2024/11/21(木) 版
四ツ谷駅のUnityが学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
Unity: ゲームを作るための開発環境。全世界のモバイルゲームのうち50%がUnityで作られている。
- Unity
-
教室一覧
-
国語力と技術力を育むプログラミング教室【無料体験随時実施中】
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年年長・小学生~大学生(学年によりクラス・レベルが異なります)
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-4件を表示 / 全教室4件
-
CodeCampKIDS GSchool Junior 四谷校
大人向けプログラミング教室のノウハウを子どもたちにも!ゲームやWebアプリ制作で次世代リーダーを育成
四ツ谷駅(JR中央本線(東京~塩尻))から徒歩3分集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導小学校低学年から中学生まで- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 四谷
- オンライン/自宅で学べる
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
四ツ谷駅(JR中央本線(東京~塩尻))から徒歩2分集団指導年中~中学生月 火 水 木 金 土 日 - - - - - ◯ - - 教室の特徴
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO キッズデュオ 四谷校
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
四ツ谷駅(JR中央本線(東京~塩尻))から徒歩4分集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - - 教室の特徴
-
ロジカ式 MOCOPLA四ッ谷教室
一人ひとりに合わせたカリキュラムを提供!プログラミングで人間性と社会性、コミュニケーション力を育む
四谷三丁目駅(東京メトロ丸ノ内線)から徒歩7分集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導小・中学生- 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
四谷校
体験生体験者:中1/女の子
体験日:2022/01
子供が熱中して取り組めるものに出会えたかもしれません。違う学校の違う学年の子達と学べるのも良いところだと思います。
子供の良いところをみつけて、小さなことでも沢山褒めてくださいました。必要以上に手を出さず、そんなところも良かったです。カリキュラムは子供の能力にあわせて個別に進んでいくとのことなので、学校と違って子供のペースに合わせられるところが良かったです。大通りに面していて、スーバーの入っているビルにあるため、見つけやすい。駅からも近いため通いやすいです。想像よりきれいで広かったです。木を多く使っていて明るくて暖かみのある雰囲気でした。安くはないですが、グループレッスンともまた違い、個別に見てくださるので、その分手厚いように思います。先生が明るくて、子供のモチベーションも上げるよう乗せてくれるので、「あの先生でよかった!」と言っていました。
続きを読む(318字) -
天六教室
体験生体験者:小3/女の子
体験日:2020/02
室長の方もとても丁寧な対応をして下さり好印象でした!時間の事も相談出来そうでしたし、とても柔軟な対応をしていただけそうな印象を受けました。
優しく教えてくださって、子供を焦らすような雰囲気もなかったので安心できました。疑問質問もしやすい感じの雰囲気です。教材やカリキュラムはもう少し通ってみないと良し悪しが分かりにくい気がします。いい意味でも悪い意味でも普通かな。自宅から子供を1人で…となると少し通わせにくいかなぁと思いました。子供を待たせておく場所もないのでお迎えまで待たせるのは不安です。個別という事もあり、とても静かで落ち着いた雰囲気です。しいていうならもう少し明るい雰囲気が好みですが塾なのでその辺は仕方ないかもしれません。プログラミングをしている中ではそんなに高くはありませんが、時間の半分を算数に使ったり出来るのでとてもお得感があります!施設維持費がやっぱり高いなぁと思いますが仕方ないのかなとも…。とにかく塾長の先生が時間のスケジュールや組み合わせなど、細かな対応をして下さる感じでその都度相談にも乗っていただける印象...
続きを読む(433字) -
オンリーワンプログラミングアカデミー 四ツ谷校
体験生体験者:小5/男の子
体験日:2023/02
親は費用対効果を考えてしまうが、子供は素直に楽しそうだった。もう一度、何を主とするか検討したいと思った。
1対1で、丁寧に対応していただきました。保護者へ説明しつつ、子供も体験授業をするのは、大変そうだと感じました。プログラミングだけでなく、国語力を高める為の簡単な補足教材あり。どちらも習得して欲しいと思うのは、欲張りなのかと考えさせられた。該当ビルは分かったが、教室までのアクセス、入り口がわかりにくいかった。看板らしいものも特になかったので。雑居ビル特有の雰囲気あり。他の事務所等の雑音はなかったが、時間帯によっては騒がしい可能性がある。割高だと感じた。個人指導に近いので、仕方がない部分もあるが、長期通わせるには少し躊躇する。個人指導に近いイメージなので、本人のスキルに適した指導が受けられそう。
続きを読む(299字) -
四谷校
体験生体験者:中2/男の子
体験日:2023/05
子どもに合わせた実際の授業をそのまま体験出来て良かったです。子どもも楽しんで学べていたのでとても満足しています。
プログラミングが上手く出来る度に褒めていただいたり、子どもに合わせて授業を進めていただけたので大変良かったです。子どもの理解度に合わせたカリキュラムを設定していただいたので簡単すぎず難しすぎず丁度良い内容だったと思います。自宅からはかなり遠いのですが、教室がある場所は四谷三丁目駅から近くて良かったです。静かで落ち着いた環境だと思いました。パソコンも直ぐに触れる状態で先生も近くにいるので質問もし易いと思います。金額自体は少し高いと感じますが、学べる内容を考えると割安なのではないかと思います。良かったところ 本格的なプログラミングでマイクラを操作できる教室だったこと 子どもが先生に教えて貰いながら楽しく学べること要望 もし可能ならJAVAでMODを作るカリキュラムを復活させて欲しい
続きを読む(343字) -
四谷校
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2023/03
教室の指導方針や雰囲気が良かったこと、子ども自身がまた行きたいと思えたこと、 自宅から比較的近く、分かりやすく安全な場所にあり、希望曜日・時間等、様々な要素が合致したので我が家にとってはとても良かったです。
丁寧に優しく指導していただきました。指導というよりは、子どもが考えたことを尊重して教えてくれたり、子どもの気づきを促して見守るスタイルが良かったです。体験しただけではよく分からない部分はありますが、質問したことには丁寧に答えてくださったので安心しました。会社の理念や指導方針なども資料を用意してくださり、きちんと説明があったので良かったです。自宅から比較的近く、大通り沿いに面したビルなので、子どもが出入りするのに安全で分かりやすいと思いました。学校や塾のような教室の雰囲気とは違い、照明も電球色でカフェのような雰囲気で良いと思いました。明るく天井も高くて開放的でした。プログラミングやロボット教室では妥当な金額ではないかと思います。(都心の立地的にも)Switch版のマイクラしかやったことがありませんでしたので、最初パソコン操作に戸惑いもあったようですが、すぐに慣れて、Switch版と同じ...
続きを読む(562字) -
四谷校
通塾生受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2022/06/05
子供が能動的になれる習い事なので通わせてよかったと思います。 将来的にも役に立つのではないかと思います。
毎回、その日に行ったプログラミングの内容と、写真、子供のリアクションなどをマイページから確認できるので(通知はライン)、それも親としては楽しみです。先生がどなたも褒め上手で、子供もどんどんその気になって楽しんでいます。ステップを踏んで教えてくださるので、家でも習ったことを試しています(マイクラ)。特に教材というものは今のところ使っていないようで、本人の実践で技術を取得していく感じです。大通りに面しているのでわかりやすく、道も明るいので安心です。室内は明るく、温かみがありつつも落ち着いた雰囲気の内装です。教室内は靴を脱ぐのもリラックスできて良さそうです。安くはないですが、本人がとても打ち込んでいるのと、先生が自己肯定感を高めてくれるような褒め方をしてくださるので、納得しています。今までできなかったことが、できるようになり、理解できなかったことが理解できるようになっていくことが嬉しいよう...
続きを読む(422字)
四ツ谷の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
四ツ谷で特徴別にプログラミング教室を探す
- オンライン対応 (1)
- 保護者見学可 (2)
- 振替制度あり (2)
- 複数講師 (2)
- 休会制度あり (2)
- マインクラフト (2)
- 集団指導 (1)
- 集団指導(少人数制) (2)
- Scratch (2)
- 個別指導 (2)
- Python (2)
- Viscuit (1)
- レゴ®WeDo 2.0 (2)
- 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 (1)
- micro:bit (1)
- Unity (2)
- Raspberry Pi (1)
- JavaScript (1)
- HTML+CSS (2)
- ビジュアル言語 (2)
- java (2)
- SQL (1)
- アーテックロボ (1)
- パズル (1)
- その他 (2)
- アプリ開発 (2)
- Roblox (1)
- ゲーム制作 (2)
- Webアプリケーション (1)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (1)
- プログラミング (2)
- ロボット (2)
- ビジュアルプログラミング (2)
- タイピング (2)
- ITリテラシー (2)
- AI (1)
- 資格対策 (1)
- 動画制作 (1)
- デザイン (2)
- 音楽制作 (1)
- パソコン・ICT教育 (2)
- 電子工作 (1)
- STEM・STEAM教育 (2)
- Web制作 (1)
- ドローン (1)
- レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック (1)
- ScratchJr (1)
- PHP (1)
- Swift (1)
- C# (2)
- C-Style (1)
- Ruby (1)
- Ruby on Rails (1)
- 3Dプリンター (1)
- Scratchをベースにしたオリジナル教材 (1)
- Visual Studio Code (1)
- Adobe Premiere Rush CC (1)
- Adobe Premiere Pro (1)
- Sphero (1)
- Blender (1)
- KOOV® (1)
- QUREO(キュレオ) (1)
- mBot(エムボット) (1)
- 保護者用待合スペースあり (1)
- ロボット (1)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (1)
四ツ谷駅のUnityが学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
四ツ谷駅のUnityが学べる教室はありますか?
四ツ谷駅のUnityが学べる教室は2件です。
コエテコでは子供向けのプログラミング教室、ロボット教室、パソコン教室、STEM教育系教室などを掲載しています。
口コミ・料金・カリキュラム内容を掲載しているので、お子さまにぴったりの教室を探すことができます。
Unity について詳しく教えてください
Unity
について、詳しくはUnityとは?
で解説しています。
プログラミング教室の種類・特徴・予算をなど、プログラミング教育ガイドにまとめました。
プログラミング教育ガイドもご確認ください。
コエテコとは?
コエテコは、全国の子ども向けプログラミング教室情報を網羅した日本最大級のポータルサイトです。
プログラミング教育を考えるすべてのご家庭に、最適な教室選びをサポートすることを目的としています。
1. 豊富な教室掲載数
コエテコでは、全国の子ども向けプログラミング教室をくわしく紹介しています。
全国に約15,000教室あると言われるプログラミング教室・ロボット教室の中から、
地域・駅、学年、授業形式(集団指導/個別指導)、教材(Scratch、マインクラフト、レゴ、Python、Roblox…)
などの条件から、お子さまに合った教室を簡単に探すことができます。
なおかつ、コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しております。
ぜひお気軽に、体験教室に足を運んでみてください。
2. 費用や対象年齢がひと目で分かる
各教室の月謝、入会金、ロボット代、対象年齢などの情報が分かりやすくまとまっており、費用や年齢に合わせて適切な教室をすぐに選べます。
お手頃な市民スクールから本格的なプロ向けスクールまで幅広く取り揃えているため、ご家庭のニーズに応じた教室が見つけやすくなっています。
3. 実際の保護者目線の口コミが豊富
コエテコには、無料体験に参加した保護者のリアルな口コミが豊富に掲載されています。
講師の印象やカリキュラム内容、教室の雰囲気まで詳細にレビューされており、安心して教室を選ぶための参考情報となります。
また、気になる教室の体験申し込みもインターネットから簡単に行えます。
4. プログラミング教育に関する豊富な記事やインタビュー
コエテコでは教室情報だけでなく、プログラミング教育に関する基本的な知識や有識者のインタビューなどの記事も多数配信しています。
これにより、教育への理解を深め、信頼できる情報をもとに選択できる環境を提供しています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。