2024/12/05(木) 版
中洲川端駅のHTML+CSSが学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
HTML+CSS: HTMLはウェブページを作成するために、CSSはウェブページのスタイルを指定するための言語です
- HTML+CSS
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子供はとても楽しんでいました。小さい子が少ない少し遅めの時間でレッスンを受けてみようかなと思います。
- ロボットだけでなく、隣でしていたマイクラのコースも見学できたのでよかった。体験コースだけでなく、他のコースの紹介、説明もありわかりやすかった。 振替は可能とのことだったが、振替可能な枠がそもそも少ないように感じた。
- 無料体験でしたが、通常のレッスンと同じ内容を受講出来たので、今後の通塾のイメージがしやすく、安心して申込みを行うことが出来ました。レッスン後の報告書で子供の様子を丁寧に詳細に書いてくださっているのを見て、親としても嬉しかったです。
福岡市の教室一覧
-
アルスクールは、ものづくりとプログラミングを通じて、創造性と学ぶ力を伸ばし、子どもの未来をつくります
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年年中~中学生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- ドローンやパソコン教材など、自分でやりたいことを見つけてできる所は自由度が高く、遊びながらも学べる環境だと思う。
- 体験後、自分のPCでスクラッチをやりたい!と言い出し、プログラミングに対して前のめりになっております。教室には3Dプリンターもあり、プログラミングだけでなく様々なことに刺激になりそうでこれからが楽しみです。
- 体験受講後、絶対ここに通いたい!との反応でした。内容がマッチしたようで、入会後も楽しく通ってくれると嬉しいです。
教室一覧
-
-
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
QUREOプログラミング教室おすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教室の雰囲気は柔らかく、明るく良かったと思います。隣で教えていた声が聞こえましたが優しい声掛けで教えていたように感じました。
- カリキュラムもしっかりしており、検定があったり、ただ通うだけでなく、成長を確認出来るのはいいなと思いました。
- すでに数回通っていますが、毎回「楽しかった。」と帰ってきます。これからも楽しく学んでいけそうです。
教室一覧
-
-
お子さまの将来を本気で考えるなら、楽しく学ぶ新感覚の教育を。ここは「お子さまの将来を作る教室」
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生・中学生・高校生
教室一覧
-
-
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年小学生~
教室一覧
-
-
教室一覧
評判・口コミを一部ご紹介
-
博多祇園校
体験生体験者:年少/女の子
体験日:2024/07
オフィスの一角なので、子供が喜ぶような賑やかな雰囲気はありませんが、かえってそれが集中できてよかったように思います。 ガンガンと入会の営業はされなかったことも好印象ですが、良さはしっかりと伝わりました。ぜひ入会したいです
静かで落ち着きのあるる方ですが、急かすわけでもなく、優しく子供のやりたいことをさせてくださいました。パソコンを初めて触ったので大丈夫かと心配でしたが、教え方や雰囲気が集中できたからなのか最後までがんばれていました。立地は抜群に良いです。オフィス街なので、土日の講義となると街は静かです。駐車場は近くのパーキングがほぼ空いている曜日なのでよかったです椅子は子供には座りにくい(高い)のと長時間腰掛けるのにはどうなのかなとは思いました。内容、スクール時間、先生の雰囲気から考えると安いと思います。他社はもう少し短い時間だったら、方針がふわっとしてたりしました。最後出来上がったロゴを走らせた時にとても嬉しそうだったことが親として嬉しかったです。また、子供のことをしっかり見て最後によかった点をお伝えくださいました。初めてのプログラミング教室ですが、母体の親会社のポリシーがしっかりされているからか、...
続きを読む(431字) -
博多祇園校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2024/06
子どもの良い点を最大限引き出そうとしてくれてる姿勢が伺えとても良いと思いました。
子どもを褒めながら成長させてくれてる。とても優しく丁寧な指導で安心して任せられると思います。カリキュラムの内容は充実しており、定期的に技能試験が行われているとのこと。試験会場にもなっているみたいです。最寄駅からはすぐで立地はとてもいいと思います。人通りも多いので子どもには安心かなと思う。設備は新しく綺麗。場所も駅から近く便利で申し分はありません。雰囲気もアットホームな印象です月謝が少しお高めかなあという印象です。キャンペーンをされていましたが継続するとなると考えてしまいます。
続きを読む(240字) -
毎日個別塾5-Days吉塚校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2024/08
初めてのプログラミング体験で、良くも悪くも参考になりました。子供が納得してから始めたいので、他の教室も行ってみたいと思いました。
親しみやすく、子供の質問にも優しく答えてくれていました。話しやすい雰囲気で、印象も良かったです。オリジナルの教材と、マインクラフトのコラボのようで、普段から遊んでるイメージで入りやすかったと思います。カリキュラムもしっかり組んであって分かりやすかった。駅からも近いし、大通り沿いで、子供だけでも治安は心配ないように感じた。駐車場がすぐ真横で便利でした。一般の塾と一緒の教室なので、静かに勉強してる子が居るので、声も出しにくき気を遣いました。慣れてきたら本人は集中しやすい環境だとも思います。月5回もあるのはいいなと思いましたが、思ってたより高かった。スポーツの習い事の倍以上かかるので、即決は難しいです。教材は面白そうだし、自宅でも進める事が出来るのがいいと思った。プログラミングとタイピングも学べるのがいいです。
続きを読む(357字) -
毎日個別塾5-Days吉塚校
体験生体験者:小3/女の子
体験日:2024/08
子どもはすぐにでも入会したいようでした。 お友達と行ければなお良いので、調整出来次第入会したいと思います。
お若い先生で、柔らかな印象でした。カリキュラムの説明等は、もう少し具体的にお話があれば有難いと感じました。大好きなマイクラをやる感じで自然に身について行くのであればとても良いと思いました。学校から近いので子供だけでも行きやすいです。大通りに面しているので安全だと思います。とくに気になるところはありません。個別についたてがあるので、静かに集中できる環境だと思いました。月謝の他にシステム利用料等がかかるのが予想外でした。(それでも相場内だと思いますが)カリキュラムや指導については始めてみないとわかりませんが、関数など自然に身について活かせるようになるのであればとても良いと思います。
続きを読む(292字) -
西新校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
無料体験でしたが、通常のレッスンと同じ内容を受講出来たので、今後の通塾のイメージがしやすく、安心して申込みを行うことが出来ました。レッスン後の報告書で子供の様子を丁寧に詳細に書いてくださっているのを見て、親としても嬉しかったです。
講師の方は子どもに寄り添い、優しく見守ってくれていた印象です。プログラミング教室というと理系の堅い先生が多いのかな?と勝手に予想していましたが、皆さん若い先生ばかりで驚きましたが、穏やかそうで丁寧に子どもに声かけをして下さっている姿を見て、安心して預けられる先生方だなと思いました。ロボットコースでは、レゴのようなオモチャとパソコンを用いて授業を行っていました。一から講師の方が作り方を指導するのではなく、子ども主導で進めて行き、困った時にヒントを与えて自己解決しながら進めて行くスタイルがとても良いと思いました。カリキュラムも子どもが興味を持ちそうな内容で長く続けていけそうだなと、期待しています。楽しみながらスキルを身につけられるカリキュラムになっていると感じました。最寄駅からは少し離れていますが、送迎用の駐車場は用意されていて車利用や近所の方には利便性が良いのかなと思います。自転車で通...
続きを読む(865字) -
博多祇園校
通塾生受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2024/10/18
レッスン後の写真付きの報告書がとにかく嬉しいです。親の前だとふざける子供が先生としっかりむきあって真剣な顔でレッスンしている写真も嬉しいですが、できたことと難しかったことを毎回丁寧に詳細に書いてくださいます。とにかくおすすめです。
穏やかに優しく教えていただいています。変な言い方になりますが、子供扱いをせずに対等に接してくださるのが私と子供に取って好印象です。決まった受講内容はありますが、子供がやりたいことにしっかりこたえてアレンジしてくださいます。近くにコインパーキングはありますが、バスも電車もアクセスしやすい場所にあります。オフィス飲食店街ですがとくに治安も問題ありません。オフィスの一室なので、特段子供が過ごしやすいとは思いませんが、子供用の椅子を用意してくださったりと配慮くださってます他のプログラミングと比べてもしかしたら割高なのかもしれませんが、先生のいい意味でのフラットな対応と臨機応変さ、報告書内容を踏まえるとコスパはかなりいい方かと思います
続きを読む(316字)
中洲川端の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
中洲川端で特徴別にプログラミング教室を探す
- プログラミング能力検定 (4)
- 駐車場あり (4)
- 駐輪場あり (4)
- 保護者見学可 (4)
- 振替制度あり (5)
- 複数講師 (2)
- 生徒用待機スペースあり (4)
- 個別指導 (9)
- QUREO(キュレオ) (5)
- マインクラフト (9)
- ゲーム制作 (10)
- プログラミング (10)
- ビジュアルプログラミング (11)
- タイピング (9)
- ビジュアル言語 (7)
- Webアプリケーション (8)
- JavaScript (8)
- HTML+CSS (11)
- 教材レンタルあり (3)
- 保護者用待合スペースあり (3)
- 休会制度あり (4)
- 集団指導(少人数制) (4)
- ロボット (3)
- Scratch (6)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (2)
- Python (3)
- レゴ®WeDo 2.0 (2)
- Unity (3)
- C# (2)
- java (3)
- その他 (3)
- ロボット (3)
- パソコン・ICT教育 (4)
- STEM・STEAM教育 (4)
- 高度な内容 (2)
- デザイン (3)
- アプリ開発 (3)
- ITリテラシー (3)
- AI (3)
- 集団指導 (2)
- PHP (2)
- オンライン対応 (2)
- 教材持ち帰り可能 (1)
- 動画制作 (2)
- 音楽制作 (1)
- 電子工作 (1)
- micro:bit (1)
- Scratchをベースにしたオリジナル教材 (1)
- ドローン (1)
- 3Dプリンター (1)
- Web制作 (1)
- 資格対策 (2)
- Roblox (1)
- SQL (1)
中洲川端駅のHTML+CSSが学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
中洲川端駅のHTML+CSSが学べる教室はありますか?
中洲川端駅のHTML+CSSが学べる教室は16件です。
コエテコでは子供向けのプログラミング教室、ロボット教室、パソコン教室、STEM教育系教室などを掲載しています。
口コミ・料金・カリキュラム内容を掲載しているので、お子さまにぴったりの教室を探すことができます。
コエテコとは?
コエテコは、全国の子ども向けプログラミング教室情報を網羅した日本最大級のポータルサイトです。
プログラミング教育を考えるすべてのご家庭に、最適な教室選びをサポートすることを目的としています。
1. 豊富な教室掲載数
コエテコでは、全国の子ども向けプログラミング教室をくわしく紹介しています。
全国に約15,000教室あると言われるプログラミング教室・ロボット教室の中から、
地域・駅、学年、授業形式(集団指導/個別指導)、教材(Scratch、マインクラフト、レゴ、Python、Roblox…)
などの条件から、お子さまに合った教室を簡単に探すことができます。
なおかつ、コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しております。
ぜひお気軽に、体験教室に足を運んでみてください。
2. 費用や対象年齢がひと目で分かる
各教室の月謝、入会金、ロボット代、対象年齢などの情報が分かりやすくまとまっており、費用や年齢に合わせて適切な教室をすぐに選べます。
お手頃な市民スクールから本格的なプロ向けスクールまで幅広く取り揃えているため、ご家庭のニーズに応じた教室が見つけやすくなっています。
3. 実際の保護者目線の口コミが豊富
コエテコには、無料体験に参加した保護者のリアルな口コミが豊富に掲載されています。
講師の印象やカリキュラム内容、教室の雰囲気まで詳細にレビューされており、安心して教室を選ぶための参考情報となります。
また、気になる教室の体験申し込みもインターネットから簡単に行えます。
4. プログラミング教育に関する豊富な記事やインタビュー
コエテコでは教室情報だけでなく、プログラミング教育に関する基本的な知識や有識者のインタビューなどの記事も多数配信しています。
これにより、教育への理解を深め、信頼できる情報をもとに選択できる環境を提供しています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
QUREO(キュレオ)プログラミング教室は、大手IT企業サイバーエージェントグループの1社である株式会社CA Tech Kidsが主要株主を務める、株式会社キュレオによって運営されています。
サイバーエージェントの先進的なITスピリットと、2013年からプログラミング教室を運営するCA Tech Kidsのノウハウが生かされた教室で、「時代の波に乗りたい!」と考えるご家庭にはピッタリのスクールと言えるでしょう。
カリキュラムは全420レッスンで、生徒が自立的に学習を進めていく方式。まったくの未経験からでも、プログラミングに必須の知識を体系立てて学んでいくことができます。
教材はスクール名のとおり、独自に開発されたプログラミング教材「QUREO(キュレオ)」です。スマホゲームのような感覚でサクサク進められるのに、本格的な内容が学べるのが魅力。
子どもにとっても「やらされている感」がないので、楽しくゲームをクリアしていくようなペースでどんどん学習を進めていけます。
教材のデザイン性も高く、実際にスマホゲーム開発で使用されていたキャラクター素材などを多数収録。リッチなグラフィックに慣れている今の子どもでも、「安っぽい」「子どもっぽい」と思わず勉強に取り組めるでしょう。
学習結果は通信簿のような形で確認できるので、保護者も安心ですね。