2024/12/04(水) 版
一社駅のゲーム制作が学べる子供向けプログラミング・ロボット教室一覧
- ゲーム制作
-
プログラミング開講10周年!高い実績と信頼!チャオは世界を視野にいれたプログラミング教室です。
-
カテゴリパソコン教室 プログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生~大人
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 総合的に見て、通いたいと本人も話し、親の私もこちらなら安心して通わせる事ができると思い通う事にしました。
- 自分でテキストを見て考えて学んでいくので、何度も失敗を繰り返しながら学べるのが良いところかなと思いました。
- 子どもが楽しんでいる事、先生方が優しい事、これだけでも安心して通わせられる教室だなと思います。
教室一覧
-
-
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年年長~中学3年生
プログラミング教育 HALLOおすすめポイント!教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 初めてのプログラミングでしたが、息子もゲーム感覚で楽しみながら学べて、とても意欲的だったので、体験できてよかったと思います。
- 体験では、子供は通常の授業を体験し、親にはプログラミング、教室についての説明がありました。他の生徒が誰もいない時間だったので、実際の授業のイメージがつきにくかったです。子供は体験を楽しめたようでした。
- 少しの時間でしたが将来の仕事がどうなるのかどのような世の中になるのかためになりました!
教室一覧
-
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子供はとても楽しんでいました。小さい子が少ない少し遅めの時間でレッスンを受けてみようかなと思います。
- ロボットだけでなく、隣でしていたマイクラのコースも見学できたのでよかった。体験コースだけでなく、他のコースの紹介、説明もありわかりやすかった。 振替は可能とのことだったが、振替可能な枠がそもそも少ないように感じた。
- 無料体験でしたが、通常のレッスンと同じ内容を受講出来たので、今後の通塾のイメージがしやすく、安心して申込みを行うことが出来ました。レッスン後の報告書で子供の様子を丁寧に詳細に書いてくださっているのを見て、親としても嬉しかったです。
愛知県の教室一覧
-
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教材や立地は通いやすいと思います。 学習塾ならではで他の教科も習える等の説明ありました。 体験時間も長めにとっていただいたのか、子どもは十分に楽しんでました。
- 年中なので、集中力が続くのかが一番心配なところなのですが、マイクラを体験できたことで、60分が一瞬だったようで、またやりたい!と話しておりました。
- 子供達の好きなことでもあり、体験させていただき「楽しかった。」「またやりたい。」とやりたい気持ちがより一層強くなりました。月1回、個人発表があるとのことで、発言することも苦手な子供ですが、少しずつでも慣れて成長に繋がってくれればと思います。
教室一覧
-
2021年度プログラミング教室顧客満足度調査"最優秀賞受賞"受賞「子どもの好きを学びに!」
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制)
-
対象学年新小学1年生〜
ロボ団おすすめポイント!もとは大阪発のベンチャー企業が運営していた個性派スクールでしたが、2019年末に家電大手のエディオンが買収したことで経営基盤が安定。
これまで通り先進的でありながら、より安心して通わせられるスクールへとステップアップしました。
そんなロボ団の魅力といえば、なんといっても近未来的でオシャレな教室+常に更新されるカリキュラム。一歩足を踏み入れただけで「なんか、すごそう!」と感じられる空間には、子どもだけでなく保護者もワクワクできることでしょう。
カリキュラムは「遊ぶだけじゃ、つまらない」をコンセプトにしており、対象年齢は年長〜。初期のコースではビジュアルプログラミング言語のScratch(スクラッチ)で学び、徐々にステップアップしてPython(パイソン)へと発展していきます。間口は広く設けながら、ロボコンへの出場者も多数輩出している実力派スクールです。
ロボットは貸し出し制なので、教材費がかからないのも魅力。通塾するごとにポイントが貯まり、「銀行」に預けて増やすと文房具や教材と交換できるシステムなど、「あきんど」らしいユニークな工夫も光ります。コラボイベントも盛んで、JAXA「はやぶさ2」とコラボしたイベントでは、保護者(主にパパ)までヒートアップ!あの手この手で子どもの関心を引き付けてくれるスクールです。モダンな雰囲気や最先端の科学トピックに惹かれる保護者におすすめといえるでしょう。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- どうしてこれをしないといけないのかなど、細かい事もしっかりと教えてくれていて親の満足度は高かったです。子供は体験前は時間が長いのを嫌がっていましたが、体験中夢中に取り組んでいたので楽しいのかなと思いました。通常の授業の時にまた体験に来てくれて大丈夫と先生がおっしゃって下さり、柔軟に対応してくれたところもありがたいです。
- 土日の教室なので通えない日が出てくるかなぁと悩みますが、先生やカリキュラムがいいので前向きに検討しています。
- ロボットを思い通りに動かせるまで、自分で試行錯誤している様子がとても印象的だった。プログラミングに対するイメージもとてもプラスになった。
教室一覧
-
-
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)
QUREOプログラミング教室おすすめポイント!QUREO(キュレオ)プログラミング教室は、大手IT企業サイバーエージェントグループの1社である株式会社CA Tech Kidsが主要株主を務める、株式会社キュレオによって運営されています。
サイバーエージェントの先進的なITスピリットと、2013年からプログラミング教室を運営するCA Tech Kidsのノウハウが生かされた教室で、「時代の波に乗りたい!」と考えるご家庭にはピッタリのスクールと言えるでしょう。
カリキュラムは全420レッスンで、生徒が自立的に学習を進めていく方式。まったくの未経験からでも、プログラミングに必須の知識を体系立てて学んでいくことができます。
教材はスクール名のとおり、独自に開発されたプログラミング教材「QUREO(キュレオ)」です。スマホゲームのような感覚でサクサク進められるのに、本格的な内容が学べるのが魅力。
子どもにとっても「やらされている感」がないので、楽しくゲームをクリアしていくようなペースでどんどん学習を進めていけます。
教材のデザイン性も高く、実際にスマホゲーム開発で使用されていたキャラクター素材などを多数収録。リッチなグラフィックに慣れている今の子どもでも、「安っぽい」「子どもっぽい」と思わず勉強に取り組めるでしょう。
学習結果は通信簿のような形で確認できるので、保護者も安心ですね。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 教室の雰囲気は柔らかく、明るく良かったと思います。隣で教えていた声が聞こえましたが優しい声掛けで教えていたように感じました。
- カリキュラムもしっかりしており、検定があったり、ただ通うだけでなく、成長を確認出来るのはいいなと思いました。
- すでに数回通っていますが、毎回「楽しかった。」と帰ってきます。これからも楽しく学んでいけそうです。
教室一覧
-
-
全国に200校以上!デジタルの学び×エンタメ型 学習コンテンツで小学生から高校生まで楽しく学べる
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- とても楽しい体験教室でした。体験時に入会を決めたので、子どももこれから通うのを楽しみにしているようです。
- 体験でもきちんと丁寧に教えて頂き初めての子供でも緊張する事なく楽しんで体験を受けることができもっとしたいと言っていました。 子供のやる気が一番なので今回の体験は凄くて子供にも親にも満足度は高かったと思います。
- 分かりやすく教えていただいたのと、入会可否の期限を設けられなかったのでゆっくり考えることができました。 他の教室も体験に行きましたが、やはり先生の人柄と本人の楽しさを比べてもこちらがダントツです。 ロボット教室の方も気になるようですが、そこはおいおい考えて行きたいと思います。
教室一覧
-
-
マイクラ実況者が作る新しいプログラミング教室
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「も...
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 全体的にとても良かったです。具体的に良かった点は既に記載いたしましたので省略致しますが、他の体験をした後こちらに申し込むつもりです。
- カリキュラム内容や、親身に話を聞いてくださる塾長がとても好印象でした。 他の教室もみつつ、入会を検討したいです。
- マイクラのぬいぐるみやペンが置いてあったり、マイクラ好きな子は行きたくなるような体験授業でした。
教室一覧
-
-
人材育成の大手・ヒューマンアカデミーのノウハウが結集、少人数制でスピーディーにレベルアップ
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導
-
対象学年小学校1年生〜
ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室おすすめポイント!ヒューマンアカデミージュニアこどもプログラミング教室の魅力は、なんといっても運営会社が蓄積してきたノウハウ。大人向け/子ども向けの習い事を多数展開してきた事業者だからこそ、子どもの興味を引き出す教材・カリキュラムや、わからない点・つまずく点を残さない工夫が生かされた環境で学ぶことができます。
授業は月2回、90分ずつと子ども向けの習い事にしては長めの設定。子どもが自発的にプログラムを書き、試行錯誤(トライアンドエラー)を繰り返せるようにこの時間になっているそうです。
カリキュラムは初級・中級・上級の3年間で、初心者や女の子でもとっつきやすいビジュアルプログラミングツール「Scratch(スクラッチ)」から初めて、エンジニアが実際に使用するプログラミング言語「JavaScript」までステップアップすることができます。
「初級」の授業ではマウス操作など、パソコンの操作自体から学べるので、自宅でまったくパソコンをさわったことのないお子さんでも戸惑うことなく授業に入っていけるでしょう。大学入試やオフィスワークなど、「将来のことを考えて習わせておきたい」方におすすめのスクールといえます。また、いずれもヒューマンオリジナルの教材で学べるので、高クオリティな指導を求める保護者におすすめできます。教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- ありがとうございました。保護者としては大変満足している。こどもの反応は否定的なことはなく、やってみたいとのことで、好かったと思う。
- 子供が全体的に楽しかったです。次も行けるのと聞かれました。 もう一度体験してから決めたいと思います。
- 素晴らしい環境で、子どもたちの創造性を高める講座だと思いました。いつもは子ども同士で教えあったり、評価しあったりしているとのことで、そこも気にいりました。
教室一覧
-
-
マイクラで楽しく"超実践的"スキルを身につける!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学校1年生~中学校3年生までを対象 年長さんや高校生もご相談次第で対応可...
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 子供も非常に満足していました。他のプログラミング教室では「プログラミングとは」とか「今後の教育とは」の様な保護者向けの説明で30分ぐらいとられて子供が暇そうにしていたのですが、こちらはすぐに体験しよう!お母さんはこれ読んでて下さい!と資料を見てわからなければ質問するといった形だったので有難かったです。
- 子どものペースで見てくれていました。 体験後、楽しかった!習いたい!と言ってました。
- 子供も体験してみてとても興味を持った。小学校でも必須授業になって、少しでも身についてくれたらいいと思う。更に、このプログラミング教室で覚えたことを将来に活かせられたらいいと思う。
教室一覧
-
-
元プログラマーが教える個別指導の本格プログラミング教室。楽しみながら生きたプログラミングを学べる
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年全年齢対象
教室一覧
-
-
マインクラフトⓇを使って学ぶ個別対応型プログラミングスクール
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学生・中学生・高校生対象のコースがあります。
教室一覧
-
-
「小・中高生×プログラミング」の専門スクール。「考える力」が、楽しく、身に付く!
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式集団指導 集団指導(少人数制) 個別指導
-
対象学年小学1年生~高校3年生
教室への口コミ・評判を一部ご紹介!!
- 念の為複数の教室に体験に行ったが、ここが一番よかった。 コエテコからの予約が相手の教室サイドにうまく伝わっていなかったことがあり、直接電話でやり取りしたので、そこがスムーズにいくとよかったなと思いました。
- 公式サイトなどで月謝の記載がなく不安だったが、結果的に他のスクールより安いと感じた。他のスクールは体験等していないが内容も十分だと感じた。
- 初めての場所では緊張することもある子ですが、先生たちが褒め上手なので気分が乗ったようです。おしゃべりも適度に聞き入れていただきながら、30分の体験で簡単な作品を作ることができました。終えた時には本人はもう通うことを決めていたそうです。 子が体験している30分間、横で親への説明をしてくださるのでどちらかが待つということもなく効率的でした。 期待通りの好環境で学ぶことができ、本人も楽しく通えています。良い出会いに感謝しております。
教室一覧
-
-
講座種類・まなび方を自由に選択できるPC×プログラミングスクール
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年小学1年生から小学5年生
教室一覧
-
-
子どもたちひとりひとりが自分の夢をその手でつかむチカラを養います。
-
カテゴリプログラミング・ロボット教室
-
授業形式個別指導
-
対象学年4歳から高校生まで選べる4つのコース
教室一覧
-
この条件でお探しの方はこんな教室もオススメ!
1-5件を表示 / 全教室5件
-
プログラミング教育 HALLO プログラミング教育 HALLO WinBe 名東校
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
一社駅(名古屋市営地下鉄東山線)から徒歩5分集団指導年長~中学3年生月 火 水 木 金 土 日 - ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ - - 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 野田塾 名東上菅校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
愛知県名古屋市名東区上菅2丁目214個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 ECCの個別指導塾ベストワン 本郷駅前校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
本郷駅(名古屋市営地下鉄東山線)から徒歩2分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
-
プログラミング教育 HALLO キッズデュオ 藤が丘西校
子どもの夢中が将来のスキルになる。世界基準のコンピューターサイエンス教育を。プログラミングを「楽しく」「本格的」に学ぶ。だから、未来が拡がる。
愛知県名古屋市名東区猪高台1-920-2集団指導年長~中学3年生- 教室の特徴
-
QUREOプログラミング教室 個別指導塾プラボ 藤が丘校
全国3,000教室以上!ゲーム感覚で学べる楽しい教材だから、お子さまが自分から進んで学ぶ!
藤が丘駅(リニモ)から徒歩3分個別指導小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります)- 教室の特徴
評判・口コミを一部ご紹介
-
福井駅前校
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2020/03
マンツーマンで落ち着いて体験を受けることができました。また、話もじっくりと聞くことができました。 内容は通常のレッスンの一部で、導入部分にあたるアイパッドの基本操作を身に着けるためのアプリを使った体験でした。 パズルとプログラミングのアプリでしたが、子供はとても集中していました。 ロボットを使った体験はなく全体的なレッスンの様子は少しつかみにくいかもしれません。
子どもに教えるというよりも導くという感じで、ほとんど指導はありませんでした。基本操作を教え、どうしても手が必要な時だけアドバイスをするような感じです。質問には丁寧に答えてくださり、伸ばせる力については特に熱心に説明してくださいました。具体的な方向性があまり見えてきませんでした。アプリやロボット自体はしっかりとしたツールを用いていると思います。最初から子供の創造性に任せず、基本は抑えたテキストがあるといいなと思いました。また最終目標地点があいまいでした。駅前にあるので、駅経由のアクセスが可能であれば便利ですし、郊外からは駐車場も必要なので不便です。駐車料金も高いです。落ち着いた雰囲気、清潔感があり集中して学べそうでした。学習塾として設備はきっちり整っていたので、ロボットプログラミングという雰囲気ではありませんが、学びには最適だと思います。まず初めて見るのにちちょうどいい金額であると思い...
続きを読む(560字) -
下赤塚駅前
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2020/11
講師の方がとても丁寧でわかりやすく指導されていて良かったです。 ただ、初期費用が高額なため、一度始めたら簡単には止められないので、小さな子供の場合は適性をよく考えないと難しいかな、と感じました。
子供の目線に立って丁寧にわかりやすく説明してくださっていました。よく考えられた教材である印象です。カリキュラム、テキストもわざとわかりにくくして子供の思考力を養うように出来ていたりと質の高い内容になっているようです。駅前でとてもアクセスが良いです。駐輪場がないのが少し残念です新しい教室なのでとても綺麗です。間口は少し狭いですが、広さは充分だと思います。入会時にかかる料金が高額なため、気軽に始めるには悩みます。月額に対しての授業回数も少なく感じます。自分で作ったロボットが動くのがとても楽しかったようです
続きを読む(253字) -
原駅前教室
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2024/08
自分でテキストを見て考えて学んでいくので、何度も失敗を繰り返しながら学べるのが良いところかなと思いました。
ハキハキとした方で、たくさんあるコースを分かりやすく説明していただきました。数年後にはこちらで資格取得を目指すと良いなど長期的な話をしていただけました。色々な授業があるなかで、教材をその都度買わなくて良いと言うのが魅力でした。また、子供が自分でテキストを読み、考えながら進めていくので、時間がかかる事もあるかもしれませんが、わからないまま進んでいってしまうということはなさそうです。体験では楽しんでいました。マンションの下にある小さい店舗なので、車で来る方は止めるのに困るかも知れません。静かでみなさん集中していました。狭いですが、講師の方が近くにおり、分からないところを声をかけたり、見ていただくのには良さそうです。初期費用は少しかかりますが、月額のお値段は安いと思います。教材費などもないようなので、良心的な価格です。PCを使うのが初めてでしたが、マウスの使い方をゲームをしながら練習するよ...
続きを読む(409字) -
原駅前教室
体験生体験者:小2/男の子
体験日:2024/11
子どもが楽しんでいる事、先生方が優しい事、これだけでも安心して通わせられる教室だなと思います。
パソコンの事は詳しくなかったのですが、先生が丁寧に色々と教えてくださいました。パソコンはこれからの学生生活、社会生活で必要不可欠であること。教室で資格取得もできる事。使っているプログラムが世界共通であること。話を聞いていて、とても魅力的だなと思いましたし、子どもが自分で考える力を引き出してくれる教え方をしてくださるのも、安心して通わせられるなと思いました。世界で一番使われているプログラムのものでした。最初はタイピングや、自分で考えて動かす簡単なプログラミングをゲーム感覚でこなせる教材でした。駐車場は予約制とのことでしたが、雨の日意外は車を使わないので、問題ないです。自転車は教室の目の前に停められます。オープンな空間で、向かい合っていないので、他の人を気にせずに黙々とできる環境かなと思います。他の学習系の習い事よりはかなりお手頃かと思います。持ち物も特にないので、通いやすいです。先生方...
続きを読む(515字) -
代々木上原駅前
体験生体験者:年長/男の子
体験日:2020/03
駅前ではあるものの、自宅から多少の距離があり通いにくい。教室の雰囲気も明るく、講師も優しく丁寧ではある。
塾をやっていたということで、説明がわかりやすく丁寧であった。教育熱心なのが伝わってきて色々と勉強になった主に生徒がもくもくとロボットを作っていて、わからないところがあれば教えるというスタンスだった。考える事を優先していて良いと思う駅前でとても良いと思う。今後通うとすると、自宅から自転車利用となるので距離があり、やはり難しいと感じた教室の雰囲気はお花屋さんの店舗を借りているということでとても華やかで明るく、とても良かった。問題なかったロボットをもくもくと作り、同じ教材ですすめていく割には、少々高く感じるパソコンを使ったプログラミングなどあったらよさ教室の雰囲気も明るく、先生も優しく、子供が楽しそうにロボットを作っていたので良かった。子供たちが集中していた
続きを読む(330字) -
四軒家教室
通塾生受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/05/23
はじめての子も分かりやすい、通いやすいと思います 我が子はゲームを作ったりする知識の幅が広がったそうで これからもまだまだ長くお世話になるつもりです
優しい先生です教え方は分かりやすく上手です1人で通っているので、あまり会う機会がありませんが、たまに連絡を下さったりしてとても有難いですマイクラを使ったプログラミングで、プログラミングを初めて習う子にとっては親しめると思います。級が上がっていく達成感も良いと思います。基本的には子供が一人でパソコンに向かって進めますが、様子を見て分からないとこなど丁寧に教えてくれます送迎などはしやすい環境だと思います場所も良いと思います子供を送ったあと、買い物などして、また迎えに行くとちょうど良い時間になる感じです教室の雰囲気も良いと思います子供も集中してできていると思います他と比較すると少し安いと思います英語など、他の授業も一緒に習うと割引もあるので嬉しいですプログラミングが大好きな子供が楽しんで通っているのが1番です先生や雰囲気も良いと思います通うとポイントがたまり、自分の好きな景品に交換できるの...
続きを読む(493字) -
イオン八事校
通塾生受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2023/05/07
子どもが、パソコンの使い方を覚えられて、楽しく授業を受けられるカリキュラムのようなので、今後に期待したいです。
講師は子どもに長い時間付いて、丁寧に教えて頂けており、子どもも楽しく、集中して授業を受けることができました。カリキュラムは、パソコンの基本操作から、Minecraftの操作まで、子どもに興味を持たせながら、慣れていく内容であり、最初としては適当に思いました。ショッピングセンター併設なので、買い物を待ち時間で済ませることができて、便利かと思います。教室はきれいで、広いですし、保護者が授業をやっている様子を見やすいのは良いように思います。料金は教材等の追加費用がないのと、週4回の授業なので、金額的には妥当な印象に思います。講師が子どもに付いて丁寧に教えて頂けたこと、本人が楽しんで、受けることができたのは、良かったです。本人が楽しく通えているので、今のところ特にないように思います。特にございません。
続きを読む(351字) -
小幡教室
通塾生受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/04/29
タイピングができるようになったり、これからの教育に必要なことが自然とできるようになっているので、通わせてよかったです。
学習の様子や進み具合をメールで教えてもらえるのがとてもいいと思います。習い事は実際何をしているかわからないですが、教えてもらえることでこんなことしたんだな、とわかり子どもとのコミュニケーションもとれます。子どもが好きなマイクラを使っているので、飽きることなく学べて、うちの子にはとても合っていると思います。駅が近く、コンビニやドラッグストアなどもあり、人通りも多い場所なので安心して通わせられます。1人ひとりが学習しやすい環境でいいと思いますが、もう少し広さがあるといいなと思います。いろいろ調べましたが、プログラミングでも金額ははまざまで、他に比べると安価で振替もちゃんとあるので助かります。1人で通わせているのですが、毎週楽しみにしています。普段積極的ではないのですが、自分から行きたがり、自分のペースですすめられるのでうちの子にはとても合っているようです。子どもは喜んで通っているので特別...
続きを読む(446字)
一社の近くの市区町村からプログラミング教室を探す
一社で特徴別にプログラミング教室を探す
- プログラミング能力検定 (4)
- 個別指導 (21)
- QUREO(キュレオ) (5)
- マインクラフト (29)
- ゲーム制作 (37)
- プログラミング (31)
- ビジュアルプログラミング (34)
- タイピング (27)
- ビジュアル言語 (12)
- Webアプリケーション (8)
- JavaScript (24)
- HTML+CSS (7)
- 駐車場あり (14)
- 駐輪場あり (14)
- 集団指導 (20)
- その他 (14)
- パソコン・ICT教育 (22)
- 保護者見学可 (8)
- 振替制度あり (11)
- 教材レンタルあり (4)
- 教材持ち帰り可能 (5)
- 複数講師 (9)
- 生徒用待機スペースあり (8)
- 保護者用待合スペースあり (6)
- Scratch (13)
- 休会制度あり (9)
- 集団指導(少人数制) (11)
- java (7)
- ウイルス・感染症対策 (コロナ対策) (6)
- ITリテラシー (10)
- Roblox (2)
- ディズニー (1)
- Scratchをベースにしたオリジナル教材 (2)
- ロボット (6)
- レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム (2)
- STEM・STEAM教育 (7)
- Ruby (1)
- アプリ開発 (6)
- Python (5)
- micro:bit (2)
- プログラミング (1)
- ロボット (2)
- パソコン教室・ICT教育・タイピング (2)
- STEM・STEAM教育 (1)
- Unity (5)
- その他 (1)
- C# (4)
- mBlock(エムブロック) (1)
- mBot(エムボット) (1)
- AI (3)
- 電子工作 (1)
- Visual Studio Code (2)
- C言語 (1)
- 資格対策 (3)
- レゴ®WeDo 2.0 (1)
- 高度な内容 (1)
- デザイン (2)
- ジュニア・プログラミング検定 (1)
- オンライン対応 (1)
- Viscuit (2)
- 動画制作 (2)
- ScratchJr (1)
- Microsoft MakeCode (1)
- Adobe Premiere Rush CC (2)
- Adobe Premiere Pro (2)
- Qumcum(クムクム) (1)
一社駅のゲーム制作が学べる プログラミング・ロボット教室 のプログラミング教室についてのよくある質問
なぜプログラミング教育が必修化されたの?
社会が急速にデジタル化する中、10年後には現在の仕事の半分がAI(人工知能)に置き換わると予測されています。
今の小学生が社会に出る頃には、私たちが知らない新しい職業が多く登場し、ますます高度なデジタルスキルが求められることでしょう。
そのような背景から、小学校でのプログラミング教育が必修化されました。これは、子どもたちが早い段階からデジタル環境に慣れ、変化の激しい未来に適応する力を身につけるためです。
プログラミングを通じて、問題解決力や論理的思考力が養われるため、ただAIを利用するだけでなく、AIを活用し、自ら考えながらデジタル技術とともに進化していく大人に成長してほしい、という願いが込められています。
さらに、プログラミング教育は、単なるプログラミングの技術の学習にとどまらず、協力して課題に取り組む力や、自分で考えたアイデアを形にする力を伸ばすことも目的としています。
これにより、将来どのような職業に就くとしても、時代の流れに適応し、自分の強みを発揮できる人材となるための基礎が築かれていくのです。
大学共通テストで「情報」が必修化される理由とは?
2025年度から、大学共通テストに「情報」が追加され、必修科目として導入されます。これは、現代社会において必要不可欠なデジタルリテラシーを高め、将来の仕事や生活に役立つスキルを身につけるための措置です。
情報科目の必修化により、学生がAIやデータサイエンスといった知識を基礎から学び、デジタル技術を活用する力を育むことが期待されています。
また、2025年よりスタートする大学入学共通テスト「情報」では、プログラミングも出題される予定です。特に国立大学では、この科目の受験が原則として必須となっています。
このページの監修者
沼田 直之
ぬまた なおゆき
GMOメディア株式会社 プログラミング教育メディア「コエテコ byGMO」編集長
GMOインターネットグループ株式会社 デベロッパーエキスパート
2009年にGMOメディア株式会社に入社し、BtoC向け大規模サービスの開発とエンジニア組織のマネジメントに携わる。2017年からは、プログラミング教育・子ども向けプログラミング教室紹介メディア「コエテコ」の立ち上げに従事。
現在は事業責任者およびPdMとして、プロダクトマネジメントおよび開発マネジメントを担当している。
日本全国の子ども向け(幼児・小学生・中学生・高校生)のロボット教室やプログラミング教室、またScratch、マインクラフト、Robloxの各種大会やイベントへの豊富な取材経験がある。
また、自身もプログラミングスクールの卒業生であり、生徒や保護者の立場から詳細な取材を行っている。
取材記事には「『日本一プログラミング教室を訪ねた男』に聞く、我が子にピッタリの教室選び」(リセマム)、「プログラミング力を『VUCA時代』生き抜く武器に」(東洋経済)などがある。
※ Amazonギフトカードキャンペーンはコエテコ運営事務局による提供です。
本キャンペーンのお問い合わせはAmazonではお受けしておりません。コエテコ運営事務局のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Amazon、Amazon.co.jpおよびそれらのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
プログラミング教育 HALLO powered by Playgram x やる気スイッチ™は、トヨタをはじめ、名だたる企業と提携・共同研究を行う株式会社Preferred Networks(プリファードネットワークス)と個別指導学習塾「スクールIE」などを展開する株式会社やる気スイッチグループがタッグを組んで展開する、子ども向けプログラミングスクールです。 その魅力は、なんといっても高クオリティな教材。深層学習やAIなど、最先端の技術で社会に変革をもたらすPFNが本気で手掛けたプログラミング教材「Playgram™(プレイグラム)」で学べるのは「プログラミング教育 HALLO」ならではの魅力と言えるでしょう。スマホゲームのような見た目と操作感で子どもが楽しく進めていける一方、最終的には実戦レベルのプログラミングスキルが身につく「Playgram」には、まるでマインクラフト(マイクラ)のように3D空間をデザインできるモードも。子どもの創造性と技術力、そのどちらも高めていけるスクールをお探しのご家庭にぴったりのスクールです。
また、運営元のやる気スイッチグループといえば、子どもの性格や学習タイプを見極める「個性診断テスト(ETS)」も有名。学習計画や講師とのマッチングに使われるそうで、「教材はいいけど、先生との相性が……」なんてトラブルも極力防ぎます。入り口は楽しく、奥行きはどこまでも!ぜひお近くの教室に足を運んでみてくださいね。