プログラマーの年収|低いと言われるのはなぜ?1,000万円を狙えるのかも解説

プログラマーの年収|低いと言われるのはなぜ?1,000万円を狙えるのかも解説
ITの利活用が急速に進んでいる現代において、開発業務を担うプログラマーの需要はどんどん高まっています。「自分も挑戦してみたい」と考える人も多いかと思いますが、やはり気になるのは年収。いくら需要があっても、思うように稼げないのであれば始めようか躊躇ってしまいますよね。

そこでこの記事では「プログラマーの年収はどれくらい?」というテーマで徹底解説していきます。プログラマーの年収はしばしば低いと言われるため、その理由についてもまとめました。プログラマーの収入事情を把握しておきたいという人は、ぜひこの記事を活用してみてくださいね。

転職・副業・フリーランス志望におすすめ!プログラミングスクール [PR]

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計カリキュラム

  • LINEヤフーテックアカデミー 【転職保証】受講生の100%が内定獲得!9割以上が未経験からスタート!LINEヤフー監修&万全サポート

  • RaiseTech(レイズテック) 案件獲得も無期限サポート!講師は全員、月単価80万円以上の現役エンジニアで​徹底した現場主義​にこだわる

  • テックアイエス 【初心者大歓迎!年齢制限なし】転職・副業に強い!挫折させない手厚いサポートで稼ぐ力が身につく!

  • SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) マンツーマン指導で累計指導実績35,000名以上!オーダーメイドカリキュラムあり!

プログラマーの年収はどれくらい?

早速プログラマーの年収について見ていきましょう。厚生労働省の「令和4年賃金構造基本統計調査」によれば、プログラマー平均年収は約550万円となっていました。しかしこれはあくまで平均で、実際には年代や経験年数等によって大きく変わってきます。

国内最大級の転職サイト「doda」のデータをもとに、プログラマーの年収を年代別にまとめたものが以下の通りです。

年代 プログラマー・SEの年収
20代 375万円
30代 494万円
40代 581万円
50代~ 607万円
参照:doda|プログラマーの平均年収はいくら?

入社したてで経験の浅い20代のうちは、やはり年収も相応に低くなってしまいます。その後、中堅クラスの30代になっても500万円以下と、日本の平均年収+α程度の金額。IT職種は700万・800万…と大きく稼げる仕事も多数存在しているのに比べると、プログラマーの年収はやや低めだと言わざるを得ないでしょう。

なお、会社員ではなくフリーランスのプログラマーとして活動する場合には、また話が変わってきます。フリーエンジニア向け求人検索サイト「フリーランススタート」のデータによれば、プログラマーのフリーランス求人の平均単価は56.5万円。単純計算でも年収600〜700万円ほど稼いでいることになります。


引用:フリーランススタート|プログラマーのフリーランス求人・案件一覧


このように、同じプログラマーだとしても、経験の豊富さや働き方等の違いによって、得られる年収は異なるということを理解しておきましょう。

プログラマーの年収がやや低いのはなぜ?

前項でプログラマーの年収はやや低めだと説明しましたが、その理由としてはどのようなものがあるのでしょうか。市場価値の高いIT職種でありながら収入が伸び悩みがちな理由を解説していきます。

  • エンジニア職種の中でも下流工程に位置するから
  • 下請け企業で働く場合が多いから
  • 他職種と比べて平均年齢が低めだから

エンジニア職種の中でも下流工程に位置するから

エンジニア職にもさまざまありますが、その中でもプログラマーは下流工程に位置する職種。上流から降りてきた設計書・要件定義書に沿ってコードを書くのが主な仕事内容であり、どうしても専門性等の観点から収入が低くなってしまいやすいのです。

プログラマーが年収を上げていくためには、ただ指示に従ってコーディングするだけでなく、周りと差別化になる自分だけの付加価値を付けたり、上流を目指してスキルアップを図ったりする努力が求められるでしょう。

下請け企業で働く場合が多いから

プログラマーは多くの場合下請け企業に勤めることになる点も、年収が低くなる一つの要因です。2次請け・3次請けとクライアントから離れていくほど、報酬から手数料(マージン)が差し引かれてしまい、手元に残る金額が少なくなってしまいます。一般的に交渉力が弱く、取引先の言い値で請けさせられてしまうケースも珍しくありません。

プログラマーとして就職する際、なるべく商流の浅い企業を選ぶことができると、この問題はある程度解消できるでしょう。自社で製品やサービスを開発している企業なら、高年収も期待できます。

他職種と比べて平均年齢が低めだから

日本は年功序列等の制度が根強く残っている国であり、年齢を重ねるほど高年収を実現しやすいのが実情。そんな中、プログラマーは比較的若い世代が多く活躍していることもあり、平均として年収が低くなってしまっているとも考えられます

国税庁が公式HPにて公開している「民間給与実態統計調査」によれば、令和4年度における日本の給与所得者の平均年齢は47歳。一方、厚生労働省の職業情報サイト「jobtag」のデータを見ると、プログラマーの平均年齢は38.6歳と、日本の平均よりもだいぶ下であることが分かりました。

引用:厚生労働省|jobtag|プログラマー


もちろん、年齢よりもスキルや実績を評価している企業があることも確かではあります。それでも、年齢が低いうちは稼ぎにくい傾向にあることは留意しておくべきでしょう。

年収1,000万円稼いでいるプログラマーはどれくらいいる?

高年収の一つの指標として「年収1,000万円」を考える人も多いことでしょう。プログラマーとして働いている人の中で、年収1,000万円以上稼いでいる人はどれくらいの割合で存在するのでしょうか。

まず一つ前提として、会社員プログラマーとして働く場合、年収1,000万円を狙うのはやや厳しいでしょう。先にも説明した通り、下流工程かつ下請けで働くことも多いプログラマーは、経験を積んでも500~600万円程度に落ち着いてしまう場合がほとんど。

一方で、フリーランスプログラマーとして独立すれば、年収1,000万円も現実的になってきます。フリーランス協会が公表している「フリーランス白書」のデータでも、プログラマーをはじめとするIT・エンジニア系職種で働く人のうち、10.6%の人が年収1,000万円以上稼いでいると回答していました。


引用:フリーランス協会|フリーランス白書2019


当然この中にはプログラマー以外のIT職種も含まれていますが、プログラマーとして培ったスキルを活かして業務の幅を広げていくことで、年収1,000万円を実現することは十分可能だと考えられるでしょう。高年収を狙っているプログラマーは、実務経験を十分に積んだうえで、独立を検討してみるといいかもしれません。

まとめ

当記事では「プログラマーになりたいけど、年収が気になる…」という人に向けて、実際どれくらい稼げるのか、業界内においてやや低めである理由は何かといった内容について、詳細に解説してきました。

会社員プログラマーの年収は、20〜30代で300・400万円、40〜50代で500・600万円程度と、他の高年収なIT職種と比べると見劣りしてしまうことは否めません。それでも、プログラマーもれっきとしたIT人材であり、技術革新著しい今大いに需要が高まっています。プログラマーを足掛かりにIT業界での経験を積んでおけば、今後大きく稼げる人材になることも十分可能でしょう

最低限プログラミング言語さえ習得すれば、すぐにでもなれる可能性があるという、敷居の低さも魅力。「プログラマーが気になっているけど収入面が不安」という人は、まずは副業から試してみるのもおすすめです。

転職・副業・フリーランス志望におすすめ!プログラミングスクール [PR]

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計カリキュラム

  • LINEヤフーテックアカデミー 【転職保証】受講生の100%が内定獲得!9割以上が未経験からスタート!LINEヤフー監修&万全サポート

  • RaiseTech(レイズテック) 案件獲得も無期限サポート!講師は全員、月単価80万円以上の現役エンジニアで​徹底した現場主義​にこだわる

  • テックアイエス 【初心者大歓迎!年齢制限なし】転職・副業に強い!挫折させない手厚いサポートで稼ぐ力が身につく!

  • SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) マンツーマン指導で累計指導実績35,000名以上!オーダーメイドカリキュラムあり!

WRITER

この記事を書いた人

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ