2024/12/04(水) 版
味噌天神前駅の駐輪場ありの子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- 駐輪場あり
-
全国47都道府県に展開中! 「ソニーと共同開発」した独自の教材とカリキュラムで学びます
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!
個別指導Axisロボットプログラミング講座おすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- プログラミング体験は初めてなので、いい経験になりました。 本人は楽しそうだったので、相談して考えたい。
- 体験してみて実際の授業が想像できたし、先生の指導も丁寧でした。入会の方法や料金の説明もしっかりとして頂きました。 子供も集中して取り組め、楽しかったと言っていたので入会を決めました。
- 良かった。 集中しやすい環境で良かった。 最後に故障か何かで車が動かなくて残念でした。
教室一覧
-
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 他に習い事をしている為1年単位での支払い額を考えて躊躇しておりますが、先生や教室、カリキュラムは好印象でした。 他の教室も見学に行く予定なので、色々な教室を体験させてからまた考えたいと思います。
- 子供が凄く楽しかったと言ってました。 Minecraftの時間が楽しみみたいで、早く入会したいと言ってました。
- 実際の授業形式で体験させたかった。 体験にしては短いと思った。 あっという間に終わったので物足りなかった。
熊本県の教室一覧
-
ケーズデンキにあるパソコン教室です。タイピングからOffice・プログラミング・資格取得まで学習
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。
ひよこFIA(ひよこパソコン教室)おすすめポイント!ひよこパソコン教室を運営するのは、ケーズデンキグループの株式会社テクニカルアーツ。すべての教室がケーズデンキ店内で開講されているので、車で送り迎えをするご家庭でも、駐車場に悩む必要がないのが嬉しいところ!
キッズ講座は「ひよこFIA(フューチャー・IT・アカデミー)」。パソコン教室の講師による個別指導スタイルで行われる授業が魅力です。教室に備えつけパソコンを使用できるので、受講するために子ども用のパソコンを購入する必要がなく、家計にも安心ですね。
コエテコではひよこパソコン教室の独自取材を行ったのですが、個人的に「イイネ!」と思ったのは資格取得が目指せるところ。なんと「ひよこFIA」コースでは、プログラミングはもちろん、オフィスソフトの使い方やP検/ジュニア・プログラミング検定など、将来に生かせるスキルも学べるのだそう!これらの資格は中学・高校入試で内申点に加点される場合があるらしく、保護者から大人気の講座とのことでした。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験を受けてみてよかったですね。イメージがわきました。子供も楽しかったと言っていました。
- いつか習わせたいと漠然としていた思いが、1週間以内のうちに入会に結びつきました。子どもは大好きなパソコン、大好きなマイクラ体験が楽しかったようで、来月の開始日を心待ちにしています。
- 子どもが体験を受けてますますやる気なので、近々申し込もうと思っています。たくさんの資格を取って、将来に役立ててほしいです。
熊本県の教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-3件を表示 / 全教室3件
-
トライ式プログラミング教室 大江校
- オンライン/自宅で学べる
はじめてでも楽しく学べる。だから、プログラミングが好きになる。
交通局前駅(熊本市電A系統)から徒歩2分個別指導小学校1年生〜中学3年生- 教室の特徴
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO スクールIE 水前寺校
- オンライン/自宅で学べる
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
新水前寺駅(阿蘇高原線)から徒歩1分集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
iTeen 熊本大江校
いま、最もアツい習い事!全国に広がり続ける、将来を見据えたプログラミング教育・資格取得ができる教室
水前寺駅(阿蘇高原線)から徒歩10分個別指導5歳~高校生(タイピング~情報1対策まで完全対応)- 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
サイガク
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2024/09
子供が凄く楽しかったと言ってました。 Minecraftの時間が楽しみみたいで、早く入会したいと言ってました。
子供への接し方も良く、教えすぎずほったらかしすぎずといった、絶妙な接し方をしてくれます。子供が楽しんでやってました。体験時は親も一緒にやれて、意外と難しく勉強になるなと思いました。大きい複合施設の中ですので、駐車場や駐輪場に困ることは無いです。入り口が分かりづらいですが、入口への動画もあり、迷わずいけました。とても綺麗でしたので、良い空気感で受けれると思いました。親が待つスペースもあり、大変助かるなと思いました。プログラミング教室自体が高額なので、他の習い事に比べると高いですが、予約システムなどLINEでやりとりができ、自由度が高く良いなと思いました。オフィスが綺麗で雰囲気が良いです。あのようなプログラミング教室は他に無いと思います。目標設定もしっかりされてあり、ちゃんと伸びるだろうなと感じました。
続きを読む(354字) -
サイガク
体験生体験者:小4/女の子
体験日:2024/03
体験としては参加してよかったと思っています。オンラインでの講座はよく目にしますがFace To Faceで教えて頂いた方が身に付きやすく、本を買ってもなかなか自分で進めるというのは難しいので教室という空間で学ぶことが必要なんだと実感しました。子供の講師の先生の印象もよかったようで、体験が終わるとすぐに「行きたい!」と言っていたので入会を決めました。保護者の立場で考えるとサンリブくまなんという立地も助かりますし、受講の日時を選択できるシステムという点もプラスポイントだったかなと思います。
最初は軽い自己紹介からでしたが、丁寧に話される印象を持ちました。最初に教室の案内とコースの紹介などがあり、途中の質問にも快くご対応頂きました。子供の体験が始まると最初は丁寧にクリックから教えて、操作に慣れてくると子供の進み具合に合わせて、適度に褒めていらっしゃいました。子供はスクラッチのステージクリアを共感してもらえてうれしそうでした。子供の対応の合間に保護者向けに教室の設備の説明、使用するテキストや1回の講義の時間割り振り、資格取得について説明していただきました。こちらから質問させていただいた、テキストの内容や、資格試験に関する質問に対しても即時回答を頂きました。子供がマイクラをやってることを話すと少し会話を広げて教室の様子を教えてくださいました。全体的な印象としては、ある程度自主性を持たせながら細かいところも見てくださるのかなという感じでした。教材は、市販されているテキストでした...
続きを読む(1,477字) -
サイガク
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2024/06
子どもの反応もよく、将来的にP検取得や高校受験にもプラスになるような実践的なカリキュラムが印象的でした。 最初の説明で将来プログラマーになったとしたら、このスキルでこれくらいの年収という目安が具体的で将来をイメージしやすかったです。
すごく丁寧に対応していただき安心して体験に望めました。説明もわかりやすくマンツーマンで対応していただけました。IT企業が関わっているだけあって、ライトなプログラミングから実践的なプログラミングまで子供の目標にあわせて上が目指せるカリキュラムが印象的でした。サンリブくまなん4Fですごく立地がよく、送迎の待ち時間も快適に過ごせる環境だと思います。駐車場が豊富なのも◎です。エレベーターで4Fに上がると間接照明の暗い空間、ちょっと秘密基地感があって子供が喜んでいました。教室内ではパソコン作業でつかれた頭をリフレッシュする目的で、知恵の輪のようなパズルも準備してあり、快適に過ごせる環境だと思います。他の習い事と比べるとやや高い感じ印象はありましたが、将来役立つ実践的なスキルを学べることを考えるとコスパは悪くないと思います。大人になってパソコン教室に通うともっと高額なので曜日固定ではなく月の回数...
続きを読む(483字) -
国際会館駅前岩倉
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2020/12
ロボット作りだけでなく、ロボット作りを通して、人格の成長もさせていただける場だということが分かりました。
子どもが試行錯誤している姿を見守って、必要なタイミングでヒントを出してくださる先生でした。穏やかな話し方をされる先生でした。一番簡単なロボットを体験で作りました。しかし、肝心な仕掛けは子どもが考えて作れるように、説明書は途中から抜かれていました。先生から歯車をどう組み合わせればどんな動きが作り出せるかを教えていただいたり、使う部品を教えていただいたりしました。そして試行錯誤する子どもを見守ること数十分。ロボットがやっと完成すると、先生からたくさん誉めて頂き、息子はとても嬉しそうでした。夢中になって試行錯誤した結果、ロボットが完成し、達成感と自信を得たようです。自宅近所にある教室です。国際会館駅に近く、地下鉄やバスで通うことができます。また駐車場もあり、車で送迎することもできます。子どもの気が散らないように、必要なものがあるだけでした。シンプルな部屋でしたが、内装がおしゃれなアトリエの...
続きを読む(567字) -
サイガク
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2023/08
先生も丁寧でP検定なども勉強出来て良い教室ですが料金がもう少し安いとイイなと思います。
よく褒めて下さり質問出来ない息子にも優しくフォローして下さいました。教室も静かで清潔でした。入会したばかりで、まだ教材や授業は受けていません。基本料金にプラス3000円の自習プランのみ体験済みです。ショッピングセンターの中にありますので、駐車場も広く待ち時間は買い物をして待つ事ができます。椅子も子供の身長に合わせられるようになっていたので、色々な学年の子供が通えると思いました。料金は高めだと思います。基本料金が13000円で月に4回で一回1時間 高めだとは思いますが息子の好きな事で将来に役立つのであれば、通わせたいと思います。親としてはP検定は入会を決意した決め手になったと思います。息子は基本料金にプラス月3000円の自習プランが気に入って月曜〜金曜の16時〜18時に教室にマインクラフトをしに行ってます。
続きを読む(358字) -
サイガク
通塾生受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/05/29
始めてまだ一月ほどですが、とても楽しく学んでいます。ありがとうございます。
未経験からでしたが、先生が丁寧にサポート下さり楽しさを身につけることができています!分からないところや課題完了の際に手を挙げ、先生に見てもらう形式です。授業中も先生が絶えず生徒の間を回ってくれる、そして声掛けしてくれるので、とても質問がしやすく、分からないまま進むことなく勉強が出来ます。無料駐車場もたくさんあるので安心でした。サンリブくまなんの中に入っているので帰りにお買い物もできます。地場のIT企業が運営してるという事でおしゃれで今っぽいつくりで素敵な教室となっています。他のスクールと比べても同じぐらいの金額でした。この価格でプロの方が教えてもらうのは安いかも。生徒同士のコミュニケーションも充実しており楽しくできた点も子供に合っていたと思います。
続きを読む(328字)
味噌天神前の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
味噌天神前で特徴別にプログラミング教室を探す
- 駐輪場あり (3)
- 振替制度あり (1)
- 教材レンタルあり (1)
- 個別指導 (2)
- ロボット (1)
- ビジュアルプログラミング (3)
- KOOV® (1)
- ビジュアル言語 (1)
- Scratch (3)
- プログラミング (2)
- Python (1)
- ジュニア・プログラミング検定 (1)
- P検(ICTプロフィシエンシー検定) (1)
- 駐車場あり (2)
- 保護者見学可 (1)
- Viscuit (1)
- タイピング (2)
- 資格対策 (1)
- パソコン・ICT教育 (1)
- その他 (2)
- 教材持ち帰り可能 (1)
- 生徒用待機スペースあり (1)
- 保護者用待合スペースあり (1)
- 集団指導(少人数制) (1)
- マインクラフト (1)
- ゲーム制作 (1)
- ITリテラシー (1)
- Unity (1)
- JavaScript (1)
- HTML+CSS (1)
味噌天神前駅の駐輪場ありの プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
個別指導Axisロボットプログラミング講座は、言わずと知れた個別指導塾のAxisが開講しているプログラミング教室です。
Axisの教室内で開講されているので、「他のスクールも見学してみたけど、ワイワイさわいでいる子がいて、うちの子は押され気味だった……」「『勉強』として集中して取り組んで欲しい」と考える保護者におすすめの雰囲気といえるでしょう。
全国に約500校あるAxisの教室で受講できるので、お住まいの近くの教室が探しやすいのも魅力です。
教材は運営会社のワオ・コーポレーションとソニー・グローバルエデュケーションが共同開発したロボット、KOOV®︎(クーブ)。半透明のカラフルなブロックを組み合わせながらロボットを組み立てていくので、女の子にも人気が高いのがポイント。ロボットが好きな子はもちろん、色彩感覚に優れる子からも評判の教材です。
さらに、2020年4月からは、エンジニアが仕事で使う本格言語「Python(パイソン)」を学べる「アドバンスコース」も開講。これまでどおりのとっつきやすい見た目から入って、実践レベルの内容が学べると好評です。
授業料が比較的お手頃価格なのもポイントで、ファーストコースは5,610円+教材費2,090円(80分×月2回)、レギュラーコースは8,140円+教材費2,090円(80分×月2回)、マスターコースは10,230円+教材費2,090円(80分×月2回)。
年に1度のテキスト費以外、追加料金もかかりません。明確な料金体系と通いやすさ、ある程度「勉強」の雰囲気を重視する方におすすめのスクールです。