無料で使える動画編集ソフトおすすめ5選徹底比較!

無料で使える動画編集ソフトおすすめ5選徹底比較!

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

YouTuberという職業も一般的になるほど、今や動画は身近なコンテンツとなりました。「これから動画編集を始めてみたい」という人も多いかと思いますが、そこでまずぶつかる悩みが動画編集ソフト選び。「どれを選んだらいい?」「最初はコストを抑えたい」等、さまざまな懸念が生じることでしょう。

そこでこの記事では、初期費用0円の無料動画編集ソフトの中から、特におすすめ度の高いものをピックアップしてご紹介していきます。初心者向けと中〜上級者向けに分けて解説していくので、ご自身のレベルや好みに合わせて選択してみてください。

副業・フリーランス志望におすすめ!動画編集スクール [PR]

  • studio us(スタジオアス) 最低でも15本の動画制作で実践力を身につける!スキルが身につけば企業案件や高単価案件のチャンスも。

  • むびるスクール 未経験でも最短1ヵ月で動画編集の副業を開始!業界最大級の動画クリエイターマッチングサービス運営会社のスクール!​

  • MOOCRES(ムークリ) 通学も可能な動画編集スクール!After Effects中心のカリキュラム&最大6名の超少人数クラス

  • ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座 Adobeプラチナスクールパートナー認定スクール!人材育成のヒューマンアカデミーだから安心

【初心者向け】無料で使えるおすすめ動画編集ソフト

完全に動画編集初心者で「何から手を付けたらいいのか分からない」という状態の人は、まず以下のおすすめ動画編集ソフトから始めてみましょう。複雑な機能が少ないうえアシストも強力なので、楽しみながら動画編集に取り組めるはず。

  • Filmora(フィーモラ)
  • Clipchamp
  • iMovie

Filmora(フィーモラ)

Filmora

Filmora(フィーモラ)」は、中国発のソフトウェアメーカー「Wondershare社」が手掛ける、初心者向けに最適化された動画編集ソフトです。2003年に設立したばかりの比較的新しい会社ですが、2011年には日本支社も建てられ、登録ユーザー数1億人を突破するほど多くの人に選ばれています

Filmoraの大きな特徴は、ふんだんに盛り込まれたAI機能。Microsoftの生成AI「Copilot」を搭載しているため指示を出せば自動で編集・調整を施してくれたり、AIが起こしたテキストを編集することで自動的に動画のトリミングができたりと、とにかく直感的な操作が可能です。無料版でも有料版のほぼすべての機能を利用することができるので、まずは使い心地を試してみることをおすすめします。

ソフト名 Fimora(フィーモラ)
対応OS Windows、macOS、Android、iOS
公式HP https://filmora.wondershare.jp/

Filmora(フィーモラ)はこちら

Clipchamp

Clipchamp

Windows搭載のパソコンを利用している動画編集初心者には「Clipchamp」がおすすめです。2021年にマイクロソフトによって買収されたことで、Windows10以降のPCには基本的にプリインストールされています。ソフト選びに迷うことなく、パソコンを買った瞬間から動画編集を始められるのは大きな魅力でしょう。

機能としても申し分なく、「解像度は最大1080pまで」「自由に使える素材は無料のもののみ」といった制限はあるものの、基本的な編集作業は全てこなすことができます。マイクロソフトならではのAI機能もしっかり利用できるので、動画編集に慣れていない人でも手軽に取り組めるはず。

ソフト名 Clipchamp
対応OS アプリ版:Windows
ブラウザ版:macOS、Linux、 Chromebook
モバイル版:iOS
公式HP https://clipchamp.com/ja/

Clipchampはこちら

iMovie

iMovie

Macユーザー向けに用意された初心者向け動画編集ソフトが「iMovie」です。先述したClipchampと同じように、MacやMac bookといったmacOS搭載のパソコンに標準搭載。思い立ったその瞬間に、動画編集を始めることができます。iPhoneやiPadといったその他Apple製品と相互で作業できるのもポイントです。

通常の編集機能はもちろん、iMovieには「マジックムービー」と「ストーリボード」という、より気軽に動画が作れるように最適化された独自機能が搭載されています。前者はたった数クリックorタップで自動的に編集を施してくれるもので、後者はテンプレートに沿って素材を撮影・配置するだけで作品ができていくというもの。「上手くできない」と嫌になってしまうことなく、動画編集の楽しさを実感できるでしょう。

ソフト名 iMovie
対応OS macOS、iPadOS、iOS

iMovieの使い方やできることは?動画編集スキルの身につけ方も解説

動画編集をしたい人のなかには、なるべく時間をかけずに手軽に行いたい人もいますよね。その場合には、動画編集初心者向けのiMovieを利用することがおすすめです。この記事では、iMovieでできることや使い方について解説します。

iMovieの使い方やできることは?動画編集スキルの身につけ方も解説
コエテコ byGMO 編集部
コエテコ byGMO 編集部

2025/02/26 17:49

コエテコ ロゴ

【中~上級者向け】無料で使えるおすすめ動画編集ソフト

ここでは、やや動画編集に慣れてきた中~上級者向けの無料動画編集ソフトをご紹介します。「初心者向けのソフトでは思うような編集が実現できない」といった物足りなさを感じた場合には、ぜひこれらを検討してみてください。

  • Davinti Resolve(ダヴィンチリゾルブ)
  • AviUtl(エーブイアイユーティーエル)

Davinti Resolve(ダヴィンチリゾルブ)

Davinti Resolve

YouTube動画、テレビ、映画、MV等…幅広い映像制作の現場で活用されている、無料とは思えないほど豊富な機能を有した動画編集ソフトが「Davinti Resolve(ダヴィンチリゾルブ)」です。「カラーコレクション」や「カラーグレーディング」と呼ばれる色味調整の領域で突出した強みを持っており、ハリウッド映画においても圧倒的なシェアを誇っています

もちろん標準的な編集作業も可能で、エディターはプロ仕様の機能を有していながらも非常にシンプル。初心者向けソフトのようにAIであっという間に完成といったことはできないものの、直感的な操作でよりプロフェッショナルな作品を作り上げていけるでしょう。無償版でも他の有償ソフトに匹敵するほど高機能であることから、本格的な編集がしたい方はDavinti Resolveを検討して損はないはずです。

ソフト名 Davinti Resolve(ダヴィンチリゾルブ)
対応OS Windows、macOS、Linux、iPadOS

関連記事:DaVinci Resolve (ダヴィンチリゾルブ)で動画編集!無料?有料版との違いは?

AviUtl(エーブイアイユーティーエル)

AviUtlAviUtl

AviUtl(エーブイアイユーティーエル)」は、KENくんという日本人が手掛ける個人製作の動画編集ソフトです。必要以上に凝っていないシンプルなインターフェースを採用していることもあり、とにかく動作が軽いのが特徴。クリエイター向けの高性能なPCを持っていなくても動画編集を始めることができます。

AviUtl最大の魅力は、その拡張性の高さ。初期状態だとソフト名の通り「AVI」形式のファイルしか扱うことができないのですが、プラグインを導入していくことで大幅に機能を追加することが可能です。有志が開発した独自プラグイン等も公開されており、使い方次第では有料ソフトをしのぐほどのポテンシャルを発揮します。ただし他ソフトと違って「インストールすればすぐ使える」というものではないため、やや経験者向けです。

ソフト名 AviUtl(エーブイアイユーティーエル)
対応OS Windows
公式HP https://spring-fragrance.mints.ne.jp/aviutl/

AviUtlはこちら

動画編集スキルUPが目指せるおすすめスクール5選

ここでは、動画編集スキルを高めたい方向けのスクールをご紹介します。初心者・未経験者からでも動画編集のプロを目指せる、おすすめ動画編集スクールばかりなので、ぜひ参考にしてみてください。

studio US

studio US

studio USのカリキュラムの目的は、未経験から2ヶ月で毎月5万円稼げる動画編集スキルを身につけることです。900を超える豊富な動画教材が揃っており、いつでも学習を進められるから、「スキマ時間を活用したい」「自分のペースで進めたい」方向け。ソフトの基本的な使い方から動画制作の基礎・応用、実践的なトレーニングや仕事の取り方まで、体系的に学べます。分からないことがある場合は、講師にチャットで常時質問可能です。

アウトプットにも力を入れており、カリキュラム内では最低でも15本以上動画を制作する機会が設けられています。アウトプットの機会が多いことで、実践力が身につきやすく、実際の仕事に活かしやすいでしょう。質の高いポートフォリオ制作にも役立ち、案件獲得率アップにもつなげられます。

女性のイラスト
  • 50代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

出会えて良かったスキルアップできる動画スクール「Studio US」

★★★★★

4.0

講義内容として満足しているからです。動画を見ながら自分も一緒に制作するため、実践的に役立つスキルが身に付きます。スキルアップや実績作りなどのバックアップがある点も有り難いです。ただ具体的な進路についてのサポートは無いので、8点としました。詳細をみる

通塾証明済み
2024.05.14

studio US(スタジオアス)の口コミ

女性のイラスト
  • 50代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

出会えて良かったスキルアップできる動画スクール「Studio US」

★★★★★

4.0

講義内容として満足しているからです。動画を見ながら自分も一緒に制作するため、実践的に役立つスキルが身に付きます。スキルアップや実績作りなどのバックアップがある点も有り難いです。ただ具体的な進路についてのサポートは無いので、8点としました。

通塾証明済み
2024.05.14
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
3.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した

  • 受講後の進路

    フリーランス

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

圧倒的コスパ!無期限で学び続けられる!プロにも質問し放題。

★★★★★

4.0

無期限で学び続けられ、またいつでも困ったらプロの先生方に相談・アドバイスを頂けるという点がすごいなと思います。受講している授業以外の質問もできたり、案件も受注できるところに魅力を感じています。詳細をみる

通塾証明済み
2024.05.15

studio US(スタジオアス)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

圧倒的コスパ!無期限で学び続けられる!プロにも質問し放題。

★★★★★

4.0

無期限で学び続けられ、またいつでも困ったらプロの先生方に相談・アドバイスを頂けるという点がすごいなと思います。受講している授業以外の質問もできたり、案件も受注できるところに魅力を感じています。

通塾証明済み
2024.05.15
カリキュラム
5.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


studio USはこちら

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座は、全国23校舎もしくはオンラインで学べる動画編集スクールです。以下4つのコースが用意されているため、目的や予算に合わせて選択しましょう。

  • 動画編集副業コース
  • 動画クリエイターコース
  • 動画クリエイター総合コース
  • Web動画クリエイター総合コース

「未経験でも挫折しにくい」サポート体制が整っており、質問回数は無制限かつ映像は見放題。分からないことがあればすぐに質問でき、スキマ時間を活用して効率的に学びやすい環境です。専任カウンセラーが、受講前のカウンセリングから就転職まで一貫してサポートしてくれるため、未経験者でも安心して進められるでしょう。手頃な受講料も魅力的で、月々3,600円から受講可能です。

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座はこちら

むびるスクール

むびるスクール

むびるスクールなら、未経験者でも最短1ヶ月で動画編集の副業をスタートさせられます。業界最大級の動画制作サービスが運営するスクールなので、他のスクールでは真似できない実践的なカリキュラムを受けることが可能です。過去に受注した案件をもとにした超実践的なカリキュラムで学ぶことにより、現場で活躍するためのスキルが効率よく身につくでしょう。営業研修も行われており、編集スキルだけでなく営業スキルも習得できます。

卒業後には案件紹介サービスを受けることができ、案件獲得までがスムーズなのも嬉しいポイント。実際の案件を獲得できたら、制作を講師が徹底的にサポートしてくれるため、万全の体制で納品まで完遂できます。

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • サービス業
  • 在籍生

全くの動画編集未経験の僕がむびるスクールに通ってどうだったかの話

★★★★★

4.0

オンライン完結で全くの初心者にとっては動画編集スキルが最低限身につける事ができ、将来のキャリアについて少しでも役に立つと思うため。しかし講師からの返信が遅い時がたまにあるので8点とした。詳細をみる

通塾証明済み
2024.11.16

むびるスクールの口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • サービス業
  • 在籍生

全くの動画編集未経験の僕がむびるスクールに通ってどうだったかの話

★★★★★

4.0

オンライン完結で全くの初心者にとっては動画編集スキルが最低限身につける事ができ、将来のキャリアについて少しでも役に立つと思うため。しかし講師からの返信が遅い時がたまにあるので8点とした。

通塾証明済み
2024.11.16
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


むびるスクールはこちら

MOOCRES(ムークリ)

MOOCRES

動画編集フリーランスとして稼ぎたいと考えている方には、MOOCRESがおすすめです。オンライン・オフライン対応の動画編集スクールで、高単価な仕事につながるスキルを習得できます。カリキュラム内でメインとなっているAfter Effectsは、独学では習得が難しく、他の動画クリエイターとの差別化にもつながるでしょう。

営業力や企画・構成力などの仕事獲得スキルを身につけられるのも、高単価な動画クリエイターを目指せる理由の一つです。MOOCRESなら、実際に案件獲得に挑戦して、営業・集客のおすすめの方法やコツを現役クリエイターから学ぶことができ、稼ぐ力を養えます。

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • フリーランス
  • 卒業生

対面での授業は素晴らしい。オンラインでは得られない仲間との繋がりが得られます。

★★★★★

5.0

やっぱり対面での授業は大切だと思った。スクールは技術だけではなく、生徒同士や先生とのつながりが大切なので、それが得られたのでよかった。詳細をみる

通塾証明済み
2023.03.20

MOOCRES(ムークリ)の口コミ

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • フリーランス
  • 卒業生

対面での授業は素晴らしい。オンラインでは得られない仲間との繋がりが得られます。

★★★★★

5.0

やっぱり対面での授業は大切だと思った。スクールは技術だけではなく、生徒同士や先生とのつながりが大切なので、それが得られたのでよかった。

通塾証明済み
2023.03.20
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
3.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
3.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    新たな趣味が欲しかったから、作りたいものがあったから

  • 授業スタイル

    対面授業のみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • 主婦
  • 在籍生

未来への階段を一歩一歩楽しく− MOOCRESにであえてよかった

★★★★★

4.0

クラスでは少人数単位で、またはマンツーマンで、先生との距離感が近く一人一人に目をかけていただいてるのが分かりますし、生徒さんも人の良さそうな方が集まっている感じがし、また学ぼうとする人にはしっかり学べる環境だと思うため。詳細をみる

通塾証明済み
2023.08.01

MOOCRES(ムークリ)の口コミ

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • 主婦
  • 在籍生

未来への階段を一歩一歩楽しく− MOOCRESにであえてよかった

★★★★★

4.0

クラスでは少人数単位で、またはマンツーマンで、先生との距離感が近く一人一人に目をかけていただいてるのが分かりますし、生徒さんも人の良さそうな方が集まっている感じがし、また学ぼうとする人にはしっかり学べる環境だと思うため。

通塾証明済み
2023.08.01
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 栄養士
  • 卒業生

仲間やサポートで安心して学べるスクールはムークリ!!

★★★★★

5.0

クラス対面なので仲間がいて、先生への質問もすぐにできたため挫折することなく続けることができました。詳細をみる

通塾証明済み
2024.04.09

MOOCRES(ムークリ)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 栄養士
  • 卒業生

仲間やサポートで安心して学べるスクールはムークリ!!

★★★★★

5.0

クラス対面なので仲間がいて、先生への質問もすぐにできたため挫折することなく続けることができました。

通塾証明済み
2024.04.09
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    プログラミングを副業にしたかったから

  • 授業スタイル

    対面授業のみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


MOOCRESはこちら

デジハク

デジハク

デジハクは、完全個別のオンラインスクールです。採用通過率3%以下の厳しい基準を満たした、現役動画編集者の全面サポートを受けられるため、挫折が心配な初心者に特におすすめ。いつでもLINEで講師に問い合わせできるので、学習中に分からないことがあっても問題ありません。

在学中に案件を獲得できるのも、デジハクならではの強み。実際の案件を経験できれば、卒業後もスムーズに案件を進められるでしょう。また、クライアントに「経験あり」とアピールするのにも役立ちます。講師がプロ目線でどこを改善すべきか教えてくれるので、作品の質も担保しやすくなるでしょう。
男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 診療放射線技師
  • 卒業生

デジハクを受講して私が感じたこと(デジハクコースPro)

★★★★★

4.0

担当講師が親身になってくれ、自分が目指す動画編集の方針を具体的にどうのようにしたら達成しやすいかという道しるべを教えていただけたので、このスクールに入ってよかったと思っています。 10点にしなかった理由は他のスクールに在籍したことがないので、8点という評価に致しました。詳細をみる

通塾証明済み
2024.01.29

デジハクの口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 診療放射線技師
  • 卒業生

デジハクを受講して私が感じたこと(デジハクコースPro)

★★★★★

4.0

担当講師が親身になってくれ、自分が目指す動画編集の方針を具体的にどうのようにしたら達成しやすいかという道しるべを教えていただけたので、このスクールに入ってよかったと思っています。 10点にしなかった理由は他のスクールに在籍したことがないので、8点という評価に致しました。

通塾証明済み
2024.01.29
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    その他

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 商社
  • 卒業生

マンツーマンがいい!でも生徒の横のつながりがほしい!ならデジハク!!

★★★★★

5.0

個別指導が合うと感じる方は、デジハクの体制は合いやすいと思います。 専属でつく担当講師と、半年間マンツーマンでやり取りします。 講座は自分のペースで進めますが、特に案件に進む段階は必ず分からないことが出てくると思います。そういった時にマンツーマンでLINEやZOOMなどでしっかりと意思疎通が取れるので、問題解決能力が高い体制だと思います。 講師との相性もあるかもしれませんが、精神面や悩みも親身に聞いてくださりモチベーションを上げてくれるのがデジハク講師の方々の特徴です。 一人一人に真面目に向き合う力がとても大きいスクールです。詳細をみる

通塾証明済み
2024.03.03

デジハクの口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 商社
  • 卒業生

マンツーマンがいい!でも生徒の横のつながりがほしい!ならデジハク!!

★★★★★

5.0

個別指導が合うと感じる方は、デジハクの体制は合いやすいと思います。 専属でつく担当講師と、半年間マンツーマンでやり取りします。 講座は自分のペースで進めますが、特に案件に進む段階は必ず分からないことが出てくると思います。そういった時にマンツーマンでLINEやZOOMなどでしっかりと意思疎通が取れるので、問題解決能力が高い体制だと思います。 講師との相性もあるかもしれませんが、精神面や悩みも親身に聞いてくださりモチベーションを上げてくれるのがデジハク講師の方々の特徴です。 一人一人に真面目に向き合う力がとても大きいスクールです。

通塾証明済み
2024.03.03
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 専業主婦
  • 在籍生

“真の動画編集者”になるための自走力を培うスクール

★★★★★

5.0

トータルで見るとかなりおすすめできる。 卒業後もコミュニティーの一員として参加でき、カリキュラムもずっと見続けることができるのにこの値段はかなり破格だと思う。 1つ懸念点があるとすれば、同じ時期に入った者同士でのクラスのようなものはなく、コミュニティーには在校生や卒業生も入り乱れているので、人見知りする方や引っ込み思案な方などはかなりの勇気を要するように思った。かなりの大人数が集まっていることが多い。 同時期スタートの人たちだけで関われる何かがあれば、もっとコミュニティーにも参加しやすいかもしれない。 個人的にはフレンドリーな方ばかりでコミュニティーには参加しやすいように思う。詳細をみる

通塾証明済み
2024.03.08

デジハクの口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 専業主婦
  • 在籍生

“真の動画編集者”になるための自走力を培うスクール

★★★★★

5.0

トータルで見るとかなりおすすめできる。 卒業後もコミュニティーの一員として参加でき、カリキュラムもずっと見続けることができるのにこの値段はかなり破格だと思う。 1つ懸念点があるとすれば、同じ時期に入った者同士でのクラスのようなものはなく、コミュニティーには在校生や卒業生も入り乱れているので、人見知りする方や引っ込み思案な方などはかなりの勇気を要するように思った。かなりの大人数が集まっていることが多い。 同時期スタートの人たちだけで関われる何かがあれば、もっとコミュニティーにも参加しやすいかもしれない。 個人的にはフレンドリーな方ばかりでコミュニティーには参加しやすいように思う。

通塾証明済み
2024.03.08
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス


デジハクはこちら

無料の動画編集ソフトで学習してスクールに通うのもおすすめ

当記事では「出費を抑えて動画編集を始めたい!」と考えている人に向けて、無料で使える動画編集ソフトの中から特におすすめなものを厳選してご紹介してきました。

無料動画編集ソフトといっても、操作が簡単なものもあれば、プロ仕様の機能を備えたものもあり多種多様。自身の動画編集経験や、将来どうなりたいか等も見据えてソフト選びをすることが重要となるでしょう。ラフに始めたいのであれば、PCにプリインストールされる「Clipchamp」や「iMovie」がおすすめです。

もちろん、有料のソフトと比べると機能面や使い勝手といった面で劣ることは否めません。無料の動画編集ソフトを使っていく中で「自分のアイデアを表現できない」といったもどかしさを感じたら、必要に応じて有料ソフトの導入も検討してみたり、動画編集スクール受講もおすすめです。

副業・フリーランス志望におすすめ!動画編集スクール [PR]

  • studio us(スタジオアス) 最低でも15本の動画制作で実践力を身につける!スキルが身につけば企業案件や高単価案件のチャンスも。

  • むびるスクール 未経験でも最短1ヵ月で動画編集の副業を開始!業界最大級の動画クリエイターマッチングサービス運営会社のスクール!​

  • MOOCRES(ムークリ) 通学も可能な動画編集スクール!After Effects中心のカリキュラム&最大6名の超少人数クラス

  • ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座 Adobeプラチナスクールパートナー認定スクール!人材育成のヒューマンアカデミーだから安心

WRITERこの記事を書いた人

RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ

運営者情報

コエテコ byGMO 」は、東証プライム上場企業である GMOインターネットグループ株式会社 の連結グループ会社、GMOメディア株式会社によって運営されています。 編集は、同社の教育サービス事業部「コエテコマガジン」制作チームが担当しています。

商号 GMOメディア株式会社 (GMO Media, Inc.)
設立年月日 2000年10月13日
GMOメディア株式会社の事業内容 メディア事業、ソリューション事業
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 12F
資本金 7億6197万円(2024年12月31日現在)
上場市場 東京証券取引所 グロース市場(証券コード : 6180)
主要株主 GMOインターネットグループ株式会社
東京証券取引所 プライム市場(証券コード : 9449)
許可 厚生労働大臣許可番号
有料職業紹介事業(13-ユ-316281)
運営者情報の詳細はこちら