サブスク型Webデザインスクールおすすめ8選!月謝制で学びやすい

サブスク型Webデザインスクールおすすめ8選!月謝制で学びやすい

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

企業のWebマーケティングや個人のSNS運用などの中心となるWebデザイン。最近は「Webデザインスキルを身につけたいけどスクールに通うのは不安」という方も挑戦しやすいサブスク型Webデザインスクールの需要が高まっているのを知っていますか?

今回はサブスクでWebデザインを学ぶメリット・デメリットや向いている人の特徴、おすすめのサブスクなどを詳しく解説します。月謝制Webデザインスクールの受講を迷っている人やリモートでの転職・副業を考えている人もぜひ最後までご覧ください。

WEBデザインスクールで、転職や副業に有利なスキルが学べる! [PR]

  • マジデザ 現役フリーランス設計のカリキュラム。選抜制の案件保証と卒業後の独立支援で成果を出せるデザイナーを育成!

  • デジタルハリウッドSTUDIO 1994年創業&卒業生9万人以上で安心のWebデザインスクール。マイナビワークスとのコラボで独自の就職支援が魅力。

  • DMM WEBCAMP Webデザインコース UI基礎実践や求人バナーのオリジナルデザインを実践形式で学べる!​毎日できるチャットサポートも魅力!​

  • nestsデジタルクリエイティブアカデミー 制作会社が運営。WEBデザイン・UIUXなど初心者も経験者も学べるスクール!親身なバックアップが好評

  • SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) 現役デザイナーのマンツーマン指導で自分のペースで学習可能。質問し放題で案件獲得サポートもあり!

Webデザインのサブスクおすすめ比較

まずは、サブスク型おすすめWebデザインスクールの概要を比較してみます。

サブスク型Webデザインスクール 学習内容 期間 入会金、月額費用
Cucua Photoshop、HPデザイン、バナーデザイン、LPデザイン、UI/UXデザインなど 無期限(最短3か月程度、平均的には6か月) 入会金:162,800円
月額:16,500円
デザナル 初級~上級まで(デザインツール、コーディング、営業、ディレクション、動画制作など) 無期限 入会金:なし
月額:9,800円
SHElikes Photoshop、HTML/CSSなど(他講座も選択可能) プランにより異なる 入会金:14,533円
受け放題プラン6か月:15,547円
月5回プラン6か月:10,047円
Web食い Webデザイン、プログラミング、マーケティングをマルチに網羅 無期限(最短3か月) 入会金:59,800円
月額:10,800円
ミューズアカデミー デザインの基礎からフリーランススキルまで 無期限 入会金:30,000円
月額:9,800円

サブスク型Webデザインスクールとは?

話題のサブスク型WebデザインスクールではWebデザインスキルを気軽に学べます。まずは習得できるスキルや費用相場などをチェックしておきましょう。

サブスク型Webデザインスクールで学べるスキル

多くのサブスク型WebデザインスクールではPhotoshopの使い方やプログラミング言語といったサイト制作の基本やWebデザイン理論、Webマーケティングやディレクションなど現場で求められるスキルを学ぶことができます。

具体的には以下のようなスキルを習得できるスクールが多いようです。
  • Webデザイン(画像加工、サイトデザイン、LPデザイン、レスポンシブデザインなど)
  • WEBサイト制作(SEO、サーチコンソール、GoogleAnalyticsなど)
  • プログラミング(HTML/CSS、Javascript、PHP、jQueryなど)
Webデザインスクールによっては就職・転職に役立つコミュニケーションの方法や面接対策、書類添削やポートフォリオ作成といった手厚いサポートを受けられる場合もあります。
参考:就職支援が手厚い転職向けWebデザインスクール

サブスク型Webデザインスクールの受講費用相場

月額制のサブスクでWebデザインを学ぶ場合、受講費用相場は月1万円前後ほどで、その他に入会金が必要な場合があります。入会金は数千円から10万円以上までスクールによって大幅に異なります。初期費用をなるべく抑えたい人は、入会金が無料のサブスク型Webデザインスクールを受講するのもおすすめです。

月額制で受講し放題のプランや受講回数上限があるプラン、始めから期限が決まっているプランなどさまざまな受講形態があり、内容によっても費用が変動します。
参考:安いWebデザインスクール

サブスク型Webデザインスクールのメリット・デメリット

Webデザインをサブスク型スクールで学ぶメリット・デメリットの両方を知っておき、自分の目的に合っているかどうかを把握しましょう。

サブスク型Webデザインスクールのメリット サブスク型Webデザインスクールのデメリット
  • 受講費用が安い
  • 初心者でもチャレンジしやすい
  • 生活スタイルに合わせてペース配分できる
  • オンラインで完結できる
  • 自分に合ったサブスクが選べない
  • 学習ペースを自己管理する必要がある
  • 辞めるタイミングがわからない

ではメリット・デメリットの各項目について詳しく解説していきます。

サブスク型Webデザインスクールを利用するメリット

サブスク型Webデザインは以下のようなメリットがあります。
  • 受講費用が安い
  • 初心者でもチャレンジしやすい
  • 生活スタイルに合わせてペース配分できる
  • オンラインで完結できる
サブスク型Webデザインスクールの一番のメリットは、通学型Webデザインスクールと比べて圧倒的に月額料金や初期費用を安く抑えられる点です。初心者や未経験者で高額なスクール費用を払うのが不安という人でも挑戦しやすく、結果に捉われてプレッシャーに感じることも少ないでしょう。

また多くのサブスク型Webデザインスクールは受講頻度やペース配分の自由度が高いため、仕事やプライベートと両立しやすいメリットもあります。オンライン完結型が多いため、通学にかかる交通費や時間も省くことができます。Web関係の副業を考えている人でも本業に支障が無い程度に学習することができるでしょう。

サブスク型Webデザインスクールを利用するデメリット

Webデザインをサブスクで学びたいと考えている人は以下のデメリットも把握しておきましょう。
  • 自分に合ったサブスクが選べない
  • 学習ペースを自己管理する必要がある
  • 辞めるタイミングがわからない
サブスク型Webデザインスクールの大半は費用が安く、どれも充実したカリキュラムやサービスが受けられるのでどのサブスクを選べばいいかわからない人も多いでしょう。受講を決める前に「フリーランスとして独立したい」「働きながら副業を始めたい」といった具体的な目標を立てることで利用するべきスクールが定まります

また受講ペースや期間を自分で決められるサブスクの場合、自分で学習ペースを管理する必要があります。自由度が高いサブスク型の特徴をデメリットに感じる人もいるでしょう。月額費用が安いからとのんびり受講していると、いつまで経っても転職や副業、独立などの目的を達成することができずに挫折してしまいます。

Webデザインを学びたい人におすすめのサブスク8選

ここでは、おすすめのサブスク型Webデザインスクールをご紹介します。

デジハク


デジハクは、現役Webデザイナーがマンツーマンで伴走してくれるスクールです。「自分で稼ぐ力」を育てることを重視しており、一人ひとりに合わせた学習計画とロードマップを作成。課題にパーソナライズされたサポートを行っていることから、満足度は94%という高い数字を叩き出しています。

学習中に生じた疑問はチャットを通じて個別で質問できるため、未経験者でもスムーズに学習を進められるでしょう。プロ目線でデザインの添削を受けることもでき、知識だけではなく技術も着実に身につけられます。

ワイヤーフレームの制作から・デザイン・実装までをトータル的に学べる内容になっており、幅広い業務に対応できるWebデザイナーを目指せるスクールです。

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 診療放射線技師
  • 卒業生

デジハクを受講して私が感じたこと(デジハクコースPro)

★★★★★

4.0

担当講師が親身になってくれ、自分が目指す動画編集の方針を具体的にどうのようにしたら達成しやすいかという道しるべを教えていただけたので、このスクールに入ってよかったと思っています。 10点にしなかった理由は他のスクールに在籍したことがないので、8点という評価に致しました。詳細をみる

通塾証明済み
2024.01.29

デジハクの口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 診療放射線技師
  • 卒業生

デジハクを受講して私が感じたこと(デジハクコースPro)

★★★★★

4.0

担当講師が親身になってくれ、自分が目指す動画編集の方針を具体的にどうのようにしたら達成しやすいかという道しるべを教えていただけたので、このスクールに入ってよかったと思っています。 10点にしなかった理由は他のスクールに在籍したことがないので、8点という評価に致しました。

通塾証明済み
2024.01.29
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    その他

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 商社
  • 卒業生

マンツーマンがいい!でも生徒の横のつながりがほしい!ならデジハク!!

★★★★★

5.0

個別指導が合うと感じる方は、デジハクの体制は合いやすいと思います。 専属でつく担当講師と、半年間マンツーマンでやり取りします。 講座は自分のペースで進めますが、特に案件に進む段階は必ず分からないことが出てくると思います。そういった時にマンツーマンでLINEやZOOMなどでしっかりと意思疎通が取れるので、問題解決能力が高い体制だと思います。 講師との相性もあるかもしれませんが、精神面や悩みも親身に聞いてくださりモチベーションを上げてくれるのがデジハク講師の方々の特徴です。 一人一人に真面目に向き合う力がとても大きいスクールです。詳細をみる

通塾証明済み
2024.03.03

デジハクの口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 商社
  • 卒業生

マンツーマンがいい!でも生徒の横のつながりがほしい!ならデジハク!!

★★★★★

5.0

個別指導が合うと感じる方は、デジハクの体制は合いやすいと思います。 専属でつく担当講師と、半年間マンツーマンでやり取りします。 講座は自分のペースで進めますが、特に案件に進む段階は必ず分からないことが出てくると思います。そういった時にマンツーマンでLINEやZOOMなどでしっかりと意思疎通が取れるので、問題解決能力が高い体制だと思います。 講師との相性もあるかもしれませんが、精神面や悩みも親身に聞いてくださりモチベーションを上げてくれるのがデジハク講師の方々の特徴です。 一人一人に真面目に向き合う力がとても大きいスクールです。

通塾証明済み
2024.03.03
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 専業主婦
  • 在籍生

“真の動画編集者”になるための自走力を培うスクール

★★★★★

5.0

トータルで見るとかなりおすすめできる。 卒業後もコミュニティーの一員として参加でき、カリキュラムもずっと見続けることができるのにこの値段はかなり破格だと思う。 1つ懸念点があるとすれば、同じ時期に入った者同士でのクラスのようなものはなく、コミュニティーには在校生や卒業生も入り乱れているので、人見知りする方や引っ込み思案な方などはかなりの勇気を要するように思った。かなりの大人数が集まっていることが多い。 同時期スタートの人たちだけで関われる何かがあれば、もっとコミュニティーにも参加しやすいかもしれない。 個人的にはフレンドリーな方ばかりでコミュニティーには参加しやすいように思う。詳細をみる

通塾証明済み
2024.03.08

デジハクの口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 専業主婦
  • 在籍生

“真の動画編集者”になるための自走力を培うスクール

★★★★★

5.0

トータルで見るとかなりおすすめできる。 卒業後もコミュニティーの一員として参加でき、カリキュラムもずっと見続けることができるのにこの値段はかなり破格だと思う。 1つ懸念点があるとすれば、同じ時期に入った者同士でのクラスのようなものはなく、コミュニティーには在校生や卒業生も入り乱れているので、人見知りする方や引っ込み思案な方などはかなりの勇気を要するように思った。かなりの大人数が集まっていることが多い。 同時期スタートの人たちだけで関われる何かがあれば、もっとコミュニティーにも参加しやすいかもしれない。 個人的にはフレンドリーな方ばかりでコミュニティーには参加しやすいように思う。

通塾証明済み
2024.03.08
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス

デジハクはこちら

侍エンジニア


侍エンジニアが提供するWebデザインコースは、厚生労働省の専門実践教育訓練給付金に認定されているコースであり、条件を満たすと最大80%分の給付金を受けられます。

また未経験からか“稼げる”Webデザイナーを育てるカリキュラムが用意されているだけあり、Webサイト制作やコーディングはもちろん、Webマーケティングまで幅広く多様なスキルを身に付けることができます

さらにカリキュラムには案件獲得やクライアント対応、ビジネススキル全般に関する授業も盛り込まれているため、実際に活動に取り組む際も戸惑うことはないでしょう。

加えて、学習中は、講師やコンサルタント、卒業生メンターなど状況や相談内容に応じてさまざまな立場のサポーターに相談できます

「なりたい自分」と「目標」を確実に手にできる環境が用意されているため、イチからWebデザインスキルを学びたいと考えている人は、ぜひ受講を検討してみてください。

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

人生変えたい?本気で人生変えるなら、本気の侍エンジニア塾。

★★★★★

5.0

やる気さえあれば、値段以上の価値はある。どれだけ目標を持って臨めば、悪い結果は絶対にない。詳細をみる

通塾証明済み
2023.02.16

SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

人生変えたい?本気で人生変えるなら、本気の侍エンジニア塾。

★★★★★

5.0

やる気さえあれば、値段以上の価値はある。どれだけ目標を持って臨めば、悪い結果は絶対にない。

通塾証明済み
2023.02.16
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • フリーランス
  • 在籍生

プログラミングを初めたきっかけ、わたしの人生の分岐点

★★★★★

5.0

自分の専属インストラクターがすごくわかりやすく理解しやすいので。詳細をみる

通塾証明済み
2023.11.29

SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の口コミ

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • フリーランス
  • 在籍生

プログラミングを初めたきっかけ、わたしの人生の分岐点

★★★★★

5.0

自分の専属インストラクターがすごくわかりやすく理解しやすいので。

通塾証明済み
2023.11.29
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

SAMURAI ENGINEERで未経験からフリーランスへ

★★★★★

5.0

ほとんどが初学者、プログラミング未経験の受講生が多かった為か、初学者向けのイベントが多くあり挫折することなく卒業ができたからです。詳細をみる

通塾証明済み
2024.02.21

SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

SAMURAI ENGINEERで未経験からフリーランスへ

★★★★★

5.0

ほとんどが初学者、プログラミング未経験の受講生が多かった為か、初学者向けのイベントが多くあり挫折することなく卒業ができたからです。

通塾証明済み
2024.02.21
カリキュラム
5.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
4.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス

侍エンジニア Webデザインコースはこちら

Find Me! 


Find Me!は、女性限定のWebデザインスクール。

収入を得るために必要な58スキルが学び放題となっており、Webデザインはもちろん、Webサイト制作・Webマーケティングなど幅広い知識を得られるカリキュラムが魅力です。
なおカリキュラムは永久的に見放題のため、卒業後も必要なスキルを学び続けられるでしょう。

またカリキュラムには課題も設けられています。実際に手を動かしながらスキルを身に付けていけるでしょう。分からないところはすぐ講師に質問できるため、1つずつ確実にWebデザインスキルを習得できるスクールです。

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • サービス業
  • 在籍生

入会してよかった!ぜひおすすめしたいスクールです。

★★★★★

5.0

おすすめしたい理由は下記です。 ①まずスクール説明会の段階でWEBデザイナーとはどのような案件があり、どのような稼ぎ方が出来るか、どういったステップを踏んで収益を上げていくかなど、カリキュラム以外にも質問した事を具体的に説明してもらえたスクールは初めてでした。 しつこい勧誘もなく、有料の体験レッスンでかなり楽しいと感じ、納得した上で入学を決めることができましたので、誠実さを感じた為。 ②レッスンを進める上で分からないことがあればLINEですぐに質問できます。講師の方がご自身のPC画面を音声入りで返してくださったり、文章でもフォローしてくださるのでオンライン学習を進めやすいため。 ③自分の選択するコースによって、オンライン面談を申請できます。面談では副業案件のこと、学習のこと、仕事と学習の両立がうまくいかなくて悩んでいる…など色んなことを相談できるので肩の荷がおります。 また頑張ろうと!と思える環境がある為。 ④講師陣が現役WEBデザイナーの方ですので、初めての副業でどうしたらいいか分からない、やり取りが不安、どのサイトを使ったらいい…?など初歩的なことも教えて頂ける為。詳細をみる

通塾証明済み
2023.11.20

Find me!(ファインドミー)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • サービス業
  • 在籍生

入会してよかった!ぜひおすすめしたいスクールです。

★★★★★

5.0

おすすめしたい理由は下記です。 ①まずスクール説明会の段階でWEBデザイナーとはどのような案件があり、どのような稼ぎ方が出来るか、どういったステップを踏んで収益を上げていくかなど、カリキュラム以外にも質問した事を具体的に説明してもらえたスクールは初めてでした。 しつこい勧誘もなく、有料の体験レッスンでかなり楽しいと感じ、納得した上で入学を決めることができましたので、誠実さを感じた為。 ②レッスンを進める上で分からないことがあればLINEですぐに質問できます。講師の方がご自身のPC画面を音声入りで返してくださったり、文章でもフォローしてくださるのでオンライン学習を進めやすいため。 ③自分の選択するコースによって、オンライン面談を申請できます。面談では副業案件のこと、学習のこと、仕事と学習の両立がうまくいかなくて悩んでいる…など色んなことを相談できるので肩の荷がおります。 また頑張ろうと!と思える環境がある為。 ④講師陣が現役WEBデザイナーの方ですので、初めての副業でどうしたらいいか分からない、やり取りが不安、どのサイトを使ったらいい…?など初歩的なことも教えて頂ける為。

通塾証明済み
2023.11.20
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    その他

  • 授業スタイル

    オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 百貨店/小売
  • 在籍生

挫折しない環境を導いてくれる初心者でも安心のwebデザインスクールです!

★★★★★

5.0

慣れていないチャットツールではなく、LINEでいつでも質問ができるため。 質問の回数も無制限なので、疑問に思ったことは都度聞くことができ質問する内容を選ぶ必要もありません。詳細をみる

通塾証明済み
2023.11.20

Find me!(ファインドミー)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 百貨店/小売
  • 在籍生

挫折しない環境を導いてくれる初心者でも安心のwebデザインスクールです!

★★★★★

5.0

慣れていないチャットツールではなく、LINEでいつでも質問ができるため。 質問の回数も無制限なので、疑問に思ったことは都度聞くことができ質問する内容を選ぶ必要もありません。

通塾証明済み
2023.11.20
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


Find Me!はこちら

SHElikes


SHElikesは定額制のサブスク型Webスキルスクールで、40以上の職業スキル(※2024年2月29日時点)から好みの講座を好きなだけ受講することができます。なかでも人気の高いWebデザインコースは全部で10回のレッスンを通してPhotoshopやHTML/CSSの技術を習得します。未経験でも2か月でWebサイト制作の基本をマスターすることができるので、Webサイト制作に特化して学びたい人におすすめです。

他にもIllustratorやWordpress、ロゴ制作やプログラミングなどスキルごとに講座が開講されています。受け放題プランを利用して興味のある分野を積極的に学習していくのも良いでしょう。

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

満足度MAX 期待を超えて進化し続けるSHElikes

★★★★★

5.0

Web全般を体系的に学べる。(プログラミング以外のことも学べる)仮にプログラミングを勉強してみて、合わなかった、好きになれなかったとしても他のコースもつまみ食いできるので、シフトチェンジができる。「払った受講料を無駄にした」という経験をする可能性が限りなく低いと思う。コーチングがあったり、仕事紹介が随時あったり、サポート体制が徹底している。詳細をみる

通塾証明済み
2022.07.15

SHElikes(シーライクス) の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

満足度MAX 期待を超えて進化し続けるSHElikes

★★★★★

5.0

Web全般を体系的に学べる。(プログラミング以外のことも学べる)仮にプログラミングを勉強してみて、合わなかった、好きになれなかったとしても他のコースもつまみ食いできるので、シフトチェンジができる。「払った受講料を無駄にした」という経験をする可能性が限りなく低いと思う。コーチングがあったり、仕事紹介が随時あったり、サポート体制が徹底している。

通塾証明済み
2022.07.15
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    新たな趣味が欲しかったから、作りたいものがあったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • インフラ
  • 在籍生

1人では学習が続かない方におすすめ!一緒に頑張る仲間ができます!

★★★★★

5.0

他のスクールに通ったことが無いので比較が難しいですが、SHEでは同じ目標に向かって努力する仲間ができたり、理想の働き方を実現されている先輩がたくさんいるので「私にもできるかも」と思わせてくれるからくれます! 実際にモチベーションアップに繋がる機会がたくさんあります。詳細をみる

通塾証明済み
2025.01.24

SHElikes(シーライクス) の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • インフラ
  • 在籍生

1人では学習が続かない方におすすめ!一緒に頑張る仲間ができます!

★★★★★

5.0

他のスクールに通ったことが無いので比較が難しいですが、SHEでは同じ目標に向かって努力する仲間ができたり、理想の働き方を実現されている先輩がたくさんいるので「私にもできるかも」と思わせてくれるからくれます! 実際にモチベーションアップに繋がる機会がたくさんあります。

通塾証明済み
2025.01.24
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • フリーランス
  • その他

SHElikesでキャリアチャレンジを達成しちゃおう!

★★★★★

4.0

講座が受け放題で、スキルの掛け合わせをすることができる。 また、お仕事チャレンジなど、受講以外に仕事を獲得する機会が豊富にあり、勉強したことを仕事につなげる環境が整っているから。 またコミュニティーも活発で、交流の機会も多いし、コーチング、もくもく会などのサポートも充実している、アクティブで良心的なスクールだから。詳細をみる

通塾証明済み
2025.01.27

SHElikes(シーライクス) の口コミ

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • フリーランス
  • その他

SHElikesでキャリアチャレンジを達成しちゃおう!

★★★★★

4.0

講座が受け放題で、スキルの掛け合わせをすることができる。 また、お仕事チャレンジなど、受講以外に仕事を獲得する機会が豊富にあり、勉強したことを仕事につなげる環境が整っているから。 またコミュニティーも活発で、交流の機会も多いし、コーチング、もくもく会などのサポートも充実している、アクティブで良心的なスクールだから。

通塾証明済み
2025.01.27
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
4.0
フォロー
2.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス


SHElikesはこちら

Cucua(ククア)

Cucuaは150以上の動画講座から自分に合ったカリキュラムを選んで受講するサブスク型Webスキルスクールです。WebデザインだけでなくWebマーケティングや動画制作、SNS運用といった幅広い講座も実施しているので、興味のある分野を極めたい人やフリーランスとしてのスキルを網羅したい人にもおすすめです。

各業界で現役として活躍しているプロフェッショナルが講師を務めており、直接フィードバックをもらいながらカリキュラムを進めることができます。Webデザイン講座は特に人気が高く、Photoshopの習得やHP・バナーデザイン、LPデザインなどを学びます。コミュニティマネージャーが目的に合わせて受講者に合ったコースを設計してくれる点もCucuaならではのメリットの一つです。

デザナル

デザナルではプロのWebデザイナーを目指している方向けのサブスク型スクールです。月額料金は9,800円と業界随一の安さで、Webデザイン初心者から上級者まで好きなだけ学ぶことができます。

カリキュラムは理解度やスキル別に3つのコースに分かれています。PhotoshopやIllustratorなどのデザインツールから学びたい人はエントリーステージ、XDやレスポンシブデザイン、コーディングなどを学びたい人はアドバンスステージを選びましょう。さらにアプリデザインやディレクションなど上級Webデザインスキルを身につけたい人はプロフェッショナルステージがおすすめです。受講の際には自分の理解度をしっかり把握しておくことも重要です。

Web食い

Web食い最短3か月でWebデザイン、プログラミング、マーケティングを全て網羅できるサブスク型オンラインスクールです。ウェブサイト制作学習ではフリーランサーとしてマルチに活躍する講師が添削するので高品質な実績づくりにこだわりたい人におすすめです。また、Webデザインだけでなくプログラマーやエンジニア職にも興味がある人も選択肢を広げることができるでしょう。

料金は月額10,800円でWeb制作からサービス開発スキルまで広く学べるとあって、費用対効果の高さもWeb食いならではのメリットでしょう。

ミューズアカデミー

ミューズアカデミーは子育て中のママが在宅ワークで働けるスキルを身につけるためのサブスク型スクールです。現役ママチームが運営しているスクールで、子育て世代ならではの短時間カリキュラム構成やママメンターによるサポートといったメリットが特徴的です。

一人ひとりの目標に必要なスキルを学ぶことができるスタイルで、Webデザインコースでは就職や転職、フリーランスなどさまざまな働き方を目指すことができます。在学中は何度でも質問することができるので、Webデザインの複雑さに悩むことがないでしょう。

Webデザイン初心者・未経験者はサブスク型スクールがおすすめ

近年インターネット広告需要が急速に高まっており、Webマーケティングの要となるWebデザインスキルが重要視されています。最近では気軽にWebデザインを学びたい人向けのサブスク型スクールも話題沸騰中です。

サブスク型の場合、初期費用を抑えてWebデザインスキルを身につけられるのが一番のメリットといえます。独学や通学型スクールなど勉強方法はさまざまですが、自分の目的や生活リズムに合った方法を選ぶことで継続に繋がります。

WEBデザインスクールで、転職や副業に有利なスキルが学べる! [PR]

  • マジデザ 現役フリーランス設計のカリキュラム。選抜制の案件保証と卒業後の独立支援で成果を出せるデザイナーを育成!

  • デジタルハリウッドSTUDIO 1994年創業&卒業生9万人以上で安心のWebデザインスクール。マイナビワークスとのコラボで独自の就職支援が魅力。

  • DMM WEBCAMP Webデザインコース UI基礎実践や求人バナーのオリジナルデザインを実践形式で学べる!​毎日できるチャットサポートも魅力!​

  • nestsデジタルクリエイティブアカデミー 制作会社が運営。WEBデザイン・UIUXなど初心者も経験者も学べるスクール!親身なバックアップが好評

  • SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) 現役デザイナーのマンツーマン指導で自分のペースで学習可能。質問し放題で案件獲得サポートもあり!

WRITERこの記事を書いた人

RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ

Webデザインスクールについてのよくある質問

運営者情報

コエテコ byGMO 」は、東証プライム上場企業である GMOインターネットグループ株式会社 の連結グループ会社、GMOメディア株式会社によって運営されています。 編集は、同社の教育サービス事業部「コエテコマガジン」制作チームが担当しています。

商号 GMOメディア株式会社 (GMO Media, Inc.)
設立年月日 2000年10月13日
GMOメディア株式会社の事業内容 メディア事業、ソリューション事業
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 12F
資本金 7億6197万円(2024年12月31日現在)
上場市場 東京証券取引所 グロース市場(証券コード : 6180)
主要株主 GMOインターネットグループ株式会社
東京証券取引所 プライム市場(証券コード : 9449)
許可 厚生労働大臣許可番号
有料職業紹介事業(13-ユ-316281)
運営者情報の詳細はこちら