そこで今回はリスキリングの概要や人気のスキル、導入方法や注意点についてご紹介します。ぜひ最後までご覧ください。
リスキリングとは
リスキリングとは、業務の変化に合わせて企業側が再教育を行うことを指します。基本的には企業の人材戦略において使われる言葉でしたが、最近では人生の選択肢を広げるために学び直しを自発的に行う人も増えており、先進国を中心に改めて「リスキリング」の重要性が注目されています。リスキリングが話題にあがっている理由としては、新型コロナウイルスの影響で働き方を見直す人が増えたことや、DX推進で企業の取り組みや個人の意識が変化したことが考えられます。以前に比べて企業・個人が時代やキャリアの変化を重要視し、将来に活かそうと考えているのです。
リスキリングが注目されている理由
ここでは、リスキリングが注目されている理由について解説します。DX推進のための人材育成
DX(デジタルトランスフォーメーション)を推進する際に、IT人材が不足していることが懸念されています。高度なITスキルを身に付けられるよう、リスキリングが推し進められていることが現状です。DX人材を育成するためには、これまでに携わってきた工程だけではなく、新たな業務を遂行できる能力が求められます。多くの企業では、事業を拡大させるためにもDX人材の育成が急がれています。
リモートワークなどの働き方の変化
コロナ禍に、多くの企業ではリモートワークが導入されるようになりました。ただし、リモートワークをするためには、高度なスキルを求められることが少なくありません。「子どもと一緒に過ごす時間を長くしたい」「仕事と家事を両立させたい」といった働き方を希望する人にとって、リスキリングでスキル習得できるのはメリットだといえるでしょう。また、母子家庭の生活困窮をリスキリングでフォローし、リモートワークを可能にするといった狙いもあります。
AI技術が進歩している
AI技術の進化により、AIに人間の職を奪われるリスクが顕在化しています。AIの台頭に強い危機感を抱いている人ほど、リスキリングに積極的な傾向です。AIによって仕事を失う可能性が高いのは、定型化された業務・規律性のある業務といわれています。一方で「創造力」「コミュニケーション力」「マネジメント力」が求められる業務は、現在のAIではカバーできません。
リスキリングでは、AIが苦手な「教育系」「コンサル系」「営業系」に関連するスキルや、AIを使いこなすためのデジタルスキルが注目を集めています。
リスキリングの実施状況
出典:Re就活Re就活の調べでは、20代の8割が「リスキリングに取り組みたい」と回答しています。リスキリングに取り組みたいと回答した理由として、「スキルを身に付けて高度な仕事に携わりたい」「生産性を高めたい」などが挙げられています。
リスキリングの際に活用したいものには、社内研修制度や書籍、社外の研修やスクールなどがあります。隙間時間を有効活用してリスキリングを行いたい場合は、オンラインスクールや動画・アプリなどの学習支援サービスを利用するケースもあります。
リスキリングで何を学ぶ?人気のスキル5選
「リスキリングで何を学ぶか迷っている」という場合は、まず人気のスキルから業務の幅が広がりそうなものを選ぶのもおすすめです。参考:個人が使えるリスキリング補助金
英会話
大人向けの習い事としても人気の英会話。企業によっては福利厚生の一環として英会話レッスンを取り入れている企業も多く、グローバル化に対応できる人材を求めている場合は社員を再教育するのも手です。英会話スキルは人気が高いため、「既にある程度の英語は話せる」という人も多いですが、実際の現場ではビジネス英会話を習得していることが望ましいとされます。英語の取引や会議で専門用語を使えるようになっておけば安心です。
ITスキル
DX推進の流れを受けて各企業ではIT人材の確保が大きな課題となっている昨今においては、IT関連スキルはリスキリングの代表格と言えます。具体例としてはプログラミングやWEBマーケティング、デジタルマーケティングなどにおけるスキルが求められています。一見難易度が高そうなジャンルですが、人気のスキルであることからオンラインで気軽に学べるスクールも増加傾向にあり、近年さらに注目を集めています。
多くの企業がIT人材不足を訴えている昨今では、好待遇な企業への転職や独立といった将来性においても期待大。リスキング導入時には社員の納得感も得やすいでしょう。
参考:プログラミングスクールおすすめ
プログラミングスクールおすすめ30選【2024年最新版比較】
この記事では、おすすめのプログラミングスクールと、オンラインプログラミングスクールおすすめや選ぶときのおすすめポイントをわかりやすく比較します。ITスクールやプログラミング講座、エンジニアスクールとも呼ばれていて、IT業界への転職や副業、フリーランスを目指す方におすすめです。オンラインスクールで今年こそ一歩を踏み出しましょう!
この記事をcoeteco.jp で読む >コミュニケーションスキル
あらゆる分野で重要視されるコミュニケーションスキル。いくら知識やスキルがあっても、コミュニケーションスキルが欠けている人材の場合は採用や昇格に至らないと判断されるケースも増えてきています。コミュニケーションスキルが上がれば営業やプレゼンのスキルが高まり、会社全体の成果を高められます。各部署や課のチーム力も上がり、組織の生産性もアップするでしょう。コミュニケーションスキルが管理職昇格の指標の一つになっている場合、社員にリスキングのメリットを伝えやすくなります。
データ分析
大企業でもAIを導入し始めている昨今では、データ分析スキルに長けている人材が求められています。業務効率化のためにAIを用いたとしても、社内でデータ分析や解析ができる環境が整っていなくては意味がありません。IT関連企業ではデータサイエンティストの育成が急務であるといわれていることもあり、今注目のスキルといえます。参考:データサイエンティストの年収はいくら?仕事内容も解説
マーケティングスキル
マーケティングスキルとは、自社の商品・サービスの販売促進のために市場調査やプロモーションなどに携わる能力のことです。マーケティングスキルは「売れる仕組みを作る」ことが目的とされており、多くの企業から求められるポータブルスキルの1つだといえます。顧客のニーズは多様化しており、適格に把握できるスキルが必要です。確かなマーケティングスキルを身に付けることで、顧客のニーズを的確に掴めるようになるでしょう。なお、マーケティングスキルを身に付けるためには、Webマーケティング講座などで市場や業界のリサーチ力やデータの活用、分析力などを高めることが重要です。
Webマーケティングスクールおすすめ講座18選【2024年最新版比較】
この記事では、おすすめのWebマーケティングスクールの講座内容・料金を分かりやすく一覧で比較しています。未経験からの挑戦、在宅勤務(リモートワーク)、フリーランス独立など、自由な働き方を実現。教育訓練給付金や関連する資格など、Webマーケティングスクールに関する知識をまとめました。
この記事をcoeteco.jp で読む >動画編集
動画編集者は、動画コンテンツを企業戦略に取り入れている企業にとって貴重な人材です。SNSの拡散力が注目されている現代において、今や動画コンテンツは代表的な集客手法となっています。例えば一般企業が広報としてショート動画を制作するケースなども増えていますが、会社内に動画編集者がいない場合は外注しなくてはなりません。「簡易なクオリティでも良いので、動画での広報活動を内製化したい」と考える企業も多いでしょう。
なお、動画制作には資格が要りません。まずは隙間時間に趣味から始めたり、休日に動画編集スクールに通ってみたりと、気軽に始められるスキルでもあります。
この記事では、おすすめの動画編集スクールの講座内容・料金を分かりやすく一覧で比較しています。未経験からの副業挑戦、在宅勤務(リモートワーク)、フリーランス独立など、自由な働き方を実現。買い切り型の動画編集講座や独学のメリット・デメリットなど、動画編集学校についてわかりやすく解説します。
この記事をcoeteco.jp で読む >リスキリングにおすすめのITスクール9選
リスキリングでITスキルを身につけるなら、ITスクールを活用すると効率的です。ここではおすすめのITスクールを紹介します。※リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業対象のスクールであれば、受講料の最大70%が補助されます。
COACHTECH
COACHTECHは、実際の案件開発を経験することによって、即戦力となるフリーランスエンジニアを目指せるプログラミングスクールです。フリーランスエンジニアに必要な開発実績をカリキュラムの中で作れるので、他の未経験者よりも高い確率で案件獲得や転職活動を成功させられます。カリキュラムでは、Webアプリ開発技術を用いて要件定義から開発・納品まで一連の流れを学びます。専属コーチによるサポート体制が充実しており、案件保証もあるため、転職することなく最短でフリーランスエンジニアとして独立を目指したい人におすすめです。
LINEヤフーテックアカデミー
LINEヤフーテックアカデミーは、LINEヤフーが運営するオンラインプログラミングスクールです。LINEヤフーとは、総合インターネットサービスの「Yahoo! JAPAN」を展開するYahoo!株式会社と、コミュニケーションアプリの「LINE」を提供するLINE株式会社が合併して誕生した会社のこと。これまでに3万人以上の受講生を輩出してきたプログラミングスクールのテックアカデミーと連携することで、実践的な学習カリキュラムと手厚いサポート体制を実現しています。LINEヤフーが運営するスクールなので、Yahoo!ニュースやYahoo!ショッピングのようなWebサービスを支える技術の基礎知識・スキルを学ぶことが可能です。現役エンジニアの専属メンターが丁寧に学習をサポートしてくれるため、未経験者からでも、プログラミングの技術を基礎から応用まで習得できるでしょう。チャットで24時間質問し放題なので、分からない点もすぐに解消できます。回数無制限の課題レビューサービスもついており、納得がいくまで課題に取り組めるのも同スクールの特徴です。学習サポートだけでなく、転職のサポートも受けられます。
Wannabe Academy(ワナビーアカデミー)
Wannabe Academyは、Webマーケターとしてのスキル獲得を目指せるWebマーケティングスクールです。経済産業省のリスキリングを通じたキャリアアップ支援事業に指定されており、キャリア相談・リスキリングはもちろん、転職についても丁寧なサポートを受けられます。
Wannabe Academyの特徴は「実践」を重視した講座であること。
Webマーケティングの基礎を網羅的に学習した後は、マーケティングツールや分析ツールを活用して実務に直結する施策を実施します。実際のクライアント案件でWebマーケティングの流れを一通り体験できるため、現場で通用するスキル・知識・ノウハウを身につけることが可能です。
授業スタイルは自分で動画を視聴して学ぶオンデマンド型ですが、週1回のオンライン授業やプロによるマンツーマン補講なども利用できます。未経験者へのフォロー体制が行き届いているため、Webマーケティング未経験の人でも、学習に行き詰まったり挫折したりする心配はありません。
デジタルハリウッドSTUDIO|Webデザイナー専攻 超実践型就職・転職プラン
デジタルハリウッドSTUDIOは、Web特化型のクリエイターを目指せる専門スクール。経済産業省のリスキリング対象の講座・プランはさまざまありますが、Webデザインスキルを身につけたい人におすすめなのがWebデザイナー専攻 超実践型就職・転職プランです。
Webデザイナー専攻 超実践型就職・転職プランは、デジタルハリウッドSTUDIOと人材サービスの大手「マイナビ」がタッグを組んだ未経験者向けのWebデザイン講座。Webデザインの学習からポートフォリオ制作・転職支援までが1パッケージとなっており、未経験からでもWebデザイナーとして転職できます。
Webデザイン講座の学習期間は6カ月で、実際のクライアントワーク案件を手掛けられるのが大きなポイント。プロ講師による丁寧なサポートを受けることで、未経験からでも実務ベースの知識やスキルが身につきます。クライアントワーク案件はコンペ形式であるため、魅力的な作品を作れば実際のサービスやWebサイトに採用されるかもしれません。
なお講座の受講スタイルは、個別学習+クラス授業が基本です。受講期間は6カ月で、デザインツールの使い方やWebデザインの基礎を学びます。
studio US
studio USは、未経験から動画クリエイターを目指せる動画編集スクールです。受講者は900を超える動画教材を視聴して、動画編集ソフトの使い方や動画編集の基礎・応用を学びます。授業はオンライン完結型であるため、在職中の人もすき間時間を活用した効率のよい学習が可能です。
studio USは実践力を重視したサービスであるため、実際に手を動かす課題が多いのが特徴。受講者は、講座受講中に最低でも15本以上の動画制作にチャレンジします。動画視聴によるインプット&実践によるアウトプットをきっちり行うことで、未経験からでも確実に動画編集スキルが身につく仕組みです。
授業で作成した動画は作品として紹介できるため、アピール力のあるポートフォリオを簡単に作成できます。卒業後はstudio USが保有するクライアント案件を紹介してもらえるので、副業デビュー・フリーランスデビューもスムーズです。
忍者CODE
「挫折させない」をモットーに掲げているオンラインプログラミングスクールは、忍者CODEです。同スクールでは、受講生を挫折させないために、徹底したサポートを行っています。経験豊富な現役クリエイターがメンターとしてつき、質問し放題のチャットサポートやオンラインでの指導、個別のキャリア相談など、さまざまなサポートを受けることで、挫折しにくくなるでしょう。実務を想定した「実践的プロジェクト方式」によるカリキュラムが組まれているため、就職・転職に必要なスキルも身につきます。完全買い切り型のサービスで、追加料金が一切かからないのも同スクールの魅力です。基礎から応用までしっかりと学べる「挫折させない独学プラン」なら、98,000円で利用できます。手厚いサポートを望む方には、5万円分の案件を必ず紹介してもらえる「案件獲得保証プラン」や、転職サポートをしてもらえる「転職支援プラン」がおすすめです。
Aidemy Premium
Aidemy Premiumは、DX時代に求められる新スキルであるAIについて基礎から学ぶPython特化型のプログラミングスクールです。「AIプログラミングを身に付けたい」「データサイエンティストを目指したい」「E資格の取得を目指したい」という人におすすめです。講座は、AI活用の目的に応じて 「AIアプリ開発講座」「データ分析講座」「自然言語処理講座」「E資格対策講座」「ビジネスAI活用講座」「組織を変えるDX講座」に分かれており、それぞれ受講期間が異なります。講座内容に満足できなければ、受講後8日以内の申請で全額返金にも対応しているため、初心者でも安心です。
インターネット・アカデミー
デザインコース、マーケティングコース、プログラミングコースの3種類を設けているのは、インターネット・アカデミーです。受講生の約8割は全くの初心者からITスキルの学習にチャレンジしています。教えるためのスキルを持つインストラクターによる指導で、初心者でも理解が進む内容です。インストラクターの直接指導を受けられる「ライブ授業」、オンラインで行うインストラクターと1対1の「マンツーマン授業」、いつでも視聴できる「オンデマンド授業」を自由に組み合わせて、効率よく学習を進められるのも特徴です。加えて現場のノウハウを学べるカリキュラムで、即戦力として活躍できるスキルを身につけられるでしょう。
INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)の口コミ・評判・料金 【通塾証明済み口コミあり】
【卒業生・通塾生へのインタビュー取材あり】 「INTERNET ...
この記事をcoeteco.jp で読む >RaiseTech
RaiseTechは現場で通用するプロになることを目標としているスクールです。現場で稼げるようになるには、今プロが使っている技術やスキルを身につける必要があるため、最前線で活躍している現役エンジニアが講師として教えています。自分のペースで学び続けられる体制が整っているのも魅力です。授業の受講期間はもちろん、チャットでの質疑応答も無期限で利用できます。さらに転職支援や案件獲得のサポートも無期限で受けられる仕組みが整っており、時間をかけて少しずつリスキリングに取り組みたいと考えている人向きです。
RaiseTech(レイズテック)の口コミ・評判・料金 【通塾証明済み口コミあり】
【卒業生・通塾生へのインタビュー取材あり】 「RaiseTech(レイズテック)」の口コミ(評判)、料金(授業料・月謝)、カリキュラムや特徴など気になるポイントがバッチリ!オンライン説明会・体験会情報(授業・サポート・在宅)業界No.1のスクール取材数で授業内容やおすすめポイントをお伝えします。【社会人・大学生】プログラミングスクールの掲載が満載。運営本部:株式会社RaiseTech
この記事をcoeteco.jp で読む >リスキリングにおすすめの資格
現代の社会は急速に「デジタル化」「グローバル化」が進んでいます。リスキリングを考えるなら、社会ニーズの高いスキルを身に付けましょう。ここからは、リスキリングにおすすめの資格をご紹介します。
ITパスポート試験
ITパスポート試験は、ITに関する基礎知識があることを証明できる国家試験です。試験では新しい技術(AI、ビッグデータ、IoT など)や新しい手法(アジャイルなど)の概要から経営戦略・プロジェクトマネジメント・セキュリティやネットワークの基礎知識まで、幅広い問題が出題されます。
ITパスポート試験のメリットは、他の国家試験と比較して難易度が低い点です。学習に多くの時間・労力を割く必要がなく、社員に負担をかけません。
社員がITパスポート試験の合格を目指して学習することは、企業全体のITリテラシーの向上やIT力の獲得に有益です。
【ITパスポート試験】情報処理推進機構
ビジネス統計スペシャリスト
ビジネス統計スペシャリストとは、統計解析手法によるデータ分析スキルを証明する資格です。資格取得には、Excelを使った実践的なデータ分析技能と、分析結果を適切に判断し応用する力が求められます。ビッグデータの活用がビジネス戦略に欠かせなくなっている昨今、データ分析スキルの重要性はより増しているのが現状です。社員が資格を取得することで、提案資料の質向上や経営情報の多角的な分析が可能となります。
また近年は、ビジネス統計スペシャリスト資格を昇格要件の1つに加える企業も少なくありません。トップ層が資格を取得すれば、経営戦略における意志決定の精度が高まります。企業にとっては、市場における競争力強化、競合他社との差別化に有益です。
ビジネス統計スペシャリスト 公式サイト
TOEIC
市場のグローバル化が進む昨今、英語スキルの重要性も高まっています。ビジネスシーンで通用する英語スキルの獲得を目指し、リスキリングを提案するのも1つの方法です。TOEICは、英語によるコミュニケーションとビジネス能力を測る英語技能テストです。合否のない「スコア制」で、スコアの高さによって英語スキルを判断できます。
英語資格はさまざまありますが、ビジネスシーンではTOEICが重視される傾向です。海外支店を持つ企業などでは、一定以上のTOEICスコアを昇進の要件としたり、スコア取得に向けた補助を行ったりしています。
リスキリングにTOEICがおすすめなのは、グローバル展開を目指している企業です。社員の英語スキルの底上げが、ビジネスチャンス拡大につながります。
TOEIC|一般財団法人 国際ビジネスコミュニケーション協会
リスキリングの取り組みをする企業のメリット
リスキリングの取り組みをする企業のメリットは、以下の通りです。- 生産性の向上
- 新しいアイディアの創出
- 企業課題の解決
- 人材の育成
- 従業員の意欲向上
- 優秀な人材確保
リスキリングの取り組みをする個人が感じるメリット
リスキリングの取り組みをする個人が感じるメリットは、以下の通りです。- モチベーションの向上
- キャリア形成
- 知識の習得
- スキルアップ
企業におけるリスキリング導入の流れ
企業におけるリスキリング導入方法は以下の通り。1.リスキリングで何を学ぶか決める
2. 社員に取り組ませる
3. 実践で成果を確認する
何より大事なのが、リスキリングで何をスキルアップすべきか慎重に考えること。会社の業績アップや品質向上に繋がるスキルとは何か、社員全員に学びを強制させるのかどうかなど、会社としてのリスキリングの位置づけを明確にしておくことも大切でしょう。
導入するプログラムを決めたら社員にリスキングの目的や取り組むメリットを説明し、社員の同意を得たうえで取り組んでもらいます。
導入後は、実際の業務で成果を確認しましょう。習得したスキルが業務内で十分に活かせるような環境であることも重要なポイントです。
リスキリングに関する補助金
リスキリングを導入したい企業は、補助金や助成金を活用すると費用負担を抑えられます。企業や雇用者が利用できる、国や地方公共団体の補助金・助成金をご紹介します。人材開発支援助成金
中小企業事業主が雇用者に対して職業訓練等を実施した場合に利用できる、厚生労働省の助成金です。要件を満たした企業は、職業訓練経費の一部や訓練期間中の賃金の一部について補助を受けられます。人材開発支援助成金の種類は、以下の7コースです。
- 人材育成支援コース:労働保険被保険者に対し、職務に関連した知識・技能を習得させるための訓練を計画に沿って実施した場合に助成を受けられる
- 教育訓練休暇等付与コース:有給教育訓練等制度を導入し、労働者が休暇を取得して訓練を受けた場合に助成を受けられる
- 人への投資促進コース:デジタル人材・高度人材を育成する訓練などを行った場合、助成を受けられる
- 事業展開等リスキリング支援コース:新規事業の立ち上げなどで必要とされる新たなスキルについて、労働者に訓練を受けさせた場合に助成を受けられる
- 建設労働者認定訓練コース:認定職業訓練または指導員訓練のうち建設関連の訓練を実施した場合に助成を受けられる
- 建設労働者技能実習コース:建設労働者に技能向上のための実習を有給で受講させた場合に助成を受けられる
- 障害者職業能力開発コース:職業に必要な能力について、障害者の開発・向上訓練を継続的に行なう施設を設置・運営した場合、助成を受けられる
受給の要件・内容はコースによって異なるため、自社のニーズにマッチしたものを選択しましょう。
参考:人材開発支援助成金|厚生労働省
教育訓練給付制度
厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際、受講費用の一部が支給される制度です。対象は「雇用保険の一般被保険者等(在職者)」あるいは「一般被保険者等であった離職者」で、給付金は申請者個人に支給されます。給付を希望する場合は、教育訓練を受講する本人がハローワークで申請しなければなりません。
支給額は教育訓練経費の40%で、上限は20万円です。受講費用が4,000円に満たない場合は、支給対象外となります。
給付対象となる講座は、簿記検定、TOEIC、ITパスポートなどとさまざまです。講座やスクールを検索したい場合は、厚生労働省の検索システムを利用しましょう。
教育訓練給付制度 検索システム|厚生労働省
参考:教育訓練給付制度|厚生労働省
DXリスキリング助成金
東京都が実施する、DX関連の職業訓練に利用できる助成金です。労働者が「DXのマネジメント講座」「情報セキュリティ対策講座」などを受講した場合、受講料やテキスト代・eラーニング実施に係るID 登録料、管理料等について助成を受けられます。助成金を申請できるのは、資本金額あるいは常時雇用する従業員数の要件を満たした中小企業や個人事業主です。申請要件は、以下のとおりとなります。
・都内に本社又は事業所(支店・営業所等)の登記があること助成金額は助成対象経費の3分の2で、1社・1年度につき64万円が上限とされています。
・訓練に要する経費を従業員に負担させていないこと
・助成を受けようとする訓練について国又は地方公共団体から助成を受けていないこと 等
引用:令和5年度DXリスキリング助成金(中小企業人材スキルアップ支援事業) | 東京しごと財団 雇用環境整備課
参考:令和5年度DXリスキリング助成金(中小企業人材スキルアップ支援事業) | 東京しごと財団 雇用環境整備課
リスキリングの注意点
リスキリングを導入する際の注意点は以下の2つです。- リスキリング導入メリットを社員に説明する
- リスキリングに取り組みやすい環境をつくる
企業のリスキリング導入においては、普段の仕事に加えて慣れない分野に挑戦することになるため、社員の負担が増えるのは事実です。社員の尊厳を保ちつつ、リスキリングに取り組むメリットを伝えて十分な理解を得てから導入しましょう。
また、就業時間内に学べる環境を作ったり成果を確認できる機会を設けたりと、学習のモチベーションを維持できるような働きかけも重要です。
リスキリングで何を学ぶのかまとめ
近年注目を集めているリスキリングで、個人の技術力がアップします。今後、時代の流れに合った企業戦略を組み立てるためには欠かせない取り組みになるでしょう。「リスキリングで何を学ぶか決まっていない」という場合は、昨今需要が高まっているITスキルからビジネス指針に合ったものを選ぶのも良いでしょう。