Code.orgで今日から楽しくプログラミングを始めよう!

Code.orgで今日から楽しくプログラミングを始めよう!

小・中学校で「プログラミング教育が必修化」になるとニュースや記事でよく見かけるようになりました。


今はプログラミング学習入門として使えるソフトやサイト、記事・書籍たくさんあります。

しかし、プログラミングを初めて習う場合、「どれを選んだらいいの?」となる方も多いのではないでしょうか?

 

そこで今回は、プログラミング入門に使える「ビジュアルプログラミング言語環境」を紹介し、その一例として「Code.org」というサイトを紹介します。

 

1. プログラミング入門に使える「ビジュアルプログラミング言語環境」

 

「プログラミング」と聞いて、みなさんはどんなイメージを思い浮かべるでしょうか?

「文字をたくさん打ち込むから大変そう」「細かい作業で神経使いそう」「解読するだけでも大変そう」などいろいろあるかと思います。

 

もちろん、現場で実際に行われているプログラミングはそのイメージ通りで、初めて習う方には理解できないこともたくさんあります。

 

「じゃあ、まずプログラミングを学ぶ上で何をさせたらいいんだろう?」という疑問が湧いてくるかと思います。ここで、プログラミング入門としてよく使われている「ビジュアルプログラミング言語」を紹介します。

 

「ビジュアルプログラミング言語」とは、レゴのようなブロックを組んでいって、それでプログラミングを行える言語です。


よく用いられているものとして「Scratch(スクラッチ)」「Scratch Jr」「Squeak(スクイーク) Etoys」「Viscuit(ビスケット」などがあります。

 

これらは、海外のプログラミング教育、日本のプログラミングスクール、学校でのプログラミング教育など様々な場所で使われており、プログラミング入門としての活用だけにとどまらず、独創的な作品を作ることができる優れた言語環境です。

 

ここで今回は、インターネット環境があればすぐにプログラミングを行うことができる「Code.org」について紹介します。

  

 

2. Code.org でプログラミングをしよう!

  

Code.org は、ビジュアルプログラミング言語環境を用いて、無料でプログラミング勉強ができるサイトです。


URL:https://code.org 

 

ビジュアルプログラミング言語は環境やソフトによって、扱えるキャラクターが違ったり、使えるコマンドが違ったりしますが、Code.org では、今話題のMinecraftのキャラクター、アナと雪の女王などがあり、お子さんの興味を高めるような題材が準備されています。


また、様々な難易度のコースが準備されており、順番に学んでいくことで、プログラミング能力を高めていくことが期待できます。

 

真ん中にプログラミングを行うためのブロックが配置されており、それを右側の領域にドラッグ&ドロップすることでプログラミングを行い、実行ボタンを押すと左側の画面に結果が表示(キャラクターが動く)されます。



このように楽しみながら、ゲーム感覚でプログラミングを行うことができるようになっています。


 

3. Code.org が終わったら、次は何をさせたらいい?

 

Code.orgでプログラミングの入門的な内容を学んだ後、じゃあ次は何をさせたらいいの?という疑問を持たれる方も出てくるでしょう。

 

学び方としては、スクールに通う、インターネットの講座で学ぶ、本などを使って自分で勉強するなど様々で、お子さんにあった形で学ぶのがよいと思われます。

今の時代には多様な学び方があり、プログラミングはその最たる例の一つです。

 

ここで、いくつかオススメの学習方法紹介します。

 

プログラミング言語にはいろいろありますが、Webページに使われているJavaScript、簡単にサーバなどを構築できるPythonなどは、他の言語と比べハードルが高くないので、Code.orgなどでプログラミングの基礎を学んだお子さんには向いていると思います。

 

そのようなプログラミングを行うには、専用のソフトを活用する方法などももちろんありますが、インターネット環境があれば活用できるpaiza.ioなどを活用するのも手です。

「paiza.io」は、ブラウザ上でプログラミングを行い、そして結果も確認できるサイトです。

 

先にも述べましたが、今の時代には多様な学び方があります。様々な情報を駆使して、お子さんに合った学習を行い、時代の先端を走ることを目指すのはいかがでしょうか。

 

 

まとめ

 

今回は、ブロックを動かすことでプログラミングができるCode.orgを紹介し、Code.orgでの学習が終わったあとにオススメのプログラミング言語などを紹介しました。

 

プログラミング必修化に伴い、これからさらに重要性が高まるプログラミングをお子さんと一緒にやってみてはいかがでしょうか。

今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

ガイドを読めばプログラミング教育がスッキリわかる!
プログラミングまるわかりガイドを読む

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ