2024/12/12(木) 版
すずかけ台駅の子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
-
楽しく学んで、思考力を鍛える!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年・ロボットプログラミング (未就学児から小学校3年生)・SCRTCH(小学...
町田市の教室一覧
-
-
イキイキと生き続ける力を育む、STEAM教育&プログラミングスクール『STEMON』(ステモン)
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年年中~小学6年生 ※各教室で対象年齢が異なる場合がありますので、直接お問い...
STEMON(ステモン)おすすめポイント!4.35 (85件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
浜松初生校
体験生体験者:年中/男の子
体験日:2024/09
教室に通わせる事で子どもの思考が広がっていきそうな教室だと思いました。 子どもとの間合いの取り方がとにかく上手だと思いました。
親だと直ぐ口が出てしまう場面でも子供のテンポに合わせて待ってくれて、程よくヒントをだしてくれる先生だと思いました。短い時間でしたが子どもをよく観察してくれているのも伝わりました。子どもに良い所をストレートに伝えてくれた事で本人もとても喜んで体験を終えることができました。歯車についてプリントを見ながら軽く説明したあと実際にブロックで作ってみました。ロボットを使ってどのように指示をだしたらゴールに辿り着けるかの体験もしました。駐車場が少し狭く車の通りが多いところにあるので少し車が大きいと出入が不安かな。と思いました。体験は1人だったのでブロックする時も広々使用できました。2部屋あるので十分かと思います。相場がよく分かりませんが月2回でレッスンがあり幼児の習い事としては少し高いような気もします。自由な発想で表現、形にする事を手助けしてくれる教室だと思いました。程よいサポートがとてもよかったです。
続きを読む(400 字) -
北九州守恒校
体験生体験者:年長/女の子
体験日:2024/11
体験なのに、しっかり充実した内容の1時間でした。今まで他の習い事の体験等も行ったのですがこちらの体験が1番楽しかったようで、通いたいと何度も言われました。
子供が考えて作った物は全て正解だと、失敗しても大丈夫だと受け入れてくださる姿勢や話し方もゆっくりで、優しく、見学していて、安心できました。授業内容をしっかり分かりやすく説明した後、実際にそのしくみが分かるように取り組みがあるのですが、授業という堅いものではなく、遊びの中で取り組むという感じなので、楽しみながら学べて良いなと思いました。子供と歩いて行くと少し距離があるように感じるので、出来たら車で通いたいのですが近くにコインパーキングが少ないように感じます。子供が成長して、1人で行けるようになると特に気にならないようになると思います。小さい子用の机や椅子があり過ごしやすいようにしてあると思いました。レゴも色んな形の物が多く揃えてあり、創作意欲がわくのではないかと思います。未就学児は2週に1回なので毎週あるとありがたいなぁとは思いますが入会金や、教材費がかからないので、助かります。ロボッ...
続きを読む(488 字)
教室一覧
-
-
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~中学3年生
プログラミング教室 manalgoおすすめポイント!プログラミング教室manalgo(まなるご)は、全国に200以上の教室を展開する「ハロー!パソコン教室」も運営する、株式会社イー・トラックスの子ども向けパソコン教室です。
多くのまなるごの教室がハロー!パソコン教室と同じ場所で開講されており、通いやすい場所が多いのが特徴。2020年10月現在では、全国に127教室がオープンしています。 講座は「プログラミング講座」と「インターネット講座」の2つで、どちらも1時間あたり約2,000円弱と、非常に安価で受講できるのが魅力。しかも「プログラミング講座」のカリキュラムは「ジュニア・プログラミング検定」に完全準拠!実際にまなるごの教室から、ほぼ満点を獲得したお子さんも誕生しています。「プログラミングに触れるだけでなく、何か形に残るものがあればなあ」と考えるご家庭にピッタリのスクールといえるでしょう。ジュニア・プログラミング検定の受験料自体もとってもリーズナブルで、いずれも3,000円以内というのも嬉しいポイントですね。 ちなみに「インターネット講座」のほうでは、時代が求めるリテラシー教養を身につけることができます。セキュリティ意識やネットリテラシーが不可欠な現代。子どものうちから、インターネットとうまく付き合っていけるスキルを身につけられたら嬉しいですよね。基礎教養も、スキルアップも、どっちも叶っちゃうスクールだといえるでしょう。4.32 (128件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
イトーヨーカドー大井町校
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2024/09
駅からの通いやすさ、立地、内容、金額、全てにおいて親子で普段のないものであったので入会を決めた。通い続ける上で外せない部分がもれることなくバランスのよい内容であった。また、全国展開しているので、引っ越しをしたとしても、同じ内容で継続できるというのも大きな利点だと思う。
とても丁寧に説明があり安心して子どもを行かせてあげられると感じた。ゆっくりマイペースに通えるというところも良いと思った。子どもがわかりやすいように、馴染みやすいキャラクターを起用したプログラミングで、子どもも楽しんでいたと思う。わからないところは講師に聞ける環境が良い。駅前のイトーヨーカドー内にあるので、電車で通っても近くて良い。明るい建物内にあるというのも安心できる。異年齢の方々が個々にパソコンに向かい黙々と学んでいて、自分のペースで集中して学ぶ環境であると感じた。手頃な価格で続けていけると思う。また、行ける日を月毎に決めらることも利点であると思う。優しくて丁寧に説明していただけて、子どもも緊張感なく体験できたと思う。質問などもしやすい空気感であると思う。
続きを読む(333 字) -
イトーヨーカドー大井町校
通塾生受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2024/09/30
別の箇所にも記載しましたが、本人が1人で通っているので 家から近く、商業施設の中に入っている点がとても気に入ってます。
呼べばきてくれるシステムのようで子供も活用できているのではないかと思うわかりやすい資料だとおもいます。子供もみやすいと思います。家から近くにあり、商業施設に入ってる点が習う決め手になりました自由席になっており、本人が座りたいところに座れるのがよいと思います。特に問題なしです。もっと安ければうれしいですが、特に不満はありません。とにかく、通いやすさが1番のポイントですまた、毎月通う日時を選択するのが良いです親はあまり関与しないので、本人のレベルが上がっているのか分からないです。最初、本人の受講番号がわからず月の予定を連絡する際戸惑った
続きを読む(269 字)
教室一覧
-
-
子供たちに本物のプログラミングの力を!Python、HTML、C#が学べる!
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年小学校、中学生、高校生
4.5 (24件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
みなみ野教室
体験生体験者:中2/男の子
体験日:2024/04
はじめてプログラミング教室に体験授業に参加しましたが、もっと早く経験させてあげればと思いました。まだ遅くないと思いますので総合的に判断して教室を決めたいと思います。
こどかに丁寧に教えつつ、考えさせることの大切さを感じさせる先生でした。丁寧に明るく子どもに接してくれて親しみやすい先生でした。子どものレベルに合わせて教えていただける内容でした。目標設定もしやすいので子どもも積極的に学べる環境と感じました。人通りのある道で子どもが通うには安心でしたが、家からは坂道で子どもが通うには少し大変かも知れませんが特に問題ありません。落ち着いた雰囲気でした。1人一人PCがあり集中して授業に取り組める環境と感じました。他の教室との比較ができてないため適正かどうかはわかりませんが、それほど高い金額とは感じませんでした。ゲーム制作しながら学べたところは、子どもは楽しくやっていたと感じました。積極的に学んでいる姿勢が見れるのは親としては嬉しいです。
続きを読む(336 字) -
刈谷教室
通塾生受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2024/10/27
教室の雰囲気が楽しく、何より先生が良い方でした。少人数制ということもあり、しっかりフォローしていただきながら、それぞれのレベルに合わせて対応いただけます。トライ&エラーを繰り返していくうちに『できた!』が増えて、考えることの大切さを感じさせてくれる先生です。楽しくプログラミングを学べて、将来の可能性を広げるために適した教室だと思っています。
明るくて優しい先生で、子供が緊張せずに楽しんでいました。プログラミング教室は『ハードルが高そう』というイメージでしたが、この先生だと楽しく学んでいけそうだと感じました。教材が使いやすそうで、子供自身で読んで理解しながら進められていました。息子は教材に記載されていない事も気になって質問する事がありましたが、子供が自分で考えらるように上手く導いて下さっていました。駐車場・駐輪場なども完備。大きな看板もあり、分かりやすい場所です。建物の中にいくつか教室がありましたが、周りの声や物音も聞こえなくて、集中できる環境だと思います。狭すぎず、先生の目が行き届く広さで、アットホームな感じがしました。料金は他のプログラミング教室と比べても平均的な感じだと思いました。パソコン環境も整っているし、回数もちょうど良かったです。1番良かった所は、子供が終始スクラッチに夢中になっていて、時間があっという間に過ぎ...
続きを読む(448 字)
教室一覧
-
-
人気YouTuberいぬたぬきと学ぶ!小・中学生対象×本格マイクラプログラミング教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年年長~中学2年生
教室一覧
-
-
アソビをつくるヒトになろう!プロのゲームクリエイターが教えるプログラミングスクール
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学1年生~中学3年生
町田市の教室一覧
-
-
日本中小企業大賞受賞✨効果もコスパも選ぶなら!プログラミング教育×社会人教育=ロジカ式
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年未就学児~大人 「情報Ⅰ」の大学入試対策コースもご用意しております!
4.6 (15件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
ロジカ式池田本校/オンライン教室
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2023/02
子供が楽しかったと言っていて嬉しかったです。 帰ってからも自宅のタブレットなどでプログラミングをしてみたり、しばらく体験の余韻に浸ってる様に見えました。 慎重派で無理強いをするとすぐ嫌になってしまうので本人の気持ちを尊重したいと思いますが、 親としてはお世話になってみたいなと感じました。
塾長さんは信頼出来る感じの方で、丁寧に話も聞いて下さいました。お任せしてみたいなと思える印象でした。1つだけ‥研修中の先生がいらっしゃった様で、他のお子さんの発表を誉めた後に「これもテクニックです。」と子供に聞こえそうな声で仰ってたのが気になりました。うちの子は大人の本心などを気にする子なので、、もし聞こえるとがっかりしてしまうかなと思いました。プレゼンなどは苦手かなと思いましたが、その子のペースに合わせてくださるそうです。前に出るのが苦手なので、ここに通う事で少しずつ自信を持てるようになるかなと思えました。教材も子供は楽しんでいたようです。自宅から近く通いやすいです。駅前なので、送った後も買い物など色々用事を済ませられそうで良いです。とても明るく清潔で気持ちの良い空間でした。子供もきれいだったと言っていました。他とも比較して、ちょうど良いかなと思いました。振り替えが出来るのもすごく...
続きを読む(457 字) -
ロジカ式池田本校/オンライン教室
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2024/08
実際の授業内の1時間で体験できるのが、通常の様子がわかってよかったです。子どもはやりたいと話していますが、体験でもついつい遊んでいる様子も見受けられたので、現在検討中です。
講師の方は、物腰もやわらかく、ほめてくれるので、子ども自身も楽しそうにできていた。みなさん、講師の方も複数いらっしゃったので、その点安心できると思いました。独自のカリキュラム・テキストがあり、それに沿ってやっていく様子。また、年齢や学年での教室振り分けをしていないため、小学生、中学生が一緒に授業を受ける様子だった。(作業自体は、一人でやる)駅近なので、通うには便利そうです。夕方だったため、仕事帰りの方とすれ違う程度の人通りでした。安全面も特に問題なさそうです。自転車は駐輪場に関しては確認してません。一人ひとり、席が離れて集中できそうな雰囲気でした。1コマの教室に、8~10人ほど座席だったように思います。入口では靴を履き替えて、スリッパをはくようになっていました。回数は選択可能とのこと。また、振替もできるというお話でした。料金は、プログラミング教室自体が他の習い事に比べて高額なので、平...
続きを読む(504 字)
教室一覧
-
-
教室一覧
-
ICTプログラミング教室は、ロボットプログラミング教室人気No.1の称号を獲得!
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~高学年まで幅広く対応しています。
教室一覧
-
-
教室一覧
-
教室一覧
-
4.54 (13件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
近鉄小倉校
体験生体験者:中3/男の子
体験日:2023/06
scratchとは違って、専門的なプログラミングが学べたり、プログラミング言語か早々に学べるといった点ではよいと思います。
少し教え慣れていない印象あり。子供に慣れている感じではないかな?基本はモニターから説明動画が流れてくるのでわからない所のみを講師に教えてもらう、といった感じなので、あまり体験日は話さなかったです。1つのモニターで説明動画を流しつつ、もう1つのモニターを操作してプログラムを作成していく、といった感じの流れ。説明動画のスピードも自分でコントロールしたり、動画を止めて作業したりできるので、マイペースにできてよさそうでした。駅前ではありませんが、最寄り駅から徒歩5分程度。体験日は雨だったため車で行きましたが、駐車場がわからず近くの店の駐車場をお借りしました。普段はどうかわかりませんが、体験日はうち一人だったので、部屋にテーブルと一人分のパソコンのみ、といった感じで少し物寂しい印象で、普通の習い事教室の感じとは少し違った感じでした。同じ所でロボットプログラミングもやっている様です。先日体験した...
続きを読む(493 字) -
富田校
体験生体験者:小6/男の子
体験日:2024/07
プログラミング教室で実際に体験出来たことで自分がやりたかった内容だったのかを知ることが出来て納得できたのが大満足です。
ネットで予約して数時間後にお電話をいただき体験予約の日程、時間、内容を詳しく話してもらいよくわかり安心して教室へ行く事が出来ました。先生はわからないところを優しく丁寧に教えてくれるので子供もリラックスして講座を受けることが出来ました。40分程の体験用の動画を見ながら実際に操作をし、わからなかったら動画を停止し動画をもう1度見たり自分のペースで出来る点が良いと思いました。駅から徒歩5分。大通り沿いにあるので安心できる場所にあります。自転車で通っても駐輪場もあるので助かります。余計な物が置いていないのでスッキリしていて広く、机、椅子もきれいなので居心地良く過ごせました。プログラミング教室の料金は高いのでこのくらいが相場なのかと思います。月2回なので3回くらいは通えたらと思います。子供の話をしっかり聞いて否定することなく前向きになるような話をしていただき子供が喜んでいました。教材の動画がわ...
続きを読む(456 字)
教室一覧
-
さあ、ロボタミで学ぼう!楽しく学びながら『自分で解決する脳力』を育みます。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年小学生
教室一覧
-
-
4.56 (9件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
パソコン教室NAK
体験生体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
小さい教室なので、少人数でできるのが良い。 特に気になる点や不満もありません。
余計な質問にも丁寧に対応していた。威圧感もなく接しやすいので、子供がすんなり馴染めていました。うちでも使っているアーテックブロックを使用しているので、抵抗なく始められそう。内容も充実していると思う。場所は大通り沿いにキレイな建物がたっているので、目立ってとても分かりすい。最初は駐車場が少し分かりにくいですが、換気等、気を使っておこなっていた。教室内も清潔感があり、リラックスできる雰囲気。授業は月2回です。もう少し安いとありがたいですが、他のプログラミングスクールより安価だと思います。自分が作ったものが動くので、楽しかったようです。内容は子供が興味を持つような工夫をしてあると思いました。希望があればプラス1000円でタイピングを学べます。色々と行き届いた教室だと思いました。
続きを読む(340 字) -
まなびのサークルGrowingWith
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2023/01
立地も良く教材も良く先生も二人いらっしゃるのにもっと生徒がいてもおかしくないと思うがなぜ生徒が集まらないのだろうか、とぎもんです。
とても優しく教えてくれた。プログラミングなので課題解決やどうしてこうなったのかもきちんと確認しながら進めてくれていた。教材も良く、ブロックを組み立てそれをパソコンを使いプログラミングするという二段階なので飽きずに取り組める割とべんりな場所にあると思うが周辺に駐車場がなさそうなので雨の日はどうするか…。広くて明るい。レンタルルームとして使われているようなので広すぎるくらい、リラックスして授業を受けられた。時間と料金の提示が曖昧な所があった。休んだ場合は振替等はなく次回はその2コマは飛ばして次の課題になるとの話だったので良いのか悪いのか…。月一回でニコマやるとの話だったので集中力が持つかどうか気になった。月1度と思うと月謝は高いと感じる。一人の生徒に二人の先生になる予定ですとのことで贅沢すぎるなと思う反面一緒に学ぶ友達がいるともっと良いなと思った。教材カリキュラムは問題ないが、教材が良い...
続きを読む(426 字)
綾瀬市の教室一覧
-
日本最大規模の実績があるプログラミング教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学生2年生~中学3年生 ※各教室によって対象年齢が異なりますので、教室に...
教室一覧
-
-
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~小学6年生
教室一覧
-
-
子どもたちひとりひとりが自分の夢をその手でつかむチカラを養います。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年4歳から高校生まで選べる4つのコース
教室一覧
-
-
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年小学生~高校生
教室一覧
-
-
人工知能や機械学習で用いられるプログラミング言語Pythonを、小学生から学べます
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制)
-
対象学年小学生高学年以上はPython, 低学年はCoffeeScript
教室一覧
-
-
理科や科学を好きになる!科学体験を通じて子どもが将来を生き抜くための力を育むSTEM教育プログラム
-
カテゴリ理科実験教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年5歳〜小学校低学年 ※入学時の目安
ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツおすすめポイント!ヒューマンアカデミージュニア サイエンスゲーツは、運営のヒューマンアカデミーが子ども向け・大人向けの習い事大手であることから、カリキュラムや講師のこなれ具合は「さすが」の一言。スクール名通り、子どもが科学に興味を持つ入り口(ゲート)として高クオリティな授業を実施しています。
対象年齢は年長(5歳)〜小3で、授業時間は90分とやや長めですが、毎月違うテーマで実験・観察できるので小さなお子さんでも飽きることなく科学の世界に没頭できます。
授業の構成は、冒頭5〜10分でビデオ教材を視聴し、講師とともに実験に入っていく流れ。かわいらしいキャラクターが登場するビデオ教材で子どもの興味をじゅうぶんに引き出してから実験に移っていくことで、より科学の世界にのめり込んでいけそうですね。扱う実験はどれも安全性の高いものですが、授業ではオリジナルの白衣・安全メガネをしっかり着用。ただの遊びや体験イベントにとどまらない、「まじめに実験に取り組む姿勢」を育みます。「市販の実験キットは買ったけど、作っただけで終わってしまった……」なんてお子さまにおすすめです。理科実験教室といえば「理系」「男の子」のイメージが強いですが、直営教室では男女半々〜女の子がちょっと多めのクラスも。将来の進路や男女差にかかわらず、子どもの好奇心の芽を養い、身近なテーマを通して思考力を育めるスクールと言えるでしょう。4.36 (104件)
-
総合評価
-
講師の評価
-
カリキュラム・教材
-
教室外の環境
-
教室の雰囲気
-
料金
評判・口コミを一部ご紹介
-
緑地公園教室
体験生体験者:小2/女の子
体験日:2023/10
内容は問題ないのですが時間が少し長く感じました。先生があと一人いらした方が満遍なく指導できると思います
親切で丁寧な指導でした。子供をよく褒めていらしたので子供たちも楽しそうでした優しい先生でしたテキストもわかりやすく興味をひく内容でした。ふりがなもふってあり、どの年齢の子でも読めます立地的にも便利です。他のスポーツクラブなどとビルを共有しているので駐車場が少ないです机がやや小さいと感じました。保育室の一角を借りている感じです。椅子ではないので正座ができないお子さんはなかなか難しそうです特に問題なしと感じます。教材も身近なもので一人一つずつあるので金額は妥当だと思います褒められてとても嬉しそうでした。カリキュラムも理科全般で興味が湧きやすいと思います
続きを読む(277 字) -
JR尼崎教室
体験生体験者:年中/男の子
体験日:2023/11
子供が楽しそうにしていて本人がやりたいと言ったこと、先生が変わっても続けられそうと本人が言ったことが最初のステップだと思いました。 私も子供が好きそうな分野だと思ったので通わせたかったのもあり、とりあえず通うことに決めました。
子供が楽しそうにしていたので、リラックスさせてくれるのがよかったです。子供の目線に合わせて話してくれるのも良かったてます。ゴールが見せないのが実験のいいところだと思いますが、どこでゴールなのか分からないので戸惑っている様子も見られました。駐車場がないのが少し困ります。自転車で15分程の距離なので通いやすいですが、天候の悪い日は車になると思うのでパーキング利用するのが難点です。教室の中はある程度整理され、明るい雰囲気でした。換気のためか入り口が開いたままで少し寒かったです。月2回でこの金額は高いと思いますが、子供が楽しく通ってくれるならば納得できます。実験することや、考えることが好きな方だと思うので可能性を広げてあげてほしいです。白衣が嬉しそうでした。
続きを読む(329 字)
教室一覧
-
すずかけ台駅周辺の駅一覧
すずかけ台で特徴別にプログラミング教室を探す
- プログラミング能力検定 (4)
- 個別指導 (42)
- QUREO(キュレオ) (5)
- マインクラフト (30)
- ゲーム制作 (35)
- プログラミング (38)
- ビジュアルプログラミング (67)
- タイピング (26)
- ビジュアル言語 (28)
- Webアプリケーション (7)
- JavaScript (18)
- HTML+CSS (11)
- オンライン対応 (18)
- 集団指導 (51)
- ヒューマンオリジナルロボット (6)
- ロボット (40)
- STEM・STEAM教育 (27)
- その他 (38)
- 集団指導(少人数制) (25)
- 駐輪場あり (7)
- 保護者見学可 (15)
- 教材レンタルあり (13)
- 教材持ち帰り可能 (10)
- 複数講師 (17)
- 生徒用待機スペースあり (10)
- 保護者用待合スペースあり (10)
- パソコン・ICT教育 (29)
- Python (8)
- Scratch (33)
- アーテックブロック (7)
- アーテックロボ (10)
- 振替制度あり (20)
- KOOV® (7)
- ITリテラシー (15)
- ジュニア・プログラミング検定 (4)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (7)
- その他 (6)
- 休会制度あり (8)
- Viscuit (7)
- micro:bit (5)
- パズル (8)
- 駐車場あり (5)
- ウイルス・感染症対策 (コロナ対策) (6)
- Microsoft MakeCode Arcade (1)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (5)
- 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 (2)
- Raspberry Pi (3)
- ScratchJr (5)
- Swift (2)
- java (3)
- Ruby (2)
- mBot(エムボット) (2)
- Sphero (3)
- Ozobot (2)
- アプリ開発 (4)
- プログラミング (6)
- デザイン (3)
- 電子工作 (3)
- AI (2)
- ロボット検定 (1)
- レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック (2)
- Unity (3)
- C# (2)
- ロボット (6)
- IchigoJam (1)
- カムプログラムロボット工作セット (1)
- 資格対策 (2)
- Web制作 (2)
- Roblox (1)
- レゴ®WeDo 2.0 (2)
- 高度な内容 (1)
- ROBOTAMI (1)
- 動画制作 (2)
- Adobe Premiere Rush CC (1)
- Adobe Premiere Pro (1)
- Qumcum(クムクム) (1)
すずかけ台駅の プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
すずかけ台駅の でおすすめの子供向けプログラミング教室は?
すずかけ台駅のでおすすめの子供向けプログラミング教室・ロボット教室は
こちら
でご紹介しています。
授業形式、対象学年、近隣の教室一覧、実際に通わせている保護者の口コミから、お子さまにピッタリの教室が探せます。
コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しておりますので、ぜひお気軽に体験に足を運んでみてください。
※「おすすめ順」は教室の優劣を示すものではありません。どの教室が合うかはお子さまによって異なりますので、あくまでも教室選びの参考としてご覧ください。
すずかけ台駅の の子供向けプログラミング教室のうち、口コミ評価が高い教室は?
コエテコでは、すずかけ台駅のの子供向けプログラミング教室・ロボット教室の一覧を
「口コミが多い順」
または
「口コミの評価順」
で見ることができます。
コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しておりますので、ぜひお気軽に体験に足を運んでみてください。
すずかけ台駅の のプログラミング教室のうち、Minecraft(マインクラフト、マイクラ)で学べる教室は?
すずかけ台駅のにあるプログラミング教室のうち、Minecraft(マインクラフト、マイクラ)で学べる教室は
ここ
から探すことができます。
そのほかにもコエテコでは、学年、授業形式(集団指導/個別指導)、教材(Scratch、Roblox、Python、レゴなど)からぴったりの教室を探すことができます。ぜひ、ご興味のある条件で教室を探してみてください。
コエテコとは?
コエテコは、全国の子ども向けプログラミング教室情報を網羅した日本最大級のポータルサイトです。
プログラミング教育を考えるすべてのご家庭に、最適な教室選びをサポートすることを目的としています。
1. 豊富な教室掲載数
コエテコでは、全国の子ども向けプログラミング教室をくわしく紹介しています。
全国に約15,000教室あると言われるプログラミング教室・ロボット教室の中から、
地域・駅、学年、授業形式(集団指導/個別指導)、教材(Scratch、マインクラフト、レゴ、Python、Roblox…)
などの条件から、お子さまに合った教室を簡単に探すことができます。
なおかつ、コエテコ経由で体験レッスン+口コミ投稿すると、【Amazonギフトカード2000円分】をプレゼントするキャンペーンも実施しております。
ぜひお気軽に、体験教室に足を運んでみてください。
2. 費用や対象年齢がひと目で分かる
各教室の月謝、入会金、ロボット代、対象年齢などの情報が分かりやすくまとまっており、費用や年齢に合わせて適切な教室をすぐに選べます。
お手頃な市民スクールから本格的なプロ向けスクールまで幅広く取り揃えているため、ご家庭のニーズに応じた教室が見つけやすくなっています。
3. 実際の保護者目線の口コミが豊富
コエテコには、無料体験に参加した保護者のリアルな口コミが豊富に掲載されています。
講師の印象やカリキュラム内容、教室の雰囲気まで詳細にレビューされており、安心して教室を選ぶための参考情報となります。
また、気になる教室の体験申し込みもインターネットから簡単に行えます。
4. プログラミング教育に関する豊富な記事やインタビュー
コエテコでは教室情報だけでなく、プログラミング教育に関する基本的な知識や有識者のインタビューなどの記事も多数配信しています。
これにより、教育への理解を深め、信頼できる情報をもとに選択できる環境を提供しています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
子ども達の「つくりたい!」「動かしたい!」キモチを育むSTEM教育スクール・STEMON(ステモン)が得意とするのは、小学校1年生から理科/算数/プログラミングの基礎を学べるカリキュラム。
たとえば「STEM教育コース ベーシッククラス」では、「てこ」や「エネルギー」、「順次処理/繰り返し処理」など、専門知識のもととなる知識について、カラフルでわかりやすいテキスト&実験で学んでいきます。
ベーシックコースの他にも、より発展的な課題に取り組む「アドバンスクラス」、オリジナルゲーム制作やロボット制御を学ぶ「プログラミング&ロボティックコース」があります。年齢や目的に応じてコースが選べるのが嬉しいですね。
コエテコでは実際の授業を取材したのですが、教材のデザインがとても可愛らしく、教室にもカラフルな教材パーツがいっぱいで、眺めているだけで「何かを作りたい!」という気持ちになれるスクールでした。
子ども達と先生のコミュニケーションが活発で、授業中は笑い声が絶えなかったのも印象的でした。習ったことを身の回りの製品と結びつけて「こんなのもあったよ!」と報告している子どもがいて、日常生活が学びに変わっているな〜と感じました。スキルだけでなく、コミュニケーション能力も育てたい方におすすめです。