教育訓練給付金制度・補助金対象の動画編集スクールおすすめ3選

教育訓練給付金制度・補助金対象の動画編集スクールおすすめ3選

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

「動画編集スクールの受講を考えているけれど、費用がかさむ…」と悩んでいる人は多くいるかと思います。
そんなときに役立つのが「給付金」。実は動画編集スクールの中には、給付金をもらいながらお得に受講できるものもあるのです。

この記事では、動画編集スクール受講に使える給付金制度の説明をはじめ、給付金対象となっているおすすめの動画編集スクールまでご紹介します。

副業・フリーランス志望におすすめ!動画編集スクール [PR]

  • studio us(スタジオアス) 最低でも15本の動画制作で実践力を身につける!スキルが身につけば企業案件や高単価案件のチャンスも。

  • むびるスクール 未経験でも最短1ヵ月で動画編集の副業を開始!業界最大級の動画クリエイターマッチングサービス運営会社のスクール!​

  • MOOCRES(ムークリ) 通学も可能な動画編集スクール!After Effects中心のカリキュラム&最大6名の超少人数クラス

  • ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座 Adobeプラチナスクールパートナー認定スクール!人材育成のヒューマンアカデミーだから安心

動画編集スクールの受講には「教育訓練給付金制度」が使える


国から受けられる給付金(助成金)にはさまざまなものがありますが、動画編集スクールなどの教育訓練においては「教育訓練給付金制度」が使用可能です。

厚生労働省によれば、教育訓練給付金制度は「働く方々の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、受講費用の一部が支給されるもの」とされています。

就・転職を目的とした各種教育訓練であれば、給付金を受けながら受講することができるというありがたい制度です。少しでも費用面の負担を軽減したいのであれば、受けようとしている教育訓練が対象となっているか確認し、積極的に活用したいところ。

教育訓練給付金制度には3つの種類がある

「教育訓練給付金制度」は、受ける訓練のレベルや各種条件によって3種類に分類されています。それぞれ対象となる訓練や給付率なども異なるので、違いをよく把握しておきましょう。
  • 一般教育訓練給付金
  • 特定一般教育訓練給付金
  • 専門実践教育訓練給付金

一般教育訓練給付金

雇用の安定・就職の促進を目的とする教育訓練が対象の給付金です。3種類の中では一番下位のランクに位置し、給付金額は「受講費用の20%(上限10万円)」となっています。

主にビジネス系の資格がラインナップされており、動画編集スクール受講時に受けられる給付金も、この「一般教育訓練給付金」です。

特定一般教育訓練給付金

労働者の速やかな再就職及び早期のキャリア形成を目的とする教育訓練が対象の給付金です。一般教育訓練よりも取得難易度の高い資格が多いため、給付率は「受講費用の40%(上限20万円)」と高くなっています。

対象訓練の例としては、以下に記載するとおりです。
  • 自動車整備士
  • 税理士
  • 行政書士
  • FP技能検定
  • 宅地建物取引士 etc... 
より再就職しやすい「士業」などが多くラインナップされているのが特徴と言えます。

専門実践教育訓練給付金

労働者の中長期的キャリア形成を目的とする教育訓練が対象の給付金です。

看護師や保育士、さらには調理師やキャリアコンサルタントなど、替えの利かない業務独占資格が該当。高い専門性が求められることから給付率も非常に高く「受講料の最大70%(年間上限56万円)」が支給されます。

クリエイティブ系の資格でも、ハイレベルなITスキルを要するものなどは対象となる場合もあるようです。

教育訓練給付金制度の対象となる人・給付条件

「教育訓練給付金制度」は、助成を受けながらスキル習得に励むことができるありがたいもの。一方で、当然ながら誰でも享受できるわけではないということは理解しておきましょう。

厚生労働省が定める給付条件および給付対象となる人は、次の通りになっています。

  • ①受講開始日時点で在職中で、雇用保険に加入している
    →今までに教育訓練給付を受けたことがない
    →雇用保険の加入期間が1年以上ある
  • ②受講開始日時点で在職中で、雇用保険に加入している
    →今までに教育訓練給付を受けたことがある
    →前回の受講開始日以降、雇用保険の加入期間が3年以上ある
  • ③受講開始日時点で退職済で、雇用保険に加入していない
    →離職してから1年以内である
    →今までに教育訓練給付を受けたことがない
    →雇用保険の加入期間が1年以上ある
  • ④受講開始日時点で退職済で、雇用保険に加入していない
    →離職してから1年以内である
    →今までに教育訓練給付を受けたことがある
    →前回の受講開始日以降、雇用保険の加入期間が3年以上ある 
※引用:厚生労働省 教育訓練給付制度のご案内

ハローワークに行くと支給要件照会が受けられ、自分が給付対象かどうかを調べてもらうことも可能です。不安な人は活用すると良いでしょう。
また、各スクールごとに独自の給付要件を設けている場合もあります。こちらもあらかじめスクールに問い合わせておくと安心ですね。

教育訓練給付金制度が適用される動画編集スクール3選

非常にお得な「教育訓練給付金制度」ですが、動画編集スクールに関しては対象となるところが限られているのが現状。ここでは、制度対象となっている動画編集スクールをご紹介します。「この講座内容ならぜひ受講したい!」と思えるような動画編集スクールがあるか、一度確認してみてください。

ヒューマンアカデミー


動画編集スクール名

ヒューマンアカデミー

給付金対象講座

動画クリエイター講座

→Web動画クリエイター総合コース

学習期間

12か月

受講料

908,363円

(別途入学金11,000円)

受講形式

・オンライン

・通学

・オンライン+通学

給付割合

受講料の20%(上限10万円)


ヒューマンアカデミーは、キャリアアップを狙う社会人向け講座を豊富に提供する、業界最大級の教育サービスです。

給付を受けながら動画編集を学ぶことができるのは、動画クリエイター講座のひとつである「Web動画クリエイター総合コース」。動画編集技術はもちろん、併せてWeb制作スキルも身につけられるのが特徴です。動画クリエイターとしてできる仕事の幅が広がるため、よりスキルアップしていきたい人・フリーランスとしての活動を視野に入れている人に特におすすめと言えるでしょう。

オンライン受講はもちろん、クラス形式にも対応しているのがヒューマンアカデミーの魅力。全国主要都市に50もの校舎を構えているので「一人で進めるのはちょっと不安…」という人も安心です。

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • マスコミ
  • 在籍生

ヒューマンアカデミーでweb動画クリエイター講座を受けてみての感想

★★★★★

3.0

オンライン学習がメインなので、質問がしづらい。スキルがちゃんと身についているのか分かりにくいため。詳細をみる

通塾証明済み
2023.10.01

ヒューマンアカデミー動画クリエイター講座の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • マスコミ
  • 在籍生

ヒューマンアカデミーでweb動画クリエイター講座を受けてみての感想

★★★★★

3.0

オンライン学習がメインなので、質問がしづらい。スキルがちゃんと身についているのか分かりにくいため。

通塾証明済み
2023.10.01
カリキュラム
4.0
講師
3.0
料金
3.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
1.0
カウンセリング
-
フォロー
2.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


ヒューマンアカデミーはこちら

インターネット・アカデミー


動画編集スクール名

インターネット・アカデミー

給付金対象講座

Webデザイナー総合コース

Webディベロッパーコース

プログラマー入門コース+PHP講座 ほか

学習期間

6~12か月

※受講するコースにより異なる

受講料

403,040円~892.100円

※受講するコースにより異なる

受講形式

・オンライン

・教室

給付割合

受講料の20%(上限10万円)


Internet Academy(インターネットアカデミー)は、WebデザイナーやWebマーケターを目指す人向けの講座を中心に展開しているスクールです。東京大学、東京芸術大学、京都大学iPS細胞研究所、気象庁などのWeb制作実績をもつ国内有数のWeb制作会社が運営しているため、講座の内容・講師のレベルも文句なしでしょう。

インターネットアカデミーの講座の中で、教育訓練給付金制度の対象となっているのは以下11コースです。

コース名

受講料

(税込)

支給額

(税込)

自己負担金

(税込)

訓練期間

Webデザイナー総合コース

¥760,760

¥100,000

¥660,760

12ヶ月

Webデザイナー検定コース+作品制作講座+PHP講座

¥718,520

¥100,000

¥618,520

10ヶ月

プログラマー入門コース+作品制作講座+PHP講座

¥569,360

¥100,000

¥469,360

7ヶ月

プログラマー入門コース+PHP講座

¥403,040

¥80,608

¥322,432

6ヶ月

Webデザイナーコース+作品制作講座+PHP講座

¥665,720

¥100,000

¥565,720

10ヶ月

Webデザイナー検定コース+作品制作講座

+Webマーケティング講座

¥676,280

¥100,000

¥576,280

10ヶ月

Webディベロッパーコース

¥892,100

¥100,000

¥792,100

12ヶ月

Webデザイナーコース+JavaScript講座

¥549,560

¥100,000

¥449,560

8ヶ月

プログラマー入門コース

+Photoshop講座+Webマーケティング講座

¥474,320

¥94,864

¥379,456

7ヶ月

Webデザイナー検定コース

+作品制作講座+JavaScript講座

¥718,520

¥100,000

¥618,520

11ヶ月

プログラマー入門コース+Python講座

¥403,040

¥80,608

¥322,432

6ヶ月


単体コースだけでなく、いくつかのコースを組み合わせて「カスタマイズコース」を作れるのが大きな特徴。「動画編集講座」は給付対象に含まれていないものの、上述した11コースに動画編集講座を組み込むことで、トータルの受講費用を安く抑えることが可能です。「動画編集スキルだけでなく、デザインやプログラミングなども一緒に身につけたい」と考えている人には、うってつけのスクールと言えるでしょう。

ただし、インターネットアカデミー独自の給付条件が定められている点には十分注意が必要です。先述した「厚生労働省が定める給付条件」のほかに、以下条件も満たす必要があります。

  • 対象コースを修了された方
  • 全授業の8割以上を出席しており、テキスト内の練習問題を理解された方
  • 対象試験を70点以上取得された方 

当然のことではありますが、最後までしっかりと講座をやり遂げなければ給付は受けられません。勉強に割ける時間があるか、モチベーションは保てるかなど、よく考えたうえで受講するようにしたいところです。

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • サービス業
  • 卒業生

初めての転職で不安だったけど、インターネット•アカデミーへ通ってよかった

★★★★★

5.0

来校で対面で質問もできて、オンラインも可能なため、勉強しやすい環境であること。講師もかなり教育されており、非常にわかりやすく、デザインであればデザイナーが教えくれますし、プログラミングの部分の質問であれば、プログラマーが教えてくれたり、その都度専門性の高い方がかなりわかりやすく教えてくれるため。初心者はもちろんおすすめですし、ちょっと知識ある人でも、レベル感に応じて対応してくれる。何よりも、親身になって教えくれるのが良いため。詳細をみる

通塾証明済み
2022.08.06

INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • サービス業
  • 卒業生

初めての転職で不安だったけど、インターネット•アカデミーへ通ってよかった

★★★★★

5.0

来校で対面で質問もできて、オンラインも可能なため、勉強しやすい環境であること。講師もかなり教育されており、非常にわかりやすく、デザインであればデザイナーが教えくれますし、プログラミングの部分の質問であれば、プログラマーが教えてくれたり、その都度専門性の高い方がかなりわかりやすく教えてくれるため。初心者はもちろんおすすめですし、ちょっと知識ある人でも、レベル感に応じて対応してくれる。何よりも、親身になって教えくれるのが良いため。

通塾証明済み
2022.08.06
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
3.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した

  • 受講後の進路

    Webデザイナー、Webディレクターとして転職した。現在はプロデューサー

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

インターネット・アカデミーでWeb制作会社に中途入社できました。

★★★★★

4.0

スクールに入会する前に各クラス詳しい説明があり、将来就きたい職種の希望に合わせてコースを選ぶことができる。詳細をみる

通塾証明済み
2024.05.24

INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)の口コミ

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

インターネット・アカデミーでWeb制作会社に中途入社できました。

★★★★★

4.0

スクールに入会する前に各クラス詳しい説明があり、将来就きたい職種の希望に合わせてコースを選ぶことができる。

通塾証明済み
2024.05.24
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
3.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    対面授業のみ受講した

  • 受講後の進路

    受託開発企業


インターネット・アカデミーはこちら

Winスクール


動画編集スクール名

Winスクール

給付金対象講座

WEB・映像スペシャリスト

学習期間

12か月

受講料

502,700円

(別途入学金19,800円+教材費27,500円)

受講形式

・オンライン

・教室

給付割合

受講料の20%(上限10万円)


Winスクールはクリエイティブスキルやプログラミング言語などが学べる、創業31年の歴史をもつパソコンスクールです。卒業生を対象に実施する満足度アンケートでも、96.5%という非常に高い評価を獲得しており、実績は申し分ありません。

教育訓練給付金制度の対象となっているのは「WEB・映像スペシャリスト」というコース。動画編集において必須ともいえる「Premiere Pro」「After Effects」をはじめ、Web制作に欠かせない「Photoshop」「Illustrator」といったAdobeソフトの知識を軒並み習得することができるようになっています。

映像を交えたWebサイトなども作れるようになるため、動画編集者だけでなく「Webクリエイター」を目指す人にも最適な講座でしょう。分からない点はプロの講師が徹底的にサポートしてくれるので、初心者にもおすすめです。

人物のイラスト
  • 30代 その他
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

実際の教室に通うからこそのメリットに加え、e-ラーニングで知識の底上げを図れる

★★★★★

4.0

教材の良さは勿論、アクセス良好かつ落ち着いた環境で快適に受講できる。これが意外に効果的で、勉強するための設備と拠点を得られたことで安定して継続できている。 基本的に自力で黙々とテキストを進めていくスタイルなのだが、退勤後のなけなしの集中力でもしっかり画面に向き合えるのは講師の存在も大きく、時々様子を見に来てくれたり、好きなタイミングで声をかけて質問できる。わからない点があってもその場で解消できるし、学習したことを活用できるのはどんな場面か、といった話もできるので、教材の内容に加えて応用力に繋がるヒントが得られる。対面授業ならではのメリットが大いにある。詳細をみる

通塾証明済み
2023.08.28

Winスクールの口コミ

人物のイラスト
  • 30代 その他
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

実際の教室に通うからこそのメリットに加え、e-ラーニングで知識の底上げを図れる

★★★★★

4.0

教材の良さは勿論、アクセス良好かつ落ち着いた環境で快適に受講できる。これが意外に効果的で、勉強するための設備と拠点を得られたことで安定して継続できている。 基本的に自力で黙々とテキストを進めていくスタイルなのだが、退勤後のなけなしの集中力でもしっかり画面に向き合えるのは講師の存在も大きく、時々様子を見に来てくれたり、好きなタイミングで声をかけて質問できる。わからない点があってもその場で解消できるし、学習したことを活用できるのはどんな場面か、といった話もできるので、教材の内容に加えて応用力に繋がるヒントが得られる。対面授業ならではのメリットが大いにある。

通塾証明済み
2023.08.28
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
3.0
カウンセリング
5.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    対面授業をベースに、ときどきオンライン授業を受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


Winスクールはこちら

給付金や補助金対象外でもコスパの良い動画編集スクールおすすめ5選

数ある動画編集スクールの中には、給付金対象外ではあるものの、通常料金でも十分お得なところがいくつか存在します。ここでは、価格面はもちろん、評判や実績でも優秀なコスパの良い安い動画編集スクールを厳選しました

MOOCRES(ムークリ)


動画編集スクール名

MOOCRES(ムークリ)

受講期間

ゼロイチプラン:3か月

クラスプラン:4か月

マンツーマンプラン:4か月

転職支援

(質問サポートで半永久的に相談可能)

サポート受付

質問サポート

授業形式

通学orオンライン

料金

ゼロイチプラン:297,000円(分割12,375円~)

クラスプラン:374,000円(分割15,584円~)

マンツーマンプラン:594,000円(分割24,750円~)


MOOCRES(ムークリ)」は、動画編集技術の中でも特に現場で使われることの多い「Adobe After Effects」に力を入れているスクールです。

学習形式は、講師がクライアント役となって、過去実際にあった案件に取り組んでいくという「超実践仕様」。After Effectsに関しては、ほかのどの講座よりも高いスキルが得られるとしています。

受講費用は最安でも約30万円とそれなりにかかってしまうものの、学習に必要な機器・ソフト面で手厚い支援が受けられるのがムークリの魅力です。Adobeツール3ヶ月分が無償になったり、パソコンを実質無料でレンタルできたりと至れり尽くせり。
動画編集に必要な道具を何も持っていなくても、ムークリを受講するのであれば「やる気」だけで十分です。

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • フリーランス
  • 卒業生

対面での授業は素晴らしい。オンラインでは得られない仲間との繋がりが得られます。

★★★★★

5.0

やっぱり対面での授業は大切だと思った。スクールは技術だけではなく、生徒同士や先生とのつながりが大切なので、それが得られたのでよかった。詳細をみる

通塾証明済み
2023.03.20

MOOCRES(ムークリ)の口コミ

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • フリーランス
  • 卒業生

対面での授業は素晴らしい。オンラインでは得られない仲間との繋がりが得られます。

★★★★★

5.0

やっぱり対面での授業は大切だと思った。スクールは技術だけではなく、生徒同士や先生とのつながりが大切なので、それが得られたのでよかった。

通塾証明済み
2023.03.20
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
3.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
3.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    新たな趣味が欲しかったから、作りたいものがあったから

  • 授業スタイル

    対面授業のみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • 主婦
  • 在籍生

未来への階段を一歩一歩楽しく− MOOCRESにであえてよかった

★★★★★

4.0

クラスでは少人数単位で、またはマンツーマンで、先生との距離感が近く一人一人に目をかけていただいてるのが分かりますし、生徒さんも人の良さそうな方が集まっている感じがし、また学ぼうとする人にはしっかり学べる環境だと思うため。詳細をみる

通塾証明済み
2023.08.01

MOOCRES(ムークリ)の口コミ

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • 主婦
  • 在籍生

未来への階段を一歩一歩楽しく− MOOCRESにであえてよかった

★★★★★

4.0

クラスでは少人数単位で、またはマンツーマンで、先生との距離感が近く一人一人に目をかけていただいてるのが分かりますし、生徒さんも人の良さそうな方が集まっている感じがし、また学ぼうとする人にはしっかり学べる環境だと思うため。

通塾証明済み
2023.08.01
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 栄養士
  • 卒業生

仲間やサポートで安心して学べるスクールはムークリ!!

★★★★★

5.0

クラス対面なので仲間がいて、先生への質問もすぐにできたため挫折することなく続けることができました。詳細をみる

通塾証明済み
2024.04.09

MOOCRES(ムークリ)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 栄養士
  • 卒業生

仲間やサポートで安心して学べるスクールはムークリ!!

★★★★★

5.0

クラス対面なので仲間がいて、先生への質問もすぐにできたため挫折することなく続けることができました。

通塾証明済み
2024.04.09
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    プログラミングを副業にしたかったから

  • 授業スタイル

    対面授業のみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


ムークリはこちら

studio US(スタジオアス)


動画編集スクール名 studio US
受講期間 最短2ヶ月
※買い切りオプション(+55,000円)をつけると期間無制限で学び放題
転職支援
(高単価案件の紹介あり、フリーランスや副業向け)
サポート受付 チャット相談:24時間受付
授業形式 オンライン完結
料金 動画編集コース:55,000円(税込)
動画クリエイターコース:99,000円(税込)
動画クリエイター総合コース:165,000円(税込)
※買い切りオプション(+55,000円)をつけると期間無制限で学び放題

studio US」は、未経験からフリーランス・副業でプロの動画クリエイターを目指す人向けの動画編集スクールです。900本以上の豊富な動画教材が用意されており、ソフトの使い方から丁寧に学べるため、未経験者でも細かく理解しながらスキルを習得できます。わからないことがあっても、チャットで常時質問できるので安心です。

55,000円~学べるのに、インプットだけでなく、アウトプットの機会が豊富なのも魅力の一つ。受講中に15~50本ほどの動画を作ることができ、実践力を身につけられます。受講中に制作した動画は、質の高いポートフォリオとして案件獲得の際に活かすことが可能です。リーズナブルなのに基本から応用、実践まで学べてポートフォリオまで作れるコスパの良さは、studio USの強みといえます。

動画編集のスキルはもちろん、リテラシーやセールスなどの、案件獲得に欠かせないスキルを学べるため、卒業後すぐ実践に活かせるでしょう。studio USを通じて、高単価案件を紹介してもらうこともできます。

女性のイラスト
  • 50代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

出会えて良かったスキルアップできる動画スクール「Studio US」

★★★★★

4.0

講義内容として満足しているからです。動画を見ながら自分も一緒に制作するため、実践的に役立つスキルが身に付きます。スキルアップや実績作りなどのバックアップがある点も有り難いです。ただ具体的な進路についてのサポートは無いので、8点としました。詳細をみる

通塾証明済み
2024.05.14

studio US(スタジオアス)の口コミ

女性のイラスト
  • 50代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

出会えて良かったスキルアップできる動画スクール「Studio US」

★★★★★

4.0

講義内容として満足しているからです。動画を見ながら自分も一緒に制作するため、実践的に役立つスキルが身に付きます。スキルアップや実績作りなどのバックアップがある点も有り難いです。ただ具体的な進路についてのサポートは無いので、8点としました。

通塾証明済み
2024.05.14
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
3.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した

  • 受講後の進路

    フリーランス

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

圧倒的コスパ!無期限で学び続けられる!プロにも質問し放題。

★★★★★

4.0

無期限で学び続けられ、またいつでも困ったらプロの先生方に相談・アドバイスを頂けるという点がすごいなと思います。受講している授業以外の質問もできたり、案件も受注できるところに魅力を感じています。詳細をみる

通塾証明済み
2024.05.15

studio US(スタジオアス)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

圧倒的コスパ!無期限で学び続けられる!プロにも質問し放題。

★★★★★

4.0

無期限で学び続けられ、またいつでも困ったらプロの先生方に相談・アドバイスを頂けるという点がすごいなと思います。受講している授業以外の質問もできたり、案件も受注できるところに魅力を感じています。

通塾証明済み
2024.05.15
カリキュラム
5.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


studio USはこちら

むびるスクール


動画編集スクール名
むびるスクール
受講期間 After Effectsコース:3ヶ月
ウェディング案件コース:1ヶ月
YouTube編集案件コース:1ヶ月
プレミアプロ基礎コース:1ヶ月
転職支援 △(作品の添削対応)
※求人紹介や応募書類の添削などの対応はなし
サポート受付 ・専属の講師とメンターによるマンツーマンサポート
・卒業生限定の案件紹介
授業形式 オンライン
料金
After Effectsコース:330,000円(税込)
ウェディング案件コース:165,000円(税込)
Youtube編集案件コース:165,000円(税込)
プレミアプロ基礎コース:110,000円(税込)

むびるスクール」は、最短1ヶ月から、動画編集に必要な基礎スキルを身に付けられる動画編集スクールです。
期間や学ぶ内容を限定しているため、1コースあたりの受講費は相場と比較して非常に安価です。

たとえば、「Youtube編集案件コース」であれば、165,000円(税込)で受講できます。また、マンツーマン指導や案件への応募も可能な「プレミアプロ基礎コース」も110,000円(税込)で受講可能。
さらに、動画教材はどのコースも半永久的に視聴できます

受講費が安価な動画編集スクールは、マンツーマン指導や案件紹介を受けられないことも多いですが、むびるスクールではプロ講師によるリアルタイム指導や5万円以上の案件紹介なども受けられるとのこと。

スクール選びの際にコストパフォーマンスを重視するのであれば、ぜひ受講を検討してみてください。

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • サービス業
  • 在籍生

全くの動画編集未経験の僕がむびるスクールに通ってどうだったかの話

★★★★★

4.0

オンライン完結で全くの初心者にとっては動画編集スキルが最低限身につける事ができ、将来のキャリアについて少しでも役に立つと思うため。しかし講師からの返信が遅い時がたまにあるので8点とした。詳細をみる

通塾証明済み
2024.11.16

むびるスクールの口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • サービス業
  • 在籍生

全くの動画編集未経験の僕がむびるスクールに通ってどうだったかの話

★★★★★

4.0

オンライン完結で全くの初心者にとっては動画編集スキルが最低限身につける事ができ、将来のキャリアについて少しでも役に立つと思うため。しかし講師からの返信が遅い時がたまにあるので8点とした。

通塾証明済み
2024.11.16
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

むびるスクールはこちら

デジハク


動画編集スクール名

デジハク

受講期間

デジハクMINIコース:30日間

デジハクPROコース:180日間

転職支援

(キャリア相談のみ。副業が目標)

サポート受付

チャット相談:24時間受付

Zoom面談:予約必須

授業形式

オンライン完結

料金

デジハクMINIコース:128,000円(分割11,000円)

デジハクPROコース:298,000円(分割25,000円)


できるだけ遠回りをせず、かつ費用を抑えつつ動画編集を身につけたいなら「デジハク」がおすすめです。基礎から体系的に学習できる独自のシステムが設けられているため、未経験者でも最短で動画編集を仕事にすることができるはず。

サポート期間90日(3か月)の「デジハクコースREG」であれば、198,000円という手頃な価格から利用できるのも大きなメリットでしょう。

一点、転職サポートに関してはあまり充実していないため注意が必要です。「副業やフリーランスや動画編集者として稼いでいきたい!」という人に、デジハクは特におすすめです。

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 診療放射線技師
  • 卒業生

デジハクを受講して私が感じたこと(デジハクコースPro)

★★★★★

4.0

担当講師が親身になってくれ、自分が目指す動画編集の方針を具体的にどうのようにしたら達成しやすいかという道しるべを教えていただけたので、このスクールに入ってよかったと思っています。 10点にしなかった理由は他のスクールに在籍したことがないので、8点という評価に致しました。詳細をみる

通塾証明済み
2024.01.29

デジハクの口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 診療放射線技師
  • 卒業生

デジハクを受講して私が感じたこと(デジハクコースPro)

★★★★★

4.0

担当講師が親身になってくれ、自分が目指す動画編集の方針を具体的にどうのようにしたら達成しやすいかという道しるべを教えていただけたので、このスクールに入ってよかったと思っています。 10点にしなかった理由は他のスクールに在籍したことがないので、8点という評価に致しました。

通塾証明済み
2024.01.29
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    その他

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 商社
  • 卒業生

マンツーマンがいい!でも生徒の横のつながりがほしい!ならデジハク!!

★★★★★

5.0

個別指導が合うと感じる方は、デジハクの体制は合いやすいと思います。 専属でつく担当講師と、半年間マンツーマンでやり取りします。 講座は自分のペースで進めますが、特に案件に進む段階は必ず分からないことが出てくると思います。そういった時にマンツーマンでLINEやZOOMなどでしっかりと意思疎通が取れるので、問題解決能力が高い体制だと思います。 講師との相性もあるかもしれませんが、精神面や悩みも親身に聞いてくださりモチベーションを上げてくれるのがデジハク講師の方々の特徴です。 一人一人に真面目に向き合う力がとても大きいスクールです。詳細をみる

通塾証明済み
2024.03.03

デジハクの口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 商社
  • 卒業生

マンツーマンがいい!でも生徒の横のつながりがほしい!ならデジハク!!

★★★★★

5.0

個別指導が合うと感じる方は、デジハクの体制は合いやすいと思います。 専属でつく担当講師と、半年間マンツーマンでやり取りします。 講座は自分のペースで進めますが、特に案件に進む段階は必ず分からないことが出てくると思います。そういった時にマンツーマンでLINEやZOOMなどでしっかりと意思疎通が取れるので、問題解決能力が高い体制だと思います。 講師との相性もあるかもしれませんが、精神面や悩みも親身に聞いてくださりモチベーションを上げてくれるのがデジハク講師の方々の特徴です。 一人一人に真面目に向き合う力がとても大きいスクールです。

通塾証明済み
2024.03.03
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 専業主婦
  • 在籍生

“真の動画編集者”になるための自走力を培うスクール

★★★★★

5.0

トータルで見るとかなりおすすめできる。 卒業後もコミュニティーの一員として参加でき、カリキュラムもずっと見続けることができるのにこの値段はかなり破格だと思う。 1つ懸念点があるとすれば、同じ時期に入った者同士でのクラスのようなものはなく、コミュニティーには在校生や卒業生も入り乱れているので、人見知りする方や引っ込み思案な方などはかなりの勇気を要するように思った。かなりの大人数が集まっていることが多い。 同時期スタートの人たちだけで関われる何かがあれば、もっとコミュニティーにも参加しやすいかもしれない。 個人的にはフレンドリーな方ばかりでコミュニティーには参加しやすいように思う。詳細をみる

通塾証明済み
2024.03.08

デジハクの口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 専業主婦
  • 在籍生

“真の動画編集者”になるための自走力を培うスクール

★★★★★

5.0

トータルで見るとかなりおすすめできる。 卒業後もコミュニティーの一員として参加でき、カリキュラムもずっと見続けることができるのにこの値段はかなり破格だと思う。 1つ懸念点があるとすれば、同じ時期に入った者同士でのクラスのようなものはなく、コミュニティーには在校生や卒業生も入り乱れているので、人見知りする方や引っ込み思案な方などはかなりの勇気を要するように思った。かなりの大人数が集まっていることが多い。 同時期スタートの人たちだけで関われる何かがあれば、もっとコミュニティーにも参加しやすいかもしれない。 個人的にはフレンドリーな方ばかりでコミュニティーには参加しやすいように思う。

通塾証明済み
2024.03.08
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    フリーランス


デジハクはこちら

DMM WEBCAMP 動画クリエイターコース


動画編集スクール名

DMM WEBCAMP 動画クリエイターコース

受講期間

4週間~16週間

転職支援

(無料転職サポートで求人紹介などが受けられる)

サポート受付

マンツーマンのメンタリング:週2回

チャットサポート:原則24時間以内に返信

授業形式

オンライン完結

料金

4週間プラン:169,800円

8週間プラン:224,800円

12週間プラン:279,800円

16週間プラン:334,800円


「スクールに行って、結局身につかなかったらどうしよう…」といった不安のある人には「DMM WEBCAMP 動画クリエイターコース」をぜひ検討していただきたいところ。

4週・8週・12週・16週と受講期間の選択肢が豊富であることに加え、もし学び足りないと思ったときには有償ながら延長もできるという柔軟さが魅力です。反対に「早く学習が終わってしまった」という場合には、利用してない期間の返金保証制度も。DMM WEBCAMPなら、受講期間に縛られることなく自由に学習を進めていけることでしょう。

もちろんサポート体制も充実しており、受講期間中は週2回のメンタリング、受講後には転職/副業サポートを完備。途中で挫折することなく、動画編集者としてのキャリアを歩み始められるはずです。

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 百貨店/小売
  • 卒業生

未経験でも、アパレルからIT業界へ転職できました!

★★★★★

4.0

確実に力がついた、結果的に満足のいく転職ができたから、充実した学習期間だった詳細をみる

通塾証明済み
2024.08.17

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 百貨店/小売
  • 卒業生

未経験でも、アパレルからIT業界へ転職できました!

★★★★★

4.0

確実に力がついた、結果的に満足のいく転職ができたから、充実した学習期間だった

通塾証明済み
2024.08.17
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
2.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
3.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 金融
  • 卒業生

未経験業界・業種にはいりたい方であれば受講おすすめ

★★★★★

5.0

未経験業界・業種での転職活動だったため、何から始めたら良いのか、どういった企業があるのか、など右も左もわからない状態でした。その中でライフコーチの方やキャリアアドバイザーの方が将来の目標のために寄り添ってくださる環境が心強く感じました。 そのため、特に未経験業界である方にはおすすめしたいと思います。詳細をみる

通塾証明済み
2024.08.27

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 金融
  • 卒業生

未経験業界・業種にはいりたい方であれば受講おすすめ

★★★★★

5.0

未経験業界・業種での転職活動だったため、何から始めたら良いのか、どういった企業があるのか、など右も左もわからない状態でした。その中でライフコーチの方やキャリアアドバイザーの方が将来の目標のために寄り添ってくださる環境が心強く感じました。 そのため、特に未経験業界である方にはおすすめしたいと思います。

通塾証明済み
2024.08.27
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
3.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    SES系企業

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 運輸
  • 卒業生

自走力とは"自ら"問題をみつけ解決法をみつけて目標に向かって進む力だと思います。

★★★★★

5.0

目標を見据えて、具体的な計画の立て方、自走力の付け方から教えてもらえるからです。 教材や指導は親切ですし、ステップに応じて難しくなるので、最初はとてもありがたいです。 スクールの方針をきいてモチベーションが上がらない人には、結局つまづくことになりそうなので、おすすめしません。詳細をみる

通塾証明済み
2024.09.26

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 運輸
  • 卒業生

自走力とは"自ら"問題をみつけ解決法をみつけて目標に向かって進む力だと思います。

★★★★★

5.0

目標を見据えて、具体的な計画の立て方、自走力の付け方から教えてもらえるからです。 教材や指導は親切ですし、ステップに応じて難しくなるので、最初はとてもありがたいです。 スクールの方針をきいてモチベーションが上がらない人には、結局つまづくことになりそうなので、おすすめしません。

通塾証明済み
2024.09.26
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業

人物のイラスト
  • 20代 その他
  • サービス業
  • 卒業生

本当にDMM WEBCAMPに入学してよかった!!!

★★★★★

5.0

サポート体制がかなり整っている。 学習中はもちろんですが、とくに転職活動ではサポートの手厚さに驚いた。詳細をみる

通塾証明済み
2024.12.06

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の口コミ

人物のイラスト
  • 20代 その他
  • サービス業
  • 卒業生

本当にDMM WEBCAMPに入学してよかった!!!

★★★★★

5.0

サポート体制がかなり整っている。 学習中はもちろんですが、とくに転職活動ではサポートの手厚さに驚いた。

通塾証明済み
2024.12.06
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    受託開発企業


DMM WEBCAMPはこちら

給付金(教育訓練給付制度)や補助金で動画編集スクールに通うのがおすすめ

当記事では、動画編集スクールの受講に活用できる「教育訓練給付金制度」の解説をはじめ、当該制度を活用できるおすすめ動画編集スクール3選までご紹介してきました。

動画編集スクールは、最短で実務レベルのスキルを習得できる一方で、やはり受講費用が難点。給付金をうまく活用すれば、費用面での負担をグッと下げられるでしょう。

ただしまだまだ給付金対象のスクールは多くないため、もともとの受講費用が安価なスクールを狙うのもおすすめです。この記事で紹介した社会人向け動画編集スクールも参考にしつつ、ぜひ自分に合うところを見つけてみてください。

副業・フリーランス志望におすすめ!動画編集スクール [PR]

  • studio us(スタジオアス) 最低でも15本の動画制作で実践力を身につける!スキルが身につけば企業案件や高単価案件のチャンスも。

  • むびるスクール 未経験でも最短1ヵ月で動画編集の副業を開始!業界最大級の動画クリエイターマッチングサービス運営会社のスクール!​

  • MOOCRES(ムークリ) 通学も可能な動画編集スクール!After Effects中心のカリキュラム&最大6名の超少人数クラス

  • ヒューマンアカデミー 動画クリエイター講座 Adobeプラチナスクールパートナー認定スクール!人材育成のヒューマンアカデミーだから安心

WRITERこの記事を書いた人

RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ

よくある質問

運営者情報

コエテコ byGMO 」は、東証プライム上場企業である GMOインターネットグループ株式会社 の連結グループ会社、GMOメディア株式会社によって運営されています。 編集は、同社の教育サービス事業部「コエテコマガジン」制作チームが担当しています。

商号 GMOメディア株式会社 (GMO Media, Inc.)
設立年月日 2000年10月13日
GMOメディア株式会社の事業内容 メディア事業、ソリューション事業
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 12F
資本金 7億6197万円(2024年12月31日現在)
上場市場 東京証券取引所 グロース市場(証券コード : 6180)
主要株主 GMOインターネットグループ株式会社
東京証券取引所 プライム市場(証券コード : 9449)
許可 厚生労働大臣許可番号
有料職業紹介事業(13-ユ-316281)
運営者情報の詳細はこちら