2024/12/04(水) 版
川崎新町駅のパソコン・ICT教育が学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- パソコン・ICT教育
-
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学3年生
プログラミング教育 HALLOおすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 初めてのプログラミングでしたが、息子もゲーム感覚で楽しみながら学べて、とても意欲的だったので、体験できてよかったと思います。
- 体験では、子供は通常の授業を体験し、親にはプログラミング、教室についての説明がありました。他の生徒が誰もいない時間だったので、実際の授業のイメージがつきにくかったです。子供は体験を楽しめたようでした。
- 少しの時間でしたが将来の仕事がどうなるのかどのような世の中になるのかためになりました!
教室一覧
-
-
トライ式プログラミング教室おすすめポイント!
トライ式プログラミング教室を運営するのは、「家庭教師のトライ」で有名なトライグループ。教育業界大手が運営しているだけに、「講師の質が高かった!」という口コミが目立つスクールです。
コエテコで実際に行った取材でも、プログラムの動きを説明する講師の熱演ぶりがとにかくスゴかったです!「興味を持つかはまだわからないけど、とにかくやらせてみようかな」という保護者におすすめのスクールといえるでしょう。
教材はソニー・グローバルエデュケーション開発のKOOV®︎(クーブ)とオリジナルテキストで学びます。半透明のカラフルなブロックでロボットを組み立てていくので、女の子でもとっつきやすく、アート志向のお子さんにもおすすめできます。買い取り/レンタルが選べるのも嬉しい特徴ですね。
対象年齢は小学1年生〜6年生で、カリキュラムは全24回(1年分相当)。さらにチャレンジしたい人には「アドバンスドコース」「KOOV Challenge」という上級コースが用意されているので、本格的にやり始めたくなったお子さんも安心です。「プログラミングってどんなものかわからないけど、とにかく1年、やらせてみようかな……?」と迷っている保護者にこそ、一度体験して欲しいスクールです!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 専門的なスキルを追求したい場合他の選択肢が出てきますが、興味を楽しく広げていきたい場合比較した中で一番バランスの取れた教室でした
- プログラミングの内容は問題ないですが、うちはタイピングも希望していたので、それがないとなると入会は…といった感じです。プログラミング希望の方はいいと思います。
- 塾と併設のため、周りを気にしながらやる必要があり、雰囲気に馴染むのが大変そうだと感じた
教室一覧
-
マイクラ実況者が作る新しいプログラミング教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「も...
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 全体的にとても良かったです。具体的に良かった点は既に記載いたしましたので省略致しますが、他の体験をした後こちらに申し込むつもりです。
- カリキュラム内容や、親身に話を聞いてくださる塾長がとても好印象でした。 他の教室もみつつ、入会を検討したいです。
- マイクラのぬいぐるみやペンが置いてあったり、マイクラ好きな子は行きたくなるような体験授業でした。
教室一覧
-
-
人材育成の大手・ヒューマンアカデミーのノウハウが結集、少人数制でスピーディーにレベルアップ
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学校1年生〜
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室おすすめポイント!ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の魅力は、なんといっても運営会社が蓄積してきたノウハウ。大人向け/子ども向けの習い事を多数展開してきた事業者だからこそ、子どもの興味を引き出す教材・カリキュラムや、わからない点・つまずく点を残さない工夫が生かされた環境で学ぶことができます。
授業は月2回、90分ずつと子ども向けの習い事にしては長めの設定。子どもが自発的にプログラムを書き、試行錯誤(トライアンドエラー)を繰り返せるようにこの時間になっているそうです。
カリキュラムは初級・中級・上級の3年間で、初心者や女の子でもとっつきやすいビジュアルプログラミングツール「Scratch(スクラッチ)」から初めて、エンジニアが実際に使用するプログラミング言語「JavaScript」までステップアップすることができます。
「初級」の授業ではマウス操作など、パソコンの操作自体から学べるので、自宅でまったくパソコンをさわったことのないお子さんでも戸惑うことなく授業に入っていけるでしょう。大学入試やオフィスワークなど、「将来のことを考えて習わせておきたい」方におすすめのスクールといえます。また、いずれもヒューマンオリジナルの教材で学べるので、高クオリティな指導を求める保護者におすすめできます。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- ありがとうございました。保護者としては大変満足している。こどもの反応は否定的なことはなく、やってみたいとのことで、好かったと思う。
- 子供が全体的に楽しかったです。次も行けるのと聞かれました。 もう一度体験してから決めたいと思います。
- 素晴らしい環境で、子どもたちの創造性を高める講座だと思いました。いつもは子ども同士で教えあったり、評価しあったりしているとのことで、そこも気にいりました。
教室一覧
-
-
バレッドキッズおすすめポイント!
バレッドキッズは、グローバルキャストが運営する子ども向けプログラミングスクールです。もとは「アビバキッズ」という名前でしたが、2019年の秋にバレッドキッズとしてブランドリニューアル。よりモダンな、未来に新しい価値を生み出すスクールへ生まれ変わりました。
バレッドキッズの魅力は、プログラミングはもちろん、基本的なパソコンスキル(タイピング能力やオフィスソフトの活用法)も学べること。今や、どんな職場でもパソコンスキルは必須ですよね。バレッドキッズの通塾生はなんと、全国最大規模のタイピング大会である「毎日パソコン入力コンクール」の全国大会にも15名が通過!内閣総理大臣賞や文部科学大臣賞を受賞した生徒もいるのだとか。「プログラミングももちろん、触れされておきたいけど、より実践的なオフィススキルも身につけて欲しい」というご家庭にぴったりのスクールと言えるでしょう。
もちろん、プログラミングの授業もしっかり内容は充実しています。年に一度のビッグイベンド『子どもみらいグランプリ』では全国の受講生がアイディアをプレゼンし、独創性を競います。わが子はオリジナリティで勝負?いやいや、タイピング日本一をめざす?夢が広がるスクールです!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 将来的にパソコンにも強くなりたいならこちらはパソコン教室もやってるので、良さそうだなと思いました。 一度決めたことはやり通すことが出来る子には良いと思います。 プログラミングして動かすことは、他の教室の体験をした中でもこちらが一番楽しかったようでした。 本人の元々の希望と、金銭的な都合と、今回は我が家に合いそうな別の教室にしようと思いますが、楽しい経験をさせていただきました。
- 今までの習い事が終了となり、新しい習い事を探すまでにひと月以上はかかるかな、もしかしたら見つからないこともあり得るな、と思っていたところ、ぴったりなところをすぐに体験できて、ひと月もかからず決めることができて、大変満足しています。理想通りの習い事でした。
- 子供はロボットを作ったのが楽しかったようです。プログラミング教室の体験は初めてだったのでどんな感じか分からず体験しましたが、色々なカリキュラムがあることがわかりました。家から近くて時間の融通が効くというのもいいなと思いましたし、ひとりひとりに目が届くクラスというのもいいなと思いました。
教室一覧
-
月々3,000円(別途コース料金有)で回数や期限を気にせず、納得するまで学べるプログラミング教室
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年3年生~(希望により低学年でも対応可能な場合がございますので、お気軽にお問...
教室一覧
-
-
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生、中学生
スタープログラミングスクールおすすめポイント!スタープログラミングスクールの魅力といえば、なんといってもアクセスの良さ。百貨店やショッピングモール内にある教室が多いので、お子さんが勉強している間にお買い物をしたり、リラックスタイムを過ごしたりできるのがありがたいですね。駅チカなので、ある程度の年齢のお子さんであれば一人で通えるでしょう。
カリキュラムは3コースあり、それぞれキューブ型ロボットトイ「toio(トイオ)」、ビジュアルプログラミング言語のScratch、レゴ®︎マインドストーム®︎EV3、HTML/CSS/JavaScriptを中心に幅広く学べます。それぞれのお子さんの興味に合ったコースが見つかりやすいのは安心ですね。
スタープログラミングスクールは総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業にも2期連続で指定されています。教室はまじめに取り組む雰囲気で、子ども達の顔は真剣そのもの。やる気があればどんどん高度なものが作れるので、のめり込むタイプのお子さんにおすすめの教室です。在学生向けのイベント「SPSアワード」も有名で、東京大学の伊藤謝恩ホールで行われるというから驚き。プログラミングスキルはもちろん、企画書を書いたり、プレゼンをしたりといったスキルもつけることができます。
母体は大人向けのパソコンスクールなので、「ついでに自分もスキルアップしてみようかな?」なんてこともできちゃいますよ!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 今まで独学でやっており、スキル自体はやり方を教わればすぐ習得できると思いますが、企画の考え方を身につければより幅広く応用できると感じました。
- 総合的に考えても、駅近、カリキュラムも整っている、時間もゆとりがあると言うことで、非常にいい評価の値をつけることができます。
- 体験は親が書類等事務的な説明時に、子供はパソコンで作業をさせてもらえたので、良かった
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-7件を表示 / 全教室7件
-
プロクラ 臨海セミナー 川崎渡田校
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
小田栄駅(JR南武線)から徒歩10分集団指導 集団指導(少人数制)小学3年生~小学6年生 ※対象学年以外のお問い合わせにつきましては、お応え致しかねますのでご了承ください。- 教室の特徴
-
おトクな特典あり
個別指導Axisロボットプログラミング講座 川崎京町校
全国47都道府県に展開中! 「ソニーと共同開発」した独自の教材とカリキュラムで学びます
川崎新町駅(JR南武線)から徒歩9分個別指導小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!- 教室の特徴
-
おトクな特典あり
個別指導Axisロボットプログラミング講座 小田校
全国47都道府県に展開中! 「ソニーと共同開発」した独自の教材とカリキュラムで学びます
小田栄駅(JR南武線)から徒歩10分個別指導小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり!- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 川崎貝塚
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
神奈川県川崎市川崎区貝塚1-15-3集団指導年中~中学生月 火 水 木 金 土 日 ◯ - - - - ◯ - - 教室の特徴
-
しくみKids ヒーローズ 横浜鶴見校
21世紀を生きる子どもたちに必要な論理的思考力+4つの力を育みます
鶴見市場駅(京急本線)から徒歩11分集団指導低学年~(各教室で対象年齢が異なりますので、教室に直接お問い合わせください。) -
QUREOプログラミング教室 湘南ゼミナール川崎小田栄校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
小田栄駅(JR南武線)から徒歩9分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
プログラミング教育 HALLO スクールIE 川崎新町校
- オンライン/自宅で学べる
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
神奈川県横浜市鶴見区平安町2丁目15-2集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
イトーヨーカドー川崎教室
体験生体験者:小3/女の子
体験日:2023/04
大人向け教室に、子供コースを作ったので、雰囲気に始め娘は引いてました。 立地良いし親しみやすくしたら、差別化はかれて集客力増すかと感じました。
御優しい女性の方でした。安心感が有ります。集団授業が開講したてで、未だバタバタしてる感はありました。60分で短く、未知数でした。土曜は90分と聞いてましたが、60分位で終わってました。近所のショッピングモールでした。帰りに買い物おしゃべり、遊べて気分転換になり、良いと感じました。市民パソコンスクール講座だからか、雑然として居ました。何処かの会社の無機質なオフィス感でした。授業料9900円は悪く無いと感じましたが、ほかに別途維持費?二千円を要してました。週に何回も子供コースが有るのは良いですね。五人位迄と、少人数です。ゲームを皆楽しんでました。
続きを読む(274字) -
鶴見駅前校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2022/05
息子がプログラミングにとても興味を持ってくれたので体験は受けてよかったと思う。 入会は見送ったが、単発のプログラミング教室のようなものがあればぜひ受けてみたい。
ネットで体験申し込みをしたら、3種類の知らない番号(検索したら全てトライ事務)から数分のうちに4回も立て続けに電話がかかってきて恐怖だった。さらに別の日には夜9時頃にまた違う番号で電話がかかってきたので、ちょっと非常識なのではと思った。入会・勧誘のノルマがあるのか何なのか知らないが、こんなやり方されたら入りたくなくなるので本末転倒だと思う。先生は若そうな男子学生さんだった。優しく教えて頂き、息子もとても楽しそうだった。ただ、子育て経験のない学生さんでは無理もないが、子供の扱いの上手さにはあまり期待できない感じがした。たとえば、教室の窓(子供の腰の高さ)から子供が身を乗り出して外を見ていたとしても、注意を払って見てくれなさそうな気がするので、もしもの場合を想定すると子供を預けるのが不安。ロボットを作って動かすという内容で、子供にとってはすごく楽しそうだと思った。ただ、難易度がそこまで高...
続きを読む(750字) -
イトーヨーカドー川崎教室
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2024/04
今回は体験教室前に、息子が家でスクラッチに時間を割いて遊んでいるのを見て、もっと深めてくれたらという思いで体験教室を申し込み正解だった。本人が楽しみながら、熱中してコンピューターの世界に入っていくきっかけになればと思っている。
体験教室前にご丁寧に電話でご案内頂いた。息子も、先生優しくて良かった!ととても好感を持てた様子。自分でテキストを読んで動画を見て学習と聞いて、そういった事が1人で出来ない息子なので心配だったが、先生が丁寧にサポートしてくださった。何より息子本人が「出来るようになって嬉しい」と言って達成感を感じる事ができた事は大きい。いつも車で行く場所なので、両親が連れていく分は問題ないが、息子1人で自転車で行かせるには大きな通りを何本か渡るので少し心配。必要なものは全て揃っていて十分だと思う。私達が参加した時は、大人しかいない時間帯だった様で、ほぼマンツーマンでご指導いただいた。少し高いが妥当な価格かと思う。ロボットを動かす教室にも興味はあるようだが、それはもっと高額なのでまずはスクラッチのクラスから始めてみたい。プログラミングの検定がどんなものかよく分からないが、いずれは検定も受けれるとの事なので...
続きを読む(466字) -
川崎駅前校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
実際に通い始めて数ヶ月たちましたが、息子は楽しく通っています。 こちらの教室に決めて良かったと思っています。 勉強だけでなく、子育ての相談なども聞いてくれるので、親も安心しています。 教育関連だけでなく、先生方の子供に対する接し方がしっかりしていると思いました。
息子は6才で、ちゃんと先生の話を聞けるか心配でしたが、事前に子供の特徴などをリサーチしてくれました。息子に会った優しい先生で、受講も楽しかったようです。プログラミングの入り口としては、簡単で良いかと思います。本格的にやりたいお子さんには、物足りないかもしれません。うちの子にはぴったりでした。駅前で通いやすいです。小さなお子様で、お迎えが必要な場合も近くにお店がたくさんあり、待ち時間も気になません。基本的に個人指導の塾なので、ロボットを組み立てるには、狭いかな?と思いました。設備はとても綺麗です。プログラミング教室の中では、とてもお手ごろに思います。また、月に2回ペースなので通いやすいです。授業終了後に、組み立てたロボットの操縦を見せてくれます。動かしたりしている姿は、とても充実しているように感じました。
続きを読む(356字) -
イトーヨーカドー川崎教室
体験生体験者:小5/男の子
体験日:2023/03
実際の個別授業をさせてもらえて、本人はやれると自信がついたようだった。人手が少なそうなことが少し不安ではある。
体験に行った日に先生が1人しかいなかった為か、少し待ち時間があったり、既に知っている内容の教室紹介動画を見なければならなかったりしたが、子どもへの対応は満足既に知っていることや出来ているところはやらずに、子どものレベルに合わせてスタートさせてもらえた。自宅から少し遠い為、車で送迎をする。教室は商業施設内にあるので利便性や駐車場の数は問題ない。教室は全体的には少し狭く感じた。先生から説明を受けた場所は狭かったが、PCスペースは1人で作業する分にはちょうど良いと思う。月々の月謝に加えて、レベルに応じたテキスト代と、検定試験のようなものにも別途料金がかかる。試験代がかかるのは想定外だったが、他の習い事やプログラミング教室と比較しても、同等か安い方なのではと思った。個別指導だったので、カリキュラムを柔軟に進めていってくれていると感じた。分からないところはすぐにフォローに入ってくれていたし、進...
続きを読む(425字) -
イトーヨーカドー川崎教室
通塾生受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/07/03
通い始めて4ヶ月目ですが、今のところ楽しく通っているようです。たまに作ったゲームを家のPCで見せてくれます。もっとこうだったら良いのにと言うと、すぐに改良してくれて、身になっているなと思いました。
個別形式で、テキストに沿って自分でどんどん課題をしていくという授業内容です。初回しか親はその場で見ていないのですが、ん?と子どもが少し声を出しただけで、先生が「どうしたの?」と来て下さっていました。混んでいる日は、先生が2人では少し大変そうではありますが、概ね満足です。動画を見つつ、テキストの課題を自分のペースでこなしていきます。1時間の授業で、毎回1つ以上ゲームを作成して帰ってきます。テキストが一冊終了する毎に、プログラミング検定の資格試験を受けるようです。家のPCからも教室のページにアクセス出来て、自分が作ったものを遊んだり、改良したり、他の方が作ったゲームを遊んだりしています。テキストの内容を選択問題で予習復習が出来るページもありました。資格試験の前に勉強出来そうだと思いました。商業施設の中にあります。少し家から遠く、車で送り迎えをしていますが、駐車場には困りません。教室全体の...
続きを読む(1,114字) -
イトーヨーカドー川崎教室
通塾生受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2024/07/26
通っている小六の息子本人はとても満足しているようですので、よかったと思ってます。この事をきっかけにコンピューターリテラシーが高まってくれる事を願ってやみません。
子供に聞いたところ、教科書はあまり使っておらず動画もそんなに見ないようなのですが、先生について聞いたところ「知りたかったところを教えてくれる。アドバイスをくれるのですごく良いよ」と言っています。今の内容は簡単な様で、次回から新しい教科書になるみたいです。自習というより優しい先生が教えてくれる事が合っているようです。自宅より1.2kmの距離にあるヨーカドー内にあり、自転車で通っています。少し早めに行ってお店の中を見ることが楽しいようです。本人に特に不満はないようです。私もはじめ伺いましたが可もなく不可もなくといった感じです。小学生の習い事としては少し高額かと思います。年会費の他に月会費?の様な意味のよくわからない設定があったような気がします。予定していた時間に他の予定が入ってしまい、急だったので教室への連絡を失念していたのですが、丁寧に心配の電話をいただいたうえ振替の日を調整いただき助...
続きを読む(452字)
川崎新町の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
川崎新町で特徴別にプログラミング教室を探す
- 生徒用待機スペースあり (4)
- 集団指導 (7)
- ゲーム制作 (8)
- プログラミング (11)
- ビジュアルプログラミング (11)
- その他 (5)
- パソコン・ICT教育 (14)
- オンライン対応 (4)
- 保護者見学可 (5)
- 教材レンタルあり (3)
- 休会制度あり (1)
- 複数講師 (3)
- Scratch (7)
- タイピング (3)
- マインクラフト (4)
- JavaScript (4)
- 振替制度あり (2)
- 教材持ち帰り可能 (2)
- 保護者用待合スペースあり (2)
- 個別指導 (6)
- KOOV® (2)
- ロボット (3)
- ITリテラシー (2)
- STEM・STEAM教育 (2)
- パズル (2)
- ジュニア・プログラミング検定 (1)
- 集団指導(少人数制) (2)
- 資格対策 (1)
- toio (1)
- ScratchJr (1)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (1)
- 駐輪場あり (1)
- ビジュアル言語 (1)
川崎新町駅のパソコン・ICT教育が学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ™は、トヨタをはじめ、名だたる企業と提携・共同研究を行う株式会社Preferred Networks(プリファードネットワークス)と個別指導学習塾「スクールIE」などを展開する株式会社やる気スイッチグループがタッグを組んで展開する、子ども向けプログラミングスクールです。 その魅力は、なんといっても高クオリティな教材。深層学習やAIなど、最先端の技術で社会に変革をもたらすPFNが本気で手掛けたプログラミング教材「Playgram™(プレイグラム)」で学べるのは「プログラミング教育 HALLO」ならではの魅力と言えるでしょう。スマホゲームのような見た目と操作感で子どもが楽しく進めていける一方、最終的には実戦レベルのプログラミングスキルが身につく「Playgram」には、まるでマインクラフト(マイクラ)のように3D空間をデザインできるモードも。子どもの創造性と技術力、そのどちらも高めていけるスクールをお探しのご家庭にぴったりのスクールです。
また、運営元のやる気スイッチグループといえば、子どもの性格や学習タイプを見極める「個性診断テスト(ETS)」も有名。学習計画や講師とのマッチングに使われるそうで、「教材はいいけど、先生との相性が……」なんてトラブルも極力防ぎます。入り口は楽しく、奥行きはどこまでも!ぜひお近くの教室に足を運んでみてくださいね。