2024/12/04(水) 版
比治山橋駅のTynkerで学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- Tynker
-
学校・地域・世界で活躍する子供を育む、本格的プログラミングスクールです。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年小学1年生~高校3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 本人がやりたいことが詰まっていました。やりたいが出来るように楽しく通ってほしいと思います。今後とも楽しみにしています
- 子供が体験するのを一緒に見学する予定でしたが、我が子は経験があったので親は授業内容の説明を受けました。 時間や授業料についての簡単な説明だけと思っていましたが、スライドでプログラミングについて詳しく説明があり、試行錯誤することや論理的に考えることはとても大切なので、小学生のうちから学べるのはいいなと思いました。
- 今のところ満点です。 生徒、保護者に迅速丁寧な対応なのでので、安心してます。
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-2件を表示 / 全教室2件
評判・口コミを一部ご紹介
-
出汐校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2024/04
短い時間でしたが、充実した内容でした。教室の雰囲気も合っていたようですし、教材も汎用性に富んでいたため、子どもも意欲的に取り組めました。
ネットで体験予約後、すぐにメール連絡をいただき、スムーズに日程調整が出来ました。先生は親しみやすい印象で、丁寧に優しく教えて下さったので、楽しく学ぶことが出来ました。体験ではscratchでゲーム作成をしました。長期的に続ければ、専門的なプログラミングを学べる点や検定を受けるなど目標設定があるので、習得度が分かりやすいのは良いと思いました。また、プレゼンテーションの機会もあるため、自分の考えを話す力もつけられそうです。2号線沿いにあるため、場所は分かりやすいです。駐輪場もあるため、子ども一人でも通いやすいと思いました。アットホームな雰囲気でした。円卓を囲んで、数人ずつで学習するため、先生との距離も近くてコミュニケーションが取りやすそうだと感じました。習い事としては少し高いですが、プログラミング教室自体がどこも高いので、カリキュラムもしっかりしていますし、妥当かと思います。月2回と月4...
続きを読む(569字) -
狭山東口駅前
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2020/06
授業と同じ様にロボットを作る事が出来、教室の説明も詳しくしていただけました。 子供が実際にロボットを作る事で教室の内容が分かりやすかったです。
子供がわかりやすい様に説明していただけました。ロボットの作り方をひとつひとつ丁寧に説明していただいたので子供もスムーズに楽しみながら体験出来ました。教室の授業システムについては動画にて分かりやすく説明していただきました。教材は高価たと感じましたが、4年間使えるとの事なので破損かなければ良いかと思いました。子供が自分で考え作り上げる事が良いかと思いました。駅前なので車が無くても交通機関を使って行けるため良かったてす。駐車場があるので車で行く場合も便利だと思いました。もう少し整理されてると良いかと思いました。雰囲気は明るくて入りやすかったです。特に気になる事もありません。教材費が高いと思いました。月謝も初級クラスの内容たと高く思います。レベルに応じておしえる内容も変わると思うのでレベルに応じた設定か有れば良いかと思います。子供が楽しく体験出来た事で、すぐまた行きたいと言いました。ロボット...
続きを読む(420字) -
野田阪神
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2020/10
初期費用もありませんし、授業も振り替えができ、ほぼ毎日あるので通いやすいと思います。プログラミングの習い事をはじめるに当たり、入りやすくおすすめです。
とても丁寧に教えて頂き、わかりやすく授業を進めることができました。子どもも自分自身で考えたり、発表する機会もあり、人前で話すことにも力を入れている様子でした。レゴの教材がベースなので、慣れ親しんだブロックなので、抵抗なく取り組めました。とても駅から近いので高学年になったら、一人で通えそうでした。広々としていて、開放的な教室でした。明るくて先生も元気に教えており、活気もがあって良かったです。初期費用もほぼなく、プログラミングではロボット教材を購人制度が多いですが、そうではなかったので、気軽に初められそうでした。引っ込み思案ですが、将来は発明家になる!と体験教室後に嬉しそうに語っていた息子が印象的でした。ぜひ通わせたいと思っています。
続きを読む(319字) -
イトーヨーカドー竜ヶ崎教室
体験生体験者:小3/女の子
体験日:2020/09
小学校でも必修になっているとの事で、期待が高まる分野かと思います。通うのが楽しみです。
優しい先生でわかりやすい説明をして下さる感じでした。熱心さを感じました。子供が、楽しみながら無理なく学べそうなカリキュラムだと思いました。商業施設内なので、保護者が待ち時間を有効に活用出来る所が有難いです。教室は小ぢんまりとしていますが、先生の目が届き易く子供も質問しやすい雰囲気でした。他社と比べて、月会費がかかる所が残念です。一律ではなく、月単位で通う人と、チケットで通う人の差を付けた料金設定の見直しがあると有難いです。グループ指導があることと、普段は人前で発表する機会があまりないので、いい勉強になると思いました。
続きを読む(261字) -
出汐校
体験生体験者:小5/男の子
体験日:2023/09
今までなんとなく興味があるだったのが、体験を通して興味が深まり、もっと習ってみたいと言っていました。親としては、単にプログラミングスキルを学ぶだけでなく、問題解決能力やプレゼン能力も身につくと知れて良かったです。
ネット予約後すぐに電話・メールをして下さり、スムーズに日時を決めることが出来ました。体験時は丁寧に優しく教えて下さり、子どもも楽しむことが出来ました。先生方は皆さん若く、子どもは親しみやすい印象です。教材は現役プロの方が作ったオリジナル教材だということで、分かりやすそうで信頼できると思いました。またただ教材をこなすだけでなく、検定やプレゼンテーションもあるので、子どもが目標や熱量をもって取り組みやすいと思いました。2号線沿いで分かりやすい。目の前に駐輪場があるので、子ども一人でも通いやすいと思いました。パソコンがずらっと並んでいるのではなく、円卓に数人ずつという形なので先生ともコミュニケーションがとりやすいと思いました。他の習い事と比べ、プログラミング教室はどこも高めなイメージなので、平均的、月8回にするとお得だと思いました。月4回、月8回と選べるのは良いと思います。プログラミングは...
続きを読む(524字) -
出汐校
通塾生受講時:小6~現在/女の子
投稿日:2023/07/22
プログラミングを通して目的達成のためにはどうしたら良いかという論理的な思考はもちろんのこと、自分で問題解決の為に考える力や主体性が身についていると感じます。身の回りのたくさんのものがプログラミングによって作られている事を知ることで世の中への関心も高くなり視野を広げるきっかけにもなっていると思います。
とても丁寧に分かりやすく指導して下さっています。またただ教えるだけでなく、時に子供が好きなものの話を一緒にして下さったり、主体的且つ、自分で考える力が付くように指導して下さってると感じます。以前別のプログラミング教室に通ってましたが、こちらにはそこには無い子供希望のマインクラフトプログラミングのカリキュラムがあるのが凄く良かったです。また3コースあり徐々に難しいコースになっていくのですが、そのコースの中でも自分がやりたいと思う物を選択出来るようで、本人のやる気に繋がっています。家から少し距離があるので車での送迎をする事もあるのですが、交通量が多い場所なので待機する場所に少し迷いました。最寄りのバス停から教室まで近い点は凄く良いと思います。街中にあるので自転車で行く時も通いやすいです。内装や家具もポップな雰囲気で可愛く、明るい印象です。ビルの1階にあり大きな窓もあるので開放感があります...
続きを読む(685字) -
出汐校
通塾生受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2024/03/13
おすすめしたいところはやはり個人に合わせて進めていけるところだと思います。タイピングも上達してきて満足そうです。
優しそうな先生ばかりです。話しかけやすい雰囲気なので子どもも接しやすいと思います。自分のペースで進めていけるのがとても良いと思います。興味ある内容を取り組んでいけるので楽しく学べていると思います。自動車で通学しているのですが少し送迎し辛いと思います。提携している駐車場があればいいなと思います。教室内は明るい雰囲気なので堅苦しくもなくリラックスして学べるのではないかと思います。とくに習い事の予算は決めていませんでしたが以前は違うプログラミング教室に通っていてそちらより安いお月謝なので良かったです。毎週楽しそうに通っています。自分のペースで進めていけるのが子どもに合っているようでとても良いです。毎回授業後に評価をして頂けるのでどういった内容だったかや取り組んだ姿勢などが分かるのが助かります。こちらのプログラミング教室の悪かったところはこれといってとくに思いつくことはないので書くことはあり...
続きを読む(474字) -
出汐校
通塾生受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/07/17
子どもがやりたいことをのびのびと学ぶことができる場に出会えたことが何よりよかったことです。親からみると他の生徒さんから刺激をもらい、先生方から新しい学びのチャンスをいただくことでプログラミングスキルだけでなくこころも成長していると感じます。資格取得も応援してくださるので次のチャレンジも考えることができています。将来の夢の実現に向けて頑張る姿を見ることができてとても嬉しいです。
明るくて話しやすい雰囲気です。子どもの学びに合わせて声をかけてくださるのでモチベーションを持って授業参加できています。適宜、アドバイスや情報をいただけるのもありがたいです。HTMLコースにチャレンジ中ですが、着々とステップアップしている様子に親は感心しています。先生方が習得度に応じて声をかけて下さったり、ヒントを出して下さるので「難しい」と言いながらもやりがいを得ながら取り組めているようです。バスの便が少なく、自転車では少し遠いので送迎することが多いです。教室付近にリパークがあるので助かっています。送迎ができない時はバスも利用しており社会体験になっています。明るく、程よくリラックスして学べそうだと思います。丸机もあり先生方や他の生徒さんとの交流も図りやすそうです。内容と授業時間や頻度を考えると適当だと思います。振り替えを柔軟に対応していただけるので学年が上がっても予定回数をコンスタン...
続きを読む(586字)
比治山橋の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
比治山橋で特徴別にプログラミング教室を探す
- ジュニア・プログラミング検定 (1)
- 駐輪場あり (1)
- 保護者見学可 (1)
- 振替制度あり (1)
- 教材持ち帰り可能 (1)
- 複数講師 (1)
- 休会制度あり (1)
- 集団指導(少人数制) (1)
- Scratch (1)
- プログラミング (1)
- ビジュアルプログラミング (1)
- タイピング (1)
- ITリテラシー (1)
- IchigoJam (1)
- マインクラフト (1)
- ゲーム制作 (1)
- Webアプリケーション (1)
- JavaScript (1)
- HTML+CSS (1)
- Tynker (1)
- アプリ開発 (1)
- 資格対策 (1)
- Unity (1)
- PHP (1)
- Swift (1)
- Ruby (1)
- Ruby on Rails (1)
比治山橋駅のTynkerで学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
比治山橋駅のTynkerで学べる教室はありますか?
比治山橋駅のTynkerで学べる教室は1件です。
コエテコでは子供向けのプログラミング教室、ロボット教室、パソコン教室、STEM教育系教室などを掲載しています。
口コミ・料金・カリキュラム内容を掲載しているので、お子さまにぴったりの教室を探すことができます。
コエテコとは?
コエテコは、全国の子ども向けプログラミング教室情報を網羅した日本最大級のポータルサイトです。
プログラミング教育を考えるすべてのご家庭に、最適な教室選びをサポートすることを目的としています。
1. 豊富な教室掲載数
コエテコでは、全国の子ども向けプログラミング教室をくわしく紹介しています。
全国に約15,000教室あると言われるプログラミング教室・ロボット教室の中から、
地域・駅、学年、授業形式(集団指導/個別指導)、教材(Scratch、マインクラフト、レゴ、Python、Roblox…)
などの条件から、お子さまに合った教室を簡単に探すことができます。
なおかつ、コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しております。
ぜひお気軽に、体験教室に足を運んでみてください。
2. 費用や対象年齢がひと目で分かる
各教室の月謝、入会金、ロボット代、対象年齢などの情報が分かりやすくまとまっており、費用や年齢に合わせて適切な教室をすぐに選べます。
お手頃な市民スクールから本格的なプロ向けスクールまで幅広く取り揃えているため、ご家庭のニーズに応じた教室が見つけやすくなっています。
3. 実際の保護者目線の口コミが豊富
コエテコには、無料体験に参加した保護者のリアルな口コミが豊富に掲載されています。
講師の印象やカリキュラム内容、教室の雰囲気まで詳細にレビューされており、安心して教室を選ぶための参考情報となります。
また、気になる教室の体験申し込みもインターネットから簡単に行えます。
4. プログラミング教育に関する豊富な記事やインタビュー
コエテコでは教室情報だけでなく、プログラミング教育に関する基本的な知識や有識者のインタビューなどの記事も多数配信しています。
これにより、教育への理解を深め、信頼できる情報をもとに選択できる環境を提供しています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。