2024/11/21(木) 版
前橋駅の資格対策を学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- 資格対策
-
教室一覧
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-13件を表示 / 全教室13件
-
ナビ個別指導学院 前橋
群馬県前橋市南町3丁目36-3個別指導小学1年生~小学6年生- 教室の特徴
-
タミヤロボットスクール 前橋教室
本格的なロボットプログラミングで「やりたい!」「つくりたい!」のキッカケを提供
前橋駅(JR両毛線)から徒歩4分集団指導小学2年生〜月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ ◯ - ◯ - - - 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 ウィル個別指導学院 ウィル前橋本部校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
前橋駅(JR両毛線)から徒歩6分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
プロクラ うすい学園 前橋本部校
「マイクラ」の世界の中でプログラミング!「楽しい」を学びに!!
前橋駅(JR両毛線)から徒歩6分集団指導 集団指導(少人数制)小学1年生~中学3年生- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 森塾 前橋校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
前橋駅(JR両毛線)から徒歩6分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
こども向けプログラミング塾 Cross-i テックジム前橋・田舎フェ校Pythonコース
2020年度からいよいよプログラミング教育が始まってます。Cross-iのこども向けプログラミング塾
中央前橋駅(上毛電気鉄道上毛線)から徒歩4分集団指導(少人数制) 個別指導小学3年生〜5年生、中学1年生〜3年生、高校1年生〜3年生まで、大人向けも! -
QUREOプログラミング教室 ステップ個別指導学院前橋中央校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
群馬県前橋市南町4丁目48-5個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 自立学習RED前橋教室
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
群馬県前橋市六供町1-13-4個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
テクノプレイキッズ すいらんアートスクール
デジタルアート×プログラミングで子どもの発達に必要な力を身につけよう!
群馬県前橋市文京町1-47-1集団指導年少~小学2年生(推奨)- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 前橋本町教室
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
群馬県前橋市本町1丁目2-13集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/1(日)
- 12/4(水)
- 12/18(水)
- 12/22(日)
-
もののしくみ研究室 COCON前橋 プログラミング教室
「まなびをたのしく!」将来に役立つ学びを提供
中央前橋駅(上毛電気鉄道上毛線)から徒歩13分集団指導小学校3年生〜- 教室の特徴
-
しくみKids COCON前橋 プログラミング教室
21世紀を生きる子どもたちに必要な論理的思考力+4つの力を育みます
中央前橋駅(上毛電気鉄道上毛線)から徒歩13分集団指導低学年~(各教室で対象年齢が異なりますので、教室に直接お問い合わせください。) -
こども向けプログラミング塾 Cross-i こども向けプログラミング塾 Cross-i
群馬県初2014から開講中のこども向けプログラミング教室 Cross-iです。大人の方もお気軽に!
群馬県前橋市大手町1-1-1集団指導(少人数制) 個別指導小学2年生〜高校生、大人コースも!- 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
デジコロボプラス 高浜教室
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
体験では、実際にロボットを組み立てて動かすところまでできたので、どのような事をやるのかよく分かりました。先生や生徒の雰囲気も良く、緊張していた息子もすぐ馴染めました。
親しみやすい印象でした。子供にただ教えるだけではなく、自分で考えるようにアドバイスしてくれました。教室の内容についての説明も丁寧でした。自分で組み立て、それを動かすというところが魅力的だと思います。難易度は徐々に上がっていくと思うんですが、飽きがこないか心配です。自宅から近いので通いやすいです。駅前ということもあり、授業が終わる時間帯も明るいので子供が1人でも安心です。アットホームな雰囲気で馴染みやすいです。教室がある時に、店舗を借りて授業を行っているそうです。室内はキレイで、外からも様子が見えるところがいいと思います教材として初期費用がかかりますが、1度購入すると2年分ということなので、まずまずの金額だと思います。月謝が他の習い事より高いです。先生と生徒の仲が良く、教室全体の雰囲気が良かったです。息子が手間取っている時に、他の生徒が助けてくれたのが嬉しかったそうです。
続きを読む(390字) -
西京極校
体験生体験者:小3/女の子
体験日:2020/02
子供はとても楽しかったと言っていたので、満足できていると思います。 丁寧に教えていただいたと思います 。
特に子供から、教え方がわからないなどと聞いていないので、良かったのだと思います。丁寧に教えていただいていると思います。教材もわかりやすく記載されていると思うので、子供も特に不満はないと思います。月2回の講座も、負担になりにくいと思います。家から自転車で通ってますが、子供でも10分以内に着く距離なので通いやすいと思います。駅近く人通りもあるので。ステップアップ講座を1年生から通っているので、教室の雰囲気や設備には慣れており、特に不満はないと思います。安い方がいいですが、受講料と教材費テキスト費など、特に不満はありません。ロボットなど購入すると高額だと思うので。子供はとても楽しかったと言ってました。前からロボットプログラミングを習いたいと言ってましたが、実際体験して良かったと思います。
続きを読む(345字) -
亀有駅前
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
思っていた通りの内容で、少人数ということもあり、楽しく通えそうでした。また、時間的なものも臨機応変にご対応してくださり、大変助かります。
否定的なことは言わず、常に肯定してからアドバイスをしてくださり、本人のやる気を削がない指導で、工学に対して詳しい感じで頼りになりました。内容的には満足してます。同じ材料で様々な発想で半無限に物を作り出すことができるのに驚きました。ただ、力がない小さい子どもには、部品を外すのに手間取ることもあり、細かい部品を外しやすくするモノがあるといいなと思いました。駅の近くで、通いやすいと感じました。ただ地下に下るため、暗い感じと周囲のお店が居酒屋等なので心配な面がありました。広すぎない空間で、先生の目が届く距離なので、その点は良いと感じました。ただ、子供達が数人集まり、実際にロボットを動かし合うときに、少し狭いと感じました。他のロボット教室も同程度~それ以上の月謝がかかるので、仕方ないですが、つきます2回に対する月謝代としては、高額だなと感じました。教材代は満足してます。駅から近いのが良かったで...
続きを読む(455字) -
南浦和校
体験生体験者:年中/男の子
体験日:2020/02
実際に参加して本人も楽しかったみたいです。他のプログラミング教室ではパソコンがメインみたいですが、本人の好きなレゴをやりながら学べるのであればいいかなと、受講することにしました。
担当の方は感じは良かったですが、隣の教室で指導していた若い感じの講師は腕を組みながら生徒と話していたので印象は良くありませんでした。やはり、実際に子どもを育てている人がいらした方が親としては信頼できます。入会料が高いなと感じました。家でもやりたそうだったので、家でも何か出来るのがあれば喜ぶかと思います。電車だと行きやすいですが、自転車や車だと行きにくいかと思います。個人的に武蔵浦和とかに出来ると便利です。小さめの部屋だったので、ワンフロアあるともっと教室数も出来るし、待合もきちんと確保出来るのではと感じました。キット代はまあ妥当かなと思います。入会料は高いです。月々の支払いも6000円くらいだとありがたいです。講師に関しては、比較的若そうな講師が何人かいました。きちんと笑顔で挨拶出来る人を雇うべきですね。子ども的には楽しかったようで、また行きたいと言っていました。
続きを読む(387字) -
鎌倉駅前校
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2020/02
とても楽しそうに受講していました。 子供に身近な、ゲームから始められるのも良いです。 駅から近いので通いやすいです。
とても丁寧に教えていただきました。まだひらがなを早く読めないのですが、読めないところのフォローをしながら教えてもらえました。子供の好きそうなアニメーションだったり、ゲームの延長から始められるので抵抗なくパソコンに向かっていました。駅から近いので、バスで通う事もできますし、駐車場もコインパーキングがあるので車での送迎もできて便利です。和室で靴を脱いで机に向かうのは、私はすごく良い環境だと思いました。少人数で授業を行えるのも良いです。他の習い事に比べると高めかなと思います。ただパソコンを使うのは他の習い事にはないので、仕方ないかなと思います。内容がゲームだったので本人は入りやすかったと思います。パソコンの操作の仕方など、初めての子供にも丁寧に教えてもらえました。
続きを読む(333字) -
前橋校
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/02/27
ローマ字が読めるようになり、タイピングも速くなります。子どもの成長を感じます。
優しく丁寧に教えてくれる先生ばかりです。保護者に対する説明も丁寧ですし、わかりやすいです。大変満足しています。ゲームを作るのが楽しいと言っていました。戦国時代をテーマにゲームを作っていました。前橋駅から近く、通いやすいです。道も混んでいないところに、あるので車でも行きやすいです。部屋が明るく、机や椅子がキレイです。パソコンも操作しやすいものが設置されているようです。少し高めの設定な気がします。途中で料金が上がったことがありました。これ以上上がってしまうと通うのが難しくなります。いつも先生が優しく教えてくれると言っています。タイピングが速くなり、自身がついたようです。特にないです。
続きを読む(293字) -
前橋校
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/03/21
大好きなサッカーに打ち込みながら続けていけます。練習日が変更になっても県外遠征があっても、迅速かつ柔軟に対応していただけます。 所属クラブの学習サポート担当の先生からも、「プログラミングを続けているのはいいことですね。」と言っていただきました。
継続してほとんど同じ先生に教えていただいています。穏やかで丁寧な先生です。 コロナ以前から通っていたのですが、コロナ禍でもすぐにオンライン授業に切り替えてくださいました。他の習い事のオンライン授業も片手間に聞いていたのですが、手順も内容も納得いくものではなく子供の希望もあって結局やめましたが、プログラミングのオンライン授業は本家本元で、画面越しでも丁寧な教え方が伝わってきました。今は通いで続けていますが、困難な状況でも学びを止めなかった姿勢に頭が下がる思いです。 小学1年生の時に近所のお兄ちゃんに誘われて始めました。当時は1年生が在籍しておらず、ローマ字入力などついていくのが難しいかもしれませんと最初にお話しいただきました。それでもカリキュラムを工夫していただき、楽しく今まで続けることができています。 現在はブラインドタッチはもちろん、学校の授業でパソコンやプログラミングを扱う際に...
続きを読む(784字) -
前橋校
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/04/10
受講当初は「プログラミングとはどんな物なのか?」と言った部分で子供もよくわかっていない部分もありましたが通学を通してプログラミングに対して少しは興味を持ってもらう機会になったのではないかと思います。
いつも受講が終わった後に子供に「今日は何をしたの?」と尋ねてみると実際にどのようなことをしたのかを細かく話をしてくれるので教えて頂いている先生の説明がとても丁寧なのだと思います。教材等も文字がメインではなく絵も併記されているので見ていてとても分かりやすいと言った内容の印象です。駅からそれほど遠くもなく、近くにはけやきウォーク前橋もあるので子供が受講中に時間を潰せる場所もあるので立地的には良いかと思います。実際に子供を通わせる前に体験入学で施設内を見学させて頂きましたが学習する子供にとっては気が散る様な物等も無く所謂ごく一般的な学習塾と言った感じのイメージかと思います。当初は何か所か受講先を検討していたのですが最終的な決め手になったのはカリキュラム内容と価格帯(他の検討先を5,000円程度差があった為)でしたので月の受講料金としては妥当な金額かと思っています。毎回子供が楽しそうに「今日...
続きを読む(462字) -
前橋校
通塾生受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/02/26
小学校低学年でも、中学生・高校生でもプログラミングに興味がある方、『中央総合学院のプログラミング教室』はとてもおススメです。
講師の先生は、専門知識豊富な先生ばかりです。その上、子供の『やりたいこと』や『やってみたい』という気持ちをとても大事にしてくれるので、子供たちは、講座を楽しみながら、専門的な技術もしっかりと身につけることが出来ます。レベルに合わせたテキストを都度提供してくれます。なので、無理なく学習することが出来ます。講座内では、技術的なことだけでなく、『タイピング』『PCの危険性』などについても、教えてもらえます。タイピングについては、ローマ字が読めない子供にもゆっくり丁寧に教えてもらえます。また、PCの危険性についても、小学校低学年の子供にもわかりやすく、丁寧に説明してくれます。親としては、安心できますし、非常にありがたいです。駅近なので、徒歩や電車を利用する方には非常に通いやすいです。専用駐車場も完備されてはいますが、ちょっと利用しづらいです。(車がデカいと、門の出し入れが大変です。)教室は、...
続きを読む(994字)
前橋の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
前橋で特徴別にプログラミング教室を探す
前橋駅の資格対策を学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。