2024/11/26(火) 版
京橋駅のロボットが学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- ロボット
-
阪急阪神と読売テレビによるロボットプログラミング教室 夢を実現するチカラを育むSTEAM教育
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学校3年生
その他、集団指導で学べる大阪市都島区の教室一覧
-
-
教室一覧
-
「成功」以上に「失敗」する勇気を大切にしてほしい
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年年長~高校3年生
教室一覧
-
-
教室一覧
-
教室一覧
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-5件を表示 / 全教室5件
-
おトクな特典あり
スタープログラミングスクール 京橋教室
- オンライン/自宅で学べる
総合的なICT教育とプログラミング学習で『創造力』と『自己表現力』を育みます
京橋駅(学研都市線)から徒歩2分集団指導(少人数制) 個別指導小学生、中学生月 火 水 木 金 土 日 ◯ ◯ - ◯ ◯ ◯ ◯ - 教室の特徴
- 体験可能な日程
-
- 11/24(日)
- 11/25(月)
- 12/1(日)
- 12/2(月)
- 12/3(火)
- 12/5(木)
- 12/6(金)
- 12/8(日)
- 12/10(火)
- 12/12(木)
- 12/16(月)
- 12/17(火)
- 12/22(日)
- 12/27(金)
- 12/28(土)
-
QUREOプログラミング教室 馬渕個別京橋校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
京橋駅(学研都市線)から徒歩3分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
プログラミングスクール Swimmy 京橋校
IoT✕AIプログラミング専門スクール!3年でプログラミング言語Pythonの読み書きを習得できる
京橋駅(学研都市線)から徒歩2分個別指導年長・小学生・中学生月 火 水 木 金 土 日 - - - - - ◯ ◯ - 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 進学ゼミナール蒲生四丁目駅前校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
蒲生四丁目駅(大阪メトロ長堀鶴見緑地線)から徒歩8分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
しくみKids グローリアスパソコン教室
21世紀を生きる子どもたちに必要な論理的思考力+4つの力を育みます
都島駅(大阪メトロ谷町線)から徒歩9分集団指導低学年~(各教室で対象年齢が異なりますので、教室に直接お問い合わせください。)
評判・口コミを一部ご紹介
-
京橋
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2022/09
プリグラミングは高くて敷居が高いですが、はじめに教材を買わなくて良い点が敷居を下げていると思います。
子供にたくさん話しかけ、質問をして考えさせる授業をしてくれたところが良かったです。レゴの教材を使用していて子供の知的好奇心を刺激するカリキュラ厶構成だとおもった。いりぐちで少し迷ったが、駅から近く通いやすいと思います。駐輪場は見つからなかったので路肩に自転車をとめました。きれいで機能的で居心地が良いと感じました。保護者が待つためのエリアもありました。他の習い事に比べたら少し割高だけど、学べる内容、設備などを考えたら妥当だと思います。子供に工夫させたり、考えさせて目標を達成するカリキュラムで探究心を育てるのによいと思います。
続きを読む(264字) -
都島教室【個別指導アップ学習会】
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
とても丁寧に説明してくださいます。勧誘もしつこくないですし、体験に行ってよかったと思います。
パソコンを触るのが初めての年長児にもわかりやすく根気よく丁寧に説明してくださいました。順にステップアップできる、体系だったカリキュラムがあるように思いました。進級テストみたいなものがあり、賞状がもらえたりするようです。モチベーションアップにもつながるのではないかと思います。階段で3階まで登る必要があります。駐輪場はありませんので、歩道に停めることになります。そこまで広くはないですが、少人数であれば問題ないと思います。平日は個別指導の教室らしいです。他と比べて特に高いとも安いとも思いません。45分と90分のレッスンが選べます。45分の月2回のコースの場合は振替がありませんので、そこだけがネックになりました。体験では、まず車を1秒動かして止めるという動作をパソコンを使ってプログラミングしました。進んだ距離を確認してから、次は目的地までの距離を見て、何秒動かせば良いのか自分で考えてプログラ...
続きを読む(475字) -
京橋
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2023/04
他のプログラミングの体験教室にも参加しましたが、体験は楽しく参加できたことが多いですが授業カリキュラムやこの先のコースや将来的にこういうことができるようになるなどの話をしてくれるところはなかったため、好印象でした。体験を受けた子どもも楽しんで参加して、次はこういうことをしたい、いつかこんなロボットを作りたいとこれからやりたいことが溢れていました。
女性の優しい先生で、丁寧に教えていただき、分かっていないところも指摘して進めていただけていたと思います。親への教室内容の説明も分かりやすかったです。レゴの会社が作ったパーツを使用したブロックで、元々レゴが好きなので親しみやすく、説明書もすぐ理解できていたと思います。初めてだったので簡単な操作だけでしたが満足感もあり、もっといろんなことをしたいと考えたくなる内容でした。京橋駅から徒歩ですぐの建物で分かりやすかったです。電車で行ったので駐車場、駐輪場の場所は分かりません。広々としている教室でした。ゆったりと机と椅子が並べられています。体験はマンツーマンでしていただいたので落ち着いてお話を聞けましたが、土日は生徒さんが多いようなのでまた雰囲気が変わるかもしれません。プログラミングの教室は他にも体験に行って聞きましたが、全体的に授業料は高めなので、他とさほど変わりませんでした。休んだら振り替...
続きを読む(556字) -
都島教室【個別指導アップ学習会】
体験生体験者:小1/女の子
体験日:2022/09
総合的にとてもいいと思います。三階まで階段だが、子どもには運動出来るので。 教材、先生、カリキュラムなど今まで体験教室行った中では1番いい。
お出迎えから、笑顔で感じのいい教室長。子どもも最初はあまり話すことが恥ずかしい感じでしたが、上手く子どもの感情の引き出し方もすごかったです。下の子を連れての参加だったのですが、下の子の椅子を用意してくれたり、飽きないようにお絵描きセットをだしてくれたりと細かい気配りが出来る先生である。1人1台ロボットを買う形になるが、愛着も出ると思うし、これを動かしたいという気持ちになるのでとてもいいカリキュラムだと思う。都島駅からもとても近いので、子どもがレッスン中などは、保護者はスーパーやら薬局などたくさんあるので時間を潰しやすい。マンション3階建ての3階で、エレベーターなし。急な階段なので、小さい子だと下りはとても危ない。とてもお手頃だと思う。仕組み作りや考え方なども学べるのでとてもいいと思う。最初にロボット代などはかかるが、キャンペーン中だとお得だと思う。先生→とても優しく気遣いの出来る先生...
続きを読む(513字) -
都島教室【個別指導アップ学習会】
体験生体験者:年長/女の子
体験日:2022/08
子供がとても楽しんでいたので良かったです。体験教室から帰宅してからもたくさん話を聞かせてくれました。年長児には少し早いのかなと思いましたが、是非入会して楽しみながら取り組んでくれたらと考えます
プログラミングは全くの初めてだったのですが、とても優しく分かるまで丁寧に教えてくださいました。できることよりも少し難しい内容で真剣に取り組むことができました。先生にサポートしてもらえたら出来て嬉しかったようです駅から近く通いやすいと思います。自転車置き場はないですが、近隣に駐車場はありました。とても清潔で整っており、心地よい空間でした。普段は塾のようなのでそのような雰囲気はありました。思っていたよりも高値でしたが、他のお教室の比べてみると諸経費もかかりすぎず、通いやすい価格だと感じました。少人数なので丁寧に教えてもらえる点が親としては良いと感じました。
続きを読む(279字)
京橋の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
京橋で特徴別にプログラミング教室を探す
- 集団指導 (3)
- ロボット (2)
- アーテックロボ (1)
- パズル (1)
- その他 (3)
- ロボット (5)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (1)
- ビジュアルプログラミング (3)
- STEM・STEAM教育 (3)
- 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 (1)
- ヒューマンオリジナルロボット (1)
- ビジュアル言語 (1)
- 保護者見学可 (1)
- 振替制度あり (1)
- 教材持ち帰り可能 (1)
- 複数講師 (1)
- 集団指導(少人数制) (2)
- 個別指導 (1)
- C-Style (1)
- DAISENプログラミングキット (1)
- プログラミング (1)
- ゲーム制作 (1)
- Scratch (1)
- タイピング (1)
- パソコン・ICT教育 (1)
- レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック (1)
- mBlock(エムブロック) (1)
- mBot(エムボット) (1)
- Webアプリケーション (1)
- 動画制作 (1)
- デザイン (1)
- 音楽制作 (1)
京橋駅のロボットが学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。