地域から探す

人気のあるカテゴリ

おすすめ記事

ネット銀行のメリット・デメリット!やめた方がいい?

ネット銀行とは、インターネット上で取引できる銀行のことです。窓口に出向く必要がないので、いつどこでもスムーズな取引が可能です。その一方、ネット銀行には「デメリット」もあるので注意が必要です。本記事では、ネット銀行の特徴、メリット・デメリットとともに「おすすめのネット銀行」について紹介します。

転職/副業/フリーランス!リスキリングおすすめスクール! [PR]

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計のカリキュラム

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • デジタルハリウッドSTUDIO 超実践型就職・転職プラン!マイナビワークスとのコラボ&デジハリ生専用求人サイト登録企業約5,000社以上!

  • 忍者CODE 独学/副業・案件獲得保証/転職支援コースなど充実!未経験からプロを目指せるオンラインプログラミングスクール

  • Find me! (ファインドミー) 女性向けWebデザインスクール!月額制で受け放題&お仕事紹介もあり!

ネット銀行の特徴

ネット銀行とは、実店舗・自行のATMを持たずに(イオン銀行の場合など、銀行によってはATMあり)、オンライン上での取引を専門にしている銀行のことです。

ネット銀行では、口座開設・預金・振り込みなどの取引をスマートフォンやパソコンで完結できます。いつどこでも取引できるので、仕事で忙しく「銀行に行く時間がない」という方にもおすすめの銀行と言えるでしょう。

ネット銀行によっては、口座開設も申込書・届出印が不要で、本人確認書類のみで作成できるところもあるようです。(※ネット銀行によって、サービス・サポート内容が異なります)

ネット銀行はおすすめ?ネット銀行のメリット

ネット銀行を利用することで、さまざまなメリットがあります。ここでは、ネット銀行を利用するメリットについて紹介しました。

手続きがオンラインで完結する

ネット銀行は、銀行窓口まで行かなくてもオンライン上で取引が完結します。面倒な手間がかからないので、スムーズな取引が可能です。

手数料が安い

ネット銀行は、一般的な銀行より「振込手数料」などの手数料が低く設定されている可能性が高いです。

ネット銀行ごとの、「ATM手数料」は以下の通りです。

  • ソニー銀行……(引き出し)月4回無料、5回目以降110円/回
  • 東京スター銀行……(引き出し)平日・土曜日の日中無料、それ以外の時間帯は110円/回
  • 楽天銀行……(引き出し)3万円以上無料、3万円未満220円/回、会員ランクによって7回無料

ネット銀行によっては、預金残高にあわせて「出金手数料」を無料(※回数制限があるケースが多い)にしているケースもあるようです。(※ネット銀行により、サポート・サービス内容が異なります)

参考記事:ネット銀行のデメリットは?向いている人やメリットについても解説(manewaka)

金利が高い

ネット銀行は、一般的な銀行よりも金利が高い傾向にあります。少しでも預金を増やしたい方は、ネット銀行で預けるのもひとつの手と言えそうです。住宅ローン金利などについては、店舗のある銀行より一般的に低い傾向にあるようです。

残高の確認がリアルタイムで可能

ネット銀行は、いま口座にいくら入っているのかをリアルタイムで確認できます。通帳で残高を管理している場合、銀行やATMへ行って記帳しなければ残高が分かりませんが、ネット銀行はパソコンやスマートフォンがあればすぐに確認できるのがメリットと言えるでしょう。

家計簿ソフトと連携できる

家計簿ソフトやアプリを利用していれば、ネット銀行の口座と連携することによって資産管理が簡単にできるようになるのもメリットです。銀行口座が複数あったとしても、お金がどのように動いているかを具体的に確認できるため、資産管理表を作るといった手間を省くことができるでしょう。

ネット銀行はやめたほうがいい?ネット銀行のデメリット

上述にて、ネット銀行のメリットについて紹介しました。ただし、必ずしもネット銀行は「メリット」ばかりではなく、デメリットも存在します。次に、ネット銀行のデメリットについて具体的に紹介します。

実店舗がない

ネット銀行は、実店舗がありません。ネット銀行は実店舗がないので、ネットやコンビニなどのATMで取引を行います。

店舗がないので、取引で不明点・トラブルが出てきた場合は、解決方法を自分で調べなければなりません。または、電話の「ネット銀行の窓口」で聞く必要があります。しかし、電話のみでは説明の理解がしづらい点も多いことでしょう。有名なネット銀行の場合は、電話をしてもすぐにつながらず、かなり待たされることもあるようです。

今後「取引の際に相談したい」という方の場合は、店舗がある一般的な銀行を利用するのがおすすめです。

ネット環境が必要

ネット銀行を利用する際には、インターネットに繋がる環境を構築する必要があります。(※スマートフォンでも利用できます)ネットに慣れていない人の場合は、ネット銀行の利用は「不便」と感じることがあるでしょう。

引き落とし・振替口座に設定できない可能性がある

ネット銀行によっては、引き落とし・銀行振替に対応していないケースもあるようです。仕事で使いたい場合はとくに、引き落とし・振替サービスに対応しているか否かを確認しておくといいでしょう。

※万が一「引き落とし、振替に対応していないネット銀行」を使っている場合は、クレジットカードを併用することで支払手続きが可能となります。

その場合は、まずクレジットカードの利用料金の支払い元を「ネット銀行」に指定します。次に、クレジットカードで決済すれば、「銀行の口座から、料金の支払い」が可能となります。

システムメンテナンス、ネットワーク障害が発生した際は利用できない

ネット銀行は、ネットワーク上で取引を行います。ネットワークを使用して取引を行うので、システムメンテナンス・ネットワーク障害が起きている時は利用できません。

ID、パスワードを管理する必要がある

ネット銀行の利用には、ID・パスワードを管理する必要があります。パスワードは簡単なものにしてしまうと、乗っ取られてしまう可能性があるので注意が必要です。ID・パスワードがわからなくなるリスクを防ぐためにも、どこかに忘れないようメモしておくといいでしょう。

不正利用されるリスクがある

ネット銀行は「インターネット」を通じて取引を行うため、フィッシング詐欺、ウイルス感染などのリスクがあります。これらのトラブルに巻き込まれて、あなたの大切なID・パスワードなどのアカウント情報が流出してしまうと、アカウントが不正利用されてしまうなんてことも考えられます。

不正利用されると、金銭的被害につながるリスクがあるので注意が必要です。大切な情報を守るためにも、パソコン、スマートフォンにはウイルスソフトなどを入れておくことが望ましいと言えるでしょう。

ネット銀行を利用する際のリスク対策方法

ネット銀行を利用する際には、自らの手でリスク対策を行う必要があります。ここでは、ネット銀行を利用する際の具体的なリスク対策について見ていきましょう。

ID・パスワードの管理を徹底する

ネット銀行を利用する際には、ログインに必要なIDとパスワードの管理を徹底することが大切です。ログインのIDとパスワードは、いわばキャッシュカードと通帳、暗証番号に該当するもの。もし仮に第三者の手に渡ってしまえば、アカウントが不正利用されたり、資産を失うことにもなりかねません。

またネット銀行のID・パスワードを設定する際には、他のWebサービスと同じID・パスワードを流用しないようにすることも重要です。

OS・ソフトウェアのアップデートを怠らない

ネット銀行のセキュリティリスクを下げるため、利用しているパソコンやスマートフォンのOS、あるいは利用中のウイルス対策ソフトを初めとするソフトウェアは常に最新の状態を保ち、アップデートを怠らないようにしましょう。

OSやソフトウェアの多くは、変更があった場合には自動的に最新の状態にアップデートされるようになっていますが、念のため設定を確認しておくと安心です。

フィッシング詐欺を警戒する

フィッシング詐欺とは、インターネットユーザーから銀行口座に関する情報やクレジットカード情報などを詐取する犯罪行為です。近年、実在するショッピングサイトや銀行などと偽った電子メールを送信し、本物と勘違いしたユーザーからID・パスワードなどの個人情報を盗むケースが多発しています。

ネット銀行などからの身に覚えのないメールに記載されているURLや添付ファイルは不用意に開かないようにし、おかしいと感じたら銀行に直接問い合わせるなど、常に疑いながら対処することを心がけましょう。
参考:フィッシング詐欺に注意|国民のためのサイバーセキュリティサイト

おすすめのネット銀行

インターネット上で取引できる「ネット銀行」には、それぞれにサービスの特徴が異なるので「目的・用途」にあったネット銀行を選ぶのがおすすめです。本項目では、おすすめのネット銀行を紹介しました。

楽天銀行

楽天銀行とは、楽天グループが運営しているインターネットバンキングのことです。楽天銀行は、他の楽天サービス(楽天証券、楽天市場など)と連携して利用すると、よりスムーズなお取引ができます。

たとえば、楽天証券を使用している場合は、楽天銀行の口座連携サービス「マネーブリッジ」を使用して取引をすれば、面倒な入出金手続きを自動化できるので、スムーズな取引が可能となります。
マネーブリッジに登録して、自動入出金(スイープ)を設定すると、証券口座へ入出金の都度銀行にログインする必要がなく、入出金がスムーズです!また、入出金時の手数料は無料です!(引用:マネーブリッジ - 楽天銀行連携による優遇金利などのサービス提供(楽天証券)
さらにマネーブリッジ(無料)に登録して、自動入出金機能を設定すると、楽天銀行の普通預金が大手銀行100倍の最大年0.10%の優遇金利が適用されます。マネーブリッジを利用した場合の金利は、以下のとおりです。

  • 300万円以下は年0.1%(税引後年0.079%)
  • 300万円超は、年0.04%(税引後年0.031%)の優遇金利を適用!

イオン銀行

イオン銀行は、イオングループが運営しているインターネットバンキングです。イオン銀行では、口座開設、定期預金、住宅ローン、カードローン、各種ローン、投資信託などの取引が可能です。

イオン銀行は、他のネット銀行と違って「イオン」の店舗内に窓口を構えているケースがあります。窓口があるので、取引でお困り事があった時に相談したいと考えている方にもおすすめのネット銀行となります。

住信SBIネット銀行

住信SBIネット銀行は、三井住友信託銀行とSBIホールディングスの共同出資によって2007年に開業されたネット専業銀行です。現在の預金口座数は650万口座、預金残高は9兆円、住宅ローン取扱高は10兆円を突破しており、高い信用によって多くの人に利用されています。

キャッシュカードの代わりにアプリから銀行ATMを使うことができ、強固な生態認証セキュリティ機能「スマート認証NEO」によって不正送金を未然に防ぐことが可能です。ネット銀行が初めてでセキュリティ面で不安を感じている人でも、安心して利用できるでしょう。

ソニー銀行

ソニー銀行は、ソニーグループ傘下で運用されているネット銀行です。ネット銀行として住宅ローンを始めて取り扱った実績があり、現在は普通預金や定期預金、住宅ローン、投資信託やFXに至るまで、個人向け金融商品やサービスを豊富に取り扱っています。

外貨建て金融商品が充実しているのが特徴で、外貨建て商品間の移動手数料が0円になる「外貨ワールド」というサービスが用意されています。外貨預金で資産運用したいを考えている人には特におすすめです。

GMOあおぞらネット銀行

GMOあおぞらネット銀行は、あおぞら銀行とGMOインターネット、および傘下のGMOフィナンシャルホールディングスが共同出資して運用されているネット銀行です。法人向け、個人事業主向け、個人向けの金融商品やサービスを展開しており、手数料の安さから多くの人に支持されています。

取引の内容に応じてGMOポイントかPontaポイントを貯めることができ、貯まったポイントは振込手数料として使うことも可能です。ポイントは提携している店舗でも利用できるので、日常生活のさまざまなシーンで役立てられるでしょう。

まとめ

上述にて、ネット銀行のメリット、デメリットやおすすめのネット銀行について紹介させていただきました。

ネット銀行は、インターネットを通じて取引できるので、窓口に行かなくても振込・入金・チェックが可能です。その他にも、手数料が安いといったメリットも受けられます。ただしネット銀行は便利さもある反面、インターネットを使用することで「不正取引トラブル」に巻き込まれるなどのデメリットもあるので注意しましょう。

ネット銀行を利用する場合は、ウイルス対策などを徹底した上での利用が望ましいと言えるでしょう。

転職/副業/フリーランス!リスキリングおすすめスクール! [PR]

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計のカリキュラム

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • デジタルハリウッドSTUDIO 超実践型就職・転職プラン!マイナビワークスとのコラボ&デジハリ生専用求人サイト登録企業約5,000社以上!

  • 忍者CODE 独学/副業・案件獲得保証/転職支援コースなど充実!未経験からプロを目指せるオンラインプログラミングスクール

  • Find me! (ファインドミー) 女性向けWebデザインスクール!月額制で受け放題&お仕事紹介もあり!

WRITER

この記事を書いた人

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ