Webデザイナーは多すぎ?将来性や安定して稼ぐためのコツを解説

Webデザイナーは多すぎ?将来性や安定して稼ぐためのコツを解説
Webデザイナーになりたいとは思うものの「Webデザイナーは多すぎる」「やめとけ」といったネガティブな声が多く、躊躇している人は多いのではないでしょうか。いざ始めたとして本当に稼ぐことのできる仕事なのかは、気になるところかと思います。

この記事では、巷で飛び交っている「Webデザイナー多すぎ」という声の真偽を、いくつかのデータをもとに解説していきます。その上で、将来性や稼ぐためのコツなども紹介しますので、Webデザイナーに少しでも興味を持っているのであればぜひ読み進めてみてください。

WEBデザインスクールで、転職や副業に有利なスキルが学べる! [PR]

  • デジタルハリウッドSTUDIO 超実践型就職・転職プラン!マイナビワークスとのコラボ&デジハリ生専用求人サイト登録企業約5,000社以上!

  • DMM WEBCAMP Webデザインコース UI基礎実践や求人バナーのオリジナルデザインを実践形式で学べる!​毎日できるチャットサポートも魅力!​

  • SHElikes(シーライクス) 女性向けのキャリアスクール!45職種を定額・学び放題でオンライン完結も可能

  • Find me! (ファインドミー) 女性向けWebデザインスクール!月額制で受け放題&お仕事紹介もあり!

  • RaiseTech サポート期間無期限&課題添削無制限が魅力。コミュニティも活発でカリキュラムは常にアップデート

  • TechAcademy(テックアカデミー) はじめてのお仕事を保証。現役Webデザイナーサポートでサイト制作が学べるはじめての副業コースが人気

「Webデザイナー多すぎ」は本当?

Webデザイナーは「Web職の花形的存在」とも言われるほど、高い人気を誇る職業です。そのため「Webデザイナーは多すぎる」という世間の声は、あながち間違ってもいない状況。その理由の一つに、有効求人倍率の低さが挙げられます。
有効求人倍率とは

有効求職者数に対する有効求人数の割合のこと。1が基準。
1以上の場合、求職者を探している企業数が多い状態。
1以下の場合、就職先企業を探している求職者が多い状態。
厚生労働省の職業情報提供サイト「jobtag」によれば、令和4年度におけるWebデザイナーの有効求人倍率は「0.18」。つまり1つの求人に対して5人以上のWebデザイナーが応募している計算となります。IT職の代表ともいえる「プログラマー」の求人倍率が1.79であることからも、Webデザイナーの人数が多いこと・競争率が高いことは確かと言えるでしょう。

「多すぎ」と言われるWebデザイナー、将来性は大丈夫?

有効求人倍率を見ても、実際Webデザイナーの数はかなり多いことが分かりました。そうなると「今からWebデザイナーになっても、もう遅いんじゃないか…?」と考える人も少なくないかと思います。しかしWebデザイナーの将来性はそこまで暗いものではなく、多すぎと言われる現状でも挑戦する価値は十分にある職業です。

ここでは、Webデザイナーの将来は明るいと考えられるその理由を、2点ほど解説していきます。

  • インターネットの利用率・普及率は順調に上昇中
  • マス広告費を上回るほどインターネット広告費も伸びている

インターネットの利用率・普及率は順調に上昇中

デジタル技術の急速な発展に伴い、インターネットの利用率や普及率は年々上昇を続けています。総務省の調査によれば、2022年のインターネット利用率は84.9%。コロナ禍で需要が急増した2019年に比べると若干落ち込んではいますが、5年・10年というスパンで見てみると、着実に成長していることがわかるはず。

参照:総務省|令和5年 情報通信に関する現状報告の概要|第2部 情報通信分野の現状と課題


「生活の様々な場面でインターネットが必要とされている」≒「Webサービスを作成するWebデザイナーの需要が高まっている」ということを意味します。スマートフォンでどこでも気軽にネットを利用できるようになっている点や、5Gの普及が進んでいる点も追い風。巷では「多すぎる」「飽和している」と言われることもあるWebデザイナーですが、将来性は十分高いと考えて差し支えないでしょう。

マス広告費を上回るほどインターネット広告費も伸びている

インターネット上に掲載される広告をデザイン・作成するのも、Webデザイナーの仕事。ネットサーフィンをしていて目に入るバナー広告等のデザインは、基本的にWebデザイナーが手掛けています。そのインターネット広告の市場規模がマスコミ4媒体広告費(新聞・雑誌・テレビ・ラジオ)を上回るほど成長していることも、Webデザイナーの将来性の高さを裏付ける根拠と言えるでしょう。

参照:日本の媒体別広告費の推移|電通「Knowledge & Data 2022年 日本の広告費」を基に総務省が作成


多くの企業が、マーケティングの方針・戦略を従来のマス広告からデジタル(インターネット)へと移行している段階。インターネット広告費はこれから益々伸びていくとも各所で予想されていることから、Webデザイナーは今後も引き続き重要な役割を担っていくでしょう。

【対策3選】今後も活躍できるWebデザイナーになるためには

将来性があり、引き続き高い需要が期待できるWebデザイナーですが、新規参入者がどんどん増えていることは確か。油断しているとライバルに仕事を取られてしまう可能性十分考えられます。ここでは、競争率の高いWebデザイナーという仕事において、今後も安定して活躍していくために取り組んでおきたいことを3つまとめました。

  • より高度なデザインスキルを身につける
  • Webマーケティングの知見を深める
  • ほかのスキルと掛け合わせる

より高度なデザインスキルを身につける

競争が激化するWebデザイン業界で生き残るためには、常に時代の先端を行くデザインスキルを習得することが不可欠です。今やCanva等の無料サービスを使って誰でもそれなりのデザインを作れる時代になっているため、ちょっとかじった程度のスキルでは中々仕事が取れないこともあるでしょう。

UI/UXデザイン、レスポンシブデザイン、グラフィックソフトの高度な使用技術など…Webデザインスクールなどで何か一つでも特化したスキルを持っておくことで、他のデザイナーとの差別化を図ることができます。最新のデザイントレンドを追いかけ、それをいち早く実務に生かしていくのも◎。

Webデザインスクールおすすめ20選【2024年最新版比較】

この記事では、おすすめのWebデザインスクールの講座内容・料金を分かりやすく一覧で比較しています。未経験からの挑戦、在宅勤務(リモートワーク)、フリーランス独立など、自由な働き方を実現。社会人や主婦におすすめのWebデザインスクールや関連する資格など、Webデザイナーに関する知識をまとめました。

この記事をcoeteco.jp で読む >

Webマーケティングの知見を深める

インターネット広告市場の高まりによって、広告制作を任されるWebデザイナーも増えているところ。そのためデザインスキルだけでなく「Webマーケティング」の理解も深めておけると、ワンランク上のWebデザイナーとして活躍できる場が増えることでしょう。

広告の場合、いくら魅力的なデザインでも、それがビジネスとして機能しなければ意味がありません。Webマーケティングの知見があれば、ユーザーの行動を分析し、コンバージョンに繋がるデザインを考案出来るようになり、より効果的なWebサイト制作が可能となります。マーケティングチームとの連携もスムーズになり、Webデザイナーとしての価値はより高まるはず。

Webマーケティングスクールおすすめ講座18選【2024年最新版比較】

この記事では、おすすめのWebマーケティングスクールの講座内容・料金を分かりやすく一覧で比較しています。未経験からの挑戦、在宅勤務(リモートワーク)、フリーランス独立など、自由な働き方を実現。教育訓練給付金や関連する資格など、Webマーケティングスクールに関する知識をまとめました。

この記事をcoeteco.jp で読む >

ほかのスキルと掛け合わせる

Webデザイナーの母数がどんどん増えていることで、Webデザインだけが出来るデザイナーの需要はどんどん低下しているのが現状。デザインにとどまらない幅広いスキルを備えておけると、周りから頭一つ抜け出しやすくなります

Webデザインと掛け合わせると価値のあるスキルの例として、以下のようなものが挙げられます。

  • コーディング能力(フロントエンド)
  • 動画編集
  • イラストレーション
  • グラフィックデザイン etc…

上記のほか、先に挙げたUI・UXWebマーケティング等も掛け合わせスキルとしては有用です。スキルセットを多様化させることで、より多くのプロジェクトに貢献できるプロフェッショナルとして活躍の場を広げられるでしょう。

おすすめのWebデザインスクール3選

ここでは、おすすめのWebデザインスクールを3つご紹介します。どのスクールでも高いWebデザインのスキルを身につけられますが、特徴や内容が異なります。気になるスクールがあれば、ぜひ公式HPをチェックしてみてください。

デジタルハリウッドSTUDIO

デジタルハリウッドSTUDIOは、1994年の創業以来、社会人向けの養成クリエイティブスクールとして、9万人以上の受講生を輩出してきました。独自の就職・転職サポートを行っており、Webデザインだけでなく、就職・転職の成功に欠かせないスキルや知識も効率的に習得したい方におすすめです。

転職プランと主婦向けプランがあり、ご希望に合わせて選べます。転職プランと主婦向けプランの一部コースでは実際の案件にトライできるカリキュラムが組まれており、実績を積めるのはもちろん、ポートフォリオとして就職・転職に活かすことが可能です。
デジタルハリウッドSTUDIO 転職プランはこちら
デジタルハリウッドSTUDIO 主婦向けはこちら

DMM WEBCAMP Webデザインコース

DMM WEBCAMPのWebデザインコースでは、デザインからサイト制作まで幅広く習得できます。Webデザインの実務スキルが身につくカリキュラムになっているため、未経験からでも、副業や転職に役立てるスキルが身につくよう、徹底的にサポートしてもらうことが可能です。

学習面だけでなく、メンタルをサポートしてもらえるのも嬉しいポイント。週2回のマンツーマンのメンタリングが実施されており、必要な知識や学び方、考え方などを指導してもらえます。チャットでの質問は無制限なので、メンタリング以外の時間でも好きなだけ質問できるでしょう。

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)のコース一覧 |【社会人・大学生】プログラミングスクール(口コミ・評判・料金)

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)のコース一覧(18件)ページです。コース情報を一覧で紹介。業界No.1のスクール取材数で授業内容やおすすめポイントをお伝えします。【中高生・社会人・大学生】プログラミングスクールの掲載が満載。DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の口コミ・評判・料金 【卒業生通塾生取材あり】 運営本部:株式会社インフラトップ

この記事をcoeteco.jp で読む >
DMM WEBCAMP Webデザインコースはこちら

RaiseTech

RaiseTechは、短期間でWebデザインスキルを身につけたい方におすすめのスクールです。他のスクールにはないサポート体制が強みで、学習中には以下の8つのサポートを活用できます。
  • 現役デザイナー講師によるリアルタイム授業
  • 無制限で授業を見放題
  • 常に最新情報へアップデートされている動画教材やカリキュラム
  • 講座終了後も質問できる無期限オンラインサポート
  • 代表との個人面談を受け放題
  • 毎月イベント開催(同じ目標を持った仲間と繋がれる)
  • その人専用のロードマップの作成
  • 学習状況の毎週チェック&フォロー
上記のサポートの他、無期限の作品添削も受けられるため、ハイクオリティな作品を作れるでしょう。
RaiseTechはこちら

Webデザイナーは多すぎなのかまとめ

当記事では「Webデザイナーは多すぎという声を聴くけど本当?」という疑問を解消したうえで、Webデザイナーの将来性や今後も安定して稼いでいくためのコツについてまで、詳細に解説してきました。

2022年度の有効求人倍率が0.18であったことからもわかる通り、Webデザイナーの数がかなり多いことは事実です。しかしインターネット利用率やインターネット広告費は年々成長しているため、Webデザイナーの将来性は申し分ないレベルと言えるでしょう。

もちろん、いくら需要が高いとはいっても、基礎的なスキルしか備えていないWebデザイナーだとライバルに仕事を取られてしまう可能性も十分あり得ます。Webデザインスクールなどで基礎的なスキルを身につけた後に、高度なデザインスキルを身につけたり、他分野のスキルを併せて習得したりして、Webデザイナーとしての価値を高め続けていくことが重要です。

WEBデザインスクールで、転職や副業に有利なスキルが学べる! [PR]

  • デジタルハリウッドSTUDIO 超実践型就職・転職プラン!マイナビワークスとのコラボ&デジハリ生専用求人サイト登録企業約5,000社以上!

  • DMM WEBCAMP Webデザインコース UI基礎実践や求人バナーのオリジナルデザインを実践形式で学べる!​毎日できるチャットサポートも魅力!​

  • SHElikes(シーライクス) 女性向けのキャリアスクール!45職種を定額・学び放題でオンライン完結も可能

  • Find me! (ファインドミー) 女性向けWebデザインスクール!月額制で受け放題&お仕事紹介もあり!

  • RaiseTech サポート期間無期限&課題添削無制限が魅力。コミュニティも活発でカリキュラムは常にアップデート

  • TechAcademy(テックアカデミー) はじめてのお仕事を保証。現役Webデザイナーサポートでサイト制作が学べるはじめての副業コースが人気

WRITER

この記事を書いた人

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ
  • 質問 未経験からでもWebデザインのスキルは身につけられますか?

    答え Webデザインスクール受講生のほとんどが未経験からキャリアアップを目指しています。近年Webデザインの需要が高まっている背景を受けて、初心者向けのコースを設置しているスクールも多いようです。カリキュラムについていけるか不安という方は、定期的な講師やメンターとの面談やチャットでの質疑応答といったサポートが充実しているコースを選ぶのがおすすめです。まずは目標を達成するまで学習を続けていくのが大切でしょう。

  • 質問 Webデザインスクール入会前に考えておくべきことはありますか?

    答え 入会前にWebデザインスクールの受講目的を明確にしておきましょう。講義開始前に学習内容を決めるヒアリングを行うスクールもあるので、自分が将来Webデザイナーとしてどのような活動をしていきたいかを伝えられるように準備しておくことが大切です。自分の方向性を決めておくことで効率的な学習計画を立て、無理のないペースでスキルを身に着けられます。どのスクールが良いかわからないという方も、自分の目的を決めておくことで最適な学習方法を見つけられます。

  • 質問 Webデザインスクール卒業後のキャリアには、どのような選択肢がありますか?

    答え スクール卒業後のキャリアは人によってさまざまです。Webデザイナーは多くの業界で需要が高い分野なので、個人ごとに活躍できる場所が異なります。たとえば就職や転職はもちろん、副業で在宅ワークをはじめたり個人で独立を目指したりとさまざまな選択肢があるでしょう。キャリアについて経験豊富なスタッフと相談しながら決めたいという人は、就職・転職サポートが手厚いWebデザインスクールを選びましょう。スクール入会前の無料相談会で、受講生の就職状況を聞いておくのもおすすめです。

  • 質問 未経験からでもフリーランスとして独立できますか?

    答え 未経験者の場合、まずは副業などで実績を積んでからフリーランスに転身するのがおすすめです。Webデザインスクールを受講することで現場で即戦力となるスキルを身に着けることができますが、実務経験が無いクリエイターは高単価の受注に苦戦することもあります。実案件を受注できるWebデザイン講座であれば受講中に実績を積むことができますが、現場で通用する高いスキルも求められます。まずは仕事を受注したいという方は、クラウドソーシングサイトで仕事を受注しながらポートフォリオを充実させていくのが良いでしょう。

  • 質問 Webデザインスクールに通って副業スキルは身につきますか?

    答え Webデザインスクールには副業を目指すコースもあります。案件獲得のポイントやポートフォリオ制作も可能なWebデザイン講座であれば、副業を目指すことも可能です。無料カウンセリングでWebデザイン副業を叶えた卒業生の事例を聞いてみるといいでしょう。