2024/12/04(水) 版
八幡宿駅のパソコン・ICT教育が学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- パソコン・ICT教育
-
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学3年生
プログラミング教育 HALLOおすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 初めてのプログラミングでしたが、息子もゲーム感覚で楽しみながら学べて、とても意欲的だったので、体験できてよかったと思います。
- 体験では、子供は通常の授業を体験し、親にはプログラミング、教室についての説明がありました。他の生徒が誰もいない時間だったので、実際の授業のイメージがつきにくかったです。子供は体験を楽しめたようでした。
- 少しの時間でしたが将来の仕事がどうなるのかどのような世の中になるのかためになりました!
教室一覧
-
-
マイクラ実況者が作る新しいプログラミング教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「も...
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 全体的にとても良かったです。具体的に良かった点は既に記載いたしましたので省略致しますが、他の体験をした後こちらに申し込むつもりです。
- カリキュラム内容や、親身に話を聞いてくださる塾長がとても好印象でした。 他の教室もみつつ、入会を検討したいです。
- マイクラのぬいぐるみやペンが置いてあったり、マイクラ好きな子は行きたくなるような体験授業でした。
マインクラフトで学べる市原市の教室一覧
-
-
人材育成の大手・ヒューマンアカデミーのノウハウが結集、少人数制でスピーディーにレベルアップ
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学校1年生〜
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室おすすめポイント!ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の魅力は、なんといっても運営会社が蓄積してきたノウハウ。大人向け/子ども向けの習い事を多数展開してきた事業者だからこそ、子どもの興味を引き出す教材・カリキュラムや、わからない点・つまずく点を残さない工夫が生かされた環境で学ぶことができます。
授業は月2回、90分ずつと子ども向けの習い事にしては長めの設定。子どもが自発的にプログラムを書き、試行錯誤(トライアンドエラー)を繰り返せるようにこの時間になっているそうです。
カリキュラムは初級・中級・上級の3年間で、初心者や女の子でもとっつきやすいビジュアルプログラミングツール「Scratch(スクラッチ)」から初めて、エンジニアが実際に使用するプログラミング言語「JavaScript」までステップアップすることができます。
「初級」の授業ではマウス操作など、パソコンの操作自体から学べるので、自宅でまったくパソコンをさわったことのないお子さんでも戸惑うことなく授業に入っていけるでしょう。大学入試やオフィスワークなど、「将来のことを考えて習わせておきたい」方におすすめのスクールといえます。また、いずれもヒューマンオリジナルの教材で学べるので、高クオリティな指導を求める保護者におすすめできます。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- ありがとうございました。保護者としては大変満足している。こどもの反応は否定的なことはなく、やってみたいとのことで、好かったと思う。
- 子供が全体的に楽しかったです。次も行けるのと聞かれました。 もう一度体験してから決めたいと思います。
- 素晴らしい環境で、子どもたちの創造性を高める講座だと思いました。いつもは子ども同士で教えあったり、評価しあったりしているとのことで、そこも気にいりました。
教室一覧
-
-
市民パソコン塾おすすめポイント!
市民パソコン塾キッズ講座は、業界最安値!50分1,100円で受講できちゃう子ども向けパソコン教室・プログラミング教室です。教材費や施設管理費など、どうしても高額になりがちなプログラミング教室と比較して、激安 & 料金体系が単純明快なことから、コエテコユーザーにも大人気!常に多数の入会申し込みがあるスクールなのです。
大人向けの講座も開講されていることから、スケジュールも自由自在に設計可能。それぞれのご家庭の都合に合わせて、フレキシブルにレッスンの予約ができます。自分のペースで、必要なスキルを必要なだけ習得できるスクールと言えるでしょう。全国に220教室が開講中(2022年7月現在)と、お住まいの近くにある教室を探しやすいのも魅力ですね。
コースは「プログラミング」系のコースがレベル別に4つと、パソコン操作を基本から学べる「Windows10講座」「ワードでお絵かき講座」「enjoy! フォトデコレーション講座」などバラエティ豊か。「とにかくプログラミングにハマって欲しい!」「せっかくだから、ビジネスに使えるツールもぜひ」など、ご家庭の方針に合わせてレッスン計画を立てることができます。なんといっても50分1,100円!(何度でも言います!)「ちょっと試しにやらせてみようかな♪」なんてご家庭にピッタリのスクールといえるでしょう。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- プログラミングに興味がありつつも、アルファベットには苦手意識があったので、苦手を克服して自信に変えることができたらいいなと思っています。
- 他のところもいってみないとわからないが、良い体験ができて子供が喜んでいた。資格も取りたいと前向きなので合うところを探してあげたい。
- スクラッチを使用するなら自宅でもできると感じた。娘が1歩先に進めたらタイピングとかをやらせたいと思う。
教室一覧
-
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~中学3年生
プログラミング教室 manalgoおすすめポイント!プログラミング教室manalgo(まなるご)は、全国に200以上の教室を展開する「ハロー!パソコン教室」も運営する、株式会社イー・トラックスの子ども向けパソコン教室です。
多くのまなるごの教室がハロー!パソコン教室と同じ場所で開講されており、通いやすい場所が多いのが特徴。2020年10月現在では、全国に127教室がオープンしています。 講座は「プログラミング講座」と「インターネット講座」の2つで、どちらも1時間あたり約2,000円弱と、非常に安価で受講できるのが魅力。しかも「プログラミング講座」のカリキュラムは「ジュニア・プログラミング検定」に完全準拠!実際にまなるごの教室から、ほぼ満点を獲得したお子さんも誕生しています。「プログラミングに触れるだけでなく、何か形に残るものがあればなあ」と考えるご家庭にピッタリのスクールといえるでしょう。ジュニア・プログラミング検定の受験料自体もとってもリーズナブルで、いずれも3,000円以内というのも嬉しいポイントですね。 ちなみに「インターネット講座」のほうでは、時代が求めるリテラシー教養を身につけることができます。セキュリティ意識やネットリテラシーが不可欠な現代。子どものうちから、インターネットとうまく付き合っていけるスキルを身につけられたら嬉しいですよね。基礎教養も、スキルアップも、どっちも叶っちゃうスクールだといえるでしょう。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 体験の内容は楽しかったそうです。もっと続けたいと思ったそうなので、よかったのだと思います。
- 子供が気に入っているし、凄く教室に通える事を楽しみにしているので親としては満足している。
- 駅からの通いやすさ、立地、内容、金額、全てにおいて親子で普段のないものであったので入会を決めた。通い続ける上で外せない部分がもれることなくバランスのよい内容であった。また、全国展開しているので、引っ越しをしたとしても、同じ内容で継続できるというのも大きな利点だと思う。
教室一覧
-
-
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~小学6年生
教室一覧
-
-
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生、中学生
スタープログラミングスクールおすすめポイント!スタープログラミングスクールの魅力といえば、なんといってもアクセスの良さ。百貨店やショッピングモール内にある教室が多いので、お子さんが勉強している間にお買い物をしたり、リラックスタイムを過ごしたりできるのがありがたいですね。駅チカなので、ある程度の年齢のお子さんであれば一人で通えるでしょう。
カリキュラムは3コースあり、それぞれキューブ型ロボットトイ「toio(トイオ)」、ビジュアルプログラミング言語のScratch、レゴ®︎マインドストーム®︎EV3、HTML/CSS/JavaScriptを中心に幅広く学べます。それぞれのお子さんの興味に合ったコースが見つかりやすいのは安心ですね。
スタープログラミングスクールは総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業にも2期連続で指定されています。教室はまじめに取り組む雰囲気で、子ども達の顔は真剣そのもの。やる気があればどんどん高度なものが作れるので、のめり込むタイプのお子さんにおすすめの教室です。在学生向けのイベント「SPSアワード」も有名で、東京大学の伊藤謝恩ホールで行われるというから驚き。プログラミングスキルはもちろん、企画書を書いたり、プレゼンをしたりといったスキルもつけることができます。
母体は大人向けのパソコンスクールなので、「ついでに自分もスキルアップしてみようかな?」なんてこともできちゃいますよ!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 今まで独学でやっており、スキル自体はやり方を教わればすぐ習得できると思いますが、企画の考え方を身につければより幅広く応用できると感じました。
- 総合的に考えても、駅近、カリキュラムも整っている、時間もゆとりがあると言うことで、非常にいい評価の値をつけることができます。
- 体験は親が書類等事務的な説明時に、子供はパソコンで作業をさせてもらえたので、良かった
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-3件を表示 / 全教室3件
-
QUREOプログラミング教室 明光義塾 八幡宿教室
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
八幡宿駅(JR内房線)から徒歩9分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO スクールIE 八幡校
- オンライン/自宅で学べる
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
八幡宿駅(JR内房線)から徒歩11分集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
Kidsプログラミングラボ 市原若宮教室
- オンライン/自宅で学べる
子供たちに本物のプログラミングの力を!Python、HTML、C#が学べる!
千葉県市原市若宮5-7-7集団指導(少人数制)小学校、中学生、高校生- 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
市原校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2022/11
マイクラが大好きなのですごくいい教室に出会えたと思った。 特にパソコンを使う教室、プログラミングはないので子供にとっては良かった。
子供に一生懸命に教えてくれたり、優しく教えてくれたりして子供も楽しそうにしてるのを見て良かったなと思った。マイクラを使ってゲーム感覚で遊びながらやるところがすごくいいと思った。パソコンを使うことでキーボードも覚えるのでいい。家からも近く、近くにはスーパーやドラックストアがあるので教室に行ってる間に用事を済ませられるからいい。マイクラのグッズを置いたりしてて楽しい雰囲気だと思った。ただ隣が学研教室なので若干集中力がなくならないかなとは思うところです。他の習い事よりも値段は高いけど、どうしてもプログラミングやパソコン系の習い事は高額設定なのでしょうがないとは思う。本当に楽しそうに目を輝かせながらやってる姿を見て、好きなこととかちゃんとあったんだなと嬉しかった。そして、先生達もすごく子供のことを褒めてくれたので嬉しかった。
続きを読む(363字) -
イトーヨーカドー橋本校
体験生体験者:小4/女の子
体験日:2020/02
ネカフェのようなパーテーションで仕切られた部屋で大人から子供まで様々な勉強をする人がそれぞれが映像を見ながら自主学習をするという内容でした。 講師ではなくスタッフが2名いて不明なところは呼べば質問に答えてくれるそうですが、15人程の生徒を2名で対応していることと、質問しなければ基本的に放置なので自宅での通信制プログラミング教室と基本的に同じだと思います。 子供の性格にもよりますが、あの環境で自主的にやれるお子さまなら在宅の方が親が進歩状況も把握でき良いと判断しました。 スタッフのかたは基本的に教室運営の為に常駐しているようで、全生徒の学習内容全てを熟知されている方はおそらく居ないのではと感じました。
講師ではないので教え方と言う意味では回答が難しいのですが、話していただいた内容はほぼこちらが知っていることだったのであまり詳しくないんだろうという印象でした。基本的に自主学習であるということがもう少しわかりやすくHPに記載されていたら印象も違ったのですが、習い事に通うという視点で行ってしまったので辛口ですみません...また見学の途中や最後に入会を即決させようと促す場面が何度かあり「まるでテレビショッピングみたいだな...」とおもってしまいました。在宅通信制のものと比較すると在宅のものの方が内容が濃いと感じました。小学生が自主学習をするというのはなかなか集中力が持たないのは安易に想像できることですし、実際に他の小学生は途中から飽きてしまっている子もいました。個人的には通学型を選んだのは講師がいて授業を行っていただけると思っていたのですが料金が安かったのでカラクリがわかりなるほど、と。専...
続きを読む(979字) -
森塾 国分寺校
体験生体験者:小5/男の子
体験日:2020/07
楽しく学べているようです。毎週憂鬱だった月曜日が楽しくなったようでありがたいです。ありがとうございます。
対応してくださった方がとてもわかりやすく説明してくれました。実際教えてくれている先生とはお会いしたことはありませんが、本人は楽しそうです。キャラクターがかわいらしくて良いと思います。うちの子は読み書きに少しつまずきがあるので板書がなくてとても助かっています。初めてひとりでバスに乗って塾まで通っています。駅から近く、大通り沿いなのでわかりやすく、とても助かっています。ワイワイと楽しそうな雰囲気だなという印象です。室内もパソコンも綺麗にしてあり、とても良いと思います。プログラミング教室はかなり高いイメージなので、1万円以下で通えるのはかなり安い方かなと思っています。ちょっと難しいところもあるようですが、意欲的に取り組めています。パソコン自体にも興味が出てきたようでタイピングも前向きにチャレンジしているようです。ありがとうございます。
続きを読む(369字) -
蒲生教室
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
楽しそうに取り組んでいた。 個別に課題に取り組む形式なので、 私の子どもは課題によってはつまずくかもしれないと思った。
丁寧に教えてくださったので、子どもはリラックスして取り組めた。学習に使う道具の説明も丁寧にしてくださり、用紙の追加などもしてくれたので、前向きに取り組めた。パソコンなどを使う前の段階で、ロボットを動かす指示を出すシールを貼ってプログラミングを体験するもので、子どもなりに工夫していた。家からは少し離れているので、自分で通えるかどうか不安を持った。子どもの学年を考えると少し不安に思う。個別指導の塾です。一人ずつ席が区切られているので、ほかの子との関わりが無いので、プログラミング学習を重ねる場合は、周りの子たちの様子を参考にしたり、話し合い等はできない。少し高いかな?と思った。あまりプログラミング学習教室の相場というものがわからないので、何とも言えないが、施設使用料なども込みで1万円以下位の方が通わせやすいと思った。マントーマンで指導してくれたところ。色々と試してみよう。と声をかけてもらえ...
続きを読む(424字) -
早稲田本校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
楽しく受けていました。 クラスの雰囲気もよく、先生もやさしく導いてくださって良い印象をいだきました。
やさしそうでした。少し準備が足りないと感じるてんもありましたが、忍耐強くかつわかりやすく説明してくれたようにおもいますよかったです。SONYさんと開発されている教材ということで安心感もありました。子供が取り組みやすい題材だとおもいます少し駅からの距離があるかとおもいました。わがやからは地下鉄と歩きが必要なので子供1人で通うのは少し悩ましいですひろくてよかったです。コロナの対策もされているように感じました。雰囲気も悪くなかったです。設備はよくわかりません。妥当な金額だとおもいます。他の教室も似た値段ですし、続けやすい価格だとおもいました。もう少し安ければ他と比べた優位性があるとおもいます。子供が楽しかったと言っていたのでよかったです。先生がやさしそうで、わかりやすかったと、いってました。
続きを読む(347字) -
市原校
通塾生受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/01/15
授業内容、教材、講師、施設などは満足しています。一方で、月謝料金は、他の学習塾に比べ高く感じています。
優しく生徒のペースに合わせて教えてくれてます。わからない箇所も丁寧に教えてくれてます。子供の興味のあるマインクラフトをベースに教材やカリキュラムが組まれているので楽しそうに授業に参加しています。最寄り駅までは遠いですが、近くに商業施設があるので、保護者の待ち時間はそちらで時間が潰せます。教室は新しく、トイレも綺麗です。コロナ対策のアルコールや換気にも気を使ってくれてます。他の学習塾などと、比較しても、月4回に対しての料金は正直安くはないと思いました。
続きを読む(227字) -
市原校
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/02/06
子供自身で分からないことはネットで調べたりとするようになった。
とっても親切で子供1人1人に向き合っていて、優しい先生で良かった。マイクラを使って子供心をくすぐるような内容で楽しみながら学べるのはいいと思う。近くにはスーパーやドラックストアがあるので送迎後に自分の買い物なども出来て便利。内装もマイクラを意識して小物等など置いてあるので楽しい気分でいいと思う。若干他の習い事などに比べると高い。時間数がもうちょっと長ければうれしかった。教室に通うようになってから、ますますパソコン自体に興味を持ち始め、ローマ字、英語、タイピングなどを自分からやるようになった。2階にあるので、雨の日など階段でこけそうになって見ていて怖い。特になし。
続きを読む(285字) -
市原校
通塾生受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2023/08/14
子供の1週間の楽しみが増えた事と次はこれを頑張るという次への目標を持つことが出来ています。これを機に生活面での目標を作ることに繋げていけたらと思います。
まだ始めて数回ですが、子供が分からないところがあるとゆっくり丁寧に教えてくれてありがたいです。パソコン画面に向き合う時間もちょうど良いし、一回にワンステージ?…子供の方が分かっています。クリアする、その時間内に出来なかったら次の時間でクリアするんだ!と毎回の意気込みが感じられる内容になっていると思います。家から遠いので送迎があるのは大変ですが子供が楽しんで行けているのでこちらも頑張れます。…が、やはり評価とすると2とさせてもらいます。教室内に子供達が何人か居てもみんな集中していて1人の世界になれる空間は凄いと思いました。帰り際に外から少し覗けるだけなのでたまにリモートなどで観れたら良いな…と思ったりします。正直習い事としては良いお値段で…でも、ウチは何個もやっている訳では無いし、本当に子供が好きで毎回楽しく行けているので親としても頑張って出してあげようという気になれます。教室の雰囲気...
続きを読む(484字) -
市原校
通塾生受講時:小6~現在/女の子
投稿日:2023/08/14
行くのがとても楽しいそうなので、学びながら新しい知識を得ているでとてもいいと思います。
子供が困ったら話しかけやすく、通うのが楽しいと言っていました。難しいところもあったりするけど、それがわかるととても嬉しくなる。駐車場が近くにあり、良いと思いますが少し、遠くて行くまでの道が混んでいる。落ち着いた、デザインであり、より集中ができるのでいいと思います。予定が入っていて行けない時に、振かえができるのでいいと思います。先生に質問しやすい距離間がいい。特になし特になし
続きを読む(188字) -
市原校
通塾生受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/08/15
毎週兄弟で楽しく学べる事は嬉しい。 今後、必要な事なので助かりますね。
兄弟で通っています。元々マイクラが好きなので興味がありました。教える先生も優しく褒めてくださるので本人達も毎回楽しく学んでいます。毎回次のステップに進むので授業内容としては丁度いいとおもいます。少し遠いので送り迎えが大変💦なので駐車場で時間を潰しています。教室は少し狭く感じましたが、少人数向けなので良いと思います。やはり兄弟割引があるとはいえ、24000円は家計としては痛手です💦テストという目標があるので本人達も頑張れる事は良いと思う。もちろん合格すると嬉しい。最初は月謝でバタパタしていた。今は大丈夫になったので特にありません。
続きを読む(267字)
八幡宿の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
八幡宿で特徴別にプログラミング教室を探す
- 集団指導 (3)
- ゲーム制作 (5)
- Scratch (7)
- ビジュアルプログラミング (10)
- タイピング (6)
- パソコン・ICT教育 (10)
- マインクラフト (4)
- プログラミング (4)
- JavaScript (3)
- ジュニア・プログラミング検定 (4)
- 個別指導 (7)
- 資格対策 (3)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (2)
- その他 (2)
- ITリテラシー (3)
- ビジュアル言語 (3)
- その他 (4)
- オンライン対応 (1)
- 集団指導(少人数制) (1)
- 駐輪場あり (1)
- 保護者見学可 (1)
- 振替制度あり (1)
- 複数講師 (1)
- 生徒用待機スペースあり (1)
- 休会制度あり (1)
八幡宿駅のパソコン・ICT教育が学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ™は、トヨタをはじめ、名だたる企業と提携・共同研究を行う株式会社Preferred Networks(プリファードネットワークス)と個別指導学習塾「スクールIE」などを展開する株式会社やる気スイッチグループがタッグを組んで展開する、子ども向けプログラミングスクールです。 その魅力は、なんといっても高クオリティな教材。深層学習やAIなど、最先端の技術で社会に変革をもたらすPFNが本気で手掛けたプログラミング教材「Playgram™(プレイグラム)」で学べるのは「プログラミング教育 HALLO」ならではの魅力と言えるでしょう。スマホゲームのような見た目と操作感で子どもが楽しく進めていける一方、最終的には実戦レベルのプログラミングスキルが身につく「Playgram」には、まるでマインクラフト(マイクラ)のように3D空間をデザインできるモードも。子どもの創造性と技術力、そのどちらも高めていけるスクールをお探しのご家庭にぴったりのスクールです。
また、運営元のやる気スイッチグループといえば、子どもの性格や学習タイプを見極める「個性診断テスト(ETS)」も有名。学習計画や講師とのマッチングに使われるそうで、「教材はいいけど、先生との相性が……」なんてトラブルも極力防ぎます。入り口は楽しく、奥行きはどこまでも!ぜひお近くの教室に足を運んでみてくださいね。