2024/11/21(木) 版
大野城駅のパソコン・ICT教育が学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- パソコン・ICT教育
-
お子様を徹底的にサポートする少人数かつ個別指導のプログラミング教室で、オンラインでも振替可能です。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年幼児向けから高校生が学習するビジュアルプログラミング~テキストプログラミン...
マインクラフトで学べる大野城市の教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-4件を表示 / 全教室4件
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 大野城中央コミュニティセンター
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
大野城駅(JR鹿児島本線(博多~八代))から徒歩9分集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/15(日)
-
QUREOプログラミング教室 毎日個別塾5-Days白木原校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
白木原駅(西鉄天神大牟田線)から徒歩4分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
ProgLab(プログラボ) 春日
JR九州グループによるロボットプログラミング教室 夢を実現するチカラを育むSTEAM教育
福岡県春日市春日5丁目17番地集団指導年長~中学校3年生- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 大野城平野教室
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
福岡県大野城市若草2丁目5-1集団指導年中~中学生- 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
フレスポ浜松校
体験生体験者:中2/男の子
体験日:2020/02
個別にゆっくり教えてもらえそう。優しくかつ、適切なテキストでした。興味を持つて続けていけそうです。これからよろしくお願いします。
優しく接して頂けました。個別指導なのがよい。また、褒めて伸ばしてくれそうである。全体として満足できる。もう少し経たないとわからないかもしれません。しかし、子供はかなり、興味を示しているため、継続しようと思います。自宅からは、少し遠い。そのため、土曜日に車で1時間かけて通う必要がある。街中が嬉しいが、経費の面でむずかしいのでしょうね。自宅のような感じでした。勉強机があり畳でチョット集中できるか不安でしたが、そこそこ集中していました。慣れでしょうか?普通ではないかと思います。子供に色々な教室に通わせておりこれ以上効果ですと通わせるのが難しい。ちょうど良い価格です。個別指導で丁寧に教えていただけそうですね。会話も弾んで興味を持って習っておりました。ヘッドホンで集中していました。
続きを読む(340字) -
浅草ROX校
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
レゴのプログラミング教材は家でやっていたので知っていましたが、koovというブロックがどういう感じのものか分かったのでよかったです。
室長先生が対応してくださいました。子どもが一人でどんどん進めて行けたので、あまりアドバイスを受けることはありませんでした。内容的には教室に通うほどでもないかな、というのが正直なところです。体験したものが易しかったのか、物足りなく感じたようです。往復バス利用になりますが、別の習いごとで通い慣れているエリアだったので、通うとしても問題ないと思いました。入口近くの面談スペースでの体験でした。実際にはどのスペースでやるのかわかりませんが、トライの個別教室なので、奥のほうに生徒さんが大勢いらっしゃいました。いろいろネットで見ている限り、平均的なプログラミング教室よりは安いのかもしれません。koovブロックを購入しない場合はレンタル代がかかるようです。子どもは教材に集中して取り組んでいました。難なくこなしていたので、体験教材が簡単だったのかもしれません。
続きを読む(376字) -
尾山台教室
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
親子共々あまり興味がわきませんでした。残念ながら、体験した我が子は入りたい、やってみたいと言いませんでした。
先生も勉強中といった感じでした。まだプログラミングのクラスが始まったばかりと仰っていたので仕方ないと思います。他をみてないのでなんとも言えませんが、ですか悪くないように思いましたマインクラフトというワードにはとても食いついていました。駅近でとてもよいです。少し奥まっていますが、そこまで危ない雰囲気なわけではなかったのでいいと思います。清潔感があまりないように思いましたエントランス付近だけでの判断ですか、この環境で集中できるのかんからないなとおもいました。まだ他のお教室をどこもみていないのでなんとも言えませんが、高くもないし安くもない、妥当なお月謝かと思います駅近なので、暗くないところはよいとおもいます。お教室の責任者らしき方はとても親しみやすそうなかたでした。
続きを読む(334字) -
大野城教室
体験生体験者:小5/女の子
体験日:2023/01
保護者への説明などはしっかりして頂いているが、 子供目線だともう少しスモールステップがある方が良かったかもしれません。
先生は丁寧に教えてくださっていたようです。保護者への講座の説明などもしっかりされていました。パソコンの基礎的な操作が分からないことや、講座内容のイメージ(物語)を持たないまま、いきなり作成していく、という状況が、マイペースに着実にやっていきたい娘にはハードルが高かったように感じます。送り迎えが必ずしも必要な距離ではないので、その点は良いです。ただ、道が狭いところがあったり、車通りが多かったりするので、その点は心配です。コミュニティセンター内なので、安心して利用できると思います。教室内は机とイスとパソコン関係だけですが、十分だと思います。良心的だと思います。振替やオンラインレッスンなどできるなど臨機応変に対応して頂けそうなところも良いです。先生から講座についての説明がしっかりなされることや、子供の興味やレベルに合わせた代替案などを考えてフォローアップされるところは素晴らしいと思います。
続きを読む(397字) -
大野城教室
体験生体験者:小5/女の子
体験日:2023/01
プログラミング教室としての内容も濃く、子どもが興味のあるものからはじめてくれました。サポート体制も整っているようでとっても満足です。
最初は難しく感じていましたが、先生がとても丁寧に教えてくださり、わかりやすかったです。教材やカリキュラムの内容も、子どもが興味あるものばかりで、とても楽しく学ぶことができました方向音痴の私でも場所もわかりやすく案内してくださりました。駐車場もありますのでとても通いやすいです机が並べてあり、少人数で1人1台使えました。パソコンも可愛いマウスで操作できました。十分な環境だと思いますプログラミングはどうしても金額が高いイメージがありました。こちらは良心的な価格だと思います。分からないところを優しく丁寧に教えていただきました。プログラミングが苦手な子にもオススメです
続きを読む(282字) -
大野城教室
通塾生受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2022/11/26
プログラミングやゲーム作りをしてみたいが、実際何をすればわからない子供にとって、わかりやすい道筋を立ててくれる。 また、画一的な指導ではなく、ある程度子供の自主性に任せてくれるので、子供も試行錯誤しながら成長することができる。
画一的な指導ではなく、生徒に合わせて課題やアドバイスをしていただけるので、とてもわかりやすい。先生もRPGツクールの作品を作っているため、子供への説得力が高い。先生手作りのプリントで分かりやすいが、きちっとした教材ではない。とびうめアリーナが現在使えないので、代替で公民館使用中である。公民館を使用。先生の他に大学生のバイトも手伝っている。質問しやすい雰囲気。個別で指導の内容でありながら、かなり安い価格設定となっている。プログラミングに興味があっても、小学生は誰かに作品を見せたり、批評される機会はあまり無い。教室で先生に見てもらい、的確な批評を受けることは、今後を見据えたらとても大切だと感じる。特にない。先生が忙しそう。
続きを読む(313字) -
大野城教室
通塾生受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2022/12/16
プログラミング教室は沢山ありますが、 こちらは子供に寄り添ってくれて、 レッスン日なども固定じゃなく相談して決めれます。塾のプログラミング教室も通わせましたが、 圧倒的にこちらの方が将来性があったので約2年ほど続けてます。 これからも宜しくお願い致します。
子供にも柔らかく接していただけて安心です。子供の得意不得意を理解してくださり、進め方などをご提案してくれます。今現在はオンラインでレッスンを受けてますが何も不自由しておらず、送迎がなくかなり助かってます。カリキュラムは子供の特性に合わせて考えていただいており、普段の生活では親がなかなか見出せいない部分の長所をレッスン内で発見していただきました。習わせてて本当によかったです。約一年前からオンラインレッスンをしていただいてます。送迎がなく、家にいて授業が受けれるので大変便利です。オンラインですが、オンライン上で対面でのレッスンなので安心です。時折、笑い声も聞こえてきて楽しそうです。しっかりみていただいてるのでレッスン代ぬは全く不満はありません。振り込みのご連絡もいただけるので助かってます。ただレッスンを進めていくのではなく、息子に寄り添って得意不得意を考慮してくださってますし、いつも丁寧...
続きを読む(466字)
大野城の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
大野城で特徴別にプログラミング教室を探す
- オンライン対応 (1)
- 駐車場あり (1)
- 駐輪場あり (1)
- 保護者見学可 (1)
- 振替制度あり (1)
- 教材持ち帰り可能 (1)
- 複数講師 (1)
- 生徒用待機スペースあり (1)
- 保護者用待合スペースあり (1)
- 休会制度あり (1)
- ウイルス・感染症対策 (コロナ対策) (1)
- 個別指導 (1)
- ゲーム制作 (1)
- Scratch (1)
- プログラミング (1)
- ビジュアルプログラミング (1)
- タイピング (1)
- パソコン・ICT教育 (1)
- マインクラフト (1)
- Microsoft MakeCode (1)
- ITリテラシー (1)
- AI (1)
- デザイン (1)
- JavaScript (1)
- ビジュアル言語 (1)
- その他 (1)
- ロボット (1)
- STEM・STEAM教育 (1)
- ヒューマンオリジナルロボット (1)
大野城駅のパソコン・ICT教育が学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。