2024/12/04(水) 版
かしわ台駅の集団指導(少人数制)の子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- 集団指導(少人数制)
-
2021年度プログラミング教室顧客満足度調査"最優秀賞受賞"受賞「子どもの好きを学びに!」
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年新小学1年生〜
ロボ団おすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- どうしてこれをしないといけないのかなど、細かい事もしっかりと教えてくれていて親の満足度は高かったです。子供は体験前は時間が長いのを嫌がっていましたが、体験中夢中に取り組んでいたので楽しいのかなと思いました。通常の授業の時にまた体験に来てくれて大丈夫と先生がおっしゃって下さり、柔軟に対応してくれたところもありがたいです。
- 土日の教室なので通えない日が出てくるかなぁと悩みますが、先生やカリキュラムがいいので前向きに検討しています。
- ロボットを思い通りに動かせるまで、自分で試行錯誤している様子がとても印象的だった。プログラミングに対するイメージもとてもプラスになった。
教室一覧
-
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教材や立地は通いやすいと思います。 学習塾ならではで他の教科も習える等の説明ありました。 体験時間も長めにとっていただいたのか、子どもは十分に楽しんでました。
- 年中なので、集中力が続くのかが一番心配なところなのですが、マイクラを体験できたことで、60分が一瞬だったようで、またやりたい!と話しておりました。
- 子供達の好きなことでもあり、体験させていただき「楽しかった。」「またやりたい。」とやりたい気持ちがより一層強くなりました。月1回、個人発表があるとのことで、発言することも苦手な子供ですが、少しずつでも慣れて成長に繋がってくれればと思います。
教室一覧
-
年中・1年生からしっかり学べる!オリジナルコンテンツによる個別学習指導プログラミングスクール
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年年長~中学3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 独学や個人で学ぶことも良いですが、自宅やいつもの友達以外の環境で、先生や教室のお友だちから刺激を受けながら、好きなことをとことんやって成長して行ってもらいたいと思いました。
- 場所見知り、人見知りのある子ですが、先生方の声掛けや全体の暖かい雰囲気のおかげで、終始リラックスして取り組むことができました。
- 入会は、他の教室もまだ見たいため検討中ですが、全体的な印象はとても良かったです。同年代がもう少しいればいいなと思いました。
ゲーム制作で学べる海老名市の教室一覧
-
-
「小・中高生×プログラミング」の専門スクール。「考える力」が、楽しく、身に付く!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~高校3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 念の為複数の教室に体験に行ったが、ここが一番よかった。 コエテコからの予約が相手の教室サイドにうまく伝わっていなかったことがあり、直接電話でやり取りしたので、そこがスムーズにいくとよかったなと思いました。
- 公式サイトなどで月謝の記載がなく不安だったが、結果的に他のスクールより安いと感じた。他のスクールは体験等していないが内容も十分だと感じた。
- 初めての場所では緊張することもある子ですが、先生たちが褒め上手なので気分が乗ったようです。おしゃべりも適度に聞き入れていただきながら、30分の体験で簡単な作品を作ることができました。終えた時には本人はもう通うことを決めていたそうです。 子が体験している30分間、横で親への説明をしてくださるのでどちらかが待つということもなく効率的でした。 期待通りの好環境で学ぶことができ、本人も楽しく通えています。良い出会いに感謝しております。
教室一覧
-
-
プログラミングで論理力・思考力を楽しく育みます!アイデアをカタチにする教室です。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年小学1年生~小学6年生
コードオブジーニアスジュニアおすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- ・体験会に参加できて本当によかった。 ・体験会に参加費が発生するのは、良いと思う。 スタッフの方々も大切な時間を裂いて、準備して場所も確保して企画してくれる会だと思うので、きちんと料金が発生するスクールの方が、断然信頼できる。
- ・子供は、楽しそうにやっていましたが、 今まで結構習っていたため、体験のレベルは物足りなかったようです。 ・今後どのくらいのレベルまで、どのようなことを行えるようになるのか、また1番伸びた子はどんなことをしているのか、それがわかるような映像があれば良かったです。 ・この会社には、普通の大人向けの、職業的なプログラミングのクラスがあるとのことなので、そこにつながるものなのか、そういう話をしてくれたら、親は喜ぶのではないでしょうか。。。
- 料金は決して安くありませんが、授業内容はとても興味深く、振替がほかの教室でも可能というところが良いと思いました。
厚木市の教室一覧
-
-
初心者歓迎!生徒1名に講師1名の完全個別レッスン
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~小学6年生
神奈川県のPythonで学べる教室一覧
-
-
全国に200校以上!デジタルの学び×エンタメ型 学習コンテンツで小学生から高校生まで楽しく学べる
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- とても楽しい体験教室でした。体験時に入会を決めたので、子どももこれから通うのを楽しみにしているようです。
- 体験でもきちんと丁寧に教えて頂き初めての子供でも緊張する事なく楽しんで体験を受けることができもっとしたいと言っていました。 子供のやる気が一番なので今回の体験は凄くて子供にも親にも満足度は高かったと思います。
- 分かりやすく教えていただいたのと、入会可否の期限を設けられなかったのでゆっくり考えることができました。 他の教室も体験に行きましたが、やはり先生の人柄と本人の楽しさを比べてもこちらがダントツです。 ロボット教室の方も気になるようですが、そこはおいおい考えて行きたいと思います。
厚木市の教室一覧
-
-
さあ、ロボタミで学ぼう!楽しく学びながら『自分で解決する脳力』を育みます。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年小学生
横浜市瀬谷区の教室一覧
-
-
日本最大規模の実績があるプログラミング教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生2年生~中学3年生 ※各教室によって対象年齢が異なりますので、教室に...
厚木市の教室一覧
-
-
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年小学生~高校生
教室一覧
-
-
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生、中学生
スタープログラミングスクールおすすめポイント!スタープログラミングスクールの魅力といえば、なんといってもアクセスの良さ。百貨店やショッピングモール内にある教室が多いので、お子さんが勉強している間にお買い物をしたり、リラックスタイムを過ごしたりできるのがありがたいですね。駅チカなので、ある程度の年齢のお子さんであれば一人で通えるでしょう。
カリキュラムは3コースあり、それぞれキューブ型ロボットトイ「toio(トイオ)」、ビジュアルプログラミング言語のScratch、レゴ®︎マインドストーム®︎EV3、HTML/CSS/JavaScriptを中心に幅広く学べます。それぞれのお子さんの興味に合ったコースが見つかりやすいのは安心ですね。
スタープログラミングスクールは総務省「若年層に対するプログラミング教育の普及推進」事業にも2期連続で指定されています。教室はまじめに取り組む雰囲気で、子ども達の顔は真剣そのもの。やる気があればどんどん高度なものが作れるので、のめり込むタイプのお子さんにおすすめの教室です。在学生向けのイベント「SPSアワード」も有名で、東京大学の伊藤謝恩ホールで行われるというから驚き。プログラミングスキルはもちろん、企画書を書いたり、プレゼンをしたりといったスキルもつけることができます。
母体は大人向けのパソコンスクールなので、「ついでに自分もスキルアップしてみようかな?」なんてこともできちゃいますよ!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 今まで独学でやっており、スキル自体はやり方を教わればすぐ習得できると思いますが、企画の考え方を身につければより幅広く応用できると感じました。
- 総合的に考えても、駅近、カリキュラムも整っている、時間もゆとりがあると言うことで、非常にいい評価の値をつけることができます。
- 体験は親が書類等事務的な説明時に、子供はパソコンで作業をさせてもらえたので、良かった
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-5件を表示 / 全教室5件
-
もののしくみ研究室 もののしくみ研究室・綾瀬かしわ台lab.
「まなびをたのしく!」将来に役立つ学びを提供
かしわ台駅(相鉄本線)から徒歩11分集団指導小学校3年生〜- 教室の特徴
-
ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 さがみ野駅さくら並木教室
学びに驚きと感動を!ロボットで子どもの個性を引き出し創造力を育む
さがみ野駅(相鉄本線)から徒歩9分集団指導年中~中学生- 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 12/21(土)
-
プログラミング教育 HALLO 栗原幼稚園 座間校
夏期講習受付開始🌻学校の自由研究提出可能🍉
神奈川県座間市南栗原1-11-3集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 - - - - - ◯ - - 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 湘南ゼミナール綾瀬北校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
神奈川県綾瀬市寺尾中1-8-11個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 個別指導WAM 深谷上校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
神奈川県綾瀬市深谷上6丁目50-18個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
古川中央
体験生体験者:年中/男の子
体験日:2020/03
ロボットの組み立てから、プログラミングまで一貫して習える環境を望んでいたが、ロボットの組み立てに重点が置かれているため、希望に沿わない内容であることがわかった。
若い講師で、優しい口調で、気配りもあり、子供慣れした対応が出来る。また、出来たことを褒めながら指導出来る。テキストは手作りで一見良く出来ているように見えるが、部品の組み付けを解説する写真がわかりにくい。未就学児には少々難しい内容に思える。大崎市古川市内の中心部に位置する商工会議所を会場にしている。駐車場もあり、送迎で待機することが出来る。古い建物、設備であるが、最低限の手入れが行われている。小さな机が沢山並んだ教室で、子供が小さな部品を組み立てる環境としては手狭な様に思える。入会金、施設使用料、教材購入、初回授業料で、6万円かかるが、体験当日に仮申し込みを行うことで、入会金の免除を受けることが出来る。先生1人に10名以上の生徒でおこなわれており、高めの料金設定に思われる。子供の年齢、能力により、個別な指導が行われている。保育園での様子と違い、ロボット組み立てに真剣に取り組んでいる姿を...
続きを読む(406字) -
プロタゴスクール 小田急相模原校
体験生体験者:小4/男の子
体験日:2024/02
念の為複数の教室に体験に行ったが、ここが一番よかった。 コエテコからの予約が相手の教室サイドにうまく伝わっていなかったことがあり、直接電話でやり取りしたので、そこがスムーズにいくとよかったなと思いました。
子どもにも保護者にもわかりやすく説明してくださったのがよかった。子どもも尻込みしていなかったので、よかった。スモールステップで楽しく進められそうです。検定があるのもよいですし、プロタゴツールというのを登録すると親が進捗状況を確認できるのも魅力的だった。自宅から距離はあるものの、商店街を歩いて自分で通えそうだったので、複数見学した中でここを選んだ。地図の通りの場所でわかりやすかった。教室の外観も部屋の中も清潔感があってよかった。意外とかかるんだなぁと思ったが、教材などのカリキュラムがしっかりしているところを選びたかったので、許容範囲。先生の人当たりもよく、場所もよく、何より子どもが早く始めたい!と言ったので、決めた。
続きを読む(311字) -
明光義塾 北谷教室
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2020/11
子供がブロックに興味があるので、お家でダラダラ過ごすよりはお稽古通ってたくさん学ばせたいので、のびのびさせてくれそうで良かった。
分かるように教えてくれていたので、良かったと思います。1人で年齢層の幅広い生徒をみていて、その子たちのカリキュラムをちゃんと把握していたので、安心して任せられるなぁと思いました。お友達と一緒と言うこともあって、教えてもらいながらすぐコツをつかんでいたので、楽しく学べる教材だと思います。お家から車で15分ぐらいなので、なんの不便もありません。隣にディスカウントショップもあるので、買い物がてらスクールに通えるので便利です。コロナ禍という事もあって、換気や消毒は徹底されていました。明るくキレイな印象は受けました。お稽古の月謝としては妥当かなと思いました。教材は買おうかレンタルか迷っていますが、月額で考えたらこちらも妥当な金額だと思います。お友達と一緒に作って戦って、楽しそうにブロックを組み立てていた。
続きを読む(352字) -
ロボ団海老名校
体験生体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
他にも、プログラミング教室の体験を、検討していましたが、初めて行ったこちらで、即決しました。 これから、通うのを、親子ともども楽しみにしています。
女性の優しい先生が、2人でレッスンをしていました。タブレットのマウスを使うのが、初めての息子に、丁寧に教えて下さり、体験が終わる頃には、使えるようになりました。タブレット内に表示される手順に従って、ブロックを組み立てました。長さが色々ある細い棒も、先生が、棒の長さを確かめる図をもってきて下さり、子どもでも、簡単に、長さを確認することができました。ペアのお友達と、車の上と下を分担して組み立てて、最後に合体して、パソコンで動きかたを入力して、動きを確認しました。人見知りの息子も、自分の分担は、遠慮せず自分のペースで、組み立てられ、最後にお友達と共同作業、という距離感が、ちょうど良かったみたいです。少し離れた地域に住んでいます。今回は、海老名駅から、バスを利用しました。海老名駅のバスターミナルのバス停もわかりやすく、最寄りのバス停から近く、迷わずに行けました。教室内は、無機質な感じはなく、...
続きを読む(840字) -
伊勢崎校
体験生体験者:小4/女の子
体験日:2020/02
市民パソコン塾についての説明などの時間が長く、実際の体験時間は15分程度の短時間だったので物足りなかった。
女性でやさしい感じの方だったので、子どもも緊張せずに体験ができた。体験の途中で不具合がありましたが、出来なかった所からやり直しができるようにしていただき、対応は丁寧で良かった。内容が簡単で、本人が希望する目的には合わないと感じた。パソコンの基本操作の講習がプログラミングの講習に入る前に必須で含まれいるので、不用な場合は時間とお金の無駄になってしまうと思う。駐車場が停められる台数が少ないので、実際に通う場合に確実に停められるか不安。また狭いので、軽自動車か小型普通車以外は厳しいと思った。交通量の多い通りに面してもいるため、送迎はしにくいと思った。学習塾の1部のスペースにパソコンが5台程あり、かなり狭いと感じた。教室は全体的に清潔感はある点は良かった。エアコンの風が直接当たる席は暑かった。目的に合うのであれば、低価格で良いと思う。コースがパソコンで説明を見て、実際に自分で見て操作を行うの...
続きを読む(487字) -
マルイファミリー海老名教室
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2022/12/24
まだ始めて3ヶ月ですが、家でもプログラミングやりたい!という言葉が出ることもあり、少し身近なものになった感じがあり、良かったです。 今後も楽しみにしております。
話し方がゆっくりで子供達に分かりやすく説明してくれています。タブレットでキャラクターを動かしたりするプログラム。発表の場が良かった。マルイの中なので通いやすい。土曜日なので駐車場が混みがち。綺麗で余計なものがないので、気が散ることもなく学びやすい環境だと思います。金額は高額だと思いますが、学べる場が限られているので、相応だと思います。授業中の雰囲気はとても良いです。先生方が子供達に寄り添ってくれている感じが伝わり、発言しやすい環境だと思います。子供達が、今日こんなことやったんだよ!と嬉しそうに話してくれて良かったです。グループで学ぶので、同じ様に学べているか不安に思うこともあるが、発表する場があり良いと思う。
続きを読む(308字)
かしわ台の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
かしわ台で特徴別にプログラミング教室を探す
- 駐輪場あり (5)
- 集団指導 (16)
- 集団指導(少人数制) (19)
- マインクラフト (11)
- ビジュアルプログラミング (17)
- その他 (7)
- ゲーム制作 (9)
- 駐車場あり (4)
- 保護者見学可 (5)
- 振替制度あり (6)
- 教材レンタルあり (5)
- 複数講師 (5)
- 生徒用待機スペースあり (2)
- 保護者用待合スペースあり (1)
- 休会制度あり (5)
- Scratch (13)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (3)
- ロボット (10)
- STEM・STEAM教育 (7)
- ロボット (2)
- アーテックロボ (2)
- 個別指導 (7)
- プログラミング (7)
- タイピング (2)
- ITリテラシー (3)
- 資格対策 (3)
- パソコン・ICT教育 (4)
- レゴ®WeDo 2.0 (1)
- micro:bit (2)
- ビジュアル言語 (3)
- Scratchをベースにしたオリジナル教材 (2)
- アプリ開発 (2)
- Webアプリケーション (1)
- Unity (2)
- C# (2)
- ジュニア・プログラミング検定 (2)
- オンライン対応 (3)
- toio (1)
- ScratchJr (2)
- 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 (1)
- Python (2)
- Raspberry Pi (1)
- JavaScript (1)
- HTML+CSS (1)
- Swift (1)
- java (1)
- Ruby (1)
- mBot(エムボット) (1)
- Sphero (1)
- Ozobot (1)
- Viscuit (1)
- パズル (1)
- Roblox (1)
- ディズニー (1)
- 教材持ち帰り可能 (1)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (1)
- アーテックブロック (1)
- ROBOTAMI (1)
かしわ台駅の集団指導(少人数制)の プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
もとは大阪発のベンチャー企業が運営していた個性派スクールでしたが、2019年末に家電大手のエディオンが買収したことで経営基盤が安定。
これまで通り先進的でありながら、より安心して通わせられるスクールへとステップアップしました。
そんなロボ団の魅力といえば、なんといっても近未来的でオシャレな教室+常に更新されるカリキュラム。一歩足を踏み入れただけで「なんか、すごそう!」と感じられる空間には、子どもだけでなく保護者もワクワクできることでしょう。
カリキュラムは「遊ぶだけじゃ、つまらない」をコンセプトにしており、対象年齢は年長〜。初期のコースではビジュアルプログラミング言語のScratch(スクラッチ)で学び、徐々にステップアップしてPython(パイソン)へと発展していきます。間口は広く設けながら、ロボコンへの出場者も多数輩出している実力派スクールです。
ロボットは貸し出し制なので、教材費がかからないのも魅力。通塾するごとにポイントが貯まり、「銀行」に預けて増やすと文房具や教材と交換できるシステムなど、「あきんど」らしいユニークな工夫も光ります。コラボイベントも盛んで、JAXA「はやぶさ2」とコラボしたイベントでは、保護者(主にパパ)までヒートアップ!あの手この手で子どもの関心を引き付けてくれるスクールです。モダンな雰囲気や最先端の科学トピックに惹かれる保護者におすすめといえるでしょう。