2025/05/23(金) 版
個別指導で学べる伊那市の子供向けパソコン教室一覧
パソコン教室: パソコン基礎、タイピング、ICT、Word、Excel、PowerPointなどで情報活用能力を養う
- 個別指導
-
バレッドキッズおすすめポイント!
4.36 (140件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
浦和教室
体験生体験者:年中/男の子
体験日:2025/04
子どもが楽しんで集中して取り組めるカリキュラムや先生の対応がとてもよかったとかんじました。
教え方が優しくとても好印象でした。おしゃれな先生だったのも、とてもよいと思いました。組み合わせに工夫が必要なブロックで、考えることができると思いました。我が子にとっては難易度がすこし高めでした。自宅からは乗り換え等を考えるとやや不便でした。教室の場所は駅から行きやすいです。ややスペースが狭めでしたが、清潔感がありすっきりとした教室でした。風通しがよかったです。ほかのロボット教室と比べても妥当だと思います。特に気になる点はありませんでした。先生が子どもに肯定的な声掛けをしてくださったのが嬉しかったです。
続きを読む(253 字) -
中村橋教室
体験生体験者:小6/女の子
体験日:2025/04
体験では、YouTube作りの体験をしました。 娘は緊張していたので、楽しむ余裕はない感じでしたが、先生がとても優しく教えてくれたので、徐々に緊張もほぐれてきました。 今はまだ楽しいとかパソコンが好きとかはない感じでしたが、プログラミングができるようになると将来必ず役に立つ事はわかってくれたみたいです。
穏やかな先生で、とても優しく教えてくれました。 娘の苦手な事なども理解してくださり どのように進めていくかも丁寧に説明してくれました。基本操作から同時に情報モラル、情報セキュリティなども教えてくださるので、何もわからない娘でも安心して通わせる事ができると思いました。 飽きっぽく集中力のない娘でも、小さな目標設定で達成を持たせてくれたり、コンテストなどがあるので、飽きずに頑張れる気がしました。駅からは一本道でわかりやすいと思います。 駐車場はついていませんが、近くにコインパーキングがあります。 歩道と車道の距離がとても近いので、車には気をつけなければいけない場所にあります。教室の雰囲気はとても静かです。 集中できる反面、静か過ぎて少し緊張してしまうかもしれません。 仕切りがあり一人一人のスペースがあるので、人の目を気にしないで学習できます。他のパソコン教室と比べても料金は低く設定されて...
続きを読む(446 字)
伊那市の教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-19件を表示 / 全教室19件
-
プログラミング教室 manalgo イオン南松本校
長野県松本市双葉5-20個別指導小学1年生~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
-
-
ひよこFIA(ひよこパソコン教室) 松本校
ケーズデンキにあるパソコン教室です。タイピングからOffice・プログラミング・資格取得まで学習
長野県松本市白板2丁目4-14個別指導小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 5/19(月)
- 5/20(火)
- 5/21(水)
- 5/23(金)
- 5/24(土)
- 5/26(月)
- 5/27(火)
- 5/28(水)
- 5/30(金)
- 5/31(土)
- 6/2(月)
- 6/3(火)
- 6/4(水)
- 6/6(金)
- 6/7(土)
- 6/9(月)
- 6/10(火)
- 6/11(水)
- 6/13(金)
- 6/14(土)
- 6/16(月)
-
-
おトクな特典あり
キッズ・ワールド システムインナカゴミ パソコンスクール
コエテコ プログラミング教室 セレクション 2025 選出教室
- オンライン/自宅で学べる
山梨県流通センター内に移転いたしました。4月より3Dモデリングをスタートします。
山梨県中央市山之神流通団地2-7-9集団指導 個別指導ステージレゴ:1年生~3年生 ステージパソコン:1年生~中年生 ステージ3Dモデリング:4年生~中年生月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ ◯ - - - - 教室の特徴
-
おトクな特典あり
キッズ・ワールド システムインナカゴミ デジタルスクール
コエテコ プログラミング教室 セレクション 2025 選出教室
- オンライン/自宅で学べる
イオンモール甲府昭和2Fにあり、レゴブロックを使った教室を中心に多くの子供たちが通ってきています。
山梨県中巨摩郡昭和町飯喰1505-1集団指導 個別指導ステージレゴ:年長~4年生 ステージパソコン:1年生~高年生 ステージ3Dモデリング:4年生~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ - - ◯ - ◯ - - 教室の特徴
-
プログラミング教室 manalgo イトーヨーカドー甲府昭和校
山梨県中巨摩郡昭和町西条13-1個別指導小学1年生~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ - ◯ ◯ - 教室の特徴
-
-
フォネット キッズプログラミング教室 甲府校
プログラミング学習を通じて、ITスキルだけでなく子どもの創造力・表現力を育てます
山梨県甲府市下石田2-10-6集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導小学2年生~小学6年生月 火 水 木 金 土 日 - ◯ - - ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
-
バレッドキッズ 安曇野松川教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
細野駅(北アルプス線)から徒歩10分個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ - - - ◯ - - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 5/26(月)
- 5/27(火)
- 6/2(月)
- 6/3(火)
- 6/9(月)
- 6/10(火)
- 6/16(月)
- 6/17(火)
- 6/23(月)
- 6/24(火)
- 6/30(月)
- 7/1(火)
-
プログラミング教室 manalgo アリオ上田校
長野県上田市天神3丁目5番1号個別指導小学1年生~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
-
-
バレッドキッズ 高山北教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
岐阜県高山市下岡本町1858-7個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ - ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 5/26(月)
- 5/28(水)
- 5/29(木)
- 5/30(金)
- 5/31(土)
- 6/2(月)
- 6/4(水)
- 6/5(木)
- 6/6(金)
- 6/7(土)
- 6/9(月)
- 6/11(水)
- 6/12(木)
- 6/13(金)
- 6/14(土)
- 6/16(月)
- 6/18(水)
- 6/19(木)
- 6/20(金)
- 6/21(土)
- 6/23(月)
-
バレッドキッズ 気田教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
静岡県浜松市天竜区春野町気田872-1個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ - - ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 5/25(日)
- 5/26(月)
- 5/27(火)
- 5/28(水)
- 5/29(木)
- 5/31(土)
- 6/1(日)
- 6/2(月)
- 6/3(火)
- 6/4(水)
- 6/5(木)
- 6/7(土)
- 6/8(日)
- 6/9(月)
- 6/10(火)
- 6/11(水)
- 6/12(木)
- 6/14(土)
- 6/15(日)
- 6/16(月)
- 6/17(火)
-
-
バレッドキッズ 小泉教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
小泉駅(JR太多線)から徒歩3分個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 - - ◯ - ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 5/26(月)
- 5/28(水)
- 5/29(木)
- 5/31(土)
- 6/2(月)
- 6/4(水)
- 6/5(木)
- 6/7(土)
- 6/9(月)
- 6/11(水)
- 6/12(木)
- 6/14(土)
- 6/16(月)
- 6/18(水)
- 6/19(木)
- 6/21(土)
- 6/23(月)
- 6/25(水)
- 6/26(木)
- 6/28(土)
- 6/30(月)
-
バレッドキッズ 由比教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
静岡県静岡市清水区由比町屋原335-5個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 5/25(日)
- 5/31(土)
- 6/1(日)
- 6/7(土)
- 6/8(日)
- 6/14(土)
- 6/15(日)
- 6/21(土)
- 6/22(日)
- 6/28(土)
- 6/29(日)
- 7/5(土)
-
-
バレッドキッズ 須走教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
静岡県駿東郡小山町須走135-17個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ - ◯ - - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 5/28(水)
- 5/31(土)
- 6/4(水)
- 6/7(土)
- 6/11(水)
- 6/14(土)
- 6/18(水)
- 6/21(土)
- 6/25(水)
- 6/28(土)
- 7/2(水)
- 7/5(土)
-
-
バレッドキッズ 品野教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
愛知県瀬戸市品野町5-27個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 - ◯ - ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
-
プログラミング教室 manalgo イトーヨーカドー静岡校
静岡県静岡市駿河区曲金3-1-5個別指導小学1年生~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
-
-
スマイルパソコン教室 スマイルパソコン教室
幼児からシニアまで幅広く対応している、アットホームなお教室♪
静岡県御殿場市川島田885-2集団指導 個別指導幼児~小学生(キッズ)・中学生~シニア月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - - 教室の特徴
-
-
バレッドキッズ 金竜教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
岐阜県関市山田1345-6個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ - - - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 5/26(月)
- 5/27(火)
- 5/29(木)
- 6/2(月)
- 6/3(火)
- 6/5(木)
- 6/9(月)
- 6/10(火)
- 6/16(月)
- 6/17(火)
- 6/19(木)
- 6/23(月)
- 6/24(火)
- 6/26(木)
- 6/30(月)
- 7/1(火)
- 7/3(木)
-
バレッドキッズ 大里東教室
- オンライン/自宅で学べる
パソコン(PC)とICT、いずれも学ぶことができるパソコン教室です。長く続けやすいアットホームな環境でお待ちしております!
静岡県静岡市駿河区下島808-1個別指導年長さんから、高校生までご入会いただけます。月 火 水 木 金 土 日 - - - ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 5/31(土)
- 6/7(土)
- 6/14(土)
- 6/21(土)
- 6/28(土)
- 7/5(土)
-
バレッドキッズ 梅坪教室
パソコンで子どものチカラを伸ばして、未来の扉を開こう
上豊田駅(名鉄豊田線)から徒歩7分個別指導幼児~高校生月 火 水 木 金 土 日 - - ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 5/28(水)
- 5/29(木)
- 5/30(金)
- 5/31(土)
- 6/4(水)
- 6/5(木)
- 6/6(金)
- 6/7(土)
- 6/11(水)
- 6/12(木)
- 6/13(金)
- 6/14(土)
- 6/18(水)
- 6/19(木)
- 6/20(金)
- 6/21(土)
- 6/25(水)
- 6/26(木)
- 6/27(金)
- 6/28(土)
- 7/2(水)
-
伊那市の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
個別指導で学べる伊那市の パソコン教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
バレッドキッズは、グローバルキャストが運営する子ども向けプログラミングスクールです。もとは「アビバキッズ」という名前でしたが、2019年の秋にバレッドキッズとしてブランドリニューアル。よりモダンな、未来に新しい価値を生み出すスクールへ生まれ変わりました。
バレッドキッズの魅力は、プログラミングはもちろん、基本的なパソコンスキル(タイピング能力やオフィスソフトの活用法)も学べること。今や、どんな職場でもパソコンスキルは必須ですよね。バレッドキッズの通塾生はなんと、全国最大規模のタイピング大会である「毎日パソコン入力コンクール」の全国大会にも15名が通過!内閣総理大臣賞や文部科学大臣賞を受賞した生徒もいるのだとか。「プログラミングももちろん、触れされておきたいけど、より実践的なオフィススキルも身につけて欲しい」というご家庭にぴったりのスクールと言えるでしょう。
もちろん、プログラミングの授業もしっかり内容は充実しています。年に一度のビッグイベンド『子どもみらいグランプリ』では全国の受講生がアイディアをプレゼンし、独創性を競います。わが子はオリジナリティで勝負?いやいや、タイピング日本一をめざす?夢が広がるスクールです!