2024/12/04(水) 版
市ケ谷・市ヶ谷駅のLua(Roblox)で学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
Lua(Roblox): Robloxで使われる言語。ゲーム業界などの一部の分野でとても注目されている。
- Lua(Roblox)
-
【無料体験実施中!】子どもたちの個性を伸ばす!講師1名に最大3名までの少人数制授業です。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年年少~高校生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子供も困ることなく体験がスムーズにできてました。丁寧なご説明、ご対応ありがとうございました。
- 子どもが楽しそうだったので、とても良かったです。 これから社会人になっても通用するスキルが育ってくれたらいいなと思います。
- 自宅に近いところでプログラミング教室を探していましたが、体験してみて雰囲気がわかり良かったです。
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-5件を表示 / 全教室5件
-
東大プログラミング教室 東大プログラミング教室
『ジュニア・プログラミング検定』1級を目指す、本格的プログラミング教室。
市ケ谷駅(JR中央・総武線)から徒歩2分集団指導 集団指導(少人数制)小学4年生以上であれば、どなたでも。(社会人も含む)- 教室の特徴
-
STEMON(ステモン) 四ツ谷校
イキイキと生き続ける力を育む、STEAM教育&プログラミングスクール『STEMON』(ステモン)
東京都千代田区五番町10-7集団指導(少人数制)年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。- 教室の特徴
-
STEMON(ステモン) 市ヶ谷校
イキイキと生き続ける力を育む、STEAM教育&プログラミングスクール『STEMON』(ステモン)
市ケ谷駅(JR中央・総武線)から徒歩4分集団指導(少人数制)年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い合わせください。- 教室の特徴
-
プログラミング教育 HALLO スクールIE 市ヶ谷
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
市ケ谷駅(JR中央・総武線)から徒歩6分集団指導年長~中学3年生- 教室の特徴
-
オンリーワンプログラミングアカデミー オンリーワンプログラミングアカデミー 四ツ谷校
- オンライン/自宅で学べる
国語力と技術力を育むプログラミング教室【無料体験随時実施中】
四ツ谷駅(JR中央本線(東京~塩尻))から徒歩3分集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導年長・小学生~大学生(学年によりクラス・レベルが異なります)月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ - ◯ - - - 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
広島横川
体験生体験者:年中/男の子
体験日:2020/11
色んな教室を見て総合的に判断したいと思います。他の教室を見学に行ってないから正直なところわかりません。
夫婦で運営されていて、とても感じの良い先生でした。少人数で、しっかり子供をみてもらえないそうな雰囲気。一回入会すると、そこでのプログラミングしか出来ないので、ゆっくり検討したい。駅から徒歩で通うことができ、通いやすい。利便性はすごく良いと思います。小学校の教室なような雰囲気の教室だった。色んな学年が通うので、シンプルなのか良いかもしれないけど、幼児を通わせると思ったらもうちょっとカラフルな教室でも良いかと思いました。プログラミングだからしょうがないけど、少し高い。他の教室と比べても、それほど大差は無いと思います。プログラミング以外の事の相談出来そうで、とても良い教室だった。
続きを読む(290字) -
プログラミング教室TETRA UP(テトラアップ) 四谷本校
体験生体験者:年中/男の子
体験日:2024/08
初めてのことなので楽しく体験できるか不安でしたが、楽しく過ごすことができたので良かったです。先生が子どもに無理強いすることなく、教材に自然と興味が向くように指導してくれていたことが印象的でした。とても良い時間を過ごすことができました。
注意力散漫になってしまった時も、優しく教材に向かうように促してくれ、楽しんでできるような声かけをしてくれた。わからなかったり迷ってしまった時も、子ども自らが気づくように選択肢を出してくれるなど、考える時間をちゃんと設けてくれて良かったです。日頃から親しんでいるLEGOが教材だったので、楽しんで取り組むことができていました。マウスを使用したパソコン操作は初めてでしたが、すぐに動かせるようになり本人も満足そうでした。電車とバスの両方とも利用できるので、通いやすいです。大通りに面した場所にありますが、出入り口は通りに面していないので、怖い感じはありませんでした。こじんまりしたスペースで、リラックスできました。靴を脱いで入室するのも良いなと思いました。親は室内のソファで見学・待機できるとのことで、それも安心できて良いなと思いました。時間数からプランを選べて、振替もしやすいようなので、通わせや...
続きを読む(477字) -
プログラミング教室TETRA UP(テトラアップ) 四谷本校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2024/11
自宅に近いところでプログラミング教室を探していましたが、体験してみて雰囲気がわかり良かったです。
メールや電話でのやりとりもスムーズでした。初心者ですが、丁寧に教えて頂きわかりやすかったです。いくつか選択肢があり、本人が好きそうなものを選べました。初心者でも難しくない内容でした。自宅から近いので、通いやすいです。大通りに面しているので、場所もわかりやすいです。教室はきれいで清潔感がありました。窓が多いので日当たりも良く明るい雰囲気でした。月2回や4回など選択肢があるのは助かります。もう少しリーズナブルだとありがたいです。
続きを読む(214字) -
プログラミング教室TETRA UP(テトラアップ) 四谷本校
体験生体験者:小5/男の子
体験日:2024/11
子供も困ることなく体験がスムーズにできてました。丁寧なご説明、ご対応ありがとうございました。
今回、unityの体験を申し込み、全く経験がなく心配でしたが、子供を困ることなく楽しそうにしていたので、丁寧な説明だったかと思いました。実機を使った体験でしたので、子供もUnityとはどんなものであるかをイメージしやすくとても良いと思います。四谷の場合、自宅から少し距離があるので、もう少し近くだと助かると思いました。駅から少し距離があるので、もう少し近くだと助かります。室内も明るくて、清潔感もあり良いと思います。机や椅子もかわいらしいものを使ってるので良いかと思いました。広さについては、若干狭い感じはありましたが、都内だとそういうモノなのかなっと思いました。体験の最後に説明を聞く予定です。子供の意見と、金額と近くにあれば検討したいと思います。やっぱり実機を使った体験が良かったです。子供もどういうモノなのかがイメージしやすいため。
続きを読む(369字) -
プログラミング教室TETRA UP(テトラアップ) 四谷本校
体験生体験者:高1/男の子
体験日:2024/11
子どもが楽しそうだったので、とても良かったです。 これから社会人になっても通用するスキルが育ってくれたらいいなと思います。
緊張していた様子でしたが、講師の方が授業以外の話もしてくれすぐに打ち解けていたようでした。子どものやりたいことを重視して授業を進行してくれるようです。授業もすごく少人数で丁寧に教えてくれた印象です。プログラミングのことはよくわかりませんが、検定などの実績もあるので教室にお任せしようと思います。2駅利用ができ、大通りに面しているのでアクセスしやすいと思います。駐車場や駐輪場はないようです。教室や設備はとてもきれいでした。親が授業を見ながら子どもと同じ空間で待機できるのは、非常に珍しく、いいなと感じました。少し割高かもしれませんが、これからの社会で絶対に必要なスキルだと思いますし、少人数なので妥当かと。隣に先生がついてくれるのでクラス制や動画教材などよりも、子どもが何に躓いているのかをしっかり見てくれている点がよかったです。子どもも自宅で行っているプログラミングで分からない点を質問すると...
続きを読む(438字) -
プログラミング教室TETRA UP(テトラアップ) 四谷本校
通塾生受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2024/06/27
タイピングも早く慣れたし、先生に褒められ、出来るようになるのが自信になっている。
どうするのかわからなくなっても、先生がヒントをくれて、一緒に考えてくれる。自分でプログラミング出来るように、子供の好きを大事にレクチャーして下さる。雨でも通える距離で満足しています。決まった駐輪場はありませんが、自転車でも行けます。先生が横に座って下さっていて、安心して進められる。小さい子用にも低い机がある。最初1時間だったのですが、子供がもう少し時間がいると言うので1時間半にしています。料金も妥当なとこだと思います。先生が優しく、どうしたらいいかを一緒に考えてくれて、どんどんプログラミングが出来るようになり大変喜んでいます。特にありません。
続きを読む(274字)
市ケ谷の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
市ケ谷で特徴別にプログラミング教室を探す
- オンライン対応 (1)
- 保護者見学可 (1)
- 振替制度あり (1)
- 複数講師 (1)
- 生徒用待機スペースあり (1)
- 保護者用待合スペースあり (1)
- 休会制度あり (1)
- 集団指導(少人数制) (1)
- Scratch (1)
- 個別指導 (1)
- レゴ®WeDo 2.0 (1)
- micro:bit (1)
- Unity (1)
- IchigoJam (1)
- ScratchJr (1)
- ビジュアル言語 (1)
- アーテックロボ (1)
- Ozobot (1)
- その他 (1)
- プログラミング (1)
- ロボット (1)
- STEM・STEAM教育 (1)
- アプリ開発 (1)
- ゲーム制作 (1)
- ビジュアルプログラミング (1)
- タイピング (1)
- 資格対策 (1)
- パソコン・ICT教育 (1)
- ITリテラシー (1)
- Webアプリケーション (1)
- Roblox (1)
- Lua(Roblox) (1)
市ケ谷・市ヶ谷駅のLua(Roblox)で学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
市ケ谷・市ヶ谷駅のLua(Roblox)で学べる教室はありますか?
市ケ谷・市ヶ谷駅のLua(Roblox)で学べる教室は1件です。
コエテコでは子供向けのプログラミング教室、ロボット教室、パソコン教室、STEM教育系教室などを掲載しています。
口コミ・料金・カリキュラム内容を掲載しているので、お子さまにぴったりの教室を探すことができます。
コエテコとは?
コエテコは、全国の子ども向けプログラミング教室情報を網羅した日本最大級のポータルサイトです。
プログラミング教育を考えるすべてのご家庭に、最適な教室選びをサポートすることを目的としています。
1. 豊富な教室掲載数
コエテコでは、全国の子ども向けプログラミング教室をくわしく紹介しています。
全国に約15,000教室あると言われるプログラミング教室・ロボット教室の中から、
地域・駅、学年、授業形式(集団指導/個別指導)、教材(Scratch、マインクラフト、レゴ、Python、Roblox…)
などの条件から、お子さまに合った教室を簡単に探すことができます。
なおかつ、コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しております。
ぜひお気軽に、体験教室に足を運んでみてください。
2. 費用や対象年齢がひと目で分かる
各教室の月謝、入会金、ロボット代、対象年齢などの情報が分かりやすくまとまっており、費用や年齢に合わせて適切な教室をすぐに選べます。
お手頃な市民スクールから本格的なプロ向けスクールまで幅広く取り揃えているため、ご家庭のニーズに応じた教室が見つけやすくなっています。
3. 実際の保護者目線の口コミが豊富
コエテコには、無料体験に参加した保護者のリアルな口コミが豊富に掲載されています。
講師の印象やカリキュラム内容、教室の雰囲気まで詳細にレビューされており、安心して教室を選ぶための参考情報となります。
また、気になる教室の体験申し込みもインターネットから簡単に行えます。
4. プログラミング教育に関する豊富な記事やインタビュー
コエテコでは教室情報だけでなく、プログラミング教育に関する基本的な知識や有識者のインタビューなどの記事も多数配信しています。
これにより、教育への理解を深め、信頼できる情報をもとに選択できる環境を提供しています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。