2024/12/04(水) 版
乙丸駅の保護者見学可の子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- 保護者見学可
-
トライ式プログラミング教室おすすめポイント!
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 専門的なスキルを追求したい場合他の選択肢が出てきますが、興味を楽しく広げていきたい場合比較した中で一番バランスの取れた教室でした
- プログラミングの内容は問題ないですが、うちはタイピングも希望していたので、それがないとなると入会は…といった感じです。プログラミング希望の方はいいと思います。
- 塾と併設のため、周りを気にしながらやる必要があり、雰囲気に馴染むのが大変そうだと感じた
教室一覧
-
-好きを、学びに-プログラミングや最先端の情報技術を学ぶ機会を提供するスクールです
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生~高校生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- とても良かった!ぜひ入会させたいと思えた。みなさんにもぜひオススメしたいと思えました。
- プログラミングに触れることがいままでなかったので、体験会開催はとても有意義な時間でした。
- すぐに行動にうつせるくらい、わかりやすい書き方に満足でした。 ありがとうございました。
教室一覧
-
-
いま、最もアツい習い事!全国に広がり続ける、将来を見据えたプログラミング教育・資格取得ができる教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年5歳~高校生(タイピング~情報1対策まで完全対応)
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- まだ、通っていないので実際同の様になるのか分かりませんが、前途書いた様に娘のやる気もそうですが、入学金がとてもネックなので、それに見合う様なしっかりとした娘の成長をこの教室で培える様な内容にして頂ければとても助かりますし、体験としては満足しています。
- 夏休みの暇つぶし的に体験レッスンを受けたのですが、とても良かったので、体験だけでなく続けていきたいと思います。
- 前の教室でジャバスクリプトの経験があったせいか、Unityが入りやすそうだった。子供が楽しくやれていたのと高校生まで習える将来性があるということで入会を決めました。
石川県の教室一覧
-
-
プログラミング教育を通してデジタル社会を生き抜く力を育てる
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生〜中学3年生(未就学の方や高校生も学習可能です)
CodeCampKIDSおすすめポイント!CodeCampKIDS(コードキャンプキッズ)は、大人向けプログラミングスクール「CodeCamp(コードキャンプ)」を運営する株式会社コードキャンプが子ども向けに展開しているプログラミングスクールです。
全国40教室以上で対面授業を行うほか、オンライン教室も開講し、全国の子ども達に高クオリティな授業を提供しています。
コードキャンプキッズの魅力といえば、なんといっても運営会社が大人向けスクールの運営で培ったノウハウ。新型ウィルスの影響で、オンラインで受講できる習い事教室を探しているご家庭も多いのでは?コードキャンプは大人向けに「現役エンジニアによるプログラミング家庭教師」スタイルで運営してきた実績がしっかりあるので、「講師の手際が悪く、貴重な授業時間が無駄になってしまった」などのリスクが比較的小さいスクールと言えるでしょう。
最近では小学校でのプログラミング授業をサポートしたり、各種メディアに取り上げられるなど注目度がますますアップしているコードキャンプキッズ。
NTTドコモとの共同ワークショップ「embot × CodeCampKIDS特別イベント」の様子は、コエテコでもくわしくお伝えしていますのでそちらもぜひご覧ください。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 総じて高評価のコースや講師の皆さまではないかと感じています。参加した息子もすぐに通いたいと話してました。
- 子供も楽しく体験でき、他の生徒さんが作られたプログラミングを見て、自分も作ってみたいという意欲が沸いたようです。 月に一回は発表会で、保護者も見に行けるとのことだったので、本人の成長を感じることができるのはいいかなと思いました。
- レッスン内容や先生の普段の教え方や理念や目標設定が、理解できた。作成したオリジナル作品をコンテストに応募する取り組みも良いと思った。
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-2件を表示 / 全教室2件
評判・口コミを一部ご紹介
-
印場駅前校
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2020/10
子どもがずっとやりたがっていた習い事でしたが、初期費用の高額さと、教室開催曜日の都合が合わずスタートできずにいましたが、初期費用も想像以上に安く、個別のため曜日も希望通りにでき、大変満足しています。
丁寧で良かったです。 子どもも楽しんでいました。ロボットがレンタルでできるという点が大変助かります。授業内容も良さそうです。駅前ロータリーに隣接している為、駐車場は分かりづらかったですが、通い始めたらドライブスルーで乗せ降ろしがしやすいので良いです。明るく活気があり、とても良かったです。個別に話ができるスペースも仕切られており、配慮されていました。ロボット教室の相場からみるとかなり安いですが、やはり時間に換算すると高いです。レンタルでロボットを使える点が大変良いです。
続きを読む(243字) -
金沢駅前教室
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2022/07
連絡一つよこさない所があったのが台無しでしたが、他は良好でした。貴重な体験をさせて頂いたTECH Chance様と、たくさん紹介を載せて頂いているコエテコ様にはとても感謝しています。もう少し体験に回りたいと思いますので今しばらくよろしくおねがいします。
子供は、親切丁寧に優しく教えてくれたと絶賛しておりました。うちの子にはとてもあっているのでしょう。子供が喜んでいるのならそれが一番です。私よりうちの子の扱いが上手なのかもしれないですね。体験だけでは最初から準備されているものを使いますので、どこまでが教材と呼べるのかよくわかりませんでした。しかし、命令文の並びなどの説明としてはわかりやすかったと思います。うちから遠く、混み合う立地なので駐車場を探すのに苦労しました。周辺の駐車料金もバラバラなのでぐるぐる周り、かなり遠くに車を停めることになりました。複合ビルの中ですが、私は場所を知っていたので問題ありませんでしたが、知らない人はどの入口かなかなかわからないかもしれませんね。思ったより狭いので、上限の人数まで生徒がいるとかなり混み合う気がします。でも今の人数なら全然問題ないです。初期費用が高めな気がしますが月々の料金から考えるとそんなもの...
続きを読む(589字) -
金沢駅前教室
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2023/02
3箇所、体験を申し込みさせてもらいましたが、それぞれの教室の特徴や、進め方などがわかり、体験してみて良かったと感じた。 体験を受けた後、子供からここがいい!と反応があったので良かった。
zoomですすめて下さった代表の方は優しく、好感が持てた。現地にいる講師の方も優しかったが、あまり授業に入っていない方なのか、内容などを理解されていなく、頼りない感じがしたゲームのマイクラを使っていて、子供も知っていて、親近感もあるし、楽しそうに授業を受けていた。授業内容は、本格的なパソコンでの打ち込み作業があり、将来の為になると感じた。駐車場がないのが不便。街中なので、少しの間も路駐もできず、コインパーキングに停めないと行けない点。体験は普段授業を受けている部屋と別だった為、雰囲気は分からず。体験の部屋は広くて良かった。ちょうど良い。他の教室と比べて1番通いやすい金額だった。初期費用などもかからず、いいと思った。教材はは子供が好きなゲームから出来ていたので、子供も楽しそうに取り組んでいた先生も優しそうだった為、雰囲気も良かった。子供は、打ち込みが早いなど、褒められて嬉しそうだった。
続きを読む(397字) -
幕張ベイタウン
体験生体験者:小2/女の子
体験日:2020/11
教材費も含めると初期費用がある程度かかります。内容はとても魅力的で、講師の方の教え方もとても子どもにあっていました。普段から車を利用しており、送迎にも抵抗がないのでアクセスも気になりませんでした。 1回90分のレッスンですので、レッスンの間、時間を潰す必要が出てきますが月に2回なのでそこまで負担にはならなそうです。
子どもの様子をみながらアドバイスをして下さり、仕組みを知らず知らずのうちに学びべる環境でした。保護者への説明も丁寧で、入会するコース内容だけではなく、先のコースの様子の説明もしてくださり先のイメージがつきやすくとてもわかりやすかったです。楽しみながら仕組みを学べ、微調整等をすることによって思考力や考察力がつくように感じました。駅からは離れているので車があると便利だと思います。マンション街の一階がお教室ですが、静かで落ち着いているので授業も集中できます。部屋は明るく綺麗で、子どもが集中して学べる環境でした。他のレッスンで作成したロボットが置いてあり、興味が湧く環境でした。月2回のレッスンですので決して安い料金ではないと思いますが、それを差し引いても習わせたいと思う魅力的な内容でした。教材も魅力的でしたが講師の方の雰囲気や子どもへの説明が良かったです。楽しくロボットを組み立てる中の何気な...
続きを読む(419字) -
金沢駅前校
通塾生受講時:中3~現在/男の子
投稿日:2024/04/27
説明が分かりやすくて子どもが楽しくやっていましたので満足です。
説明が分かりやすくて子どもが楽しそうでした。ドローンはびっくりしましたが、自由に動かせて興味深かったです。カリキュラムを相談に乗ってもらえるのでありがたいです。情報Ⅰコースは家でもできると聞いたので、自宅で学習できてありがたいと思いました。駅が近いので、アクセスはいいと思います。車の方も、駐車場があります。一方通行なので注意が必要です。新しいのでとても綺麗です。先生はみなさんフレンドリーなので、雰囲気はいいと思います。教室利用料が別途かかるそうですが、自習室のように使うことも可能だそうなのでたくさん学びたいお子さんには向いていると思います。桃井先生が、子どもの視点にたって説明して下さいました。最初は人見知りしていた息子も楽しそうにしていました。車がちょっと止めにくいです。
続きを読む(340字) -
金沢駅前校
通塾生受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2024/04/27
未就学児ということでまだ分からないことも多く、先生もご対応が難しい部分もあったかと思いますが、ご丁寧に対応してくださりありがとうございました!
子供は緊張していてなかなか話せずいたのですが、優しく丁寧に対応してくださり安心できました!未就学児なのでまだまだ難しかったですが、難易度を下げて分かりやすく説明してくださりありがたかったです。車の場合駐車場が少し狭いのが大変でしたが、バスで来るのはとても交通の便が良いです。すっきりとしていて清潔感もありました。新しいのでとても綺麗です!トイレなども使いやすく綺麗でした。今回は体験だったのですが、お話を聞く中で授業料もとても良心的でありがたいと感じました。ドローンは、初めて触れてみてちょっぴり怖かったみたいです笑。スクラッチのゲームはとても楽しかったみたいで、またやりたい!と言ってました。特にないです。
続きを読む(304字)
乙丸の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
乙丸で特徴別にプログラミング教室を探す
- オンライン対応 (2)
- 保護者見学可 (4)
- 振替制度あり (3)
- 教材レンタルあり (3)
- 教材持ち帰り可能 (2)
- 複数講師 (2)
- 生徒用待機スペースあり (3)
- 保護者用待合スペースあり (3)
- 個別指導 (4)
- KOOV® (1)
- プログラミング (4)
- ロボット (3)
- ビジュアルプログラミング (4)
- ITリテラシー (4)
- パソコン・ICT教育 (3)
- STEM・STEAM教育 (3)
- 駐車場あり (2)
- 集団指導 (2)
- 集団指導(少人数制) (2)
- ゲーム制作 (1)
- toio (1)
- ScratchJr (1)
- Sphero (1)
- Scratch (3)
- 駐輪場あり (1)
- 休会制度あり (1)
- タイピング (1)
- 資格対策 (1)
- アプリ開発 (2)
- マインクラフト (1)
- プログラミング (1)
- Unity (1)
- JavaScript (1)
- C# (1)
乙丸駅の保護者見学可の プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
トライ式プログラミング教室を運営するのは、「家庭教師のトライ」で有名なトライグループ。教育業界大手が運営しているだけに、「講師の質が高かった!」という口コミが目立つスクールです。
コエテコで実際に行った取材でも、プログラムの動きを説明する講師の熱演ぶりがとにかくスゴかったです!「興味を持つかはまだわからないけど、とにかくやらせてみようかな」という保護者におすすめのスクールといえるでしょう。
教材はソニー・グローバルエデュケーション開発のKOOV®︎(クーブ)とオリジナルテキストで学びます。半透明のカラフルなブロックでロボットを組み立てていくので、女の子でもとっつきやすく、アート志向のお子さんにもおすすめできます。買い取り/レンタルが選べるのも嬉しい特徴ですね。
対象年齢は小学1年生〜6年生で、カリキュラムは全24回(1年分相当)。さらにチャレンジしたい人には「アドバンスドコース」「KOOV Challenge」という上級コースが用意されているので、本格的にやり始めたくなったお子さんも安心です。「プログラミングってどんなものかわからないけど、とにかく1年、やらせてみようかな……?」と迷っている保護者にこそ、一度体験して欲しいスクールです!