2024/11/21(木) 版
大野城駅のビジュアル言語が学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- ビジュアル言語
-
お子様を徹底的にサポートする少人数かつ個別指導のプログラミング教室で、オンラインでも振替可能です。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年幼児向けから高校生が学習するビジュアルプログラミング~テキストプログラミン...
マインクラフトで学べる大野城市の教室一覧
-
-
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
教室一覧
-
-
教室一覧
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-1件を表示 / 全教室1件
評判・口コミを一部ご紹介
-
大野城教室
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2023/10
体験を受けてとても楽しそうで家でもずっと話していました。次回もいついけるのか何回も確認していて楽しみにしていました。興味を持ってくれて良かったです。
とても親切丁寧で子供を安心しておまかせできそうです。物腰が柔らかく子供が話しやすい対応でした。子供が興味が湧きそうなキャラクターなど使っていて積極的に取り組んでいました。子供が自由に設定などを変えたりできて最初は簡単に始められるようにしてくれていました。家から近くで良い所がみつかってよかったです。駐車場も広くて車で送り迎えもしやすそうです。教室の広さもちょうど良く先生の目も行き届きそうです。大人が使う椅子や机なので小学生に大きいようにも感じました。月に2回程度なので他の習い事と併用しても通えそうです。他のプログラミングの所と比べると安くて助かりました。子供も最初は緊張していましたが、先生方がゆっくり教えて下さり、子供もとても喜んでました。
続きを読む(323字) -
三軒茶屋本校
体験生体験者:小5/女の子
体験日:2020/02
三軒茶屋駅からすぐの場所でまさかこんな場所にパソコン教室があるなんて…と思ったのが正直な感想です。 とても綺麗な教室で設備なども申し分ありませんでした。 子供も楽しかったからまた行きたいということでしたので本入会(?)を検討しています。
先生というよりもお友達といった感じで子どもたちとすぐ溶け込んでいましたが締めるところはしっかりと締めていた印象を受けました。先生の数が多く、体験した日はマンツーマンだったこともあり、この点も魅力に感じました。まだ体験だけなのでわかりませんが教材はオリジナルのものを使っているとおっしゃっていました。また、eggさんで作られらというタイピング練習ゲームを子供が気に入ったようで家でもやりたいと懇願されたのでこの点、教室に次回相談してみようと思います。三軒茶屋、駅徒歩30秒程度です。カラオケ館の隣、ファミリーマートのビルの9階ですが迷う言葉ほとんどないでしょう。バス・電車のアクセスがいいので立地は非常にいいと思いました。オフィスが綺麗なせいか、空気まで澄んで感じる…と思ったらプラズマクラスターのような空気清浄機が完備されていました。笑なお、パソコンはノートパソコンでウィンドウズの最新版を使っ...
続きを読む(750字) -
本校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
教室の雰囲気は、明るく子供が親しみやすい感じでした。 室内はオレンジと白になってまして、生徒同士が顔を見て授業を受けられるように8角形のテーブルになっていました。 生徒同士が仲良くなれそうなイメージでした。 実際、うちの息子も同じ体験講習を受けた子と、後で楽しそうに話しをしていたので、これから楽しく通えそうだなぁと感じました。 授業内容は、やはり初心者向けになっていますので、スクラッチ大好きで、家でやりまくってる息子にとっては、簡単だなぁと感じたと思いますが、本科に入ったら相応しいレベルのクラスに入れていただけるとのことだったので、息子は本科に通うことをとても楽しみにしています。 今月から通う予定です。
とても、プログラミングに精通している先生とインターネットで知っていたのですが、小さい子供にも分かりやすく、ゆっくり生徒の理解を確認しながら、授業を進めておられました。 体験授業で、マインクラフトやポケモンのキャラクターを使ったりしていて、子供の興味を持たせるように、とても考えられていると思いました。今のところ、ネットの情報でも、実際見たところでも、先生は一人なのかもと思います。もう少し、先生が2人くらいいれば、もっと頼りになるなぁと正直思いますので、4点とさせていただきました。先ほど、重複しますが、マインクラフトやポケモンのキャラクターを使ったりと、子供の興味を持たせる工夫がとてもされてると思います。他のプログラミング教室に通っているときは、教材費は有りましたが、こちらの教室では、月会費と入会費だけとの事でした。月2回で1回60分ではありますが、家で制作したゲームも見てもらえそうな...
続きを読む(977字) -
大野城教室
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2023/02
まだ体験途中なので最終的に入会するかはわかりませんが、申し込みから連絡、当日の体験と非常にスムーズにできたこと自体、親としても非常に良い体験ができました。 ありがとうございました。
適度な優しさで向き合ってくれていた。また、論理的な説明をしてくださるのがとても良かった。まだ体験程度なので評価は難しいところ。使用しているPC端末が古い印象があったのでその辺りは若干気になります。距離が多少遠いのと、入り組んだ住宅街の中だったので少し分かりづらい。体育館が併設されており、小さなお子さんが多くいるので車などの場合、注意が必要。施設が市のコミュニティセンターのため期待はしていなかったが、思った以上に綺麗で印象は悪くなかった。非常に良心的。他の大手企業が運営している教室に比べ3〜5割程度安い料金設定なのはありがたい。子供が初めてパソコンを触ることを楽しめていたのが印象的だった。体験ではあったがしっかり60分対応してくれた上、さらにあと2回体験させてくれるとのことで、本人も慣れやすいと思うし、親としても続けられそうか見極めることができるのはありがたい。
続きを読む(385字) -
大野城教室
体験生体験者:小5/女の子
体験日:2023/09
通いやすい立地で、子供も教室の雰囲気が気に入っており、費用や日時についても丁寧に説明していただきました。
子供のレベルに合わせて色々と提案してくれたり、なるべく子供に考えさせている印象で良かった。マイクラコースと物語コースどちらの画面も見せていただき、子供が楽しくパソコン操作を覚えられそうだと思いました。コミュニティーセンターだったので駐車場もあり、慣れた場所のため子供だけでも行きやすい。子供が大人数や先生付きっきりは苦手なので、こちらの教室は生徒が少数で子供主体のアットホームな感じが良いと思いました。近隣のプログラミング教室より低価格ですが、内容はこちらの方が子供は分かりやすく楽しかったそう。マイクラコースのつもりで行きましたが、別のコースも気になると話したら、そちらの説明もしていただき有り難かった。
続きを読む(303字) -
大野城教室
通塾生受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/01/08
ゲームを作る中でプログラミングだけでなく、タイピングの速度が上がっていたり、ショートカットキーも自然に身についていました。 こちらの教室では子どものペースに合わせて授業を進めてくださいます。 私は土日も仕事だったりで、送り迎えなどが心配でしたが、こちらの予定に合わせてスケジュールを組んでくださいます。 オンライン授業も出来るので、予定が合わない時でも授業を受ける事が出来ます。 やってみたいけど授業についていけるか心配な方や、続けられるか心配な方は体験会に参加してみるのもいいと思います。
授業を隣で見ていましたが、まず自由にプログラミングさせてみて、うまくいかないところや気になるところを問いかけ、再度考えさせていした。そして、先生に解説していただいてしくみを理解して進めていく感じでした。順序立てて考えていく「プログラミング的思考」が身についていくのではと感じました。一人ひとりに合わせた資料を先生が作成してくださっています。教材費などもないので、大変ありがたいです。私は車で通っているので最寄駅などはわかりませんが、駐車場は十分あります。初めてプログラミング教室に通うので、他のところと比較が出来ないのですが、特に困るところはありません。授業料にあう内容や指導をしていただいていると感じています。教材費や後からかかる料金などもありません。授業の様子や作ったものを先生がインスタにあげてくださっているので、自分が作っているゲームの一部があがっている時はとても嬉しそうに見ています。...
続きを読む(524字) -
大野城教室
通塾生受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/01/04
プログラミングの授業を通して、将来はパソコンに携わる仕事がしたいと夢を持つことが出来ました。好きなことを伸ばしていって欲しいです。
先生はとても優しく子どもの目線で接してくださります。説明もわかりやすく、パソコンの分からないことなどもすぐに教えてくたさいます。自分で物語やキャラクターを考えて作っていくので、パソコン操作や知識はもちろんのこと、想像力が発達すると思います。場所は通いやすいのですが、駐車場が少しせまいので、もう少し広くて台数があれば助かります。教室は少し古いですが、気を使わずに子ども達も楽しく授業を受けることができて満足しています。他のプログラミング教室に比べると安いと思います。振替もしていただけるので助かります。教室のお友達と毎回楽しく授業をうけて、毎週習い事の日を楽しみにしています。RPGを学ぶようになって、パソコンに詳しくなりました。特にありません。特にありません。
続きを読む(331字) -
大野城教室
通塾生受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2022/12/22
長期的に通うことで、本人の苦手なところや得意なところが分かってくると思います。先生や、他の学校のお友達との交流も本人にとってプラスになっていると思うので、通わせて良かったと思います。
どの先生も話しやすく、一方的ではなく話をしてくださるので、とても感じが良いです。先生が忙しそうなときがあるので、その隙間時間に自分で取り組める何かがあれば良いと思います。(タイピングなどで文章能力を上げるなど)家から近いので、自転車でも歩きでもとても通いやすいです。夜は少し暗いです。アットホームな雰囲気で、お友達もフレンドリーな子が多く、途中から始める場合でも緊張せずに通えると思います。教材がもう少ししっかりしていたり、先生が忙しいときなどの時間がちゃんと学べる時間に当てられれば、満点です。先生が話しやすいので、子供も質問しやすく、習い事が嫌な息子も楽しく通えています。肯定的な言葉をかけてくれるので、ありがたいです。毎回配られるプリントが、カラーであったり、ファイルで綴じていく形式のものだったり、もう少し見やすい工夫がしてあると、もっと見やすく分かりやすいと思いました。特になし。
続きを読む(395字)
大野城の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
大野城で特徴別にプログラミング教室を探す
- オンライン対応 (2)
- 集団指導 (2)
- ヒューマンオリジナルロボット (3)
- ロボット (3)
- STEM・STEAM教育 (3)
- ビジュアルプログラミング (4)
- ビジュアル言語 (4)
- その他 (3)
- プログラミング能力検定 (1)
- 個別指導 (2)
- QUREO(キュレオ) (1)
- マインクラフト (2)
- ゲーム制作 (2)
- プログラミング (2)
- タイピング (2)
- Webアプリケーション (1)
- JavaScript (2)
- HTML+CSS (1)
- 駐車場あり (1)
- 駐輪場あり (1)
- 保護者見学可 (1)
- 振替制度あり (1)
- 教材持ち帰り可能 (1)
- 複数講師 (1)
- 生徒用待機スペースあり (1)
- 保護者用待合スペースあり (1)
- 休会制度あり (1)
- ウイルス・感染症対策 (コロナ対策) (1)
- Scratch (1)
- パソコン・ICT教育 (1)
- Microsoft MakeCode (1)
- ITリテラシー (1)
- AI (1)
- デザイン (1)
大野城駅のビジュアル言語が学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
大野城駅のビジュアル言語が学べる教室はありますか?
大野城駅のビジュアル言語が学べる教室は4件です。
コエテコでは子供向けのプログラミング教室、ロボット教室、パソコン教室、STEM教育系教室などを掲載しています。
口コミ・料金・カリキュラム内容を掲載しているので、お子さまにぴったりの教室を探すことができます。
コエテコとは?
コエテコは、全国の子ども向けプログラミング教室情報を網羅した日本最大級のポータルサイトです。
プログラミング教育を考えるすべてのご家庭に、最適な教室選びをサポートすることを目的としています。
1. 豊富な教室掲載数
コエテコでは、全国の子ども向けプログラミング教室をくわしく紹介しています。
全国に約15,000教室あると言われるプログラミング教室・ロボット教室の中から、
地域・駅、学年、授業形式(集団指導/個別指導)、教材(Scratch、マインクラフト、レゴ、Python、Roblox…)
などの条件から、お子さまに合った教室を簡単に探すことができます。
なおかつ、コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しております。
ぜひお気軽に、体験教室に足を運んでみてください。
2. 費用や対象年齢がひと目で分かる
各教室の月謝、入会金、ロボット代、対象年齢などの情報が分かりやすくまとまっており、費用や年齢に合わせて適切な教室をすぐに選べます。
お手頃な市民スクールから本格的なプロ向けスクールまで幅広く取り揃えているため、ご家庭のニーズに応じた教室が見つけやすくなっています。
3. 実際の保護者目線の口コミが豊富
コエテコには、無料体験に参加した保護者のリアルな口コミが豊富に掲載されています。
講師の印象やカリキュラム内容、教室の雰囲気まで詳細にレビューされており、安心して教室を選ぶための参考情報となります。
また、気になる教室の体験申し込みもインターネットから簡単に行えます。
4. プログラミング教育に関する豊富な記事やインタビュー
コエテコでは教室情報だけでなく、プログラミング教育に関する基本的な知識や有識者のインタビューなどの記事も多数配信しています。
これにより、教育への理解を深め、信頼できる情報をもとに選択できる環境を提供しています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。