未経験からのプログラミング副業が難しい?理由や稼ぐためのロードマップを解説

未経験からのプログラミング副業が難しい?理由や稼ぐためのロードマップを解説

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

リスキリングや働き方改革の広がりを受け、プログラミングスキルの習得を目指す人が増えています。これからプログラミングスキルを習得しようという未経験者は、まず副業から始めてみるのがおすすめです。

この記事では、未経験からプログラミングスキルを習得し、副業として稼いでいくためのロードマップをご紹介します。

未経験からプログラミング副業で稼ぐのは難しいと言われますが、多くはスキルと継続性の問題です。正しいロードマップを進むことで、副業プログラマーとして稼ぎ続けることも可能になるでしょう。

プログラミングスクールで転職/副業/フリーランスを実現! [PR]

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計カリキュラ

    年齢問わず未経験からフリーランスエンジニアへの輩出実績多数。
    給付金認定も受けている当サイト人気スクール!

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • Aidemy Premium(アイデミー) 高クオリティで人気上昇中!未経験からAIプログラミングやデータ分析を習得!学び放題制度&バーチャル学習室あり

  • RUNTEQ(ランテック) 1000時間の学習量&最長9ヶ月の学習期間で現役エンジニアからの評価も高い

  • SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) マンツーマン指導で累計指導実績35,000名以上!オーダーメイドカリキュラムあり!

未経験からのプログラミング副業が難しい理由

求められるスキルが足りないから

プログラミングは独学やプログラミングスクールで習得できますが、学習する内容によっては基礎レベルや座学レベルで終わってしまい、実務では通用しないという可能性があります。

プログラミング副業とはいえプロとしての成果が期待されるため、プログラミング副業で求められるスキルは高いです。依頼するクライアントとしては、できるだけ即戦力となる人材を探していることが多く、未経験者にはハードルが高くなっているのです。

案件の競争率が高いから

学校教育においてプログラミングが必修化され、リスキリングのためにプログラミングスキルを習得しようと考える人は増加しています。スキル習得後に副業で稼ごうと考えるライバルがたくさんいるということです。

このため、未経験者向けの副業案件は競争率が高くなっています。未経験者が多くのライバルのなかから選ばれることは難しく、プログラミング副業のハードルが高くなる要因となっているのです。
参考:プログラミング副業はやめとけ?

単価が低いから

プログラマーやエンジニアの収入は、スキルだけでなく経験や実績に比例します。さまざまな現場で幅広いスキルを経験している人は高収入を得られますが、スキルが低い人、経験が浅い人は単価が下がる傾向があるのです。

未経験者がプログラミング副業を始めた場合、スキルは低く実績もほとんどないことから、単価は低くなります。せっかく案件を獲得しても大きな収入は得られず、また案件も安定しないことから、プログラミング副業は難しいと言われているのです。

本業との両立が難しい

副業とはいえ、プログラミングでお金を稼ぐためにはそれなりの時間と労力が必要です。本業が忙しい人の場合、プログラミング副業に割ける時間やエネルギーは下がってしまうため、両立が難しいと感じることもあるでしょう。

集中してまとまった時間を要するため、本業やプライベートとうまく両立できないと悩む人は多く、これを理由に辞めてしまう人が少なくないのです。

プログラミング副業で稼ぐためのロードマップ

プログラミング副業の難しさをご紹介してきましたが、だからといってプログラミング副業が稼げないわけではありません。ここでは、プログラミング副業で無理なく稼ぐためのロードマップをご紹介します。

需要の高いプログラミングスキルを習得する

稼げる副業プログラマーになるためには、需要の高いプログラミングスキルの習得が不可欠です。現在から将来的に需要の高いプログラミングスキルは何か、どの分野を目指していくべきかを考えて決定しましょう。

最新のトレンドとしては、以下のようなプログラミング言語がおすすめです。

  • Python:汎用言語でAI(人工知能)分野にも強い
  • Java:汎用言語として業務系やアプリなど幅広く使われている
  • JavaScript:Webやゲーム、アプリで需要が高い
  • TypeScript:モダンな開発言語として近年人気
  • C#/C++:3Dゲーム開発などで人気
  • PHP:WebシステムやWordPressで需要が高い

プログラミングといっても、開発分野は業務・Web・AI・ゲームなどさまざま。どの分野で副業をしたいか、その分野で需要が高く案件の多い言語はどれかを見極めて決定することが大切です。

ポートフォリオを作成する

プログラミング未経験者には実績がないため、案件への応募にはポートフォリオが役立ちます。ポートフォリオとは、自身の作品集のようなもの。習得したプログラミングスキルを駆使して作品を作り、「自分はこんなものが作れます」ということをアピールするのです。

完成度の高い商品レベルのポートフォリオを作成できれば、実務経験がなくても高いスキルが認められ、案件獲得に繋がるかもしれません。

まずは簡単な案件から取り組む

スキルが低く実績がないうちは、背伸びをするのは厳禁。クラウドソーシングサービスなどを活用し、「初心者歓迎」「実務経験不要」のような初心者向けの簡単な案件を探して応募してみましょう。HTMLとCSSを使ったコーディングなどの仕事がおすすめです。

初めのうちの収入は低いものですが、実績が増えスキルが向上して行けば、単価の高い案件も獲得できるようになります。本業に無理のない範囲で取り組み、少しずつでも、着実に実績を積み重ねることが大切です。

実績が出来たら高単価案件にもチャレンジ

案件を積み重ねて実績が増えてきたら、少しずつ高単価案件にもチャレンジしていきましょう。新たに身に付けたスキルに応じてポートフォリオを充実させていくことで、さらに案件が獲得しやすくなります。

一般的に実務経験が3年程度あれば、いわゆる高単価案件を獲得しやすくなると言われます。実務経験が1~2年は下積みの時期として、クライアントから信頼を獲得しつつ、スキルを高めていけるよう努力しましょう。

プログラミングスクールで案件紹介してもらうのも一つの方法

プログラミングスクールの中には、プログラミング副業を目指したコースを設けている副業向けプログラミングスクールもあります。プログラミングスキル習得のために入会すれば、そのまま案件紹介もしてもらえるため、これから副業を始めようと考える未経験者におすすめです。

プログラミングの基礎的な学習や演習はもちろん、営業のやり方や契約方法などを学べたり、案件獲得のためのサポートを受けられるサービスを提供しているところもあります。

プログラミング副業におすすめプログラミングスクール8選

ここでは、プログラミング副業を目指す方におすすめのプログラミングスクールをご紹介します。

COACHTECH
Aidemy Premium
忍者CODE
テックアカデミー
DMM WEBCAMP 副業・フリーランスコース
RaiseTech
LINEヤフーテックアカデミー
テックアイエス

COACHTECH

COACHTECH
COACHTECHは、完全未経験から充実したサポートによって現場レベルのスキルを身に付け、即戦力のフリーランスエンジニアを目指せるプログラミングスクールです。
カリキュラムの後半に実際の開発案件に挑戦できる実践学習タームが用意されており、要件定義から納品までの案件開発の一連の流れを経験できます。現場レベルのスキル習得によって、エンジニアに必要な「自走力」と「自己解決力」を身に付けられるでしょう。



キャリアサポートとして、ポートフォリオの添削やクラウドソーシングの自己紹介添削などを受けられます。副業としてキャリアをスタートさせるための最初の「開発実績」が保証される案件紹介を受けられるので、利用してみるとよいでしょう。

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

未経験30代でも卒業できたので、おすすめです。遅いなんてことはありません。

★★★★★

5.0

他のスクールにはない取り組みとして、要件定義やER図作成、AWSへのデプロイと実際の業務を行う際に必要となる基礎的な知識を学習することができた。詳細をみる

通塾証明済み
2024.06.23

COACHTECH(コーチテック)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

未経験30代でも卒業できたので、おすすめです。遅いなんてことはありません。

★★★★★

5.0

他のスクールにはない取り組みとして、要件定義やER図作成、AWSへのデプロイと実際の業務を行う際に必要となる基礎的な知識を学習することができた。

通塾証明済み
2024.06.23
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
3.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    受託開発企業

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 福祉
  • 卒業生

年齢が高くても完全未経験でも本気で人生変えたいという方にはおすすめ!

★★★★★

5.0

全くの初心者でもサポートが手厚く、諦めなければ必ず技術が身につくようになっている。詳細をみる

通塾証明済み
2024.07.20

COACHTECH(コーチテック)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 福祉
  • 卒業生

年齢が高くても完全未経験でも本気で人生変えたいという方にはおすすめ!

★★★★★

5.0

全くの初心者でもサポートが手厚く、諦めなければ必ず技術が身につくようになっている。

通塾証明済み
2024.07.20
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

未経験からフリーランスとして最初の一歩を踏み出す切っ掛けを作るには最適なスクール

★★★★★

5.0

本スクールを選択する前に複数校カウンセリングを受けましたが、私の場合は他スクールだと年齢的に転職保証等の対象外でした。 そのため他スクールを選んでいたら、学習を終えスキルを習得したとしても、プログラマーとして最初の一歩を踏み出すのはかなり厳しい、という状況になっていたと思います。 COACHTECHでは、努力次第でCOACHTECH Proに入会でき、最初の開発実績・案件を保証してもらえる、というのは非常に大きな魅力と感じました。 ただし、学習や課題はそれ相応の時間投下が必須な内容とも感じました。 また、受講料は決して安くない金額のため、他の生徒さんと交流する機会があると、どの方も本気度が高い方ばかりという印象を受けました。詳細をみる

通塾証明済み
2025.02.06

COACHTECH(コーチテック)の口コミ

男性のイラスト
  • 40代 男性
  • メーカー/製造業
  • 卒業生

未経験からフリーランスとして最初の一歩を踏み出す切っ掛けを作るには最適なスクール

★★★★★

5.0

本スクールを選択する前に複数校カウンセリングを受けましたが、私の場合は他スクールだと年齢的に転職保証等の対象外でした。 そのため他スクールを選んでいたら、学習を終えスキルを習得したとしても、プログラマーとして最初の一歩を踏み出すのはかなり厳しい、という状況になっていたと思います。 COACHTECHでは、努力次第でCOACHTECH Proに入会でき、最初の開発実績・案件を保証してもらえる、というのは非常に大きな魅力と感じました。 ただし、学習や課題はそれ相応の時間投下が必須な内容とも感じました。 また、受講料は決して安くない金額のため、他の生徒さんと交流する機会があると、どの方も本気度が高い方ばかりという印象を受けました。

通塾証明済み
2025.02.06
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • アルバイト
  • 卒業生

全体的なサポートがすごく充実しているので初学者にオススメのスクール!

★★★★★

5.0

初学者でもわかりやすい箇所から教材を進めていくのでつまずく事が少ないです。 基本的には1人で学習を進めるので問題解決能力がかなり高まります。 教材の後半は応用を学びますが、もし分からなければ質問ができるので問題なく進めれます。詳細をみる

通塾証明済み
2025.02.15

COACHTECH(コーチテック)の口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • アルバイト
  • 卒業生

全体的なサポートがすごく充実しているので初学者にオススメのスクール!

★★★★★

5.0

初学者でもわかりやすい箇所から教材を進めていくのでつまずく事が少ないです。 基本的には1人で学習を進めるので問題解決能力がかなり高まります。 教材の後半は応用を学びますが、もし分からなければ質問ができるので問題なく進めれます。

通塾証明済み
2025.02.15
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


COACHTECHはこちら

Aidemy Premium(アイデミープレミアム)

Aidemy Premium(アイデミープレミアム)

Aidemy Premiumは、AIを基礎から学べるPython特化型のプログラミングスクールです。以下4講座が用意されており、目的に合わせて選択できます。

  • AI アプリ開発講座
  • データ分析講座
  • 自然言語処理講座
  • E 資格対策講座



マンツーマンでプロ講師から指導を受けることにより、実践に近い形で学べるでしょう。未経験の方でも基礎から企業施策レベルまでスキルを高められるため、「より大きく稼ぎたい」プログラミング副業者におすすめです。バーチャル学習室があり、同期生と学んだりプログラミング仲間を作ったりすることができ、仲間と一緒に頑張りたい方にも向いています。

良い口コミ
  • 実践的なプログラミングを教えてくれるので、覚えた知識をすぐに活かせる
  • 経験豊富なインストラクターからダイレクトな指導を受けられるので、疑問点や分からないことをすぐに解消できる
  • 生徒同士が交流するコミュニティがあるので、プログラミング仲間を作ることができる
気になった口コミ
  • 高額な授業料がかかることがある
  • 限られた期間内に多くのことを学ばなければならないため、生徒によってはストレスがかかる
  • 実践的なプログラミングを学べる一方で、理論的な面については深く掘り下げられない場合がある

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

未経験から、株式会社アイデミーのデータ分析講座を受講しました

★★★★★

5.0

学習が、小単元事に別れていて、学んだ後にすぐ確認テストがありました。 それが自分には合っていて、インプットだけでなくアウトプットしながら学習でき、定着も早かったかなと思います。詳細をみる

通塾証明済み
2024.08.14

Aidemy(アイデミー)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

未経験から、株式会社アイデミーのデータ分析講座を受講しました

★★★★★

5.0

学習が、小単元事に別れていて、学んだ後にすぐ確認テストがありました。 それが自分には合っていて、インプットだけでなくアウトプットしながら学習でき、定着も早かったかなと思います。

通塾証明済み
2024.08.14
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 不動産
  • 卒業生

【初学者からのススメ】プログラミング初学者は可能な限りオンラインを活用せよ

★★★★★

5.0

完全にオンラインで完結する、夕方から夜の時間帯に講師の方々に質問が出来る、スラックであればいつでも質問できる、など、学習意欲さえあればいくらでも学習できる環境が整っていました。詳細をみる

通塾証明済み
2024.09.22

Aidemy(アイデミー)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 不動産
  • 卒業生

【初学者からのススメ】プログラミング初学者は可能な限りオンラインを活用せよ

★★★★★

5.0

完全にオンラインで完結する、夕方から夜の時間帯に講師の方々に質問が出来る、スラックであればいつでも質問できる、など、学習意欲さえあればいくらでも学習できる環境が整っていました。

通塾証明済み
2024.09.22
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
3.0
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    プログラミングを教養として学びたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 薬剤師
  • 卒業生

先生方が素晴らしい!自分のペースで進められて育児中の母でも2コース修了できました

★★★★★

5.0

先生の質が高い。 完全オンラインのためモチベーションの維持が大変でしたが、先生のお陰で最後まで続けることができました。 転職活動中も励ましていただいたお陰で、アルバイトですがフルリモートで就職することができました。 講座が始まったばかりのころ、未経験でAIエンジニア、しかもフルリモートで働くのは厳しいと他の所で言われて凹んでいたのですが、Aidemyの先生がとてもポジティブに励ましてくださいました。 具体的にどのように転職活動すべきかアドバイスもくださり、その通り実践したところ内定をもらうことができました。 その後も、モチベーションが下がると先生方とカウンセリングして元気をもらい、当初予定していたデータ分析講座だけでなく、E資格講座も受講を終えることができました。詳細をみる

通塾証明済み
2024.10.01

Aidemy(アイデミー)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 薬剤師
  • 卒業生

先生方が素晴らしい!自分のペースで進められて育児中の母でも2コース修了できました

★★★★★

5.0

先生の質が高い。 完全オンラインのためモチベーションの維持が大変でしたが、先生のお陰で最後まで続けることができました。 転職活動中も励ましていただいたお陰で、アルバイトですがフルリモートで就職することができました。 講座が始まったばかりのころ、未経験でAIエンジニア、しかもフルリモートで働くのは厳しいと他の所で言われて凹んでいたのですが、Aidemyの先生がとてもポジティブに励ましてくださいました。 具体的にどのように転職活動すべきかアドバイスもくださり、その通り実践したところ内定をもらうことができました。 その後も、モチベーションが下がると先生方とカウンセリングして元気をもらい、当初予定していたデータ分析講座だけでなく、E資格講座も受講を終えることができました。

通塾証明済み
2024.10.01
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    プログラミングを副業にしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    受託開発企業


Aidemy Premiumはこちら

忍者CODE

忍者CODE

忍者CODEは、未経験から稼げるクリエイターを目指す人におすすめのプログラミングスクールです。基礎知識の学習から実践的なカリキュラムまで幅広い学習内容を採用しており、経験豊富なメンターが直接指導や個別キャリア相談によって徹底的にサポートしてくれます。

副業・案件獲得保証プランとして、「Web制作コース」「Webデザインコース」「動画編集コース」が提供されています。受講後の1か月以内に実案件が獲得できるプランとなっており、無期限サポートが付いているので、実案件を通して学ぶことも可能です。

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 情報
  • 在籍生

コスパが良すぎる自己投資(実務レベルの教材・質問無制限・教材買い切り)

★★★★★

5.0

初心者にわかりやすい教材になっていて、かつ実務レベルの内容が盛り込まれてる。また、わからないことやエラーが出た時に質問をすることができる環境だから自己投資をしたことがない人には非常に良いと思ったからです。詳細をみる

通塾証明済み
2023.11.24

忍者コード(忍者CODE)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • 情報
  • 在籍生

コスパが良すぎる自己投資(実務レベルの教材・質問無制限・教材買い切り)

★★★★★

5.0

初心者にわかりやすい教材になっていて、かつ実務レベルの内容が盛り込まれてる。また、わからないことやエラーが出た時に質問をすることができる環境だから自己投資をしたことがない人には非常に良いと思ったからです。

通塾証明済み
2023.11.24
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    プログラミングを副業にしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    IT系で働いています

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 障害者のため事業所に通っている
  • 在籍生

最近、受講した総合的に満足度の高いプログラミングスクール

★★★★★

4.0

半永久サポートに加えて、ちゃんと寝ているのかなと思わせるチャットの即レス更に偶にある受講セールなどおすすめできる事は色々あります。 逆におすすめできないかなって部分は動画を収録してるのが3年前?とかなので一部情報が古かったりするのであんまり、自分で調べたりしない方にはおすすめできないです。 調べないで学習する方はあまり居ないと思いますが。詳細をみる

通塾証明済み
2023.11.24

忍者コード(忍者CODE)の口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 障害者のため事業所に通っている
  • 在籍生

最近、受講した総合的に満足度の高いプログラミングスクール

★★★★★

4.0

半永久サポートに加えて、ちゃんと寝ているのかなと思わせるチャットの即レス更に偶にある受講セールなどおすすめできる事は色々あります。 逆におすすめできないかなって部分は動画を収録してるのが3年前?とかなので一部情報が古かったりするのであんまり、自分で調べたりしない方にはおすすめできないです。 調べないで学習する方はあまり居ないと思いますが。

通塾証明済み
2023.11.24
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    その他

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


忍者CODEはこちら

テックアカデミー

テックアカデミー
テックアカデミーは、現役エンジニアから直接学べるオンライン特化型のプログラミングスクールです。講師は全員、通過率10%の厳しい選考を突破したプロフェッショナルで、質の高い指導が受けられます。

最短4週間から自分のペースで学習できるため、ライフスタイルに合わせて柔軟にスケジュールを調整可能。チャット質問はサポート時間内で現役エンジニアが即座に対応してくれるので、学習中の疑問をすぐに解消できるのも大きなメリットです。

「はじめての副業コース」では、Web制作の副業に必要なスキルを学び、最先端のイマーシブラーニングを導入。手厚い副業サポートが付いており、5万円分の案件提供を保証。最短で副業をスタートできます。また仕事の進行管理・不明点の回答などプロが納品までサポートしてくれるので、初めての副業でも安心して臨めるでしょう。

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 学生
  • 卒業生

テックアカデミー「はじめての副業コース」はコスパ最強!

★★★★★

5.0

はじめての副業コースでは、実力判定テストに合格すると、コーディング案件を必ず1件受注できるから。詳細をみる

通塾証明済み
2022.09.29

TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 学生
  • 卒業生

テックアカデミー「はじめての副業コース」はコスパ最強!

★★★★★

5.0

はじめての副業コースでは、実力判定テストに合格すると、コーディング案件を必ず1件受注できるから。

通塾証明済み
2022.09.29
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
-
カウンセリング
3.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    プログラミングを副業にしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

人物のイラスト
  • 20代 その他
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

副業したいならおすすめ。ただし受講期間には要注意。

★★★★★

4.0

教材は若干丁寧すぎるかなと思うほどしっかりしている。チャットサポートも時間内なら送って既読連絡が来るのは1~2分程度。とてもレスが早いので疑問点はすぐに解消する。まずは副業から始めてみようかな、程度の感覚ならコスパが良いと思う。詳細をみる

通塾証明済み
2023.03.13

TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ

人物のイラスト
  • 20代 その他
  • メーカー/製造業
  • 在籍生

副業したいならおすすめ。ただし受講期間には要注意。

★★★★★

4.0

教材は若干丁寧すぎるかなと思うほどしっかりしている。チャットサポートも時間内なら送って既読連絡が来るのは1~2分程度。とてもレスが早いので疑問点はすぐに解消する。まずは副業から始めてみようかな、程度の感覚ならコスパが良いと思う。

通塾証明済み
2023.03.13
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
4.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
3.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    その他

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • フリーランス
  • 卒業生

メンター制度は怠け者受講者向け!やる気にさせるメンターに会いました。

★★★★★

4.0

メンターとの面談が週2回必ず設けられていたので「絶対やらなくちゃいけない!」という気持ちになったので途中で諦めることがないと思いました。 メンターの方も良い方だったので頑張ろうという気持ちになりました。 勉強中にわからないところもチャットで聞くことができすぐに疑問を解消することができのところはとてもいいと思いました。詳細をみる

通塾証明済み
2023.06.23

TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ

女性のイラスト
  • 40代 女性
  • フリーランス
  • 卒業生

メンター制度は怠け者受講者向け!やる気にさせるメンターに会いました。

★★★★★

4.0

メンターとの面談が週2回必ず設けられていたので「絶対やらなくちゃいけない!」という気持ちになったので途中で諦めることがないと思いました。 メンターの方も良い方だったので頑張ろうという気持ちになりました。 勉強中にわからないところもチャットで聞くことができすぐに疑問を解消することができのところはとてもいいと思いました。

通塾証明済み
2023.06.23
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
3.0
両立しやすさ
2.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

初めてのオンラインスクールを受講中ですが満足しています!

★★★★★

5.0

チャットでの質問システムや,音声通話でプロの方達と直接お話ができてアドバイスをもらえるのがすごく勉強しやすく助かっています。 アドバイスの際も丁寧に対応してくれます。詳細をみる

通塾証明済み
2025.02.18

TechAcademy(テックアカデミー)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • フリーランス
  • 在籍生

初めてのオンラインスクールを受講中ですが満足しています!

★★★★★

5.0

チャットでの質問システムや,音声通話でプロの方達と直接お話ができてアドバイスをもらえるのがすごく勉強しやすく助かっています。 アドバイスの際も丁寧に対応してくれます。

通塾証明済み
2025.02.18
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
5.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    フリーランスとして独立したかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

テックアカデミーはこちら

DMM WEBCAMP 副業・フリーランスコース

DMM WEBCAMP 副業・フリーランスコース
DMM WEBCAMPが提供する副業・フリーランスコースは、完全オンラインで未経験から副業に必要なスキルを身につけられるスクールです。現役デザイナーの専任講師が指導を行い、マンツーマン面談や24時間質問対応、レビュー無制限のサポート体制が整っているため、安心して学習を進められます。

デザインの基礎からバナー制作、サイト設計、コーディングまで、副業案件に対応するための技術スキルを体系的に学べるだけでなく、案件を獲得するためのスキルや、継続的に稼ぐための専門的なノウハウも習得できます。また動画制作やWordpressのスキルも学べるため、副業案件の幅を広げられます。8日間の無条件返金保証や未利用期間の返金保証もついており、リスクなく学習を始められるのも大きな魅力です。

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 百貨店/小売
  • 卒業生

未経験でも、アパレルからIT業界へ転職できました!

★★★★★

4.0

確実に力がついた、結果的に満足のいく転職ができたから、充実した学習期間だった詳細をみる

通塾証明済み
2024.08.17

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 百貨店/小売
  • 卒業生

未経験でも、アパレルからIT業界へ転職できました!

★★★★★

4.0

確実に力がついた、結果的に満足のいく転職ができたから、充実した学習期間だった

通塾証明済み
2024.08.17
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
2.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
3.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 金融
  • 卒業生

未経験業界・業種にはいりたい方であれば受講おすすめ

★★★★★

5.0

未経験業界・業種での転職活動だったため、何から始めたら良いのか、どういった企業があるのか、など右も左もわからない状態でした。その中でライフコーチの方やキャリアアドバイザーの方が将来の目標のために寄り添ってくださる環境が心強く感じました。 そのため、特に未経験業界である方にはおすすめしたいと思います。詳細をみる

通塾証明済み
2024.08.27

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の口コミ

女性のイラスト
  • 20代 女性
  • 金融
  • 卒業生

未経験業界・業種にはいりたい方であれば受講おすすめ

★★★★★

5.0

未経験業界・業種での転職活動だったため、何から始めたら良いのか、どういった企業があるのか、など右も左もわからない状態でした。その中でライフコーチの方やキャリアアドバイザーの方が将来の目標のために寄り添ってくださる環境が心強く感じました。 そのため、特に未経験業界である方にはおすすめしたいと思います。

通塾証明済み
2024.08.27
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
3.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    SES系企業

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 運輸
  • 卒業生

自走力とは"自ら"問題をみつけ解決法をみつけて目標に向かって進む力だと思います。

★★★★★

5.0

目標を見据えて、具体的な計画の立て方、自走力の付け方から教えてもらえるからです。 教材や指導は親切ですし、ステップに応じて難しくなるので、最初はとてもありがたいです。 スクールの方針をきいてモチベーションが上がらない人には、結局つまづくことになりそうなので、おすすめしません。詳細をみる

通塾証明済み
2024.09.26

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • 運輸
  • 卒業生

自走力とは"自ら"問題をみつけ解決法をみつけて目標に向かって進む力だと思います。

★★★★★

5.0

目標を見据えて、具体的な計画の立て方、自走力の付け方から教えてもらえるからです。 教材や指導は親切ですし、ステップに応じて難しくなるので、最初はとてもありがたいです。 スクールの方針をきいてモチベーションが上がらない人には、結局つまづくことになりそうなので、おすすめしません。

通塾証明済み
2024.09.26
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業

人物のイラスト
  • 20代 その他
  • サービス業
  • 卒業生

本当にDMM WEBCAMPに入学してよかった!!!

★★★★★

5.0

サポート体制がかなり整っている。 学習中はもちろんですが、とくに転職活動ではサポートの手厚さに驚いた。詳細をみる

通塾証明済み
2024.12.06

DMM WEBCAMP(ウェブキャンプ)の口コミ

人物のイラスト
  • 20代 その他
  • サービス業
  • 卒業生

本当にDMM WEBCAMPに入学してよかった!!!

★★★★★

5.0

サポート体制がかなり整っている。 学習中はもちろんですが、とくに転職活動ではサポートの手厚さに驚いた。

通塾証明済み
2024.12.06
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
5.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    受託開発企業

DMM WEBCAMP 副業・フリーランスコースはこちら

RaiseTech

RaiseTech
RaiseTechは、最速で「稼げる」エンジニアになるための実践的なスキルを習得できるプログラミングスクールです。エンジニアとして需要の高いAWSやJava、Pythonなどさまざまなスキルを習得でき、開発の現場で求められるさまざまな技術、知識や考え方をリアルタイムの授業から学べます。

受講期間が終了しても半永久的にサポートを受けられるので、プログラミング副業で困ったことがあればすぐに相談できるのが魅力。案件獲得のための営業手法、書類添削などのサポートも受けられるので、困ったことがあれば相談してみましょう。

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

Raisetechを受講してみての感想(未経験から自社開発企業へ転職)

★★★★★

4.0

未経験で自社開発企業も狙えるほどの技術を学べる点、エンジニアになってからも必要となる自走力を養えるため詳細をみる

通塾証明済み
2022.05.15

RaiseTech(レイズテック)の口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • サービス業
  • 卒業生

Raisetechを受講してみての感想(未経験から自社開発企業へ転職)

★★★★★

4.0

未経験で自社開発企業も狙えるほどの技術を学べる点、エンジニアになってからも必要となる自走力を養えるため

通塾証明済み
2022.05.15
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
4.0
両立しやすさ
3.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
4.0
フォロー
4.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    自社開発企業

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 在籍生

コスパ最強クラスのプログラミングスクール”RaiseTech”

★★★★★

5.0

無期限サポートなど、余所のスクールではないようなサポート体制が整っているところ詳細をみる

通塾証明済み
2023.08.26

RaiseTech(レイズテック)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 在籍生

コスパ最強クラスのプログラミングスクール”RaiseTech”

★★★★★

5.0

無期限サポートなど、余所のスクールではないようなサポート体制が整っているところ

通塾証明済み
2023.08.26
カリキュラム
4.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
3.0
カウンセリング
5.0
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 在籍生

レイズテック Javaコース 2023/10〜 学習を開始して感じた事。

★★★★★

5.0

IT未経験でも転職ができるというのはスクールではもう当たり前になってくるが、卒業後に、そこから稼ぎ続ける人材にはどうやったらなれるかというところに注力しているスクールなのでおすすめです。詳細をみる

通塾証明済み
2023.12.30

RaiseTech(レイズテック)の口コミ

男性のイラスト
  • 30代 男性
  • サービス業
  • 在籍生

レイズテック Javaコース 2023/10〜 学習を開始して感じた事。

★★★★★

5.0

IT未経験でも転職ができるというのはスクールではもう当たり前になってくるが、卒業後に、そこから稼ぎ続ける人材にはどうやったらなれるかというところに注力しているスクールなのでおすすめです。

通塾証明済み
2023.12.30
カリキュラム
5.0
講師
5.0
料金
5.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    就職・転職活動に活かしたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中


RaiseTechはこちら

LINEヤフーテックアカデミー

LINEヤフーテックアカデミー

LINEヤフーテックアカデミーは、未経験からでもスキル・実績が身につくプログラミングスクール。「Yahoo! JAPAN」と「LINE」を展開するLINEヤフー株式会社が運営するスクールで、実践的かつ未経験からでも学びやすいカリキュラムが提供されています。LINEヤフーの現役社員による講演動画や解説動画も視聴でき、業界のリアルな情報まで得ることが可能です。

現役のエンジニアが専属パートナーとなって最後まで伴走してくれるのもおすすめポイントの一つ。学習のアドバイスはもちろん、スケジュールの立て方や進捗の相談などもできるため、未経験者でも効率良く学習を進められるでしょう。24時間いつでも質問し放題で、週2回のメンタリングでは直接質問・相談することもできます。

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • サービス業
  • 卒業生

プログラミング初めてでも、メンターの支えがあり楽しく学ぶことが出来ました。

★★★★★

4.0

カリキュラムでわからない点は、ビデオチャットで担当メンターや、他のメンターに聞くことができ、理解が深まるため。詳細をみる

通塾証明済み
2024.03.05

LINEヤフーテックアカデミーの口コミ

女性のイラスト
  • 30代 女性
  • サービス業
  • 卒業生

プログラミング初めてでも、メンターの支えがあり楽しく学ぶことが出来ました。

★★★★★

4.0

カリキュラムでわからない点は、ビデオチャットで担当メンターや、他のメンターに聞くことができ、理解が深まるため。

通塾証明済み
2024.03.05
カリキュラム
4.0
講師
4.0
料金
3.0
両立しやすさ
5.0
転職サポ
-
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    プログラミングを教養として学びたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業をベースに、ときどき対面授業にも参加した

  • 受講後の進路

    今取り組んでいる途中

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 医療
  • 卒業生

現役エンジニアの方と多く話をする機会があった事が良かった

★★★★★

5.0

現役エンジニアの方と話せる機会が多く、躓いた時に気軽に相談できるのが良かったため。詳細をみる

通塾証明済み
2024.03.08

LINEヤフーテックアカデミーの口コミ

男性のイラスト
  • 20代 男性
  • 医療
  • 卒業生

現役エンジニアの方と多く話をする機会があった事が良かった

★★★★★

5.0

現役エンジニアの方と話せる機会が多く、躓いた時に気軽に相談できるのが良かったため。

通塾証明済み
2024.03.08
カリキュラム
4.0
講師
3.0
料金
4.0
両立しやすさ
4.0
転職サポ
4.0
カウンセリング
-
フォロー
5.0
  • 入会を決めた理由

    プログラミングを教養として学びたかったから

  • 授業スタイル

    オンライン授業でのみ受講した

  • 受講後の進路

    転職はしていない


LINEヤフーテックアカデミーはこちら

テックアイエス

未経験から自立できるほどのスキルを身につけたいのであれば、テックアイエスがおすすめ。自立とスキルを徹底サポートしているプログラミングスクールなので、その場しのぎの解決方法ではなく、問題解決に求められる根本的な考え方と解決方法を学べます。受講中にチーム開発に携わることで、カリキュラムを学ぶだけでは得られない実践的な開発スキルも習得することが可能です。

副業収入を得たい方向けに「副業コース」が用意されており、「月5万円の継続k的な案件受注」が目標に設定されています。コースで学べる内容は、プログラミングに関することだけでなく、案件の受注から納品までを一人で行える知識・スキルです。

キャリアサポートでは、案件受注に欠かせないポートフォリオ指導や副業案件の受注支援などのサポートを受けられます。

未経験からプログラミング副業を始める際の注意点

最後に、未経験からプログラミング副業を始める際の注意点についても見ておきましょう。

本業やプライベートを圧迫しないよう配慮する

副業として仕事をしているのに予想以上に忙しくなってしまい、それが本業やプライベートの時間を圧迫してしまっては元も子もありません。

副業は副業として割り切り、うまく両立させられるよう配慮することが大切です。

稼ぐことは簡単ではない

プログラミング副業で稼ぐのは、言葉で言うほど簡単なものではありません。クライアントから信頼を得られるよう努め、日常的に情報収集を行ったり、新しい分野を勉強するなどの努力を重ねることが必要です。

短期間で簡単に身に付くようなスキルは、将来的にAIに代替される可能性があります。生成AIによって簡単なプログラミングを自動生成できるようになりつつある昨今、低スキルのプログラマーの仕事は無くなってしまうかもしれないのです。

AIに仕事を奪われないためには、仕様書やクライアントのニーズを的確にくみ取る能力やコミュニケーション能力など、AIには出来ないようなプログラミング以外のスキルも磨いていく必要があります。

とにかく継続することが大切

未経験からプログラミング副業を始めた場合、初めはなかなか案件を獲得できないかもしれません。また、頑張って案件を獲得しても、単価がとても低かったり、こちらの提示した条件に合致しないものもあるでしょう。

しかし、将来プログラマーとしてのキャリアを見据えるなら、とにかく継続することが大切です。スキルを磨きながら働き続けなければ、単価も経験値も上がりません

伸び悩んで立ち止まることもあるかもしれませんが、そんなときは、たとえば勉強会やセミナーに参加してみたり、加入しているコミュニティで相談するなど、外部の力も借りながら乗り切りましょう。
参考:プログラミング初心者向け勉強法

未経験からプログラミング副業まとめ

未経験からプログラミング副業で稼げるようになるのは難しいことですが、ロードマップに沿って進めていくことで、成功できる可能性が高まります。まずはプログラミングスキルを習得し、本業とうまく両立しながら、安定して稼げる副業プログラマーを目指しましょう。

プログラミングスクールで転職/副業/フリーランスを実現! [PR]

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計カリキュラ

    年齢問わず未経験からフリーランスエンジニアへの輩出実績多数。
    給付金認定も受けている当サイト人気スクール!

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • Aidemy Premium(アイデミー) 高クオリティで人気上昇中!未経験からAIプログラミングやデータ分析を習得!学び放題制度&バーチャル学習室あり

  • RUNTEQ(ランテック) 1000時間の学習量&最長9ヶ月の学習期間で現役エンジニアからの評価も高い

  • SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) マンツーマン指導で累計指導実績35,000名以上!オーダーメイドカリキュラムあり!

WRITERこの記事を書いた人

RECOMMENDこの記事を読んだ方へおすすめ

運営者情報

コエテコ byGMO 」は、東証プライム上場企業である GMOインターネットグループ株式会社 の連結グループ会社、GMOメディア株式会社によって運営されています。 編集は、同社の教育サービス事業部「コエテコマガジン」制作チームが担当しています。

商号 GMOメディア株式会社 (GMO Media, Inc.)
設立年月日 2000年10月13日
GMOメディア株式会社の事業内容 メディア事業、ソリューション事業
所在地 東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー 12F
資本金 7億6197万円(2024年12月31日現在)
上場市場 東京証券取引所 グロース市場(証券コード : 6180)
主要株主 GMOインターネットグループ株式会社
東京証券取引所 プライム市場(証券コード : 9449)
許可 厚生労働大臣許可番号
有料職業紹介事業(13-ユ-316281)
運営者情報の詳細はこちら