりますが、 統計学やデータサイエンスの知識が求められる学術的専門性が高いコードとなります。そのため統計学やデータサイエンスの知識を1から学ばなければならない人にとっては、習得難易度が高いと感じることもあるでしょう。
参考:データサイエンススクール
Java
『Java』とは、C言語をベースに開発された汎用プログラミング言語です。時にはソフトウェアプラットフォームを指すこともあります。200種類以上のプログラミング言語の中でも非常に汎用性が高く、Googleが開発に用いることの多い言語の1つとも言われています。
アプリケーション開発、CG、クレジットカード、Blu-rayディスクプレイヤーなどあらゆる産業・技術に応用されています。
また世界中で使われている言語のため、学習者・開発者が多く、書籍やWEB上の情報も豊富です。
習得難易度はやや高めではありますが、勉強に取り組むための情報には困りません。プログラミング開発に興味がある人は1度挑戦してみてはいかがでしょうか。
参考:Javaスクール
プログラミング学習が難しい場合の対処法
続いてプログラミング学習が難しい場合の対処法を紹介します。学習する言語を変える
プログラミング学習に行き詰まりを感じたら、思い切って学習する言語を変えてみるのも良いでしょう。特に初学者はTML・CSS・JavaScriptなど、比較的難易度の低い言語からの学習をおすすめします。
難易度の低い言語からプログラミングに必要な思考やスキルを養いつつ、少しずつ難易度の高い言語に挑戦していきましょう。プログラミング言語は、他の言語の構文を引き継いでいたり、影響を受けて開発された言語もたくさんあります。そのため1つの言語を習得できれば、派生的に他の言語も学習しやすくなります。
参考:プログラミング言語ランキング
参考書やスクールなど学習する環境を変える
今の学習環境が合っていないが故に、プログラミング習得に難しさを感じるケースもあります。特に独学でプログラミングを学習する場合、「間違いに気が付けない」「疑問点が解消されない」などから挫折につながってしまうこともあります。
参考書や動画で勉強に取り組むほか、プログラミングスクールに通うことも検討してみましょう。
特にプログラミングスクールの講師は指導とプログラミングのプロであり、初学者がどこで躓きやすいのか把握した上で指導にあたります。またプログラミングスクールに通うことで、学習習慣が身に付き継続した学習にも取り組めるようになるでしょう。
プログラミングが難しい理由まとめ
プログラミング学習はプログラミング言語の多さや開発ツール準備の手間によって「学習するのが難しそう」というイメージがあります。独学の場合は一人で悩む時間が多く、エラーの解消ができないと挫折の原因となってしまうでしょう。プログラミング学習を効率的に進めたい場合、エラーに対して論理的思考で対応する力を身に着けることが大切です。さらにスクールでプロ講師に質問したり正しい技術を学んだりすることで着実にスキルアップすることができます。
プログラミングスクール選びの際は、メンタリングや個別学習計画作成など挫折を防ぐためのサポート体制が充実しているスクールがおすすめです。受講形式や費用も考慮して選びましょう。