2025/07/27(日) 版
個別指導で学べる弘前市の子供向けパソコン教室一覧
パソコン教室: パソコン基礎、タイピング、ICT、Word、Excel、PowerPointなどで情報活用能力を養う
- 個別指導
-
小学生から通える!ジュニア・プログラミング検定対応の個別指導教室
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~中学3年生
プログラミング教室 manalgoおすすめポイント!4.32 (133件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
イオンモール和歌山校
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2025/05
パソコン関係の仕事につくつかない関係なく将来に役立つので習わせたいと思っていました。
分かりやすい説明で、教えてくださる方のお人柄もよかったです。自分で作ったキャラクターがシールになるかもしれないイベントなども魅力的でした。ねこが好きなのでねこのキャラクターを操作するのが楽しかったようです。定期的に試験があるので緊張感もあっていいと思いました。ふじとだい駅から教室があるイオンモールまで直結なので便利です。車で行く際もイオンでの買い物も済ませられていいと思います。清掃が行き届いていて清潔な印象でした。机と机の間に仕切りがあり集中して取り組める環境でした。プログラミングの習い事としては通いやすいお値段設定だと思いました。好きな曜日を選べるのもいいです。教材が気に入ったようで、体験中ももっとやりたいという意欲を感じることができました。
続きを読む(326 字) -
ゆめタウン広島校
通塾生受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2025/07/14
近所で設備も良く、本人の学びたい気持ちを叶えて下さり、大変満足しております。 まだ通いはじめて4ヶ月なので、習得している技術はまだまだだと思いますが、今後も継続させて頂きたいと思っています。
息子がお世話になっています。講師の先生方は、人あたりが良く、質問には分かりやすく答えて下さるとの事です。ただし教材自体が黙々と本人で進めていく形なので、質問する機会はあまりないとの事です。今のところ分かりやすく理解できるとの事です。分からない時には、教材にヒントが出てくるので大丈夫と言っています。近所のショッピングモール内にあるので、立地は最高です。子供ひとりでも通いやすい雰囲気です。設備とても良いです。椅子の座り心地が良く、デスクトップのパソコンの画面が大きい為、学びやすいです。数あるプログラミング教室の中ではリーズナブルに感じます。ただ料金改定のお知らせがあり、値上がりするみたいです。物価高のご時世なので仕方ないかと思います。設備がとても良いのが、一番のお気に入りです。椅子の座り心地が良く、デスクトップのパソコンの画面が大きい為、学びやすいです。隣の店舗にドックカフェが新設され、...
続きを読む(448 字)
弘前市の教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-19件を表示 / 全教室19件
-
プログラミング教室 manalgo タツプロつがる校
小学生から通える!ジュニア・プログラミング検定対応の個別指導教室
木造駅(JR五能線)から徒歩7分個別指導小学1年生~中学3年生- 教室の特徴
-
-
プログラミング教室 manalgo シーナシーナ 青森校
小学生から通える!ジュニア・プログラミング検定対応の個別指導教室
青森県青森市浜田1-14-1個別指導小学1年生~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ - ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
-
-
ひよこFIA(ひよこパソコン教室) 八戸校
ケーズデンキにあるパソコン教室です。タイピングからOffice・プログラミング・資格取得まで学習
青森県八戸市沼館4-4-8個別指導小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ - ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
-
-
ひよこFIA(ひよこパソコン教室) 秋田校
ケーズデンキにあるパソコン教室です。タイピングからOffice・プログラミング・資格取得まで学習
秋田県秋田市広面字宮田12-1個別指導小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ - ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
-
バレッドキッズ 西仙北教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
秋田県大仙市強首字上野台89-1個別指導幼児~高校生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 7/31(木)
- 8/1(金)
- 8/2(土)
- 8/3(日)
- 8/4(月)
- 8/5(火)
- 8/7(木)
- 8/8(金)
- 8/9(土)
- 8/10(日)
- 8/11(月)
- 8/12(火)
- 8/14(木)
- 8/15(金)
- 8/16(土)
- 8/17(日)
- 8/18(月)
- 8/19(火)
- 8/21(木)
- 8/22(金)
- 8/23(土)
-
バレッドキッズ 志津川教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
宮城県本吉郡南三陸町志津川新井田34-187個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ - - ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 7/30(水)
- 7/31(木)
- 8/1(金)
- 8/2(土)
- 8/4(月)
- 8/5(火)
- 8/6(水)
- 8/7(木)
- 8/8(金)
- 8/9(土)
- 8/11(月)
- 8/12(火)
- 8/18(月)
- 8/19(火)
- 8/20(水)
- 8/21(木)
- 8/22(金)
- 8/23(土)
- 8/25(月)
- 8/26(火)
- 8/27(水)
-
バレッドキッズ 豊里教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
陸前豊里駅(JR気仙沼線)から徒歩4分個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ - - ◯ - ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 7/31(木)
- 8/2(土)
- 8/4(月)
- 8/7(木)
- 8/9(土)
- 8/11(月)
- 8/14(木)
- 8/16(土)
- 8/18(月)
- 8/21(木)
- 8/23(土)
- 8/25(月)
- 8/28(木)
- 8/30(土)
- 9/1(月)
- 9/4(木)
- 9/6(土)
-
ワイミーズITスクール ワイミーズITスクール
未来につながるスキルを磨こう
天童駅(山形線)から徒歩8分個別指導保育園・幼稚園のお子様から高校生まで- 教室の特徴
-
-
バレッドキッズ 石巻教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
宮城県石巻市大街道東1-7-21個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 7/30(水)
- 7/31(木)
- 8/1(金)
- 8/2(土)
- 8/5(火)
- 8/6(水)
- 8/7(木)
- 8/8(金)
- 8/9(土)
- 8/12(火)
- 8/13(水)
- 8/14(木)
- 8/15(金)
- 8/16(土)
- 8/19(火)
- 8/20(水)
- 8/21(木)
- 8/22(金)
- 8/23(土)
- 8/26(火)
- 8/27(水)
-
ひよこFIA(ひよこパソコン教室) 仙台北校
ケーズデンキにあるパソコン教室です。タイピングからOffice・プログラミング・資格取得まで学習
宮城県仙台市泉区大沢2-5-2個別指導小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ - ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
-
-
バレッドキッズ 鶴が丘教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
宮城県仙台市泉区松森字台95-5個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ - ◯ ◯ - - - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 8/1(金)
- 8/4(月)
- 8/18(月)
- 8/22(金)
- 8/25(月)
- 8/29(金)
- 9/1(月)
- 9/5(金)
-
プログラミングスクール Swimmy 山形校
IoT✕AIプログラミング専門スクール!3年でプログラミング言語Pythonの読み書きを習得できる
山形県山形市浜崎77個別指導年長・小学生・中学生月 火 水 木 金 土 日 - - - - - ◯ ◯ - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 7/29(火)
- 7/30(水)
- 7/31(木)
- 8/2(土)
- 8/3(日)
- 8/9(土)
- 8/10(日)
- 8/16(土)
- 8/17(日)
- 8/23(土)
- 8/24(日)
- 8/30(土)
- 8/31(日)
-
-
ICTプログラミングスクール スタディPCネット仙台駅前校
ICTプログラミング教室は、ロボットプログラミング教室人気No.1の称号を獲得!
広瀬通駅(仙台市営地下鉄南北線)から徒歩10分個別指導小学1年生~高学年まで幅広く対応しています。月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
-
プログラミング教室 manalgo エスパル仙台校
小学生から通える!ジュニア・プログラミング検定対応の個別指導教室
あおば通駅(JR仙石線)から徒歩2分個別指導小学1年生~中学3年生- 教室の特徴
-
-
ひよこFIA(ひよこパソコン教室) 山形校
ケーズデンキにあるパソコン教室です。タイピングからOffice・プログラミング・資格取得まで学習
山形県山形市若宮2-12-7個別指導小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ - ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
-
Do! Kids Lab 恵み野本校
【プログラミング】×【プレゼンテーション】=自信教育!!思考力&自分に自信を持てるように
北海道恵庭市恵み野西1丁目25-3集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導小学1年生~中学生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - - 教室の特徴
-
-
プログラミング教室 manalgo シーナシーナ 福住校
小学生から通える!ジュニア・プログラミング検定対応の個別指導教室
北海道札幌市豊平区福住二条1-2-5個別指導小学1年生~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
-
-
まなびファクトリー 札幌白石教室
「成果が見える!」超少人数制の「情報×プログラミング教室」(小中学生対象 高校生OK)
南郷13丁目駅(札幌市営地下鉄東西線)から徒歩12分個別指導小学生・中学生・高校生OK- 教室の特徴
-
-
プログラミング教室 manalgo アリオ札幌校
小学生から通える!ジュニア・プログラミング検定対応の個別指導教室
北海道札幌市東区北七条東9丁目2-20個別指導小学1年生~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
-
弘前市の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
個別指導で学べる弘前市の パソコン教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
manalgo(まなるご)は、全国に170以上の教室を展開する「ハロー!パソコン教室」の運営会社、株式会社イー・トラックスが手がける子ども向けプログラミング教室です。
多くの教室が、駅近・通いやすい場所に開講されており、初心者の子どもたちでも安心して通える環境が整っています。現在は「プログラミング講座」「インターネット講座」をはじめ、Excel・アート・micro:bit・中高生向け実践講座など、多彩なラインナップが用意されています。いずれも1コマ60分の個別指導形式で、「15分ごとのサイクル」で学び進めるテンポのよいスタイル(マイクロラーニング)が特長です。中でも「ジュニア・プログラミング検定」に準拠したプログラミング講座では、実際にほぼ満点で合格したお子さんもおり、保護者からの信頼も厚い内容となっています。楽しく学ぶだけでなく、“かたちに残る成果”が得られるのも魅力のひとつです。