eスポーツでおすすめのスイッチソフト5選!主要な種目を押さえよう
※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。
発売を開始した2017年以降、国内外でも絶大な人気を誇るニンテンドースイッチでは、eスポーツのタイトルも楽しめます。この記事では、eスポーツの大会で種目に選ばれたスイッチソフトや、初心者向けのスイッチソフト5選を紹介します。
eスポーツの大会で種目に選ばれたスイッチソフト
国内外で盛んに開かれるようになったeスポーツの大会では、ニンテンドースイッチのソフトが多く選ばれています。この段落では、実際にeスポーツの大会で選ばれたスイッチソフトを解説します。東京eスポーツフェスタ2021
2021年2月12~14日にオンライン開催された「東京eスポーツフェスタ」では、以下のスイッチソフトが種目として選ばれました。- 太鼓の達人Nintendo Switchば~じょん
- eBASEBALLパワフルプロ野球2020
- ぷよぷよeスポーツ
東京eスポーツフェスタでは、ニンテンドースイッチのソフトのなかでも初心者が取り組みやすいタイトルが多かったことが印象的です。小学生から社会人まで、幅広い年齢の人がゲームスキルを競い合える大会として人気を集めています。
全国都道府県対抗eスポーツ選手権
2020年に鹿児島県で開催された「全国都道府県対抗eスポーツ選手権」では、以下のスイッチソフトが種目として選ばれました。- eBASEBALLパワフルプロ野球2020
- ぷよぷよeスポーツ
スイッチスポーツの遊び方
スイッチスポーツを利用する前に、まずゲームの操作方法とルールを確認します。操作方法やルールの確認が終わったら、1人での練習を選択し、まずは1人で各種目のスポーツゲームを練習してみましょう。操作方法とルールに慣れたら、次にオンライン対戦をしてみましょう。オンライン対戦を行う時に、「世界の人と遊ぶ」を選べば、全国のプレイヤーと対戦できます。オンライン対戦でゲームをすると、次第にポイントが溜まってアイテムを入手できます。入手したアイテムは着せ替えなどに利用できるので、自分好みの見た目にアレンジしてみるとさらに楽しめます。
おすすめのニンテンドースイッチソフト5選
これからeスポーツに挑戦したい人向けに、おすすめのニンテンドースイッチソフト5選を紹介します。競技性が高いタイトルは大会で種目に選ばれるケースもあるため、大会を目指したいならチェックしておきたいですね。eBASEBALLパワフルプロ野球2020
数多くの大会でも採用されているのが、根強いファンが支えるeBASEBALLパワフルプロ野球2020です。25年以上ファンから愛され続けてきたパワプロシリーズは、野球ゲームのなかでも突出した存在だといえるでしょう。2頭身のデフォルメしたキャラクタービジュアルはそのままに、選手のフォームの再現度は高い評価を得ています。主人公を育成する過程やストーリーなども、ゲームを楽しめる要素となっています。
ぷよぷよeスポーツ
eスポーツ専用として開発されたのが、ぷよぷよeスポーツです。オフライン環境でも最大8人で対戦できる「たいかいモード」を収録したことで、より競技性があるソフトとなっています。2,000円以下で手軽に購入できるソフトであるため、学生からも人気を集めています。初心者から上級者まで一緒に楽しみやすいゲームとして、幅広い世代から愛されているソフトだといえるでしょう。大会を目指すほかにも、家族や友人と楽しみやすいのがぷよぷよの魅力です。
モンスターハンターライズ
モンスターハンターファンにとって待望の最新作、モンスターハンターライズが2021年3月26日に発売されました。「モンハン」の愛称で親しまれるシリーズは、戦略を練って狩猟できる楽しさを味わえます。最大4人でマルチプレイができることから、友人同士で楽しむゲームとしても浸透しています。モンスターに乗って操ることが可能な「操竜システム」が導入され、より臨場感溢れる映像を堪能できます。
マリオカート8デラックス
レースもののタイトルのなかでも、全世界でファンを獲得しているのはマリオカート8デラックスです。ドリフトやミニターボなどのテクニックを駆使することで、スピードはアップし上位を狙いやすくなります。最大12名で世界各国のプレーヤーと対戦を楽しめるため、1度として同じレースが味わえないのも魅力だといえるでしょう。初心者は初心者同士で対戦できるよう組まれるため、参入しやすいタイトルだといえます。
FIFA18
世界で活躍するリーグが忠実に再現されていることで人気を獲得しているのは、FIFA18です。実際のサッカーの試合を観戦しているような没入感が味わえるため、サッカーファンから高い支持を得ています。パスだけでも6種類あり、操作性の良さも魅力です。選手育成や自分だけのオリジナルチームを作るなど、プレーヤーによってさまざまな楽しみ方ができるのもFIFA18の強みです。
どこでも楽しめるスイッチのソフトをプレーしてみよう!
ニンテンドースイッチは携帯性に優れ、どこでも誰とでもプレーできる点で人気を博しています。初心者が参入しやすいよう配慮されているゲームも多く、スキルをアップさせることも楽しめるのが特徴です。友人や家族と一緒に楽しみやすいニンテンドースイッチのソフトをプレーしてみましょう。WRITERこの記事を書いた人
RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ
-
日本でeスポーツ人口はどれくらいいるの?世界から遅れをとった理由とは
世界有数のゲーム先進国として名高い日本ですが、eスポーツ市場の伸びは世界から大きく遅れをとっています。そこには、ゲームに対する考え方やカルチャーの違いなど、さまざまな理由があるとされて...
2025.02.21|コエテコ byGMO 編集部
-
「リビングでテレワーク」族の強い味方!外部モニターで快適な作業環境を手に入れよう
新型コロナウィルスの影響により、急遽テレワークが決まったという方も多いでしょう。そんなときに検討したいのが外部モニター。ノートパソコンにつなぐことで、作業効率が格段にパワーアップ!この...
2025.05.30|夏野かおる
-
無料の会計ソフトでおすすめなのは?注意点やおすすめな人の特徴も
個人事業主やフリーランスとなって会計ソフトの必要性を感じたものの「できるだけ支出を増やしたくない…」と考えている人も多いはず。大抵のソフトは月額・年額のかかるものですが、中には完全無料...
2025.06.03|コエテコ byGMO 編集部
-
PDF編集のやり方!PDFとは?初心者向けに編集方法を徹底解説
「PDFの作成や編集のやり方がわからない」という方もいるでしょう。PDF作成や編集はビジネスシーンで、欠かせないスキルの1つだといえます。この記事では、初心者向けのPDFの基礎知識やP...
2025.07.05|コエテコ byGMO 編集部
-
チャットアプリおすすめ8選!選び方や注意点も解説
この記事では、おすすめのチャットアプリ8選を紹介します。そして、チャットアプリの選び方や注意点も解説しますので、自分に合うチャットアプリを見つけたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
2025.05.26|コエテコ byGMO 編集部