トライズ(TORAIZ)の評判や口コミは?おすすめコース3選も解説
[PR]※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。
「英語でビジネスの幅を広げたい」「今度こそ挫折せずに英会話を習得したい」など、大人になってから英会話を学習したいという人が増えています。
2015年に新しい英語学習スタイルを確立したトライズは、多くのビジネスパーソンから評判の高い英会話スクール。既に6,000人以上の受講生を輩出しており、9割ほどの受講生がビジネスに役立つ英会話を習得しています。
過去には英語コーチング・アワードを複数回獲得し、年間で最も優れた受講生を輩出した英語コーチングスクールに認定されました。
レッスンは受講生のレベルや目的に合わせたオリジナルカリキュラムで、たった1年間で初心者から上級者レベルに達した受講生も。さらに専属ネイティブコーチによる即効性のある学習内容で、継続率は91.7%という実績です。
トライズの評判特徴は以下の6つ。
- 初心者からビジネスパーソンまで幅広いニーズに対応
- 専門コンサルタントによる効率的なオリジナルカリキュラム
- 1日3時間、1年で1,000時間の圧倒的な学習量
- 専属ネイティブコーチと実用的な英会話実践
- 面談やアドバイスで挫折を防ぐコーチング・メソッド
- 教室での対面授業はもちろん、おすすめのオンライン英会話スクールも開講
評判が高いトライズのサービス内容

トライズの魅力はなんといっても即効性の高い完全オーダーメイド学習。1日3時間、1年で1,000時間という学習時間で、とことん実用英語を学ぶことができると評判です。
学習プランを決める際には専属の日本人コンサルタントが英語力を判断し、受講生一人ひとりに合った目標や教材、学習スケジュールを設定します。トライズでは目標設定を重要視しており、膨大な量の市販教材からニーズに合ったものをピックアップすることで自分だけのオリジナルカリキュラムを実現。1年間かけて目標達成するための学習を進めていきます。
レッスンはフリートークレッスンやマンツーマンのプライベートレッスン、グループレッスンなどさまざまな形態から選ぶことができます。専属ネイティブコーチとのスピーキングやディスカッション、プレゼンやスピーチなど現場で活きるアウトプットもトライズの魅力の一つです。

さらにトライズの受講継続率は91.7%。英語初心者の中には1年間でVERSANTスコアが30以上アップし、英語での複雑な議論が可能なレベルまで成長した例も!
挫折しないためのコーチングメソッドや成果がすぐに実感できるカリキュラムで、本気で英語を習得したい方々の間で評判が高いのが特徴です。
これから目標を持って英語習得のために勉強を始めたい、という方にはとてもおすすめの英語コーチングスクールです。
スクール運営者の方も下記のように仰っています。
目標に向かうための適切な教材を揃え、時間を確保して着実に学習を積み上げれば、英語力は必ず伸びます。そして、そのお手伝いをするサービスこそがトライズなのです。

出典:(取材)オーダーメイドカリキュラムでゴールを目指せる!1日3時間/1年1,000時間の学習をやり遂げられるトライズの魅力とは?
トライズの評判・口コミ(メリット)
公式サイトではトライズ受講生の声や口コミが紹介されています。Googleなどの口コミでも評判がよく、2021年3月時点で各教室4.5以上の評価を獲得。まずは良い口コミの一部をご紹介します。
- 「海外の案件を受けられるようになり、ビジネスチャンスが拡大した」
- 「学習プログラム修了後、アメリカ本社への移籍を達成した」
- 「英語でプレゼンができるようになった」
- 「映画のセリフがはっきりわかるようになった」
- 「こちらの意見を取り入れた学習方法を提案してくれて助かった」
- 「6か月で会話の半分がわかり、9か月で会話の内容がほぼわかるようになった」
ある受講生の方はトライズのメリットでもある実践形式のグループレッスンによって英会話への抵抗が減り、自分で会話を展開したり英語のまま考える力が身に付くようになったんだとか。他の受講生とはレッスン以外でも仲良くなったそうで、英会話をきっかけに交流の場が広がるのも嬉しいですよね。
1年間の学習後に継続コースを選ぶ受講生もいるようで、1年間で飛躍的にレベルアップしたあとも自分が納得するレベルまで好みのカリキュラムを続けられるのもメリットの一つです。あらゆる目標に対応する柔軟なコース設定がトライズの評判の高さに繋がっているでしょう。
トライズの評判・口コミ(デメリット)
ここまでトライズのメリットや良い口コミについてご紹介しました。では、トライズのデメリットや悪い口コミについてもチェックしてみましょう。参考:英語コーチングは意味ない?
- 「1日3時間の学習時間を捻出するのが大変」
- 「英語学習のためにプライベートの時間を削った」
- 「起床時間を1時間早めたり、往復1時間半の通勤時間も英語学習にあてた」
- 「途中で教材が変わり、伸び悩んだ時期があった」
- 「決して安い授業料ではない」
トライズの基本は1日3時間、1年で1,000時間の学習なので、仕事やプライベートとの両立が難しいという口コミも。こちらの口コミの方は10分や15分の隙間時間も有効活用するように意識したことで、無理なく短時間学習を積み重ねるスキルが身に付いたそう。「1年間だから自分を奮い立たせることができた」という意見もありますが、トライズの明確なコンセプトに厳しさを感じた人もいるようです。
また「勉強時間が取れなかったときも、コンサルタントがモチベーションを維持させてくれた」という声もあり、受講生の進捗に寄り添ってくれるコンサルタントの存在が大きなポイントです。定期的に行われるプログレスチェック(面談)では仕事が忙しいときや学習停滞期といった細かい状況に寄り添いながら計画の見直しを行います。
手軽さを売りにする英会話教室が多いなか、どの口コミも圧倒的な勉強時間の確保や確実な英会話習得を目指すトライズならではの口コミといえるでしょう。
トライズの評判が高いおすすめコース紹介
ここではトライズに設置されている8コースの中から、特におすすめのコースや安い英語コーチングをご紹介します。スピーキング本科

スピーキング本科は1年で英会話習得を目指す人のための短期集中型プランで、トライズのスタンダードな学習コースです。
ビジネスパーソンが英会話を習得するためには、優れた英語学習を最低でも1,000時間受講する必要があるといわれています。スピーキング本科では専属コンサルタント指導のもと1日3時間(1年1,000時間)の学習が叶う適切な学習計画を提案。
レッスンはネイティブコーチによる最大週3回のプライベート/グループレッスン+受け放題(有料オプション)のフリートークやグループレッスンで、実践で使える知識のインプット・アウトプットを徹底しています。
コース名 | スピーキング本科 |
学習内容 | ・フリートーク、グループレッスン(受け放題)※有料オプション ・プライベートレッスン(週0~3回 / 選択制) ・グループレッスン(週0~1回 / 選択式) ・英語関連イベント(随時) ・スピーキング学習 ・リスニング学習 ・英文法学習 ・英語学習セミナー ・英語力測定テスト など |
期間 | 1年 (3か月プラン、6か月プラン、12か月プランあり) |
料金 | 12か月一括986,100円~(税込)※受講月数やレッスン回数などで料金は変動 ※入会金込み |
キャンペーン・特典など | ・体験カウンセリング参加でVERSANT&「英語学習マニュアル」無料プレゼント(期間限定) ・最大33.5万円割引(期間限定) ・全額返金保証 ・スコアアップ保証 ・レッスン振替制度 |
英語初心者コース

英語の基礎力が無い人や学習方法がわからない人、継続できない人など初歩的な悩みにも対応可能な英語初心者コース。週3回のプライベートレッスン+週1回の面談で、英語の苦手意識を無くします。
カリキュラムでは単語の読み方や暗記の方法、中学レベルの文法など初心者ならではの課題を扱います。ネイティブであっても会話のほとんどは基礎英語であるため、こちらのコースでは実用的な知識に絞って会話で活かせる英語を学ぶことができます。
参考:英語コーチング初心者
コース名 | ゼロから始める英語初心者コース |
学習内容 | ・プライベートレッスン(週3回) ・フリートーク・グループレッスン(受け放題)※有料オプション ・スピーキング学習 ・リスニング学習 ・英文法学習 ・英語学習セミナー ・英語力測定テスト など |
期間 | 3か月 |
料金 | 3か月一括 548,900円(税込)※教育訓練給付制度対象(最大10万円給付) ※入会金込み |
キャンペーン・特典など | ・体験カウンセリング参加でVERSANT&「英語学習マニュアル」無料プレゼント(期間限定) ・全額返金保証 ・スコアアップ保証 ・レッスン振替保証 |
TOEIC®︎対策プログラム

レッスンで特に集中的に行うのは単語暗記やシャドーイング。1,000語覚えるごとにTOEIC®スコアが約100点アップするといわれており、徹底的に語彙力アップをサポートしています。また1分で150語理解できる速読力とリスニングによって、75分間でテスト全文がわかるスキルを習得します。

受講生のなかには実際に2か月でスコアが295点アップした例もあるようです。もともとスコア655~750点の上級者も、修了後には平均850点という高得点を獲得しています。
参考:TOEICコーチング
コース名 | トライズTOEIC®対策プログラム |
学習内容 | ・プライベートレッスン(週2回) ・TOEIC® L&R TEST対策セミナー特別動画(見放題) ・英単語学習 ・リスニング学習 ・速読力学習 ・高校レベルの英文法学習 ・英語学習セミナー ・TOEIC® L&R TEST模擬試験 など |
期間 | 2か月 |
料金 | 2か月一括 371,580円(税込)※教育訓練給付制度対象(最大10万円給付) ※入会金込み |
キャンペーン・特典など | ・TOEIC® L&R IP テスト無料受験(期間限定) ・最大6万円割引(期間限定) ・全額返金保証 ・スコアアップ保証 ・レッスン振替保証 |
トライズの評判まとめ
トライズでは1年1,000時間の学習をサポートする英語コーチング本科をはじめとして、英語初心者コースやTOEIC®︎対策プログラムといった8つのコースを用意しています。また、フリートークレッスン受け放題など万全のサポート体制も魅力的です。受講生の多くはビジネスパーソンで、現場で使える英語力はもちろんTOEIC®︎向けのテスト対策や超初心者向けの英語克服カリキュラムなど幅広いレッスン内容です。目的に合った効率の良い学習方法で英語を習得できるという評判があります。また、教育関連給付制度が使える英会話スクールとなっています。
Googleでも口コミの評価が高く、トライズならではの学習時間の確保を重視したコンセプトが評判に繋がっていると考えられます。社会人になると1日3時間の自主勉強は難しいと思われがちですが、仕事やプライベートが忙しくても継続を目指せる専属コンサルティングが受けられる点もトライズを受講するメリットといえるでしょう。
WRITERこの記事を書いた人
英語学習ガイド
-
おすすめオンライン英会話
-
おすすめ英語コーチング
-
おすすめ英会話スクール
-
英語の勉強法
-
英語学習Q&A
-
海外で英語を学びたいと思ったら
-
コエテコ編集部ライターによる体験談
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
スマートメソッド®の評判・口コミを徹底解説!
16週間で飛躍的に英会話力を伸ばせるオンライン英会話コーチングサービスのスマートメソッド®(SMART Method®)は、レアジョブ英会話を運営する「レアジョブ」による成果保証型の英...
2025.01.14|コエテコ byGMO 編集部
-
ENGLISH COMPANY(イングリッシュカンパニー)の評判・口コミは?メリット・デメリットも解説
グローバル化が進む昨今では、英語力が必須スキルになりつつあります。ビジネスにおいて、英語力の大切さを実感しているビジネスパーソンも多いでしょう。 そこでおすすめしたいのが、英語コーチ...
2025.05.17|コエテコ byGMO 英語編集部
-
コーチバディ(旧スピークバディ パーソナルコーチング)の評判や口コミは?メリット・デメリットも解説
英語の挫折を乗り越えたい方に選ばれている、スピーキング特化型コーチング「コーチバディ(旧スピークバディ)」。実際の評判や口コミをもとに、サービスの特徴やメリット・デメリットを丁寧に解説...
2025.04.24|コエテコ byGMO 編集部
-
初心者向け英語コーチングおすすめ13選!失敗しない選び方も解説
英語力がアップせず伸び悩んでいる人は、英語コーチングを選ぶことがおすすめです。集中的に英語の学習をサポートしてもらうことで、課題や弱点を短期間で克服しやすいことがメリットです。この記事...
2025.05.12|コエテコ byGMO 英語編集部
-
英語コーチングスクールおすすめ23選徹底比較【2025年5月最新版】
社会人が英語を学習する場合、頼りになるのが英語コーチングスクールです。この記事ではおすすめの英語コーチングのサービス内容・料金を分かりやすく一覧で比較しています。初心者向け、外資系への...
2025.05.12|コエテコ byGMO 英語編集部