2024/12/04(水) 版
新川崎駅のロボット検定を受験できる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
ロボット検定: 「for レゴ WeDo 2.0」「for EV3」がある。いずれも教材を持参する必要があるので注意
- ロボット検定
-
ロボット製作×プログラミングで科学を楽しく学び、未来につながる力を育てるロボット教室です!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 個別指導
-
対象学年幼児、小学生〜
ロボット科学教育 Crefus(クレファス)おすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 見学を始めたばかりなので、他の教室と比較はできないが、こんなものなのかなという印象。
- とても楽しかったようです。高校生になっても続けられそうでロボット作りを続けられそうです。
- 体験は、全体的に満足いくものとなりました。子供の好きなことや興味をもつものを、改めて知る機会にもなりました。
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-7件を表示 / 全教室7件
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 鹿島田幼稚園教室
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
神奈川県川崎市幸区鹿島田2丁目22番44号集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 1/14(火)
- 1/28(火)
-
プロクラ CHUMAN 新川崎校
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
新川崎駅(JR横須賀線)から徒歩4分集団指導 集団指導(少人数制)小学1年生~中学3年生- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 湘南ゼミナール個別指導コース鹿島田校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
神奈川県川崎市幸区鹿島田1丁目17-8個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 新川崎南加瀬
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
神奈川県川崎市幸区南加瀬2-15-1集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/6(金)
- 12/7(土)
- 12/13(金)
- 12/14(土)
-
QUREOプログラミング教室 湘南ゼミナール南加瀬校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
神奈川県川崎市幸区南加瀬3-4-5個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
Kidsプログラミングラボ 鹿島田教室
- オンライン/自宅で学べる
子供たちに本物のプログラミングの力を!Python、HTML、C#が学べる!
神奈川県川崎市幸区東古市場121-18集団指導(少人数制)小学校、中学生、高校生- 教室の特徴
-
STEM Academy Kids 矢向鹿島田校
- オンライン/自宅で学べる
矢向駅・鹿島田駅から通いやすい立地!
矢向駅(JR南武線)から徒歩10分集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導年長〜中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/9(月)
評判・口コミを一部ご紹介
-
武蔵小杉校(Kicks)
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2022/12
子どもが楽しんでいて、本人がやりたいという気持ちを持ってもらえてよかった。 満席の時間が多くて、残念だった。
少し最初の説明が長いと感じたが、興味を持てる話し方でとてもわかりやすかった。子どもも楽しそうだった。レゴとパソコンをつかって、レゴの組み立てし、パソコンでビジュアルプログラムをくんで、ダウンロードして、動かすというのを自立型で行う授業場所がわからず、迷ってしまった。電話をしたら丁寧に教えてもらうことができた。駅周りいろいろある場所なので、迷わなければ近いはず。少し狭い感じがしたが、ロボットがアルコールスプレーをプッシュしてだしてくれたりして、楽しめた。机や椅子は学校と同じ金額聞いて、他のところより高いかなと感じたが、授業回数で計算すると、振り替えもできるし、他とあまり変わらないとおもった。自分で繰り返しやってみることができる自分がプログラムした通りに動くなど興味を持ちやすい。
続きを読む(342字) -
武蔵小杉校(Kicks)
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2023/12
体験授業の帰り道、子供が楽しかったと何度も言ってくれました。 簡単な課題だけを与えて気持ちよくできる体験を得てもらう、に留めるやり方もあるとは思いますが、さらに難しい課題にも取り組ませてもらえたことがよかったです。なかなかうまくいかずにもがき、その壁を乗り越えてついにやりたかったことを自分で実現できたからこそ、楽しかったと反すうするまでの達成感を味わえたのだと思います。
体験教室においても進み具合に応じて追加の課題を出してくれるなど、柔軟に対応していただけました。様々な問いを投げかけて子供に考えさせ、間違っているかにとらわれずにまず自分の意見を言うことを重視してくれていることがよくわかりました。小学3年生以上のコースからは、学年や履修中のレベルに関係なく混合で一つの教室内で各々の課題に取り組むとのことでした。そのため、上級生の課題内容や取り組み姿勢を目にすることが大いに刺激となってくれそうです。モーターを複数使える教材なので、大人から見ても、これを自分でうまく動かせたら楽しそうだなと思える内容が多数ありました。最寄駅からすぐの場所で、入居ビルの目印もわかりやすいため、子供が一人で通う時でも迷わずにいけると思います。生徒たちが過去に発表したポスターが壁にたくさん掲示されており、このような発表ができるように取り組んでいくのだなということがわかりました。子...
続きを読む(740字) -
武蔵小杉校(Kicks)
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2023/10
コエテコで色々候補を考えましたが、結局1番初めに体験をさせていただいたcrefusを子どもが気に入ったため、他を見ずに入会を決めました。コエテコで素敵なプログラミングスクールに出会え、大変満足しております。
子どもの考えを安易に否定せず、失敗した場合はしっかり考えさせるという姿勢に感銘を受けました。20年に渡って構築してきたというオリジナルワークシートに魅力を感じました。また、ロボット工学を専門にする大学生でも用いるというLEGOのキットも使うようなレベルまであり、子どもがプログラミングに興味を持った場合、長く通えると思いました。自宅からは車で30分ほどと少し遠いのですが、送り迎えができない日でも駅前のビル内にあるため、安心だと思います。お教室の内装は至ってシンプルですが、清潔感があるためあまり気になりませんでした。他のプログラミングスクールに比べ少しお高い印象はありますが、これから子どもが通ってしっかり学んでくれたらその価値を感じられるのかなと思っています。プログラミングで課題の制作をするだけでなく、発表もすることで、将来必要となるプレゼン力も身につけられると期待しています。普段集中力...
続きを読む(457字) -
武蔵小杉校(Kicks)
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
とても満足しています。特に印象的なことば先生がとにかく丁寧にご説明してくださったことです。
親切丁寧に教えてくださり未経験の息子でも抵抗感なくロボットの組み立て操作ができ楽しく体験させていただくことができました。レゴを使用した馴染みのある教材でしたのでとても楽しそうに組み立てている様子でした。近くに駐輪場がある為とても便利でした。出入口に看板を立てかけて下さっていましたのですぐ見つけることができました。学校で使われている机と椅子で授業に集中できるような雰囲気でした。先生が作られたロボットも何体か展示されていて紹介してくださりとても好奇心をくすぐられている様子でした。初回購入のキットを購入すると自宅でも使うことができるのでリーズナブルだと思います。息子の様子を敏感に感じ取ってくださり丁寧にアドバイスをしてくださり何度もチャレンジしている様子を見てとてもいい教室だとかんじまし。
続きを読む(346字) -
武蔵小杉校(Kicks)
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2022/02
体験内容は満足できましたが、入会枠が満席で残念でした。機会があることをたのしみにしております。
ひとつひとつの声掛けや行動の裏付け理由を教えていただき、安心しておまかせできると感じました教材自体は高額なので、使用期間が短い場合などはレンタルも検討いただけるとより助かると思いました駅から近く、人通りも多いところにあるため安心できると感じました。特に問題ないと思います。少し雑然とした印象を受けましたが、教材が多いため仕方ないかなと思います。清掃は行き届いていたと思います。教材費は安くはありませんが、学習内容を鑑みると妥当かと思います。振替はできるとより通いやすいです。
続きを読む(237字)
新川崎の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
新川崎で特徴別にプログラミング教室を探す
新川崎駅のロボット検定を受験できる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
ロボット科学教育Crefus(クレファス)といえば、とにかくカリキュラムのレベルが高いスクールで有名です。
オープンは2004年で、世間の注目がプログラミング教育に集まる前から運営されている老舗スクールにあたります。実力は本物で、FLL(ファースト・レゴ・リーグ)の最上級プラチナスクール認定校となっており、2004年の初回から参加し続け、7チームが世界大会に進出という輝かしい実績を残されています。
長年運営されているだけに、高校生になってもずっと通い続けている生徒さんも多数。活発な雰囲気ではありますが、遊び半分という感じではなく、意欲的に学ぶ生徒が多いのが特長です。ひとことで言えば派手さのない、「質実剛健」なイメージのCrefusは、本気でやりたいお子さんにはぴったりのスクールでしょう。
対象年齢は小3生以上ですが、年長〜小2生向けにKicks(キックス)というサブブランドも運営されています。Kicsのほうは身近なものをテーマに、より楽しさ重視で学べる雰囲気なので、「まずはやらせてみて、興味を持つか確かめたい」という保護者にもおすすめできます。Crefus/Kicksともに、カリキュラムがしっかりしているだけに、入会時期が決まっている教室もあるので、入会を検討する際は早めに下調べに動くのがおすすめです。