スマートメソッド®の評判・口コミを徹底解説!
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。
「本当に使える英語を学んで、スキルアップを目指したい」
上記のように考えている方におすすめなのが、16週間で飛躍的に英会話力を伸ばせるオンライン英会話コーチングサービスのスマートメソッド®(SMART Method®)です。
レアジョブ英会話を運営する「レアジョブ」による成果保証型の英会話プログラムで、主にスピーキング力を高めていくことができます。
スマートメソッド®の特徴は、以下の5つです。
- 一人ひとりの英会話力を分析して、個別設計されたカリキュラムで無駄なく学習に取り組める
- 圧倒的な会話量で、効率的に英会話力をアップさせられる
- 「CEFR-J」を使ったレベルアップ保証制度があり、安心して受講できる
- 日本人専属コンサルタントによる学習サポートで、最後まで諦めずにやりきれる
- オンライン完結できるので、いつでもどこでも英語学習できる
スマートメソッド®のサービス内容

画像引用:スマートメソッド®公式サイトより
スマートメソッド®は、16週間という短期間で英会話力を伸ばせる英会話コーチングサービスです。「レアジョブ」で5,000万回以上の英会話を提供してきた経験から英会話力を効率的に学習するカリキュラムや学習内容、サポートとなっており、学習の効果も実感しやすいでしょう。
学習はマンツーマンの英会話レッスンをメインに進めて、講師が英会話を添削・フィードバック。話す・直す・定着させるを繰り返して、英会話力の向上を目指します。
サポート体制も盤石で、一人ひとりに専属の日本人コンサルタントがつくので安心。学習面からモチベーションまで、がっちりとフォローを受けられます。
また、世界共通の言語能力の指標「CEFR* 」を基準にして英会話力を測定することも特徴の一つです。スマートメソッド®では、「CEFR-J* 」1レベルアップを保証する成果保証制度を設けています。

画像引用:スマートメソッド®公式サイト「澤円×投野由紀夫 特別対談」より
レッスン受講率やホームワーク提出率などの保証適用条件を満たしていて、16週間でレベルアップできない場合は、無償でサービスの提供を受けられます。
スマートメソッド®のメリット(良い口コミ)
公式サイトには、16週間という短期間でスピーキング力をレベルアップできること、信頼できる専属コンサルタントがつくこと、CEFR-Jレベルアップ保証制度などが紹介されていて、メリットも多そうに見えますね。ここからはインターネット上の良い口コミを見ながら、スマートメソッド®のメリットをまとめていきます。
英会話力の上達を実感できる
▼day69
— うさこ@語学学習 (@usako__language) March 24, 2021
今日はスマートメソッドBrush Up Lessonでした!今日も意見を述べるレッスンだったので昨日の習ったTipsをバラエティ豊かに支えるように意識しました!同意のレベル感というか度合いも細かく提示できるようになって表現の幅が広がってきているのを実感してます◎
中には、英語でのミーティングで効果を実感できたという方もいるので、ビジネスで使える英会話力が身につくことも期待できます。
また次に説明する「CEFR-J」で英会話力が可視化できるのも、効果を実感できるポイントの一つです。
英語力をCEFR-Jで可視化!1ランクアップの成果保証で安心して受講できる

画像引用:スマートメソッド®公式サイトより
しかしスマートメソッド®なら、その点も安心です。「CEFR-J」の指標を使うため、成果を「見える化」できて、客観的に判断できます。

画像引用:スマートメソッド®公式サイト「澤円×投野由紀夫 特別対談」より
更に成果保証があるのもスマートメソッド®の大きなメリットです。適用条件はありますが、CEFR-Jが1レベルも上がらなければ無償でサービスを継続できるようになっており、他スクールとの大きな違いと言えるでしょう。
実際に受講者の99.7%がCEFR-Jにおいて1レベル以上アップと実績も十分。多くの人が英語力・英会話力を伸ばすことができています。
「本当に英語力が伸びるのかな」と心配な方も、安心して受講できますね。
コンサルタントや講師からの手厚いサポートを受けられる

画像引用:スマートメソッド®公式サイトより
▼day74
— うさこ@語学学習 (@usako__language) April 1, 2021
明日でスマートメソッドも最後😭今日は一番教えるのが上手な先生と最後のレッスン🥺レッスンでは時間がなかったのでアンケートにお手紙のようにたくさん感謝の気持ちを書きました🥺またいつか会えるといいなぁ🌸
スマートメソッド®は、一人ひとりに専任の日本人コンサルタントがついて、学習面だけでなくメンタル面まで、的確なアドバイスやサポートを受けられます。短期間で成果を出すために毎日多くの学習量となりますが、「ワーママでもできています」という口コミも見られました。
スマートメソッド®のデメリット(悪い口コミ)
ここまで良い口コミ・メリットを見てきましたが、悪い口コミやデメリットはどうでしょうか。同じようにインターネット上の口コミを参照しながら、紹介していきます。費用が高い(現在は料金が異なっておりますので、公式サイトでご確認ください)
スマートメソッドの無料コンサル完了。英会話を学ぶ上で、最も困るのが勉強方法。そこにきて本サービスの最大の魅力は、勉強方法を全て決めてくれる。宿題まで課すところでしょうね。しんどいと思いますが、最短で英語会話力を上げるのに最適でしょう。但し4ヶ月で55万。独身なら即決だけどねぇ。。。
— しげとき (@heavy_time1030) March 31, 2022
入会金 | 0円 |
教材費 | 0円 |
受講料 | 594,000円(税込み) |
「最短で英語会話力を上げてくれるのに最適」など、サービスを魅力的に感じている一方で、値段の高さに悩む口コミも見られます。費用がネックとなり、受講を迷う方もいるようですね。
ただしネット上には「安ければいいわけでもない」という意見も。
オンライン英会話は、適当に選ぶと失敗するんですよね。
— ぺぺ@社会人が0からオンライン英会話 (@pepespeaking) June 26, 2021
まずはたくさん話したいならDMM英会話。
体形的にビジネス英語を学びたいならBizmates。
短期間で完璧にビジネス英語習得するならスマートメソッド。
安ければいいわけでもないので、自分のやりたいことができるかで決めましょ。#英語学習
費用も大切ですが、英語学習の目的に合わせてサービスを選ぶことも重要であると言えますね。
学習量のボリュームが多い

画像引用:スマートメソッド®公式サイトより
DMMは私が習得したいスキル(ビジネスメール、会議)のコンテンツが少なく、スマートメソッドは毎日授業、毎週末宿題&テストのハイプレッシャーな4ヶ月を送ることになるのでお豆腐メンタルなわたしには厳しいのでは、という判断です。
— mariko (@mrkf2018) June 29, 2021
今回いろいろな会社比較検討してとても勉強になったので満足です
明日から #レアジョブ #スマートメソッド が本格スタート!
— 犬野ぷう (@puopeople) September 5, 2021
今週はweek0でオリエンテーションとホームワークをやったけど早速ボリュームが多すぎて大変💦4ヶ月間走りきれるか不安でしょうがないけど絶対英語力向上させてみせる💪💪💪
クライアントの前でも堂々と話せるようになるぞー!
- 平日:月曜日から金曜日は毎日50分間のレッスン
- 土曜日・日曜日:ウィークリーテスト(20分)、ホームワーク(2時間程度* )
上記を各週のカリキュラムに沿って、16週間繰り返す形となっているので「続けられるか自信がない」とプレッシャーを感じてしまうのも無理はありません。
しかし、スマートメソッド®では、一人ひとりに英語学習経験・ビジネス経験の豊富な日本人専属コンサルタントがついて、ゴールまでしっかりとサポートしてくれます。
具体的には受講者に合った専用のカリキュラムの作成・提案や、効果的な学習方法のアドバイス。更にスケジュール管理、モチベーション維持や学習のお悩み相談などのメンタル的な部分まで、英語学習をあらゆる角度から支援してくれます。
「挫折せずに取り組めるかな」「自分に向いているかわからない」と不安に思う方は、カウンセリングを受けてみることをおすすめします。
カウンセリングや事前のレベルチェックテストは無料で実施でき、個別のアドバイスも受け取れます。今後の英語学習の方向性を考える上でも、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
スマートメソッド®受講開始までの流れ

画像引用:スマートメソッド®公式サイトより
ここからは、スマートメソッド®受講開始までの流れを4ステップで解説していきます。
なお、受講を決定する前のテストやカウンセリングは、無料で受けられます。
【受講前】3分で完了の「会員登録」
スマートメソッド®のカウンセリングを受けるためには、会員登録する必要があります。メールアドレスや必要な情報を入力すると、会員登録できます。会員登録後は、登録したメールアドレスにテストの案内がくるので、そちらから次のテストを受けます。
【受講前】英会話力診断テストを受ける
カウンセリング前に20分程度のスピーキングテストを受けます。受けた後は、結果とともにメールで次の案内が送られてきます。
【受講前】カウンセリングを受ける
事前に実施したテストの結果をもとに、これからの英会話学習についてコンサルタントと相談・カウンセリングします。時間は30分程で、受講に関する疑問・質問ができるほか、英語を学んだ先にどうなりたいのか、なども相談可能です。
英語初心者の方で受講の不安がある方も、カウンセラーから個別にアドバイスを受けられます。なお、同じくオンラインで学べるレアジョブ英会話もあるので、そちらから挑戦してみるのもおすすめですよ。
【受講決定後】日本人コンサルタントとオリエンテーション
受講を決めた後は、日本人コンサルタントからのオリエンテーションを受けます。コンサルタントからは、オリエンテーション以外にも、ゴールの設定や学習スケジュールの計画や学習進捗のチェック・サポートや個別相談など、英語学習に関する様々なサポートを受けられます。
まとめ
5,000万回以上の英会話を提供してきた「レアジョブ」のスマートメソッド®コースは、英語を「知ってる」ではなく「話せる」ようになるためのコーチングを受けられます。当記事でも紹介してきたように、スマートメソッド®は日々の学習量は多いですが、その分成果も期待できます。
「世界で活躍したい」「本気で英会話ができるようになりたい」という方にとって、英語の総合力を伸ばせる・効果を実感できるスマートメソッド®は魅力的な選択肢の一つといえそうですね。
詳細が気になる方や、「本当に自分もできるかな?」と不安な方は、ぜひ無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
WRITERこの記事を書いた人
英語学習ガイド
-
おすすめオンライン英会話
-
おすすめ英語コーチング
-
おすすめ英会話スクール
-
英語の勉強法
-
英語学習Q&A
-
海外で英語を学びたいと思ったら
-
コエテコ編集部ライターによる体験談
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
トライズ(TORAIZ)の評判や口コミは?おすすめコース3選も解説
この記事では、トライズの口コミや気になる評判、メリット・デメリットやおすすめコースなどを詳しく紹介します。これからビジネス英語を身につけたい人や自分に合った英会話スクールを探している人...
2025.04.01|コエテコ byGMO 英語編集部
-
コーチバディ(旧スピークバディ パーソナルコーチング)の評判や口コミは?メリット・デメリットも解説
「ビジネス・日常会話を身に着けたい」「英語に挫折し続けてきたけど、もう一度挑戦したい」という人におすすめのスピーキング パーソナルコーチング。AIアプリや学習サイトを運営する株式会社ス...
2024.11.28|コエテコ byGMO 編集部
-
英語コーチングは意味ない?効果やおすすめスクールも解説
短期間で英語力を伸ばせると話題の英語コーチングスクール。 費用が数十万円からと高めのため、「気にはなっているけれど本当に効果があるのか」「高額な費用を払う価値があるのか」と、興味を持...
2025.04.01|コエテコ byGMO 英語編集部
-
VERSANTの対策方法は?学習のコツやおすすめ英語コーチングも紹介
VERSANTは、イギリスの教育会社「ピアソン」が開発した英語テストです。日本における知名度はまださほど高くなく、テストの主旨や内容を理解した上で、適切な対策が必須です。この記事では、...
2025.01.18|コエテコ byGMO 英語編集部
-
体験レポート|アウトプット型英会話コーチング、スマートメソッド®無料カウンセリングを受けてみた!
英語コーチングの人気が高まっていますが、その出発点になるのが無料カウンセリング。 コエテコでは、人気上昇中の英語コーチング、スマートメソッド®のご協力をいただいて無料カウンセリング体...
2025.01.14|YOSHIHASHI