プログラマーとはどんな仕事内容?わかりやすく解説

プログラマーとはどんな仕事内容?わかりやすく解説

※ 本コンテンツにはプロモーション(PR)が含まれています。また、詳しい最新情報については公式サイトをご確認ください。

小学校でのプログラミング教育の必修化や、慢性的なIT人材不足のニュースを見て、プログラミングについて調べてみた方も多いのではないでしょうか。そしてプログラマーやシステムエンジニアと聞くと、給与をたくさんもらえるイメージがあると思います。


この記事ではプログラマーとは?を解説し、仕事内容や年収、どんな人が向いている職業なのか、幅広くご紹介いたします。

転職・副業・フリーランス志望におすすめ!プログラミングスクール [PR]

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計カリキュラム

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • RUNTEQ(ランテック) 高クオリティで人気急上昇1000時間の学習量&最長9ヶ月の学習期間で現役エンジニアからの評価も高い

  • LINEヤフーテックアカデミー 【転職保証】受講生の100%が内定獲得!9割以上が未経験からスタート!LINEヤフー監修&万全サポート

  • キカガク 今話題のAI・データサイエンスを学んでDX人材を目指す!業界大手dodaと提携した充実の転職支援。

  • SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) マンツーマン指導で累計指導実績35,000名以上!オーダーメイドカリキュラムあり!

プログラマーとは?

プログラマーの仕事を一言で説明すると、「コンピューターを動かす言語を用いてコンピュータープログラムを組み、さまざまなシステムやソフトウエアを作ること」です。

システムエンジニア(SE)と同じように考えられる場合がよくありますが、違いは「プロジェクトにおける役割」です。一般的には、システムエンジニアはシステムの仕様書を作成、それを基に、プログラマーがプログラムを組み、システムを作り上げていきます。

かつてプログラマーは企業が使用する大掛かりなコンピューターシステム、例えば金融システムや物流システムなどの分野で活躍してきました。しかし現在ではモノのIT化が進み、身のまわりのあらゆるものにコンピュータープログラムが活用されていることで、プログラマーの活躍の場は広がっています。IoT(Internet of Things)と呼ばれる、モノとインターネットがつながるシステムが普及してきたことも一因となっています。

個人用のスマートフォンやタブレットのアプリケーションをはじめ、電子レンジやテレビなどの家電に関するソフトウエアの開発にまで、プログラマーの存在が必要不可欠となっているのです。

プログラマーになるとどれくらい稼げるの?

プログラマーは専門職で需要の高い仕事だから、たくさん稼げるでしょう? そう思っている方が多いと思います。実際には、平均年収は約350万円から500万円とされており、他業種と比べても大きな違いはないといえます。ただし、環境や個人のスキルによって大きく差がでることが特徴的です。

大企業に勤務しているプログラマーのほうが平均年収が高いと調査されており、10人~99人規模の会社の平均年収が約378万円なのに対し、1000人以上の企業での平均年収は約534万円となっています。雇用形態によっても差はありますが、一般派遣社員となると少し低めの水準となり、企業に属さず、個人で多数の企業と契約をしているフリーランスの方で、スキルと営業力を兼ね備えた優秀なプログラマーとなると年収1000万円を超える場合もあるようです。

男女別の平均年収は、男性が約425万円、女性が約372万円になっています。この男女差は役職による差だと考えられます。

厚生労働省の「平成28年 賃金構造基本統計調査」のデータでは、以下の結果が発表されています。
  • 平均年齢:31.6歳
  • 勤続年数:5.8年
  • 労働時間:162時間/月
  • 超過労働:16時間/月
  • 月額給与:約30万円
  • 年間賞与:約56万円
  • 平均年収:約415万円
WEBプログラマーや、ゲームプログラマー、組み込み系・制御系プログラマーなど、プログラマーにも種類があります。それぞれによって必要とされるスキルやプログラミング言語が変わるので、同じプログラマーでも種類による年収差も大きいようです。
参考:エンジニアの平均年収は?

プログラマーになる方法

では、どのようなステップを踏めば、プログラマーになることができるのでしょうか。実は「プログラマーになりたい」、その気持ちさえあれば、誰にでもプログラマーになれる可能性があります。専門学校に行ったり、理系の大学出身であったりすることは、必ずしも必要ではないのです

なぜなら、情報社会の中で、プログラミングを学ぶための環境が充実してきており、誰でも、どこでも、勉強することができるようになっているからです。

初心者の方でもすぐに勉強を始められるような書籍も簡単に手に入りますし、わからないことがあってもインターネットで検索すればいくらでも回答を得ることができます。本職の傍ら、独学でプログラムを学んで、副業として始められる方もいるほどです。

また、未経験で企業に入社した場合でも多くの企業は、入社後に企業内や研修会社で研修を実施します。研修中には、就業上のルールやプログラミングに関する基礎的な知識を学びます。研修終了後は、OJT(On the Job Training)と呼ばれる現任研修です。先輩のプログラマーと初歩的なプログラムを組むことから、実務が始まります。

もちろん、プログラミングスクールに通うことは最短コースとなるでしょう。プログラマーを目指すにあたり、資格や免許は必要ないことがほとんどですが、就職や転職の際に、明確なスキルの指標として有利となることがあります。また、資格があることで資格手当てをもらうことができる企業もありますし、昇進昇格の条件となる場合もあります。早く、確実なコースでプログラマーになりたい方は、コエテコがおすすめするプログラミングスクールでの学習もオススメです。
参考:プログラマーになるには

プログラマーの仕事内容

プログラマーのメインの仕事内容としては、SE(システムエンジニア)が用件定義して書いた設計書に従って、コードを書いていくことがメインとなります。Aというボタンを押したら、Bという動作をするなどですね。ミスなくプログラミングしていくことが求められますが、バグを発見した時はその旨をSEに報告し、ときには一緒に処理していくことも求められます。

使用するプログラミング言語はさまざまあり、いわゆるマークアップ言語と呼ばれるHTMLやCSS、Python・Java・Ruby・PHPなど業界や会社によって異なります。
詳しい仕事内容やプログラマーへのなり方など以下記事で詳しく解説しています。
参考:プログラマーになるには?未経験からプログラミングを身につける方法も解説

プログラマーの種類

前述したように、「プログラマー」とひとくちに言っても、何を作るのかでその業務内容は大きく変わってきます。これはたとえば、「販売員」と言っても何を売るかによって業務内容が全く異なることと似ているでしょう。

多くの方は、「プログラマー」と聞いて、Webページやスマートフォンのアプリを作る仕事を想像されるのではないでしょうか。しかしその他にも、身近なところではテレビゲームなどもプログラミングによって作られています。また、皆さんが日常的に使っている電化製品、レジに置いてあるレジスター、飲食店にあるタブレット注文システムなども、プログラミングなしでは動かすことができません。

プログラミングは、「プログラミング言語」というものを用いて行います。そして、何を作りたいか、何を動かしたいかによって、使うべきプログラミング言語は変わってきます。「プログラマーになりたい!」と考えている方は、「プログラミングによって何を作りたいか?」まで考えておくと良いでしょう。大きな会社やプロジェクトであれば、プログラマーが数十人いることもあります。
参考:ITエンジニアの種類

プログラマーに必要なスキル

プログラマーを目指すなら、まずは必要なスキルを身につけるところからはじめましょう。「未経験可」の求人を出している企業もありますが、スキルがあればそれだけプログラマーとして採用されやすくなります
必要とされるのは、以下のようなスキルです。
  • プログラミングスキル
  • 情報収集スキル
  • 論理的思考力

プログラミングスキル

プログラマーには、当然プログラミングスキルが必須です。
最初から高度なスキルや複数のプログラミング言語を習得することは難しいので、まずは自分が目指す分野のプログラミング言語の学習からはじめましょう。

情報収集スキル

プログラミングスキルを身につけるときや、プログラマーとして仕事をする上で、情報収集スキルも欠かせません。学習してつまづいたとき、また実際に仕事でプログラミングに生じた問題を解決する際にも、適切な情報にたどり着く能力は重要です。この情報収集スキルがあるとエラーが出た時にも、自己解決できる可能性が高くなります。

論理的思考力

論理的思考力とは、物事を筋道立てて考える思考法のことを指します。コンピュータに的確にプログラミングをするためには、論理的に考える力が重要なので、ぜひ身につけたいスキルです。
また論理的思考力は問題解決能力にも結びつきます。論理的に考えることで問題から原因を見つけ出すことができるので、解決の手段を考えられるようになります。

このほかにもコミュニケーション能力や根気・忍耐力なども必要です。これらは後ほど適正を紹介する部分で詳しくご紹介します。

プログラマーに向いている人

プログラマーになりたいけれど、できるのか自信がない。自分に向いているのか不安だ、という方も少なくないと思います。実際のところ、プログラマーという職業を続けていくには「向き不向き」が重要だと言う意見も一般的です。

参考:プログラマーに向いている人

問題解決能力

プログラマーの仕事は、プログラムを組むだけで終わりではありません。システムエンジニアからの仕様書通りに作った場合でも、仕様の不備などから、エラーが出ることや、思う動きにならない場合がよくあります。このようなバグを修正するのもプログラマーの重要な仕事で、バグの原因を突き止める問題解決能力が必要です。

根気と忍耐力

プログラムを組むことも根気のいる作業ですが、組んだあとにも作業は続きます。長いときには何カ月もの時間をかけてテストを繰り返し、不具合を修正することがあります。根気と忍耐力が必要とされる仕事です

論理的思考

たいていの場合、仕様書には、すべてのことが事細かく丁寧に記載されているわけではありません。プログラマー本人が、仕様書を読み解き、そのあとのプログラミングを組む手順を考えます。問題を解決するための方法や手順のことを「アルゴリズム」といいますが、いかに論理的思考を駆使してアルゴリズムを構築していくのかも、プログラマーにとっては重要です。オブジェクト指向なども理解しておくといいでしょう。

コミュニケーション能力

寡黙に作業をしているイメージがありますが、クライアントや、システムエンジニア、チームのメンバーの意見もくみながら、円滑に作業をすることも必要な能力です。また、自分の考えや思いを、うまく言葉にして伝えることも必要とされています。
複数人でプログラミングしていくことがほとんどですので、相互に協力していき、より良いサービス・プロダクトを作っていくことが求められます。

プログラマーを目指せるプログラミングスクールおすすめ7選

プログラマーを目指すためには着実にスキルを身につけられる勉強方法が重要です。ここではおすすめのプログラミングスクールをご紹介します。独学では不安という方もぜひチェックしてみてください。

DMM WEBCAMP

出典:DMM WEBCAMP
DMM WEBCAMPは業界大手のDMMが運営している完全オンラインのプログラミングスクールとあって、未経験から即戦力のプログラマーを目指せる独自のカリキュラムが初心者に人気です。DMMグループならではの非公開求人もあるため、未経験の方でも開発企業や有名企業に転職できるスクールと言えるでしょう。

独学でプログラミングを学ぶ場合の挫折率は95%といわれるなか、DMM WEBCAMPでは97%以上のプログラミング未経験者が高い学習継続率を実現。カリキュラムでは教材による知識のインプット、チャプターごとの課題を繰り返し、最終課題のポートフォリオ制作に着手します。カナダで実践開発されたICEモデルに基づき、3,000人以上の学習データから開発した最適な学習内容と課題設計を用意しているのが特徴です。

さらにマンツーマンで行う週2回のメンタリングや毎日のチャットサポートを通して、学習進捗はもちろん生活スタイルを含むマネジメントまで可能です。期間の延長や利用していない期間分の返金保証制度も適用できるので、期日に追われて焦ることはありません。
最大70%が給付される給付金制度もあるため、無料カウンセリングで詳細を聞いてみるといいでしょう。


DMM WEBCAMPはこちら

TECH I.S.(テックアイエス) 

TECH I.S.(テックアイエス)は現役Webエンジニアからスキルを学べるだけでなく、受講生の自立までサポートするオンラインプログラミングスクールです。実践的な開発カリキュラムや講師と課題解決方法を考える過程を通して、プログラマーの就職や副業で役立つ実践力を身につけられます。

長期PROスキルコースの受講期間は1年間で、前半はプログラミング学習、後半は履歴書添削や就職先紹介などのキャリアサポートが中心です。

クラス制度やイベント開催、チーム開発といったコミュニティを重視しているのもTECH I.S.(テックアイエス)の特徴で、スタッフや生徒と支え合うことによって独学にはない達成感を感じることができるでしょう。

人気No.1の長期PROスキルコースの料金は686,400円、3か月でプログラミングが学べる短期スキルコースは343,200円です。他にも上級者向けのデータサイエンティストコースや近年ニーズが高まる副業コースを用意しています。

RUNTEQ(ランテック)

出典:RUNTEQ(ランテック)
RUNTEQ(ランテック)Web開発系企業内定率98%の実績を誇るWebエンジニア養成プログラミングスクール。Web開発のノウハウを習得できるカリキュラムを用意しており、Ruby・Ruby on Railsなどのプログラミング基礎文法やタスクのこなし方、企画、発展的なコードの読み書きやAPIでの実装など実践力アップにこだわっています。

学習中は現役エンジニアへの質問や専任キャリアトレーナーによる自己分析サポート、卒業生や同期と交流するコミュニティなどさまざまなサービスが受けられます。最終課題として企画・設計からマーケティングまで見越したオリジナルポートフォリオを作成できるので、書類選考で人事に注目される履歴書作成が可能です。

Webエンジニア転職コースの料金は550,000円(一括払い)で、期間は9か月。学習時間の目安は1,000時間ほどと考えておきましょう。


RUNTEQ(ランテック)はこちら

COACHTECH

出典:COACHTECH
COACHTECHは、完全未経験からでも現場で通用する実践的スキルを身につけ、フリーランスエンジニアを目指せるプログラミングスクールです。

模擬案件開発を通じて実際の案件の流れを体験できる点が大きな特徴で、カリキュラム後半では専属コーチとともに週次開発ミーティングを行い、要件定義から納品までの一連のプロセスを学習。未経験者でも実践的なスキルを習得できる環境が整っています。

また、卒業後はCOACHTECH Proに進むか、フリーランスとしての活動や転職を選ぶことが可能です。Proに進む場合、企業から受注した案件を実際に開発し納品することで、即戦力としての開発実績を形成できます。プログラマーに必要な「自走力」や「自己解決力」も養えるため、安心してキャリアの第一歩を踏み出せるでしょう。

COACHTECHはこちら

LINEヤフーテックアカデミー

出典:LINEヤフーテックアカデミー
LINEヤフーテックアカデミーは、Yahoo! JAPANやLINEを運営するLINEヤフーと、3万人を超える受講実績を誇る「テックアカデミー」を運営するキラメックスが合同で設立したオンラインプログラミングスクールです。

学習内容には、汎用的なプログラミング言語であるJavaの基礎から、Spring BootやDockerなどの現場で利用されるツールまで含まれ、将来的に他の言語にも応用できるスキルを養えます。また、具体的なWebアプリケーションを開発し、実際にウェブ上にリリースまで行うプロセスを学ぶため、実践的な成果物を残せるのが強みです。

週2回のパーソナルメンターとのメンタリングや、毎日利用できるチャットサポート、専属キャリアカウンセラーのサポートも提供されているので、学習から転職活動まで安心して進められるでしょう。
LINEヤフーテックアカデミー人材紹介サービス大手のdodaやcircusAGENTなどとも提携しており、数万を超える未経験者向け求人から最適な転職先を紹介してくれます。

LINEヤフーテックアカデミーはこちら

ヒューマンアカデミープログラミング講座

出典:ヒューマンアカデミープログラミング講座
ヒューマンアカデミープログラミング講座は、自由な学習スタイルと手厚いサポートが特徴のプログラミング講座です。ライフスタイルに合わせた柔軟なスケジュールを組み立てることができるため、無理なく学習を進めらます。

カリキュラムは現場経験豊富なプロ講師によって設計されており、分かりやすく実践的な映像教材を通じて、未経験者でも安心してスキルを習得できます。また個別の単科コースからセットコースまで、目的に応じて自由に組み合わせられるため、プログラミングだけでなくデザインスキルを学ぶことも可能です。

全国23校舎で直接講師に質問やキャリア相談ができるだけでなく、オンラインでもサポートを受けられるのも魅力。年齢不問で就職・転職サポートも充実しており、受講中も修了後も徹底的な支援が提供されます。プログラマーを目指す初心者でも、安心して学習に専念できるでしょう。

ヒューマンアカデミープログラミング講座はこちら

ポテパンキャンプ

出典:ポテパンキャンプ
Web系開発現場で必要となるスキルを習得できるのは、ポテパンキャンプです。カリキュラムでは基礎学習が104項目、実践課題が16個用意されています。現役エンジニアが講師を務め、コードレビューは平均して30回受けることが可能です。

転職サポートも手厚く、卒業生限定の求人を紹介してもらえます。提携企業が豊富だから、キャリアアップを目指すプログラマーにとって最適な転職先が見つかりやすいことがメリットです。

未経験からプロを目指せるRailsキャリアコースは、受講料金が440,000円(税込)となっています。異業種からプログラマーへ転身した卒業生も多く、受講生がスキルアップを実感しやすいプログラミングスクールです。


ポテパンキャンプはこちら

文系だけどプログラマーになれる?

進路は文系を選択し、理数系の勉強をあまりしてこなかったためにプログラミングができるかどうか不安という方もいらっしゃるかもしれません。もちろん、高度なプログラミングを行おうとすれば、数学を中心として理数系の知識が必要となってくる場合もあります。しかし、初歩的なプログラムを行う上では、しっかりと手順を踏んでいけば無理なく学んでいくことができるでしょう。

プログラミングを行う上で最も大切なのは情報収集能力です。プログラミング言語に関する情報はインターネットや書籍にたくさん載っていますし、公式のドキュメントもあります。自分の目的に合わせて、それをしっかり読み解いていくことがプログラミングを行う上では重要です。文献を読み解いて理解する力は、文系か理系かはあまり関係のないことでしょう。

また、筆者の周りには、実際に大学で人文学系のことを学んだ後にプログラミングを習得し、それで仕事をしている人がたくさんいます。そういった人の多くは、学生時代にはプログラミングを全くしたことがなく、入社後に研修でプログラミングを覚えています

プログラミングは、体験したことがなければ「なんか難しそう」という印象があると思います。しかし、実際に体験してみるとそれほど怖いものではありません。まずは、初歩的なところから学習してみることをおすすめします。その際には、独学では難しいことも多いので、必要に応じてプログラミングスクールの受講なども検討しても良いかもしれないですね。
プログラミングスクールおすすめ31選を比較【2025年最新版】エンジニア講座

この記事では、おすすめのプログラミングスクールと、オンラインプログラミングスクールおすすめや選ぶときのおすすめポイントをわかりやすく比較します。ITスクールやエンジニアスクール、プログラミング講座とも呼ばれていて、IT業界への転職や副業、フリーランスを目指す方におすすめです。

プログラミングスクールおすすめ31選を比較【2025年最新版】エンジニア講座
コエテコ byGMO 編集部
コエテコ byGMO 編集部

2025/01/16 14:05

コエテコ ロゴ

プログラマーの将来性は?

プログラマーを目指す方の中には、将来性が気になる方もいるでしょう。プログラマーは専門性の高い仕事であり、将来性のある仕事といえます。
経産省の調査によると、2030年までにIT人材が最大で78.7万人不足することが明らかになっており、プログラマーに関しても高い需要のある状態が続くと考えられます。

ただし、IT業界は日々技術が進化するため、常にスキルをアップデートすることが必要です。新たな技術を学んで取り入れていかなければ、クライアントの依頼に答えることが難しくなるため、市場価値も低くなってしまうかもしれません。プログラマーとなったあとも、新しい知識・スキルを学び続けることが重要です。

参考:経産省「―IT人材需給に関する調査―調査報告書
参考:プログラマー将来性

プログラマーにおすすめの資格は?

プログラマーになるために、必ずしも資格は必要ありません。しかし資格を取得することで、それぞれの分野の一定の知識やスキルがあることを証明でき、就職・転職やキャリアアップを目指すときなどに有利にはたらきます。また資格の学習で、その分野に関する知識が深められるのもメリットですね。

プログラマーにおすすめの試験・資格は、以下のとおりです。
  • ITパスポート試験
  • 情報セキュリティマネジメント試験
  • 基本情報技術者試験
  • 応用情報技術者試験
上記はプログラマーやエンジニアを目指す方におすすめの国家試験です。難易度はそれぞれで違い、合格するとITや情報処理に関する基本的・応用的な知識・技能を持っていることを証明できます。

上記の他に、各プログラミング言語や職種によって、様々な資格があります。詳しくは他のページで紹介しています。
参考:プログラミング資格おすすめまとめ

プログラマーとはまとめ

プログラマーについてご紹介させていただきましたが、プログラマーという職業がいかに現在のIT社会において必要不可欠な存在であるか、専門性の高い仕事であるか、おわかりいただけたかと思います。

日頃当たり前のように使っているスマートフォンも、インターネットのサービスも、多くの便利なサービスは、プログラマーや、システムエンジニア、そこに携わるたくさんのエキスパートたちが「世の中の便利のために」絶え間なく努力をしてくれているおかげなのです。

転職・副業・フリーランス志望におすすめ!プログラミングスクール [PR]

  • COACHTECH(コーチテック) フリーランスや副業志望におすすめ!COACHTECH Proでは「開発実績」を保証。現役フリーランス設計カリキュラム

  • DMM WEBCAMP 転職成功率98%&離職率2.3%。転職できなければ全額返金。DMM.comグループならではの非公開求人も多数

  • RUNTEQ(ランテック) 高クオリティで人気急上昇1000時間の学習量&最長9ヶ月の学習期間で現役エンジニアからの評価も高い

  • LINEヤフーテックアカデミー 【転職保証】受講生の100%が内定獲得!9割以上が未経験からスタート!LINEヤフー監修&万全サポート

  • キカガク 今話題のAI・データサイエンスを学んでDX人材を目指す!業界大手dodaと提携した充実の転職支援。

  • SAMURAI ENGINEER (侍エンジニア) マンツーマン指導で累計指導実績35,000名以上!オーダーメイドカリキュラムあり!

WRITER

この記事を書いた人

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ

プログラミングに向いているのかについてのよくある質問