プロンプトエンジニアになるには?必要な資格はある?年収や将来性も解説

プロンプトエンジニアになるには?必要な資格はある?年収や将来性も解説
生成AIの台頭は留まることを知らず、多くの企業で仕事にも当たり前のように取り入れられるようになってきた昨今。より最適な出力を得られるよう指示文の調整・開発を行う「プロンプトエンジニア」の注目度も高まってきています。AI市場規模の伸びから今後の需要に期待し、その道を志す人も少なからずいるのではないでしょうか。

この記事では「プロンプトエンジニアになるにはどうしたらいい?」という疑問に答えるべく、具体的な行動フローを4STEPで解説していきます。「必要な資格はある?」「年収は?」といった気になる情報にも触れていますので、ぜひ最後までご覧ください。

ITエンジニア系職種経験者におすすめ!転職エージェント [PR]

  • レバテックキャリア ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1に選ばれるITエンジニア経験者専門の転職エージェント!

  • マイナビIT AGENT 大手Sler、メーカー、WEB系など幅広くご紹介!転職後の定着率は97.5%!

  • type転職エージェントIT 転職者の約70%が年収UPに成功!IT専任アドバイザーが転職をサポートだから安心

プロンプトエンジニアになるには?手順を4STEPで解説

未経験からプロンプトエンジニアを目指すのであれば、目標を明確にして計画的に行動することが重要。ここでは、プロンプトエンジニアになるための手順を4STEPで解説します。

  • 1.AIやプログラミング周りのスキルを身につける
  • 2.制作・開発実績をポートフォリオにまとめる
  • 3.ポートフォリオを武器に求人に応募する
  • 4.エージェントサービス等を利用して独立する

1.AIやプログラミング周りのスキルを身につける

プロンプトエンジニアはChatGPTのようなAIを使いこなす仕事なので、当然AI関係のスキルは欠かせません。加えて、AIにこちらの意図を正確にくみ取ってもらううえでは「自然言語処理(NLP)」の技術・構造・モデル等についても理解しておく必要があります

【自然言語処理(Natural Language Processing)】
人間の言葉(音声やテキスト)をコンピュータに理解させるための技術。Google HomeやAmazon Alexaも、NLPを用いて構築されている

エンジニアの中でも特殊な職種であるプロンプトエンジニアですが、やはりプログラミングのスキルも備えておいた方がいいのは間違いないでしょう。自然言語処理はプログラミングで構成されていますし、他エンジニアとの連携でプログラムの読み書きが求められる場面もゼロではないからです。具体的にはPython、C++、Java等。

なお、独学で習得することも不可能ではありませんが、AI周りの知識は専門性が高く未経験だと挫折してしまうことも少なくありません。必要に応じてスクール等を活用すると、講師のサポートを受けながらモチベーション高く取り組んでいくことができますよ。

関連記事:プロンプトエンジニアリングが学べるおすすめスクール

2.制作・開発実績をポートフォリオにまとめる

ひと通りのスキルが身についたら、自主制作等を通じてどんどん実績作りに励んでいきましょう。エンジニア職は実績主義の傾向が強く、どれだけ経歴が優秀でも確かな実績がなければ採用してもらいにくいからです。

取り組んだ内容や開発したサービス等は、就職活動や営業時にアピールしやすいように「ポートフォリオ」としてまとめておくことをおすすめします。いわば作品集のことで、自分がどの程度のスキルを有しているのかを証明するのにはもってこいのツール。「ペライチ」「MATCHBOX」といった専用のポートフォリオサービスを活用してもいいですし、WordPress等を用いて自分なりのサイトを立ち上げるのでもOKです。

いずれにせよ、せっかくの実績が埋もれてしまうことのないよう、作品のポートフォリオ化は忘れないようにしてください。

3.ポートフォリオを武器に求人に応募する

ポートフォリオが充実してくるころには、プロンプトエンジニアに挑戦するための土台も大方整っているはず。就転職を希望する方は、求人サイト等を用いて、自分に合った仕事探しを始めてみましょう。その際、自信をもってポートフォリオでアピールしていくことが重要です。

なお、エンジニア向けのおすすめ求人サイトとしては、主に以下のようなサービスが挙げられます。


自分で積極的に求人を探して行きたい人は「サイト型サービス」を、本業が忙しくなかなか求人探しに時間を割けない人は「エージェント型サービス」を利用するのがおすすめです。どちらも基本的に登録は無料なので、気になったものがあればどんどん活用していきましょう。

関連記事:ITエンジニア転職サイトおすすめ一覧

4.フリーランスエージェント等を利用して独立する

プロンプトエンジニアとしての実務経験を積んだ暁には、思い切って独立を目指すのも選択肢の一つ。エンジニアは個人でも活動しやすい職種であるため、確かな実績とハイレベルなスキルを持っているのであれば、自分で仕事を獲得していくことも十分可能でしょう。

ただし、フリーランスは案件獲得と仕事、その他雑務をすべて並行でこなす必要があり、リソースが足りなくなるケースがままあります。転職時に使うようなエージェントサービスのフリーランス版もいくつか提供されているので、営業活動を簡素化するためにも積極的に登録しておくのがおすすめです。丁寧にまとめた職務経歴書やポートフォリオを掲載しておけば、企業側から声がかかる可能性もありますよ。

関連記事:フリーランスエージェントおすすめ一覧

プロンプトエンジニアに必要な資格はある?

現時点において、プロンプトエンジニアになるために必須となる資格はありません。スキルや経験があれば誰でも挑戦できる仕事ですが、その一方で知識の習得に役立つ資格・就転職時のアピールになる資格はいくつか存在します。以下はその一例です

  • 情報処理技術者試験(基本/応用)
  • G検定
  • E資格
  • Python3 エンジニア認定試験(基礎/実践)etc…

中でも日本ディープラーニング協会が手掛ける「G検定」や「E資格」は、AIやディープラーニングに関する幅広いスキルを習得できる有用な資格。プロンプトエンジニアはもちろん、仕事にAIを活用する人であれば挑戦してみて損はないでしょう。

関連記事:G検定とはどんな資格試験?難易度や取得するメリットについても解説!

プロンプトエンジニアの年収と将来性

プロンプトエンジニアが注目され始めたのは、ChatGPTが登場した2022年末〜2023年頭にかけて。Googleトレンドでも、その頃から検索需要が大きく伸びていることが分かります。


引用:Googleトレンド|プロンプトエンジニアリング



国内ではまだまだ定着しきっていない職業であり、求人も少なめ。一概には言えないものの、平均年収としては5〜600万円程度でしょう。ピンキリとはいえ、ほかのエンジニア職とそう大きく変わらないのが現状。

しかし、海外ではすでに年収1000万はおろか2000万、さらには5000万といった高額求人が散見されているのも事実です。AI技術が今後今以上に発展し、さらなる需要を生んでいくことは容易に想像できるため、国内にプロンプトエンジニアの高額求人が登場してくる可能性も十分考えられるでしょう。進歩が著しいためキャッチアップは大変であるものの、将来性という面では申し分ない職種と言えそうです。

まとめ

当記事では、昨今どんどん注目を集めているプロンプトエンジニアに関して「なるにはどうしたらいい?」「必要な資格はある?」「年収はどれくらい?」といった気になる情報をまとめてご紹介してきました。

0からプロンプトエンジニアを目指すなら「スキルの習得→ポートフォリオ作成→求人サイトで応募」の流れが鉄板と言えるでしょう。スキルの習得でつまずいてしまいそうな場合には、無理に独学してやる気を削いでしまわないよう、スクールを活用するのもおすすめ。

現状、国内におけるプロンプトエンジニアの需要はそう高くないものの、海外では既に高額求人が飛び交うほどその必要性が認められている状況です。今後日本で同じようなブームが訪れる可能性も無きにしも非ずなので、今のうちにスキルを習得しておいて損はないでしょう。

ITエンジニア系職種経験者におすすめ!転職エージェント [PR]

  • レバテックキャリア ITエンジニアが利用したい転職エージェントNo.1に選ばれるITエンジニア経験者専門の転職エージェント!

  • マイナビIT AGENT 大手Sler、メーカー、WEB系など幅広くご紹介!転職後の定着率は97.5%!

  • type転職エージェントIT 転職者の約70%が年収UPに成功!IT専任アドバイザーが転職をサポートだから安心

WRITER

この記事を書いた人

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ