2024/12/05(木) 版
長沼駅(東京都)のジュニア・プログラミング検定を受験できる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
ジュニア・プログラミング検定: Scratchから出題。問題文や完成ムービーを参照して制限時間内に作品を作り上げる。レベルは4級種。
- ジュニア・プログラミング検定
-
子供たちに本物のプログラミングの力を!Python、HTML、C#が学べる!
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年小学校、中学生、高校生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子供への対応も大人への対応もとても丁寧で、カリキュラムもしっかりしているし、振替制度なども充実していて、ぜひ通いたいと思いました。
- 引っ越してきたところで、その街の情報も何もない中で、一から教室を探さねばならない中、口コミなどを参考にできたことは時短にもなり、とても助かりました。
- はじめてプログラミング教室に体験授業に参加しましたが、もっと早く経験させてあげればと思いました。まだ遅くないと思いますので総合的に判断して教室を決めたいと思います。
日野市の教室一覧
-
-
ケーズデンキにあるパソコン教室です。タイピングからOffice・プログラミング・資格取得まで学習
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。
ひよこFIA(ひよこパソコン教室)おすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験を受けてみてよかったですね。イメージがわきました。子供も楽しかったと言っていました。
- いつか習わせたいと漠然としていた思いが、1週間以内のうちに入会に結びつきました。子どもは大好きなパソコン、大好きなマイクラ体験が楽しかったようで、来月の開始日を心待ちにしています。
- 子どもが体験を受けてますますやる気なので、近々申し込もうと思っています。たくさんの資格を取って、将来に役立ててほしいです。
教室一覧
-
-
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~中学3年生
プログラミング教室 manalgoおすすめポイント!プログラミング教室manalgo(まなるご)は、全国に200以上の教室を展開する「ハロー!パソコン教室」も運営する、株式会社イー・トラックスの子ども向けパソコン教室です。
多くのまなるごの教室がハロー!パソコン教室と同じ場所で開講されており、通いやすい場所が多いのが特徴。2020年10月現在では、全国に127教室がオープンしています。 講座は「プログラミング講座」と「インターネット講座」の2つで、どちらも1時間あたり約2,000円弱と、非常に安価で受講できるのが魅力。しかも「プログラミング講座」のカリキュラムは「ジュニア・プログラミング検定」に完全準拠!実際にまなるごの教室から、ほぼ満点を獲得したお子さんも誕生しています。「プログラミングに触れるだけでなく、何か形に残るものがあればなあ」と考えるご家庭にピッタリのスクールといえるでしょう。ジュニア・プログラミング検定の受験料自体もとってもリーズナブルで、いずれも3,000円以内というのも嬉しいポイントですね。 ちなみに「インターネット講座」のほうでは、時代が求めるリテラシー教養を身につけることができます。セキュリティ意識やネットリテラシーが不可欠な現代。子どものうちから、インターネットとうまく付き合っていけるスキルを身につけられたら嬉しいですよね。基礎教養も、スキルアップも、どっちも叶っちゃうスクールだといえるでしょう。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験の内容は楽しかったそうです。もっと続けたいと思ったそうなので、よかったのだと思います。
- 子供が気に入っているし、凄く教室に通える事を楽しみにしているので親としては満足している。
- 駅からの通いやすさ、立地、内容、金額、全てにおいて親子で普段のないものであったので入会を決めた。通い続ける上で外せない部分がもれることなくバランスのよい内容であった。また、全国展開しているので、引っ越しをしたとしても、同じ内容で継続できるというのも大きな利点だと思う。
教室一覧
-
評判・口コミを一部ご紹介
-
千里山教室
体験生体験者:小3/女の子
体験日:2020/01
最初の問い合わせから実際の体験日もとても丁寧に対応していただきました。 スタッフの皆さんの雰囲気も良かった気がします。
子供の目線に合わせてくださり、体験中も笑顔で色々と話しかけてくれたので緊張気味だった子供もリラックスして体験できたようで良かったです。子供は楽しかったと喜んでいました。好きなゲーム(マインクラフト)が教材に使われているのでこれから進める上で目標がもてる内容でした。駅から近く通いやすいと思います。駅前交番もあり治安も安心で、周辺にはスーパーや図書館もありとても便利な立地だと思います。スタッフみなさんにご挨拶していただき丁寧さを感じました。教室内もとても綺麗に保たれていて衛生的な室内に感じました。今通っている他の習い事よりも金額が高めだったので料金は高く感じました。専門的な教材を使われているので仕方がないかもしれませんが、子供の習い事なのでできれば1万円までが理想です。プログラミング教育だけでなく塾経営もされているため学習面の相談もできて親として心強かったです。将来の子供の成長を考えて授...
続きを読む(410字) -
宇都宮駅東口校
体験生体験者:小3/女の子
体験日:2020/02
レゴを組み立てて、その仕組みで視覚的な物を身に付けられるし、プロムラミングは、子供の興味を引き付けるのでいいと思う。
マンツーマンでの指導だったので、子供が分からない点があったとしても、すぐに気づいてくれるので、いいと思います。プロムラミングの教材を購入するのと、レンタルの二択を選択出来るのは、初めてのやる人には、経済的でいいと思います。交通量が多い所なので、まだ自転車などで通わせるには不安があり、また、駐車場がないのが不便といえば、不便です。トライさんは個別指導なので、各自がきちんと目標を立ててれば、合うと思います。教室も静かで皆さん熱心にしていました。プロムラミングはだいたい一万円以上が多い中、一万円切るのは経済的で助かります。機材もレンタル出来るのが良いです。レゴを組み立てるのが、パーツを間違えないように選び、子供にとっても楽しく学べました。そこから動かして行くのが興味深かったです。
続きを読む(341字) -
日野豊田教室
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2022/04
学校のクラブで学んだだけでしたが、パソコンが好きなのか、先生とも話が合い、体験も苦手な箇所をクリアしたことによって、やる気が出てました。 子供の可能性を広げてあげたいと思います。
受験対応カリキュラムや在籍生徒さんの資格合格証が掲載され、子供の意欲にも後押しして頂きました。子供の苦手な点を指摘して頂き、アドバイスを受けたら問題点を解決して指導されてました。バスで通わないと行けないので、本数が少なく不便です。しかし、到着場所からは近く安心して移動出来ます。生徒さんの席の感覚も良く、集中して学べる環境だと思われます。ワンフロアーの教室で、壁側にパソコンが設置されてました。月2回で1万を超えるのは高いと思います。ただ、今回は中学受験を兼ねて明確な目標があるので、親としては応援していける範囲な金額です。未来への投資にも役立てるに値すると思われます。資格目標の為に通う事を充分に把握してもらえました。子供も挑戦する意欲が高まったと思います。
続きを読む(330字) -
曳舟駅前校
体験生体験者:小1/女の子
体験日:2020/10
良かった点 立地的には、非常に通いやすく好印象です。 残念な点 ただし、他の予備校生と同じ空間での授業だと雰囲気に飲まれて対面でのコミュニケーションに支障が起きるような印象を受けました。 また、営業の方から塾長宛のLine Worksの通知が私に貸し出されているzoom用タブレットで見えてしまいました。特に気に障るようなコメントはありませんでしたが、配慮としてオフにするか別端末でやりとりして欲しいと思います。
先生の教え方自体には不満はありません。可も無く、不可もなくといった印象でした。今回体験時間を13時-15時と伺ってましたが、実際は14時で「時間の関係で」と退室となりました。営業の方からは、体験レッスンが最後まで終わるまでと伺っていたのですが、プログラムで動くところを見ることなく、組み立てまでとなりました。本来であれば組み立て後に、予め用意したプログラムを転送して動きを見るところまでが体験とのことですが、実際は上手く転送出来ずに、ロボットが動くところは見られませんでした。素人ながら、Bluetoothで動かなければケーブルで転送すれば良いのではと思いながらも、講師と塾長の方でも解決手段が分からないようですぐに諦められてしまったのが残念です。家から徒歩2分程で、アクセスは非常に良いです。これだけ近くにあると子供一人でも安心して通わせられます。普段個別指導で使っているスペースと兼用してい...
続きを読む(612字) -
南大沢教室
通塾生受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/11/30
駅近で、手頃な値段でかなり本格的なところまで学ぶことができると思います。
あまり押し付けられることなくその子のやりたい事を尊重してくれた。困った時は的確に助けをくれている様子です。ベーシックな段階から望めば高度な段階まで習得できる優れたテキストだと思う駅近で、沢山の塾が入ったビルなので安心です。人目も多い方だと思う。一人に一台パソコンを与えてくれ個人スペースが確保されているので大変集中できる。プログラミングでは、かなり高いお金を払わなければ言語まで教えてくれるところはないがこちらは、うちが支払える金額で難しい内容まで教えてくれていると思う。本人が好きで通っているので、できる限りやりたいことをさせてあげられるのがこちらでした。大会などもあり、モチベーションアップにもつながっています。先生とはLINEのやりとりでなんでも相談できています。グループで何か制作できるような機会があれば、もっと励みなると思う。なかなかコロナ禍では難しいでしょうが…プログラミングやロボ...
続きを読む(453字) -
南大沢教室
通塾生受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/03/24
プログラミングを習いたいけどどこが良いかなと悩んでる親子様がいたら私はブループラネット様をオススメします。 まずは体験してみて下さい。 先生方の教え方も良いですし、カリキュラムも良いです。 お子さんが楽しく学べます。 頑張って認定も取れます。 先生との連絡方法もLINEと電話と両方使えてご対応も良いです。
うちの子は小学4年生の学校の授業でscratchに触れ、とても興味を持ちました。scratchをもっとやってみたい。の好奇心からネットで何か習い事はないか検索してこちらにお世話になっております。体験時から今日まで先生方にはとても親切にご対応して頂いております。体験して直ぐにここで学びたい。と子供に言われて通っております。日程のご相談も柔軟にご対応頂き本当に感謝しております。子供の先生への信頼度も高く初めは楽しいから今は学びたいもっと上を目指したい。意識も高まっており、先生のおかげと思っております。 コンテストや認定を取るに連れて子供の自信に繋がっています。うちは中学受験もありましたが辞めずに続けて来れたのは先生方の柔軟なご対応のおかげだと思っております。こちらにお世話になれて本当に良かったと思っております。これからももっともっと上を目指して学ばせて頂きたいと思っております。子供の成長...
続きを読む(1,018字) -
日野豊田教室
通塾生受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2022/07/19
目標を持って学べる事は、モチベーションにつながると思います。 早くからプログラミングを学べると技術も習得できるので、やりたい職業の幅にもつながるのではないかと信じてます。
公開プログラミング検定の日程が合わず、追加検定のスケジュールについて細かなやりとりをLINEでしてもらえます。子供が楽しく学んでるようです。どのように進めていけば完成するのかを考えている姿を見ると、物事を順序良くやってくれてる気がします。バスで通ってます。駅からも近く安心して通えてます。コンビニが同じビルに入っていて、待ち合わせもしやすいです。一人一人のスペースが広くとってあります。壁に向かって座るスペースは照明か背になるので見ているととうなのかなとは感じました。月2回で1万を超える月謝です。1万以内だと良いなと思いますが、まだまだ始まったばかりの習い事ですし仕方ないのかなとか思います。中学受験に対応してプログラミング検定を受験する事が出来ます。目標を持って学べる所が良いと思います。プログラミング検定の試験会場が学んでいる教室で出来ないのが残念です。親が付いて受験会場まで行くのは大変です。
続きを読む(400字)
長沼の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
長沼で特徴別にプログラミング教室を探す
- ジュニア・プログラミング検定 (4)
- オンライン対応 (2)
- 保護者見学可 (2)
- 保護者用待合スペースあり (2)
- 休会制度あり (2)
- 集団指導(少人数制) (2)
- Scratch (4)
- Python (2)
- Unity (2)
- JavaScript (2)
- HTML+CSS (2)
- ビジュアル言語 (3)
- C# (2)
- ビジュアルプログラミング (4)
- プログラミング (2)
- 振替制度あり (1)
- P検(ICTプロフィシエンシー検定) (1)
- 個別指導 (2)
- Viscuit (1)
- タイピング (2)
- 資格対策 (1)
- パソコン・ICT教育 (2)
- その他 (2)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (1)
- その他 (1)
- ITリテラシー (1)
長沼駅(東京都)のジュニア・プログラミング検定を受験できる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
ひよこパソコン教室を運営するのは、ケーズデンキグループの株式会社テクニカルアーツ。すべての教室がケーズデンキ店内で開講されているので、車で送り迎えをするご家庭でも、駐車場に悩む必要がないのが嬉しいところ!
キッズ講座は「ひよこFIA(フューチャー・IT・アカデミー)」。パソコン教室の講師による個別指導スタイルで行われる授業が魅力です。教室に備えつけパソコンを使用できるので、受講するために子ども用のパソコンを購入する必要がなく、家計にも安心ですね。
コエテコではひよこパソコン教室の独自取材を行ったのですが、個人的に「イイネ!」と思ったのは資格取得が目指せるところ。なんと「ひよこFIA」コースでは、プログラミングはもちろん、オフィスソフトの使い方やP検/ジュニア・プログラミング検定など、将来に生かせるスキルも学べるのだそう!これらの資格は中学・高校入試で内申点に加点される場合があるらしく、保護者から大人気の講座とのことでした。